投稿する

全国の醤油ラーメンの人気口コミランキング(2ページ目)

14,033 メニュー

こちらは醤油ラーメンのランキングページです。

SARAHには14033件の醤油ラーメンの情報があります。

たくさんの醤油ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

4.2
濃口醤油(みなみ食堂)
ランチ
今日不明
奈良駅から412m
奈良県奈良市大森町43-2

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油がキリッと主張、仄かな酸味と甘味を伴い豚出汁も抜群な絶品スープ🎶 鶏&豚のチャーシュー、特に豚はメチャ好みでたまらないウマさ💕 #jma2023 #ラーメン

4.2
特製醤油ラーメン(いかれたヌードル フィッシュトンズ (いかれたNOODLE Fishtons))
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
西大橋駅から163m
大阪府大阪市西区新町1-25-18

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    動物系は鶏と豚で取られた出汁ですo(^-^)o そこに煮干し等魚介をバランス良く合わせたもので(°∀°)b 醤油のタレがコクがしっかりしており、香ばしさがあります♪ 多い目の鶏油の使い方などにもセンスを感じまして(≧▽≦) オーソドックスで魅了させるクオリティー かなりウミャイ! #ラーメン #醤油ラーメン

4.2
鴨らぁ麺(らーめん 鴨to葱)
ランチ
ディナー
今日不明
上野御徒町駅から94m
東京都台東区

レビュー一覧(6)

  • ms98
    ms98

    国産合鴨と水だけでとった出汁に数種の醤油を合わせ鴨の旨味と野性味を存分に引き出したスープは秀逸。3種から2種選べる葱というのも面白い。麺は全粒粉配合のストレート細麺。 油は出汁に溶け出した合鴨のもの。 #ラーメン

  • machy
    machy

    鴨出汁が良い感じです^^@らーめん鴨to葱

  • n50cc
    n50cc

    コンパクトかつ深めの器の底からスープを上げると、その円周の上にフンワリとお出汁の良い香り。細麺ストレートが主張強くなく、全体の調和を崩さない。丁寧な一杯でした。美味かった。 #ラーメン

4.2
鶏出汁中華(別邸三く 中華㐂蕎麦 萃)
ディナー
今日不明
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島3-6-17

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    別邸三く 中華㐂蕎麦 萃 『鶏出汁中華』 醤油の甘みとまろやかさ、鶏油のコクがあるスープは鶏の旨味たっぷりの出汁感と醤油の芳醇感が口の中に広がり、食後の余韻がハンパなくめっちゃ美味い‼︎多加水で艶のあるしなやかな自家製手切り細麺は喉越し最高‼︎2種類のチャーシューも分厚い #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

  • takucho_r
    takucho_r

    スープを一口飲むと鶏の分厚い旨味♪ チー油が多めでコクがあります。ここまで鶏の旨味を味わえるのは素晴らしい。

4.1
醤油らーめん(麺処 ほんだ)
ランチ
今日不明
平野駅から194m
大阪府大阪市平野区平野西5-9-28

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    魚介出汁が効いた絶品スープ!魚介の旨味がぐっと来ます♡ 合わされる麺は自家製のやや平打ち中太麺。すべすべした喉ごしで美味しい麺。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    麺処ほんだ 『醤油らーめん 燻製焼豚』 魚介の香り高いスープは節系の旨味がすごく効いていて、色のわりに醤油辛さが無くキレとコクのあるカエシ、油分が多いがしつこさが無くトータルバランスが抜群で美味い‼︎自家製の中太麺は多加水でかなりモチモチとした弾力で滑らか‼︎脂身の少ない焼豚◎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    加水率48%のうどんにも近い麺❗Σ(゜Д゜) 秋刀魚節が素晴らしい仕上がり❗(*´ω`*)

4.1
鶏そば(らぁめん サンド)
ランチ
今日11:30~15:00
青山駅から1.11km
岩手県盛岡市西青山2-26-20

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    東北屈指の鶏清湯醤油ラーメン。 その一口一口が実にうっとり。 啜り心地の良い自家製麺の素晴らしい。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏そば

4.1
中華そば(麺屋 坂本01)
今日不明
王子神谷駅から493m
東京都北区王子3-8-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    スープは、鶏・豚の骨と肉を炊き込んだ出汁に、セロリとタマネギを溶け込ませたもの。「牛脂」をスープ表面に泳がせ、鶏・豚・牛をそろい踏みさせることで、分厚い香りとうま味を表現することに成功。  圧倒的な麺線の美しさを誇るストレート麺の出来映えも、特筆に値する。取扱いが技量を要する平ザルを駆使しながら、麺茹でから湯切りまでの作業を完遂。卓上に提供された「中華そば」の麺のたたずまいは、思わず息をのむほど魅惑的だ。 #ラーメン #中華そば

4.1
醤油ラーメン(上方レインボー)
今日11:00~14:30,18:00~21:30
桃谷駅から430m
大阪府大阪市天王寺区勝山4-6-3

レビュー一覧(5)

  • akiahn
    akiahn

    2020.02.24 #上方レインボー #醤油ラーメン #味玉アローカナ

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    味玉アローカナをトッピングで。 大阪で有名なカドヤ食堂出身で、寡黙で丁寧にラーメンを作る店主。 #ラーメン #醤油ラーメン #ラーメン対決

  • martinramen
    martinramen

    鹿児島の黒さつま鶏「黒王」と黒豚の動物系の出汁とされて♪ 特に鶏油等で鶏の旨味がしっかりとしたテイストです ヘ(゚∀゚*)ノ 醤油ダレもコクのある味わいで、バランス感覚はお見事 ≧(´▽`)≦ 中華そばの王道を極めんとする かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

4.1
味噌(らーめん専門 和海 (なごみ))
ランチ
今日11:30~15:30
武庫川駅から326m
兵庫県尼崎市武庫川町2-19-3

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん専門 和海(兵庫・尼崎)】 味噌 ¥800 混ぜ玉 ¥150 鹿児島産 S.P.F.豚 炙りゴロチャーシュー ¥250 ●香ばしい味噌のコクが口いっぱいに広がる中にふわりと現れる魚介の風味が活きたスープに、モチッと艶やかで小麦の風味と旨味が浮き上がる中太麺が良く合う極みの1杯! 低加水で細いかえ玉はコスパ抜群必須アイテム! 炙りゴロチャーシューはとても柔らかく噛むとジュワッと溢れる肉汁たっぷりの肉の旨味が止まることを知らない勢いで口いっぱいに広がるご飯・アテ・味噌ならトッピングもなる最強サイド! #らーめん専門 #和海 #兵庫 #尼崎 #塩ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン #混ぜ玉 #あえ玉 #ラーメン #鹿児島産 #SPF豚 #炙りゴロチャーシュー

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん専門 和海(兵庫・尼崎市)】 味噌 ¥800 節感バチバチ走る風味と独自のブレンド味噌の深みあるコクが折り重なるスープに、モチッとした小麦の香ばしさと旨味しっかりした中太ストレート麺がバランス良く馴染む絶品味噌ラーメン! チャーシュートロ旨味っ! 来週位で終了かも? #ラーメン #味噌ラーメン

4.1
冷し中華しゅきらしく(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から178m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    魚介のみの出汁は酸味が無く、ぶっかけうどん寄り つけ麺の麺を合わせる #ラーメン #冷やし中華

  • 綺麗に並んだ麺はコシ強で饂飩のよう。和風の甘醤油タレはワサビがベストマッチです。分厚いチャーシューもとろける美味さ。これはレベルが高い! #ラーメン #冷やし中華 #らぁめんしゅき #しゅき #鶴橋ラーメン #大阪市グルメ #大阪グルメ #大阪

4.1
豚一頭清湯麺(豚一頭清湯麺J.B.GAIA)
ランチ
今日不明
住吉駅から156m
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3丁目10−18

レビュー一覧(2)

  • takucho_r
    takucho_r

    始めに出てくる「先ベジ」なるプチトマトが嬉しい😉 着丼すると立ち上る生醤油の香り💗 豚出汁の醤油清湯。多目のラードの効果で分厚い旨味❗ 拘りを感じるチャーシューもウマ~い😍

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    醤油の凄さ スープの厚み #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

4.1
あさりラーメン(くそオヤジ最後のひとふり )
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~21:30
十三駅から112m
大阪府大阪市淀川区十三本町1-3-13 1F

レビュー一覧(3)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    淡口醤油のしじみ、濃口のはまぐり、そしてブレンドのあさりの中からあさりを選択! 更に、味玉、レアチャーシュー追加でトッピング! 丁度良い具合のスープにあさりのエキスが効いて絶妙な旨さです! 人類みな麺類、世界一暇なラーメン屋と並んで醤油らーめんのチェーン店ですがそれぞれに工夫があって楽しいし美味しいしで選択に迷います。 また、しじみとはまぐりもチェックしてみたいと思います。

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    くそオヤジ最後のひとふり あさりラーメン ぷりっぷりのアサリ。 麺が特徴的で中太ストレート、粒が見えるのは麩が練りこまれているそうです。 醤油は貝の出汁で甘めに感じられます。 #ラーメン #醤油ラーメン #アサリラーメン

  • kazooma
    kazooma

    濃口と淡口の合わせ醤油ラーメン。 あさりの旨味が出てgoodな逸品。 アサリがこれでもかと出てきます‼︎ 美味しかったです! ご馳走様です(*゚∀゚*) ※写真は味玉とチャーシューをプラスでトッピングしてます #大阪府#大阪市#淀川区#ラーメン#アサリラーメン#醤油ラーメン#くそオヤジ

4.1
元祖鳥中華(手打 水車生そば)
今日11:00~23:00
さくらんぼ東根駅から7.57km
山形県天童市鎌田本町1丁目3-26

レビュー一覧(5)

  • kazu0320
    kazu0320

    元祖鳥中華【水車生そば】@山形県天童市鎌田本町。1861年創業の蕎麦の老舗銘店。賄いから生まれた鳥中華が名物で占有率の高い逸品。鰹節や昆布といった甘みのある蕎麦の和出汁を軸に、鶏もも肉や揚げ玉・三つ葉・海苔といった具材で積層ある味わいを形成。これはめっさ美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば

  • mokuren
    mokuren

    蕎麦つゆと中華そばがこんなに合うなんて…。この美味しさは並ぶ価値あり! #中華そば #醤油ラーメン #鶏ラーメン #そば

  • cj_seiji
    cj_seiji

    山形の天童市にある蕎麦屋 昼時は大半の客が頼むのが そばはそばでも鶏中華という中華そば しっかり美味しい #中華そば

4.1
特製らーめん(もも肉)(らーめん飛粋)
ランチ
ディナー
今日不明
蒲田駅から205m
東京都大田区蒲田5-2-5

レビュー一覧(3)

  • keijir
    keijir

    2018年2月1日にオープンした、進化系の家系ラーメン。もも肉かバラ肉か選べます。イケメンお兄さんがワンオペでテキパキテキパキ。 トッピングは、ノリ5枚、ほうれん草、チャーシュー3枚、味玉でした。 ももチャーシューがプルプルしてていい感じです。スープは家系にバターを溶かしこんだような感じがするスープ。近所の方がリピートするのも分かります。 #ラーメン #最高の一品 #家系ラーメン #2018年創業 #2010年代創業 https://instagram.com/p/BoDbpd2l5el/

  • kazuto
    kazuto

    チャーシューメン(もも肉)初めましてだったので全て普通で。 ちょっと上品な家系だけど、家系の中ではかなりの好み。

  • oze_6
    oze_6

    「○貴家」で働いていた方が、その跡地ではじめたお店。広義で言えば家系ラーメンを供している。 この系統の場合、男らしい外観の店舗が多いが、ここは一見飲食店と分からないほどオシャレであり、良い意味で異質だ。 チャーシューはももとバラから選択が出来る。もちろん、提供前に切り分けられており、共に美味だが、個人的にはももを推したい。 スープはやや粘度のある豚骨醤油。出汁由来のコクが強固で、タレがしっかりと効いていつつも出汁主体といった印象が残る。 地元「酒井製麺」の平打ち麺も、しっかりとした茹で加減で、スープに馴染みこむ最高の相性で提供される。 今後が楽しみで仕方がない。

4.1
特製つけそば(麺食堂88)
ランチ
今日不明
帯解駅から866m
奈良県天理市蔵之庄町442-1

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    新年の挨拶がてらこちらのお店へ。 特製つけそばをいただきました。 ツルッとした喉ごしの良い麺に酸味、甘みのあるつけ汁がめちゃ美味しい。 たっぷりのチャーシュー、黄身がとろっとした煮卵もいい感じです😄 #つけ麺 #そば

  • takucho_r
    takucho_r

    酸味の効いたスープは魚介の旨味が溢れています。スープがウマいのはもちろん、麺が絶品!まさに麺を堪能する一杯。味玉も旨いし、イタリアのブランド豚ドルチェポルコのチャーシューはたまりません!とろける甘い脂身(^^)

4.1
中華そば(中華そば しば田)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~20:30
狛江駅から44m
東京都狛江市元和泉1丁目8−12

レビュー一覧(4)

  • yuko329k
    yuko329k

    鶏がら醤油であっさりだけど上品なコクがあるスープです。麺は細麺でツルツルしたかんじ。TRYラーメン大賞を獲っただけあって、味に深みがありおいしいです!人気のお店なので30分ほど並びました。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    キリッとした醤油ダレを軸に、鴨出汁の風味がふわ〜っと広がる。パツっとした低加水の細ストレート麺も、このスープには必然。

  • guruhi
    guruhi

    見た目は昔ながらの中華そば。ただ、鴨と蛤でとった出汁は新鮮さも感じる。全粒粉が入った麺は歯ごたえがいい。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

4.1
味玉金色貝そば(燃えよ麺助)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
福島駅から97m
大阪府大阪市福島区福島5-12-21

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    【優良新店発見!!】キタ周辺を散策中、福島駅と新福島駅の間に10名程の行列と見知らぬラーメン屋(新店?)を発見( ☉_☉)!! とりあえず並んでから入店(*^_^*)『燃えよ麺助』は10日前にオープンしたばかりの新店で白基調の店内は清潔感があって(・∀・)イイ!! 「味玉金色貝そば」は、あっさり貝だし醤油でスープを口に含むとまず貝の旨みが口の中で広がってかなり美味。醤油ベースのはずだが塩ラーメンみたいなあっさりとした上品な味わい(๑´ڡ`๑)へ°口リ(*^_^*)まだ新店で手慣れてない部分は感じるが、ラーメン激戦区の福島で強豪店(JET、三く、ムタヒロ、みつ星など)に負けないクオリティがあり人気店になること必至!! 並んで良かったぁと実感(*^_^*)v 次回は紀州鴨そばの予定o(*^▽^*)o

  • non_02
    non_02

    11時10分くらいに到着。↵炙りレアチャーシューのトッピングたっぷり!これがまたしっとり柔らかで美味しい↵ふとーい材木メンマの歯応えがたまりません。↵そしてスープ!貝の風味がたっぷりで↵おいすぃ~い↵見た目上品ですが、結構ガツンと来る風味がいいです。

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #魚介ラーメン

4.1
らーめん micro(人類みな麺類 )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~21:30
南方駅から37m
大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15

レビュー一覧(7)

  • user_23465680
    user_23465680

    しっかり味の醤油味のラーメン。焼豚の厚さやメンマの数など選ぶことができます。昔を思い出す素朴な味です。

  • akiahn
    akiahn

    昼2杯目は超有名店『人類みな麺類』の「らーめんmicro」(((o(*゚▽゚*)o))) もちろんスープまで余裕完食や\(*ˊᗜˋ*)/ やっぱ麺類は最高やなぁ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

4.1
特上醤油らぁ麺(Ramen Break Beats(ブレイクビーツ))
ランチ
今日不明
祐天寺駅から831m
東京都目黒区目黒4-21-19 アイビーハイツ1階

レビュー一覧(3)

  • chad
    chad

    RAMEN Break Beats megulo@祐天寺(東京都) 特上醤油らぁ麺1500円 平日11:15到着。先行列4人。食券先買い制です。10分待って着席。8分後提供。退店時11:45で行列9人。三河屋製麺の麺箱あり。 「醤油らぁ麺、九州食材中心、地鶏醤油ラーメン、地鶏、羅臼昆布、醤油の火入れ、天草大王の鶏油、スモークチャーシュー」 「塩らぁ麺、醤油とは別のスープ、しじみ、ホンビノス、鶏出汁、羅臼昆布、海人の藻塩」 「特上には異なった食材をトッピング、塩には旬の魚、醤油には鶏モモのコンフィもしくは鴨チャーシュー等、フライドエノキは特上のみメンマの代わりに乗せて、特上ならではの具材」 「どんぶりなどの器、店主出身地、福岡小石原焼き」 「化学調味料不使用、πウォーター使用」 ※蘊蓄口上書きより抜粋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン

  • chad
    chad

    RAMEN Break Beats megulo@祐天寺(東京都) 特上醤油らぁ麺1500円 平日11:15到着。先行列4人。食券先買い制です。10分待って着席。8分後提供。退店時11:45で行列9人。三河屋製麺の麺箱あり。 「醤油らぁ麺、九州食材中心、地鶏醤油ラーメン、地鶏、羅臼昆布、醤油の火入れ、天草大王の鶏油、スモークチャーシュー」 「塩らぁ麺、醤油とは別のスープ、しじみ、ホンビノス、鶏出汁、羅臼昆布、海人の藻塩」 「特上には異なった食材をトッピング、塩には旬の魚、醤油には鶏モモのコンフィもしくは鴨チャーシュー等、フライドエノキは特上のみメンマの代わりに乗せて、特上ならではの具材」 「どんぶりなどの器、店主出身地、福岡小石原焼き」 「化学調味料不使用、πウォーター使用」 ※蘊蓄口上書きより抜粋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン

  • chubby
    chubby

    先日ですが、はじめてお昼訪問。 「特上醤油らぁ麺」を注文。 自分が思うブレビさんの素晴らしいところ。 醤油の配合と火入れのセンスです。醤油の甘さを残しつつのスモーキーさと三河屋製麺の角のピンとたったパツパツ寄りのストレート麺、素晴らしいバランス◎ スープ飲むと「うまっ」て自然に声が出てしまいます。 ランチどきの忙しいタイミングで店主さんに醤油のスモーキーさがヤバいですね!とか声掛けちゃいましたw スモークチャーシューも歯切れの悪さや、えぐみも一切無し。調理の仕方が丁寧な時しか出せない旨味と食感。味玉えちえち、ワンタンジューシー、醤油ラーメンの極みです。 まだまだ日々進化するラーメンが油面にあります🍜 #特上醤油らぁ麺 #醤油ラーメン #ラーメン #ランチ #麺 #中華そば #三河屋製麺

4.1
アグー背脂入り味玉醤油らあめん(麺処 天川)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から514m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】  🍜アグー背脂入り味玉醤油らあめん ¥‬880  ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚 魚介》 ジワリと伝わる丹羽黒鶏と丸みのある甘みが乗ったアグー豚背ガラのクリアでいて厚みのある動物系の旨味に、 香ばしさが広がる煮干しに魚介特有の甘さを纏った秋刀魚や鰹に鯖を昆布と共に抽出した出汁で合わせ、 仄かな酸味と優しいコクのかえしで纏めている ‪●麺 《やや中太 平打ち ストレート》 ツルミ製麺所製で艶やかな肌から滑らかな啜り心地と、 プリッとした張りのある口当たりからもっちりとした食感から、 スープとの絡みと吸い付きの良さで旨味と風味を持ち上げてくる ‪●トッピング‬ ・低温調理豚もも肉 沖縄産のアグー豚の脂の乗った力強い旨味とまろやかな甘みが、 食べ応えのある厚みながらも口溶けの良さと丁寧な味付けにより噛む程に肉本来の厚みのある味わいに纏めている ・メンマ 柔らかいながらもシャキッとしたしっかりした歯応えから染み込ませた出汁が香りと共にグッと広がる ・味玉 素材を活かした丁寧な味付けにより本来のコクを備えた黄身がスープと交わって引き立つ 《その他》 ・青ネギ ・白ネギ  ●寅レポ ‬ スープを一口含むとファーストインパクトは繊細で弱く感じますがその直後から魚介や昆布の香ばしさがフワフワと鼻から抜けていき、 魚介出汁のジワジワと伝わってくる味わいが背脂と共に動物系の甘みを纏った旨味を持ち上げて、 少し全体を引き締める仄かな酸味と包み込んでくるかえしのソフトなカドが、 店主さんの真骨頂でもある乾物を操り出汁と香りを引き出し素材を活かして厚みを持たせたスープに仕上げています。 繊細なバランスを保つ役割を担っている麺は啜った瞬間から風味を運んで印象付けて噛み締める程に麺の持つ力強い香りが重なり、 吸着する様にスープの旨味を取り込んで素材全ての輪郭を丁寧に描いてきます。 乾物の個性に躍動感を与える丁寧な仕込みが麺とスープにしっかりと反映されている醤油ラーメンを頂きましたっ!!  #醤油ラーメン ‪#ramen #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #ラーメン #拉麺

4.1
冷しらあめん(麺処 天川)
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から514m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏豚と魚介のスープ 少し強めの醤油だかキツさはない バラ海苔が効いてる スダチの味変 #ラーメン #醤油ラーメン #冷やしラーメン

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏と魚介 少しトロミもある #ラーメン #冷やしラーメン

4.1
特製中華そば(銀座 八五)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
東銀座駅から287m
東京都中央区銀座3-14-2 第一はなぶさビル1F

レビュー一覧(6)

  • ramentabete
    ramentabete

    中華そば 銀座 八五@東銀座 特製中華そば 大盛り 接客や雰囲気、味わいも一級品 磨かれた透明琥珀スープが明るく深い 最後の水出しほうじ茶まで素晴らし! 旨し!なので詠います! 年越しの 気分あおるか 二八そば 旨さあおるは 八五そば哉 ご馳走様でした! #中華そば #銀座 #八五 #ラーメン #東銀座 #献上加賀焙じ茶 #水出し #浅草開花楼

  • kangyibohe
    kangyibohe

    タレを全く使わない、だしと素材だけでとったスープは上質な旨味を凝縮した美味しさ。浅草開花楼の特製麺も、全ての具材も素晴らしい。完成された一杯。 #ラーメン #中華そば

  • トッピングはチャーシュー2枚、味玉、メンマ、ねぎ… 見た目は塩ラーメンです。 先人の方々の投稿によると… スープはかえしダレ不使用。ベースの出しは鴨と鶏(名古屋コーチン)。昆布や椎茸からも出汁をとって和風テイストを醸し出しつつ、生ハムの旨味を加えて複雑な味わいに…ゲランドの塩で味を整えているそうです。 動物の出汁とか魚介風味といった概念を超越し、何というか角のない、まろやかなコクと独特の旨味を表現しています。これ以上、表現のしようがないんです。 ワンダフォー! 麺は浅草開花楼の特製細麺とのこと。このラーメン専用に小麦粉の種類や配合を工夫しているそうです。 スープをたっぷり含み、しっとりとした仕上がり。喉越し最高です。 2枚のチャーシューは、肉自体は同じで脂身をしっかり含む柔らかタイプ。このうち1枚には、胡椒がかけられています。どちらも美味しいですが、胡椒がかけられた方は、香ばしく肉と脂の旨味が心地よい辛さに包まれて最高!なんとこの胡椒は希少な「ペッパーキャビア」とか。 玉子の味付けも強すぎず弱すぎずの丁度よい塩梅で、これまた好み。 メンマもコリッとした食感が堪りません。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

4.1
もやしワンタン麺(喜楽 (きらく))
ランチ
ディナー
今日11:30~20:30
神泉駅から357m
東京都渋谷区道玄坂2-17-6

レビュー一覧(7)

  • show_s
    show_s

    久々に食べたが少し油っぽさを感じた。。。 相変わらずワンタンは最高。

  • zzzz
    zzzz

    +ビール。最高や。これはまた来る。withYOSHIKIさん

  • miha
    miha

    焦がし醤油のスープがうまし! 次はワンタンなしを食したい。

4.1
醤油ら〜めん(極汁美麺 umami)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00
河内小阪駅から291m
大阪府東大阪市菱屋西3-1-1

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【極汁美麺 umami(大阪・東大阪市)】 濃厚鶏だし清湯 醤油ら〜めん ¥780 ●鶏の厚みある旨味が広がる中で醤油のキレと微かな魚介の風味がクリアなのに深み感じるスープに、滑らかな口当たりの多加水ストレート自家製細麺がプリッとした抜群にマッチした見た目鮮やかな極みの1杯! #極汁美麺 #umami #大阪 #東大阪市 #ラーメン #濃厚 #鶏だし #清湯 #醤油らーめん #塩らーめん #ラーメンブロガー #麺スタグラマー #麺スタグラム #鶏ラーメン #醤油麺

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【極汁美麺 umami(大阪・東大阪市)】 醤油ら〜めん ¥780 ●表面が鶏油輝く以前に増して香りと鶏の旨味が分厚い醤油の程良いコクがキレと円やかさを醸し出すスープに、やや加水高めの麺線綺麗な噛む程に旨味増す中細ストレート麺がバチッと纏まったトピも含め拘りが詰まった充実の一杯! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #醤油麺

4.1
黒出汁(中華そば深緑)
ランチ
今日不明
高坂駅から3.50km
埼玉県東松山市今泉297-11

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2杯目として戴いたのは、券売機筆頭に君臨する「黒出汁」。結論から。これは美味い、美味過ぎる!完成度が極めて高い「淡麗醤油」で、その出来映えに神々しさすら覚える。鶏ベースの動物出汁、貝系出汁、野菜出汁のトリプルスープ。序盤から終盤まで刻々と風味が移ろう会心作だ。#ラーメン

4.1
特製醤油らぁめん(らぁ麺 はやし田)
ディナー
今日不明
新宿三丁目駅から107m
東京都新宿区新宿3-31-5

レビュー一覧(8)

  • rmlmr
    rmlmr

    鴨の甘みとまろやかな醤油が重なり、とても柔らかなスープが非常に良いです。麺もパッっとした食感が良い上に、スープとよく絡みます。一気に完食、完飲でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン

  • cozy
    cozy

    ガツンと醤油らしい塩辛さと香りが立ち、まぁるくバターのようなふんわりコクのある香味油、旨味と甘味を凝縮したような出汁スープ。 間違いなく旨い。 鴨と大山鶏を使っているそうな。 茶褐色の斑点、つまりは全粒粉の入ったしなやかな麺はスルスルと優しく口の中に入っていく。 過度な主張なくスープを活かす柔らかな逸品。 低音調理した豚肩ロース、鶏胸肉、共にしっかり食べ応えあるものの、役割をわきまえている。 穂先メンマや味玉も同様。 このラーメンはどこを食べても旨いけど、つまるところスープだと思う。 しかして、すっごい旨いラーメンだけど、鶏を使ったラーメンだと、同系で、2つ先の高田馬場に「やまぐち」があり、そっちを思い出してしまった。 #ラーメン #味玉ラーメン #醤油ラーメン

4.1
鶏そば(らぁ麺やまぐち)
ランチ
ディナー
今日11:30~21:00
面影橋駅から329m
東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F

レビュー一覧(7)

  • inachel
    inachel

    淡く旨味のある100%鶏スープに癖のないそばを合わせたもの。 脂はしつこさがなく、香りも含めてあっさりとした感じ チャーシューが独特で個人的にはいまひとつ惜しい印象。

  • chihiroasano
    chihiroasano

    鶏!the鶏。最近パワーアップしたようですが行けていません。

  • yetti
    yetti

    とりそば 最近どこのラーメンもスープが似通っているが ここのスープのオリジナリティは秀逸。

4.1
CAPTAIN GOLD(世界一暇なラーメン屋 )
ランチ
今日不明
渡辺橋駅から191m
大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル 2F

レビュー一覧(3)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    店の名前こそ世界一暇な〜となってますが、全然暇の無い超人気店です(^^;; 写真は大盛(100円)に味玉トッピング(50円)! 店の名前はヘンテコですが、肝心のらーめんは鰹風味の淡口醤油味のスープが中太ストレート麺にマッチしてて絶品です(^^;; 半生チャーシューと長いメンマが特徴です(^^;; あれよあれよという間にスープ全飲み出来ちゃいます(^_^;)

  • naomichiyama
    naomichiyama

    何といっても、旨味あるスープが美味しい。器の形から、若干食べにくさは感じるが美味しいラーメンです。

  • non_02
    non_02

    醤油味のキャプテンゴールドの方が、あっさり上品で好みでしたこちらのスープに替え玉の麺入れてもらいました。