投稿する

全国の醤油ラーメンの人気口コミランキング(3ページ目)

14,033 メニュー

こちらは醤油ラーメンのランキングページです。

SARAHには14033件の醤油ラーメンの情報があります。

たくさんの醤油ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

4.1
中華そば(中華そば 多良福 (たらふく))
ランチ
ディナー
今日10:30~20:00
宮古駅から569m
岩手県宮古市大通1-1-20

レビュー一覧(3)

  • komugikun
    komugikun

    三陸の景勝地「浄土ヶ浜」も程近い、宮古市内の小さなラーメン店。 見惚れるほど美しいスープは、煮干と乾物でダシを採ったシンプルな組み立て。 あっさりとした中にも深遠なコクを持ち併せ、舌に乗っかってくるのは純然たる煮干の旨み。丼を埋め尽くす麺もスープに負けない存在感を放っています。

  • turner
    turner

    なみなみに注がれた透明度の高いスープ。その中を泳ぐ自家製縮れ麺。その佇まいは個人的には『日本一美しいラーメン』と評したい。柔らかな味わいの煮干スープは全くと言って良いほど最後まで飲み飽きせず、お代わりする常連客がいるのも大いに納得。わざわざ行きたいなんて言葉じゃ物足りなく、いっそのこと近くに住みたいとすら思わせる至高の中華そば。

  • kin_sake
    kin_sake

    煮干しなどの魚介系が効いたスープは、見た目どおりに透き通っていて鮮麗な味わい。透明感はありながらも見た目以上にしっかりとした旨みを有していて、ツルツルで芯にシコシコ感のある独特な食感の自家製麺が、麺を啜るスピードを加速させる抜群の引きの強さ!

4.1
だしそば しょうゆ(だし・麺 未蕾)
ランチ
今日不明
蒲郡駅から462m

レビュー一覧(3)

  • nagoya_lunch
    nagoya_lunch

    シンプルイズベスト! 濃厚なだしと自家製麺の相性は言わずもがな。 また良きお店を発見してしまいました!

  • kurumoto
    kurumoto

    だしそばしょうゆ #だし麺未蕾 #未蕾 #味玉 #蒲郡

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    だし・麺 未蕾(愛知県・蒲郡) ☆だしそば しょうゆ +味玉 ラーメンWalker東海2019の表紙に選出された一杯を創り出している蒲郡の名店「だし麺 未蕾」へ。 日曜日の夕方訪問、待ち客なく入れました。 煮干し出汁のいい香りがふわりと漂うしょうゆ麺。 すっきりとしながらも煮干し独特の風味が活かされたスープはぐいぐい飲めてしまう。 スープから透けて見える美しい細麺は、博多長浜ラーメンにも似たこしのある食感。 店名は「未完成な蕾」、永遠に完成することはないという意味を込めています。 美味しい一杯をこれからも終わりなく追求し続けていく覚悟を感じますね。 #ラーメン#麺#拉麺#中華そば#焼豚#味玉#味玉トッピング#チャーシュー#醤油ラーメン#煮干しラーメン #そば

4.1
醤油つけ麺(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から178m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(4)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    高加水麺がモチモチ 酸味が効いたスープが絶妙 #ラーメン #つけ麺 #醤油つけ麺

  • takucho_r
    takucho_r

    先日から始まった新メニュー🎶 つけ汁は魚介出汁が効き、酸味が絶妙な大好きなやつ❗中からスライスチャーシューやサイコロ状の肉がゴロゴロ出てくる💗 自家製麺もウマく、〆のスープ割りは出汁がグッと増してさらにウマい😍

  • #つけ麺 #醤油つけ麺 #らぁめんしゅき #鶴橋 #自家製麺 #丁寧な接客 #裏鶴橋 #ラーメン #らーめん大好き #つけ麺大好き

4.1
角長しょうゆ『匠』(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日11:00~14:00
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(6)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 角長 しょうゆ『匠』 ¥800 ●乾物系の出汁感とソフトに浮き出る動物系のコクに鋭く舌に刺さる醤油のキレが抜群のスープに、香ばしさ溢れる弾力と歯応えがある中加水中細麺がペキカンにマッチした匠の技が詰め込まれた極みの1杯!! #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン #煮干しラーメン #鶏がらラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 角長しょうゆ『匠』 ¥800 ●動物系のソフトな旨味と厚みを加える油分に醤油の爽やかなキレがクリアーな美味さを生むスープに、みずみずしさ感じる加水高めの弾ける歯応えとコシの強さに風味高い中細麺が抜群のバランスで纏まった極みの1杯! #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン #煮干しラーメン #鶏がらラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 角長しょうゆ『匠』 ¥800 ●素材の旨味を極限に迄引き出しソフトながらも厚みある油分で円やかにバランス良く纏まったスープに、肌・線共に綺麗な芳醇な小麦感広がる旨味を残して溶ける様な口当たりの中細麺がマッチした極みの醤油ラーメン!! #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン #煮干しラーメン #鶏がらラーメン

4.1
スタニラそば(がふうあん )
今日12:00~14:00,18:00~22:00
伊丹駅から286m
兵庫県伊丹市西台2-1-11

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    生ニラ、生たまご、生ニンニク スタミナがつきそう ジャンキーのようでいて意外とサラッと #ラーメン #醤油ラーメン #スタミナラーメン

4.1
青島ラーメン(青島食堂 秋葉原店 )
今日11:00~17:00
秋葉原駅から314m
東京都千代田区神田佐久間町3-20-1

レビュー一覧(6)

  • user_70541370
    user_70541370

    らーめにチャーシューを乗せて。 ふとしたときに無性に食べたくなるこの味が最高です☆ じんわり美味かった~

  • takechiyokom
    takechiyokom

    新潟でしか頂けないと思ってましたら、秋葉原にありました。なんら変わらないお味で、まいう♡

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏ガラ・豚ガラベースのスープに、キリッとした醤油と生姜の風味が効いています。多加水の中太縮れ麺は、プルプルモチモチ。ま切れチャーシューも美味しい。

4.1
和風とんこつ(和風とんこつ かしや)
ランチ
ディナー
今日不明
玉出駅から248m
大阪府大阪市西成区玉出2-4-21

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和風とんこつ かしや(大阪・西成区)】 和風とんこつ ¥750 ●魚介の効いた和風出汁とキリッと締まりの効いた醤油ダレに豚骨の当たり優しい旨味を円やかに纏めた飲み易いスープと、小麦感広がる旨さのやや中太縮れ麺がスープを良く絡み溶ける様に馴染む、唯一無二の究極豚骨ラーメン! ! #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン

4.1
味玉醤油の旨味ソバ(Tombo)
ランチ
ディナー
今日不明
井の頭公園駅から592m
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム 101

レビュー一覧(2)

  • oze_6
    oze_6

    まずラーメン作りの所作から楽しむべき店である。分けて加えた油が、後々に効いてくるのだ。 出汁は鶏、豚などの動物出汁に昆布などの様々な素材が融合し、輻輳し、複層的になる深い味わい。 醤油ダレは上品に、その風味は十全に残しつつも出汁の魅力を最大限に活かす。三河屋製麺の細ストレート麺が優しく撓む。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    メニュー名からして地雷源イズムを感じますが、スープは意外にもスッキリしています。 もちろん動物系と魚介系の旨味が重ねられてはいるのですが、行き過ぎておらずバランスが良いので、最後の一滴を飲み干すまで、惹きつけられる優しい旨味が継続します。 しなやかな細ストレート麺は、柔らかめに茹でられていて、スープとの相性もバッチリ。 期待の新店。

4.1
醤油ラーメン(かしわぎ)
ランチ
今日不明
東中野駅から273m
東京都中野区東中野1-36-7

レビュー一覧(3)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    東中野に今年オープン。 なんと言っても澄み切った鶏スープに合わさるシャキーンと舌を貫くような醤油のキレの鋭さが堪らなく美味かったです。 このレベルの高さで¥680をキープ出来るコスパの良さはなかなかありません。美味かったです!

  • kazutan0264
    kazutan0264

    透明な豚清湯出汁に、豊潤なうま味を放つアサリ・昆布などを絶妙なさじ加減で加えたスープは、啜った瞬間、頬が落ちそうになる感覚が実感できる。 「醤油ラーメン」のタレは、名刀のようなキレ味と牛車のような力強さを持ち味とする醤油に、重厚なうま味を蓄えた煮干しを加えたもの。コク深い豚とともに、タレが全体を雄々しく牽引する味わいに、大量のアドレナリンが噴き出す。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • jirodo
    jirodo

    昨年オープンした東中野の人気店。 醤油と香味油のバランス良いスープで、少し柔目の細麺と相性○ 夢中ですすって3分で完食。替玉は自重。 #ラーメン #醤油ラーメン #東中野

4.0
中華そば(ラーメン&ビストロ ウシオ ウエノイースト)
ランチ
今日不明
上野駅から185m
東京都台東区東上野3-22-2

レビュー一覧(2)

  • hiroshiaoki
    hiroshiaoki

    中華そば¥750-

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2018年2月17日にオープンした『小池@上北沢』の2号店。その代表メニューが「中華そば」だ。スープの斬れ味、煮干しの使い方、麺の茹で加減。いずれの要素を採り上げても完璧で、既に超一流の領域に到達している。特に、アサリの豊潤なうま味を煮干しと喧嘩させずに活かし切っている点には、感服のひと言。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

4.0
中華そば(中華そば竹千代)
ランチ
今日不明
尾久駅から147m
東京都北区昭和町1-3-6

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    JR尾久駅近くの明治通り沿い。 昔ながらの街並みに昔ながらの日本の中華そば、というイメージが付いてきそう。 スープのベースは昆布やどんこなどの乾物に若干の動物系が軽いジャブを加えているくらい。ながら食べをしていたら旨味に気付かないくらい繊細なタッチをしています。 しっかり味わうとジワジワと旨味を感じてきます。どの食材も突出せずに、足並み揃えた旨さというか、丸く和やかなチームが醸し出す優しさのラーメンですかね。 初めてなら基本の中華そばを食べるのが良いみたいです。2回目以降の訪問時に塩や黒醤油にアタックしてみたいな。 #淡麗 #関東 #中華そば #昔ながらの中華そば

4.0
ワンタンメン(稲荷屋 (イナリヤ))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
稲荷町駅から176m
東京都台東区元浅草2-10-13 島田ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • ms98
    ms98

    ガラ醤油スープに肉感たっぷりのワンタンが6個。ストレート細麺。叉焼は低温調理で上質のローストポーク。 #ラーメン #ワンタン麺

  • kenh
    kenh

    挽肉のみっしり詰まったワンタンが特徴的です #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ

  • cinnamon
    cinnamon

    雲を呑むってなんかロマンチックな表現✨ 雲呑のあの喉越しがすきなので近所の評判店で醤油雲呑麺+味玉♫ スープは1口目は鶏系の旨味たっぷりで、思わず「うまッ」って呟いちゃうほどのインパクト❣️ 肝心の雲呑はチュルンと呑みこめる系というよりは大判の皮に具のお肉がガッツリ入って食べ応えのある点心みたいな感じで、これもまた良し❗️ 惜しむらくはスープの塩味がかなりしっかりしてて、1口目のインパクトとしては良いんだけど食べ進めるうちにしょっぱく感じることかな… 次は味薄めにしてもらおう😆 #ラーメン #醤油ラーメン #雲呑 #ワンタン麺 #雲呑麺 #稲荷屋

4.0
醤油らぁめん(らぁめん トリカヂ イッパイ )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
生駒駅から1.14km
奈良県生駒市俵口町1093

レビュー一覧(2)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #奈良ラーメン 連日の梯子で此方の有名店に初訪、生駒駅から北へ徒歩15分。13時過ぎ即入店。無化調自家製麺、肉厚の鶏チャーシューが美味しい。 塩/味噌/つけも味わいたい。松本家始め色紙がズラリ❣️

  • meibi1113
    meibi1113

    #ラーメン

4.0
支那そば(支那そば やまき)
今日11:00~14:30,17:00~20:00
二本松駅から611m
福島県二本松市若宮1-334-6

レビュー一覧(2)

  • turner
    turner

    郡山の名店『正月屋』の味を受け継ぎつつ進化を続ける実力店。支那そばは動物系に魚介や昆布を合わせた和を強く感じさせるもの。様々な素材が綺麗に調和したカドがない丸い味わいで毎日食べれるどころか毎日食べたいとすら感じさせる。スープに優しく寄り添う自家製麺も秀作。世の中に完璧なものなんてないのかもしれないけど自分の中で少なくともやまきは完璧である。

  • yaoyan
    yaoyan

    街道を1本外れた住宅地に佇む実力店。 修行先の教えに更なる磨きを掛けた一杯は魚介系のスッキリとした味わいの中にじんわりと動物系の旨味を感じられます。自家製麺との調和も素晴らしいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば

4.0
特製四つ葉そば(中華そば 四つ葉)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
霞ヶ関駅から5.29km
埼玉県比企郡川島町伊草298-20

レビュー一覧(3)

  • chubby
    chubby

    鶏ガラスープと魚介出汁のバランスが絶妙です。麺は中細ストレート麺、ピンク色のレアチャーシューはボリュームたっぷりで食べ応え抜群。鳥ささみはさっぱりでいろんな食感が味わえます。 #ラーメン #そば #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン

  • yoshiyukitak
    yoshiyukitak

    埼玉No.1‼️美味しかったです‼️😋

4.0
特製金色貝そば(燃えよ麺助)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
福島駅から97m
大阪府大阪市福島区福島5-12-21

レビュー一覧(2)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    らーめん激戦区の大阪福島で今一番激アツの燃えよ麺助で阿波尾鶏と貝の旨味が効いたスープがたまらない全部のせの特製金色貝そばを戴きました(^^) スープ、自家製ストレート細麺、生チャーシュー…どれを取っても非の打ち所がありません(^^) いつ行っても大行列の意味を全身で思い知りました^^; 綺麗な店内、イケメン揃いの店員さん、オペレーション最高、客捌き早過ぎ、らーめん旨過ぎ、おまけに〆の鴨とり飯も絶品でした(^^) 他のメニューも是非制覇したくなりました^^; 次は鴨そば狙って並びます^^;

  • #醤油ラーメン

4.0
特製らぁ麺(醤油)(麺屋 さくら井)
ランチ
ディナー
今日不明
東京都武蔵野市西久保2-15-27

レビュー一覧(3)

  • oto_shu
    oto_shu

    分厚い豚肩ロースと鶏胸チャーシューが計6枚ものる 2017年6月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年6月号

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #醤油ラーメン

  • user_77638401
    user_77638401

    湯河原の飯田商店に似た、鳥の出汁が美味しいスープ。 麺も程よくパツパツで好み。 全体的なバランスも良く、都内では麦苗に並ぶ美味さかな。 祝日12時頃から並び出して1時間ちょっと待っての着丼。流石人気店、並びは覚悟。 #ラーメン #醤油ラーメン

4.0
らーめん原点(人類みな麺類 )
今日11:00~14:30,17:30~21:30
南方駅から37m
大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15

レビュー一覧(5)

  • akiahn
    akiahn

    唯一未食だった原点🍜(麺大盛り+100円、煮玉子+50円)鰹を使用した香味油に醤油の甘みを活かしたラーメン🍜めちゃ美味すぎるぅ〜‼️(((o(*゚▽゚*)o)))やっぱ麺類は最高やぁ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊ麺ˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 昼2食目だが、あと1食は余裕で食べれそう…(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 4laurent
    4laurent

    美味しかった。ご馳走さまでした。

4.0
秋刀魚水つけ麺(麺や 清流)
ランチ
今日定休日
長瀬駅から305m
大阪府東大阪市小若江1丁目4−3

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    鶏白湯の旨味がしっかりとした出汁でヽ(゚◇゚ )ノ しつこさのないサラッとした仕上がりは細麺との相性もバッチリなものです(^ε^)♪ 秋刀魚水に浸かった麺の良さ、をそこなわないようなナイスバランス感覚の かなりウミャイ つけ汁ヘ(゚∀゚*)ノ 細かく刻まれたチャーシューとメンマ、が入ってます♪ #つけ麺

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 清流(大阪府東大阪市)】  🍜サンマ水つけそば 250g ¥‬800  ●つけ汁 《醤油 鶏 魚介》 テロッとした濃度高めの口当たりで鶏の分厚い旨味がしっかり主張する 鶏の分厚い旨味を持ち上げるかえしのコクが甘味も際立たせる 塩味を纏った魚介の風味が甘さを活かして病み付き度を上げてくる  ●サンマ水 《魚介》 サンマ節・煮干し等の魚介乾物系の香ばしい風味をソフトに効かせ羅臼昆布の旨味で繊細に纏めている  ‪●麺 《中太 平打ち ストレート 多加水 自家製》 プリッした口当たりで食べ始めは小麦の風味がしっかり伝わり、 徐々にサンマ水の風味も吸って香ばしさが入り混じって存在感をアピールする  ‪●トッピング‬ 味が良く染み込んだメンマ 脂の乗ったブロック状のバラチャーシュー 食べ応えのある大きさで柔らかいスライスされたバラチャーシュー さっぱり感を醸し出す青ネギ  ●寅レポ ‬ 綺麗な線を描き琥珀色のサンマ水に浸かった麺は、 滑らかで摩擦0の啜り易さでサンマ水と麺の繊細な風味がふわりと鼻を抜けていく。 コシの強さの割に口溶けが良く麺そのものの旨味もしっかりと伝わり、 インパクトの強いつけ汁に負けない食べ応えをみせつつ、 サンマ水・つけ汁の旨味を乗せる絡みの良さもみせる。 サンマ水はネーミング程の秋刀魚感よりも序盤は昆布の旨味がやや勝るが、 麺をつけ汁につけて自然と割って行くうちに浮き上がってくる。 単体で飲んでみるとかなり濃い味わいのつけ汁は、 マタオマ系バリの濃厚な鶏と魚介のパンチのある旨味で押してくるが、 サンマ水を纏った麺を浸けていくうちに、 ヤンチャクレからクールダンディへと大人の階段を上っていく様な変貌を遂げる。 麺・サンマ水・つけ汁、 それぞれが食べ始めと食べ終わりの印象をガラリと変えていく味わいを楽しめる、 お得感満載のつけ麺を頂きましたっ!! ‪#ramen #noodles #ramennoodles #sarah_gourmet #🍜 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #金久右衛門 #つけ麺 #チャーシュー #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #麺 ‬ #大阪ラーメン #東大阪市 #麺や清流 #サンマ水つけ麺 # #自家製麺

4.0
鶏白湯醤油(麺や 一想)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:30
久宝寺口駅から36m
大阪府八尾市末広町4-8-21

レビュー一覧(5)

  • ky0007
    ky0007

    魚介白湯 八尾市久宝寺 一想

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ、いい香り~♪おぉ、この麺美味いねぇ♪スープは旨味濃厚やけど意外とさっぱりしててこりゃええね~♪ぶ厚めなレア感のあるチャーシューは歯ごたえシッカリ目。大振りな木耳がとっても存在感ありますな~

  • oyabun
    oyabun

    八尾市にある麺や一想にて鶏白湯醤油。 さらっとしたスープだけど鶏の旨味満載のスープは美味いな〜。 チャーシューはちょい脂身が多かった。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯

4.0
中華そば(田中の中華そば)
今日不明
本町駅から441m
大阪府大阪市西区靱本町1-18-23 ウルトラビル 1F

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    まろやかで甘めのスープは鶏ガラと水だけ。 魚介などを入れた濃口醤油ダレが決め手。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏がらラーメン

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラの動物系の出汁の旨味に油分の旨味などがすっきりとして厚みのあるナイスバランス≧(´▽`)≦ そして、醤油ダレが軽い甘味にキリッとした口あたりの正統派な醤油ラーメンの印象です(-^□^-) なるほど評判通りの かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #鶏がらラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    お洒落な店内に油分で光輝く煌びやかな1杯は少し濃いめの色合いのスープでやや甘い丸みのある醤油の風味に鶏などの素材の旨味で深みが増してだんだん一体感が出ておいしい‼︎多加水のプリッとしたフスマ入りの中太麺は啜り心地よくモチっとした弾力がありおいしい #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏がらラーメン

4.0
ラーメン(自家製麺No11)
ディナー
今日不明
大山駅から616m
東京都板橋区大山金井町14−12

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    『マルジ』→『富士丸』で長年研鑽を重ねたマサさんが遂に独立!オープン時に40人待ち。凄まじい人気だ。しっかりと乳化した豊潤スープに、ゴワっとした食感の極太自家製麺がたっぷりと。スープの高さより堆く盛られた麺量に圧倒された。美味い、美味過ぎる! 磐石の船出だ。 #ラーメン

  • tomohal
    tomohal

    アブラ別は必須!

  • redd
    redd

    #ラーメン #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #中華そば #醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア

4.0
青島チャーシューメン(青島食堂 秋葉原店 )
今日11:00~17:00
秋葉原駅から314m
東京都千代田区神田佐久間町3-20-1

レビュー一覧(5)

  • cecil0721
    cecil0721

    迫力のチャーシュー麺!! ちょっと科学の力に頼りすぎかな。 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

  • tokyohorumons
    tokyohorumons

    ほうれん草増し #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    生姜醤油ラーメン チャーシューがうまい! #生姜醤油ラーメン #長岡ラーメン #町中華 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

4.0
中華蕎麦(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年5月10日。店主は『野猿二郎』の出身。まずは「中華蕎麦」を実食。結論から。これは凄い!美味いという言葉を超越した1杯。豚骨・牛骨・鶏ガラ、動物系素材3種を使用したスープは、味に際限のない深みと奥行きがあり、飲めば飲むほど引き込まれる。炭火焼きチャーシューも、神の領域に到達している。#ラーメン

4.0
醤油ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
ランチ
ディナー
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(9)

  • user_31823947
    user_31823947

    滋味深い醤油味。思わず飲み干したくなるあっさりスープが美味しい。 毎日食べても飽きない感じ。

  • takechanman70
    takechanman70

    歯医者ついでに、並びなかったのでイン!見た目通りのラーメンでした!

4.0
特製醤油ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
ディナー
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(3)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏油の風味の中から、物腰の柔らかい醤油の旨味がふわっと出て来て、鶏の旨味へと繋がっていく。 麺はしっとりしなやかになり、しっかりと茹でられており風味豊か。チャーシューは柔らかく、ワンタンはプルプル。 鶏と水だけのスープになり、そこから更にレシピを変えてブラッシュアップしてさらなる高みへと到達ています。

  • motoyo
    motoyo

    #ラーメン #醤油ラーメン 今まで食べてきた醤油ラーメンで1番美味いかもしれない スープも麺も具材もそれぞれ全てが最高、それらが調和し合っててより高めている 至高の一杯

  • user_37921819
    user_37921819

    スープ全部飲み干せる。 ワンタンとチャーシューもうまい。 #ラーメン