中華そば(中華そば竹千代)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(7)
- 5.02023/11/20
akirasugihar
- 4.02023/5/6
psycho_monk
椎茸の旨みと甘みがとても強いスープが本当にやさしい味わい。麺は細ストレートでやややわめなのでスープをよく吸って持ち上げてくれます。支那竹歯応え抜群だけど他の具材とのバランスを考えると少し異質な感じ。バラ焼豚は香ばしい。#中華そば #ラーメン #尾久 #東京
- 4.02021/7/10
tasty_pear_ec5
中華そば 竹千代@尾久
今回は宿題店のひとつに行ってきました。
🏠から近くと言うか最寄りの駅から1つ目のえきで、それも駅前、不思議と近いといつでも行けると思いがちなのもあり2年近(コロナ禍で一年以上食べ歩きをしてなかった事も有りますが)
行けずじまい😭そして、やっと行く機会出き訪問です。
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!👏🏻👏🏼👏🏽👏🏼👏🏻
13:30に店に到着、店内に入ると先客0でちょっとさみしぃ(。・_・`。)
食べ終わる頃にひとり来ましたけど。
頂だいたのはデフォの 中華そば 800円
5分位だ着丼、立ち上る湯気から干し椎茸のいい香りが鼻に抜けたまらなーい(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡
口に含むと、当然、干し椎茸のエキスが強すぎない程度に口に広がり、昆布の旨味や甘みなどが重なりスープのメインにしてるだけの事はある❤️美味しさです。その干し椎茸は長野県の国産ドンコで昆布は北海道利尻の昆布と国産の厳選食材を使ったこだわりの一品。
それに合わすのは細ストレートで小麦の香り豊かで腰が強く喉越しが最━ヽ(○゚д゚○)ノ━━高
超旨い😋😋‼️これだけ和風食材にこだわっていて蕎麦じゃなくてちゃんとらーめんなのが凄い
チャーシューは豚バラ3枚にネギ、メンマとシンプルながら飽きのこない毎日でも食べたい中華そばでした。
#中華そば 竹千代#昆布と干し椎茸スープ#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺
#らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの
#ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #醤油ラーメン #ランチ
- 4.52020/8/18
hideyuki_asaka
JR尾久駅近くの明治通り沿い。
昔ながらの街並みに昔ながらの日本の中華そば、というイメージが付いてきそう。
スープのベースは昆布やどんこなどの乾物に若干の動物系が軽いジャブを加えているくらい。ながら食べをしていたら旨味に気付かないくらい繊細なタッチをしています。
しっかり味わうとジワジワと旨味を感じてきます。どの食材も突出せずに、足並み揃えた旨さというか、丸く和やかなチームが醸し出す優しさのラーメンですかね。
初めてなら基本の中華そばを食べるのが良いみたいです。2回目以降の訪問時に塩や黒醤油にアタックしてみたいな。
#淡麗 #関東 #中華そば #昔ながらの中華そば
#醤油ラーメン #中華そば #尾久 #荒川遊園地前