東京都のワンタン麺の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東京都で食べられるワンタン麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在1306の東京都で食べられるワンタン麺が登録されています。
東京都では、渋谷区の喜楽 (きらく)のもやしワンタン麺や台東区の稲荷屋 (イナリヤ)のワンタンメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
1306件のメニューから、あなたが食べたいワンタン麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
- ms98
ガラ醤油スープに肉感たっぷりのワンタンが6個。ストレート細麺。叉焼は低温調理で上質のローストポーク。 #ラーメン #ワンタン麺
- kenh
挽肉のみっしり詰まったワンタンが特徴的です #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ
- cinnamon
雲を呑むってなんかロマンチックな表現✨ 雲呑のあの喉越しがすきなので近所の評判店で醤油雲呑麺+味玉♫ スープは1口目は鶏系の旨味たっぷりで、思わず「うまッ」って呟いちゃうほどのインパクト❣️ 肝心の雲呑はチュルンと呑みこめる系というよりは大判の皮に具のお肉がガッツリ入って食べ応えのある点心みたいな感じで、これもまた良し❗️ 惜しむらくはスープの塩味がかなりしっかりしてて、1口目のインパクトとしては良いんだけど食べ進めるうちにしょっぱく感じることかな… 次は味薄めにしてもらおう😆 #ラーメン #醤油ラーメン #雲呑 #ワンタン麺 #雲呑麺 #稲荷屋
レビュー一覧(3)
- y_yamauchi
鶏油の風味の中から、物腰の柔らかい醤油の旨味がふわっと出て来て、鶏の旨味へと繋がっていく。 麺はしっとりしなやかになり、しっかりと茹でられており風味豊か。チャーシューは柔らかく、ワンタンはプルプル。 鶏と水だけのスープになり、そこから更にレシピを変えてブラッシュアップしてさらなる高みへと到達ています。
- motoyo
#ラーメン #醤油ラーメン 今まで食べてきた醤油ラーメンで1番美味いかもしれない スープも麺も具材もそれぞれ全てが最高、それらが調和し合っててより高めている 至高の一杯
- user_37921819
スープ全部飲み干せる。 ワンタンとチャーシューもうまい。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
2023年1月15日にオープンしたばかりの新店。ひと言、凄まじく美味い。開店したばかりで、ここまで規格外の優良杯が作れるのか。とにかく、超絶的に美味い!幾種類もの動物系素材を巧みにMIXさせたスープは、上質滋味の塊。麺、ワンタンの出来も申し分ない。#jma2023 #ラーメン
- kazutan0264
2度目の訪問。豚、鶏、牛の3種の動物系素材に、昆布・煮干出汁を加えたスープは、何回啜っても眼が醒めるような爆発的なうま味を誇示。肉厚ワンタン、吊るし焼きチャーシューも、想像を絶する完成度の高さ。美味いという言葉が陳腐に感じるほど規格外だ。#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2024年9月18日にオープンした、今期屈指の話題店。いやあ、これは凄い!スープを口に含んだ瞬間、全身が、清冽で力強く上質なうま味に包まれた。甘みを明快に打ち出すことで朴訥さを演出しながらも、構成は洗練の極み。鶏と魚貝の滋味の粋を余白なく搾り取り、一体感のあるうま味へと転化できている点も、特筆に値する。チャーシュー、ワンタン等のトッピングも、非の打ち所のない出来映え。まさに、魂を揺さぶる名杯だ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは2021年2月28日。店主・渡邊氏は、『麺尊RAGE』を経て、日本を代表する実力店『飯田商店』で修業し独立。注文の「醤油らぁ麺」は、キリリと風味を立たせたカエシのうま味と、出汁&油から放散される鶏の滋味が、舌上で縦横無尽に交叉し食べ手を魅了するスープが好印象。トッピングの完成度も高い。特にチャーシューは激ウマで、更なる伸びしろを感じさせてくれる。#ラーメン
レビュー一覧(4)
- takechanman70
荻窪ついでに、初訪。なるほど、これ系ね〜 俺は好きです。
- eightgraphics
ワンタン麺うまし #ラーメン #ワンタン麺
- tsugitate
澄んだ熱い醤油スープがふつか酔いの体に染み渡る...チャーシューをめくると、丼の半分以上を覆うようにワンタンがたっぷりです。ワンタンはとろとろの柔らかな生地に、小さいながら味の濃い目のお肉が入ってて存在感あります!やっぱり醤油ラーメンなら春木屋だね〜
レビュー一覧(1)
- chiho
白醤油の甘みと塩味に魚介のダシ 飽きのこない上品なスープ。中細麺は噛みごたえのある硬さ。 ハーフは海老ワンタンと肉ワンタンが各2個ずつに、鶏と豚のチャーシューが各1枚付きます。 この二種のワンタンが絶品‼︎ はち切れそうに包んだ肉だねはきめ細かく弾力があり、皮がつるんと舌触りが良い。昔懐かしい食紅を付けた鶏と豚チャーシューはパサっとした肉感の歯ごたえあるタイプ。
レビュー一覧(1)
- chad
進化し続けるトイボックス。何を食べても美味い。何回食べても美味いです。 この日の塩ラーメンは魚介乾物に独特な風味がありました。 何か変わったのかな? とにかく美味かったです。 #ラーメン #わんたん #塩ラーメン #しおラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(3)
- user_28289421
うんうん あっつあつ ぷりぷりなワンタンがめちゃ旨です!!これはかなりレベルの高い一杯 行列もうなずけます
- hagyalager
#ワンタン麺 #ラーメン 人気の八雲へ。美味しいワンタンラーメン。個人的には黒の方がずっしりして好きかなー
- aquira64
並んで食べる価値大あり! #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#大井町 #ラーメン #チャーシューワンタン麺 #東京 #JMA2024 #ラーメン #関東ラーメン 1956年(昭和31年)創業の老舗。 1956年と言えば、コント山口君と竹田君の山口君が生まれた重要な年である。 大井町、いや、東京を代表する町中華の一つかも知れない。 永楽と言えば、焦がしネギ醤油スープのラーメンで有名だ。 焦がしネギ醤油スープの元祖のように思っていたが、実は大田区に存在した喜楽大飯店というお店が発祥らしい。 そこから、渋谷喜楽、大森喜楽、大井町永楽と弟子が巣立っていたようだ。 大井町にはもう一店、「一富士」という焦がしネギ醤油スープの店があった。 ボクは「並ばない永楽ジェネリック」として、今は亡き大山酒場で呑んだ後に、そちらも利用したものである。 チャーシューワンタン麺@1,400円! もはや説明不要の東京ラーメン!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年4月19日にオープンしたばかりの新店。一体、今期はどれだけ優良店が生まれれば気が済むのだろうか。こちらの「肉ワンタン麺(白)」もまた、想像を絶する超激ウマラーメンだ。じわりと拡がり灯篭の火のように儚く消えるうま味のコア、末永く残る風味の残滓、そのさじ加減も含め、全てが至高。ともすれば甘みが先行し、飽きが生じやすい白醤油を巧みに使いこなし、スープの出汁感の演出具合も、大袈裟過ぎず控えめに過ぎない、絶妙な塩梅。形状から茹で加減、啜り心地に至るまで、非の打ち所のないストレート麺や、肉感豊かなジューシーなワンタンなど、全てのパーツに気配りが行き届く。#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- minaneko
魚介の甘みに強めの塩味ですがスッキリ。 麺は細麺。ツルツルで白だしのスープによく合います。 チャーシューは焼き豚!ジューシーで美味しかったです! 特製なので海老ワンタンと肉ワンタンが2個ずつ!肉はジューシーで海老はプリプリ!絶品でした!
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
支那そばかづ屋@不動前! お知り合い宅でホムパのあと、勢いで伺ってしまいました。 支那そばのお店です。 チャーシューワンタン麺があるんでね、1秒も迷わずコレに決定。 魚介を中心に鳥豚も使ったスープは強すぎない香りがいいですね。そしてまろやか。 表面には油が張っていますが、くどさ重さは感じませんでした。 これが白いストレートの細麺によくからんでうまし! 麺自体もほんのり小麦の香りがしてうまうま♪ チャーシューも、煮豚ではなくちゃんとした叉焼。 それでいてしっとりと焼きあがっていて、香ばしさとジューシーさが堪りません。 てゅるてゅるの皮にたっぷりの餡が包まれたワンタンも素敵すぎでした! 満足マンゾーすぎる一杯でした。 また食べたい! #支那そば #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #チャーシューワンタン麺 #ラーメン #焼豚 #わんたん
レビュー一覧(1)
- sggk
#ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- area51jazz
半チャーハンセット部昼練。チャーシューワンタンメン・半チャーハンセット #ラーメン #麺 #ramen #noodles #lunch #ランチ #サラメシ (@ 中華料理 太一) ごちそうさまでした(^ ^)
レビュー一覧(1)
- masapiron
#ラーメン #秋葉原 やっぱり旨い
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
カリスマと呼び声高い、神奈川淡麗の名店・飯田商店で修行し、飯田氏の右肩だった方の独立店が今年オープン。 高レベルなものを期待してしまいますが、そのハードルを優に超えるくらいの美味さでした。 スープはカエシのキレと良質な鶏と水の香り豊かな味わいが堪りません。 麺のしなやかな舌触り、小麦を感じられる後味、わんたんの手作りならではの滑らかさなど、どのパーツを取っても限りなく完璧に近いです。 朝早く地元を出た甲斐がありました! とても美味しかったです! #淡麗 #醤油 #関東 #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
肉厚のワンタンの満足な食べ応え
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ワンタン麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- saoritamai
細ストレート麺に魚介の出汁がしっかり効いてます 香ばしい焼豚に厚めのメンマ2種類のワンタン 特に海老のワンタンはぷりぷりで絶品!
レビュー一覧(1)
- chubby
#特製ワンタン麺 #白だし #ハーフ #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
名店、たんたん亭で長年勤めていた方の独立新店舗。そちらの名物はもちろんわんたんめんなので、肉ワンタン、海老ワンタンが2個ずつ入ったニコニコそばをオーダー。 動物系メインながら節と煮干がほんのりふわりと香る醤油清湯スープとしっかりオーブンで焼いたチャーシューも美味しい。 #淡麗 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ワンタン麺 #東京 #田原町 #浅草 #ラーメン#jma2023
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(7)
久々に食べたが少し油っぽさを感じた。。。 相変わらずワンタンは最高。
+ビール。最高や。これはまた来る。withYOSHIKIさん
焦がし醤油のスープがうまし! 次はワンタンなしを食したい。