墨田区で食べられるワンタン麺のランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは墨田区で食べられるワンタン麺のランキングページです。
墨田区ではワンタン麺が40件見つかりました。
40件のメニューから、あなたが食べたいワンタン麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ワンタン麺 #ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ワンタン麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
ken1104肉ワンタンと海老ワンタンがトッピングされており、とても美味しいラーメンでした😋 #SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
rmlmr#ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
ho0317昔懐かしい味ながら、美味しさも感じるワンタンメン。細麺と手揉み麺を選べ、ワンタンもしっかりと味を感じれて美味しかったです。 #ワンタン麺 #錦糸町 #住吉
レビュー一覧(1)
oyabunいつぞやの。 この日は押上のあたりでサクッと晩飯を食べることに。 お店の名前は麺屋木ノ下。 場所は墨田区業平1というところ。 押上駅から歩いて2,3分くらいかな。 壁に貼られた写真からワンタンメン押しのお店みたい。 まずは券売機で食券を購入します。 今回はチャーシューワンタン麺醤油をチョイス。 店内はカウンターとテーブル席で15,6席かな カウンターに座ってしばらく待ちます。 こちらのこだわりが書かれたPOPがあるので読んでみます。 醤油ラーメンにはきのこ辛味という調味料の小鉢がつくみたいやね。 料理が提供されました。 おー、これは具沢山でいい感じのビジュアルです。 3種類のチャーシューにワンタンも4個かな。 ほんのりと椎茸の香りが漂う感じがしますな。 スープを一口飲んでみると鶏ガラメインかと思うんだけど ここに魚介ときのこ系も加わってるようです。 キノコ類好きなのでこれは結構おいしいと思います。 麺は細麺のストレートかな。 ちゅるちゅるっとすすり心地もいい感じです。 やさしい味わいのスープとの相性もいいかな。 チャーシューは3種類あって低温料理のチャーシューが好きでした。 鶏チャーシューも結構しっとりとしてたのが良かったな。 売りであるワンタンは餡がたっぷりなのが嬉しいところ。 海老のうま味たっぷりでプリっとした食感もいいです。 途中で味変のためにきのこ辛味を入れてみるとさらにキノコ感が増します。 かなり辛いので私はなくてもよかったかな。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、思ったよりもキノコを堪能できる美味しいラーメンでした。 つけ麺などもあるし、機会があればまた訪問してみたいです。 #ガチめし #ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
ken1104優しい味の醤油ラーメン! ほんのり椎茸が感じられてとても美味しい😋 海老ワンタン、肉ワンタンが各2個トッピングされていてボリューム的にも満足🎵 特に海老ワンタンがプリプリで美味しい😆
レビュー一覧(1)
oyabun家族で中華。 ワンタン好きの嫁のために注文しました。 あっさりスープに柔らかい細麺は中華屋の懐かしい味わいで美味い。 皮の大きいワンタンは餡の味付けがよく美味かった😄 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
gekikara_bushi久し振りにお店のチャーシューワンタンメン食べました😋 カウンターが使えなくて丸いテーブルしか無いので相席になってしまいますか、なかなか感じの良いお店です。 チャーシューワンタンメンに辣油! 美味しかった😋#ラーメン #ワンタン麺 #焼豚 #東京 #八広 #京成曳舟 #チャーシューメン#一兆
レビュー一覧(1)
naotrb#ラーメン #中華
レビュー一覧(1)
chad手打ち蓮(れん)@森下(東京都墨田区) 塩海老ワンタン麺1130円 日曜10:30着。先行列5人。席数7なのでギリファーストロット。開店時25人行列。完全手打ち麺は程よいもち麦感。海老がしっかり詰まった海老ワンタンは塩スープと相性抜群。都度炙るモモ、ロース、肩ロースチャーシューも分厚い物が各種1枚づつ計3枚乗る。ややパサついた部分もあるが、ボリューム満点。メンマ、青菜、海苔1枚、葱。めちゃくちゃ美味い。このグレードでこの価格なら、そりゃ並ぶよね。 #東京都 #墨田区 #森下 #両国 #東京 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #ワンタン麺 #雲呑 #海老ワンタン
レビュー一覧(1)
soft_saury_lu1#とうきょうスカイツリー #押上(スカイツリー前) #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
user_37921819塩ベースの五目ワンタンメン。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819両国のレトロ昭和な町中華家さん。 具も昔から変わらない手造りメンマにチャーシューほうれん草のワンタンメン。 なんとも言えない最後まで飲んじゃううまさの鶏ガラ醤油スープ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
very駅からも近く、スカイツリーの上層部を背に四ツ目通りを折れたところにあります。 低めにかかった軒をくぐるように店内へ入ると、最近改装されたばかりのように、キレイな店内が意外でした。 カウンター席にテーブル席もあり、テーブル席の感覚が開いているので窮屈さがありません。 メニューを見て、改めて価格にびっくり!です。 ラーメンが一杯400円という激安。 ご飯ものもありますが、カツ丼等には線がひかれていて、今はやっていないようです。 珍しい「カレーチャーハン」なんてメニューもありました。 昔ながらの・・・お蕎麦屋さんにあった「中華そば」のような見た目の一杯は、醤油が濃そうな感じですが、見た目ほど濃くなくて、すっきりした味わいです。 食べやすいサイズのワンタンが5つ程のボリュームも丁度良いです。 今、こういう一杯が食べられるお店って少ないので貴重だし、昔から純粋に貫いてきた一杯は貫禄。 同伴者が食べた「肉そば」も肉と言いつつ、野菜たっぷりの「タンメン」の感じで、喉越しの良い塩味のスープが味わい深い。 餃子もシンプルで、一切不純物なしの「純餃子」です。 こちらもサイズも丁度良くて、熱々で美味しく頂きました。 店主の関さんの腰の低い接客も、遠い昔に忘れてしまったような・・・下町情緒を感じさせて、実に心地良いものでした。 こういうお店って、重要文化財みたいなものだと思うので、いつまでも守り続けて欲しいですね。
レビュー一覧(1)
user_37921819トラディショナルな町中華で王道の3品を選択。 #ラーメン





















レビュー一覧(1)
#ワンタン麺