梶原駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
2,170 メニュー梶原駅周辺の人気メニューランキングページです。
2170件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- koume
スーパーで買う物と違い、嫌みな甘さはなく、糠の香りが素晴らしいですよ。 たくあんって元々はこういう味だったんだなぁと思いますね。 #ディナー #漬物 #お新香
レビュー一覧(1)
- koume
スルメ(あらりめ)を醤油、砂糖、味醂、日本酒などで煮たもの。 で、これが手が止まらないほど美味しいんですよぉ~♪ 一応、ここのキラーコンテンツでもありますので、宝泉に来たらこれは絶対に外せません。 #ディナー #煮物
レビュー一覧(1)
- koume
厚切りの鰹節はしっとりとして、風味もあり、かなり美味しいです。 ただ、燻製臭はあまり感じないですね。 #燻製 #ディナー
レビュー一覧(4)
- gototeppei
美味しいパテに美味しいデミグラスシチューの組み合わせ、美味しくないはずがない! 長時間煮込まれたデミグラスソースは濃厚で深い味わい、肉の固まりも沢山あるのでライスは大盛りにしても食べきれる一食です。 #ハンバーグ
- user_21441568
久々に美味しいって感じるハンバーグ。美味しい
- user_37921819
ビーフがとろけて煮込みハンバーグも柔らかい。 おいしい肉汁のデミソースをライスにかけて何杯でもいけてしまう。 #定食
レビュー一覧(1)
- koume
”三五八漬け”にしたお肉は柔らかく、風味が良く、甘みもあります。 #豚肉 #串焼き
レビュー一覧(1)
- koume
オリーブオイルでソテーされたチキンにはシメジや椎茸がいっぱい!! ソースはオイルベースの塩味ですが、キノコのエキスが溶けだして旨みがたっぷり!! そして、鶏の皮はカリッカリ。。。お肉はとってもジューシーで美味しいね♪ #ソース #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
フレンチトーストです。 店主の遊び心がわかります。 パンはバゲットを使っていて、バニラアイスが添えられています。 #トースト #フレンチトースト
レビュー一覧(1)
- kazu0320
中華そば【八重桜】@岐阜タカシマヤ11階催事。『はんつ遠藤の全国ご当地ラーメンリレー』最終を締め括るのは、東京は北区王子にお店を構える人気店で実店舗は未訪。透き通ったスープは鶏ガラを軸に鶏油が表層に浮き、旨味が存分に引き出された逸品。ぱつっと歯切れ良い麺もいい。スタンプラリー系は今まで興味を示さなかったが、今回のはんつさんの企画を通して色んな方々の繋がりも出来たし、未訪問の美味しいラーメンもいただけ楽しい一年間だった。 #中華そば #鶏ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
具は、豚ひき肉、玉ねぎ、人参、玉子。 ご飯はやや硬めで、程よくしっとり系ですね。 味はやや濃いめに感じますが、実に美味しいぃ~♪ #焼めし #ランチ #チャーハン #炒飯
レビュー一覧(1)
- koume
畳いわしのようにホタルイカがくっ付いています。 味はイカだけにスルメに似ていますが、こちらの方がワタが入っている分、味が濃厚。 軽く炙って醤油をチョロッと掛けているので香ばしいです。#ホタルイカ #珍味
レビュー一覧(1)
- koume
なめらかな舌触り。やや甘めの味付け。。。 これ、まるでスイーツのようじゃないですか!? 市販品だったら販売店を聞いて買って帰りたい(笑) #卵焼き #厚焼き玉子 #ランチ
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
ネワパサ(東京都・王子) ☆ドライカレーランチセット 王子付近でランチのカレー探してたら出くわしたネワパサというインド・ネパール料理店にそのまま入店。 ランチタイムのドライカレーランチセットをオーダー。 7種あるカレーの中からチキンティッカマサラをセレクト、ドライカレーなので合いそうなライス、ドリンクはラッシー。 サラダを食べながら待っているとメインの登場。 色合いからしてかなり濃厚なマサラ、ハート形に盛り付けられたサフランライスは可愛らしいです。 スパイスとヨーグルトに漬け込まれたチキンティッカがゴロッと入ったカレーは充実感たっぷり。 なかなかスパイス感も高く、サフランライスとの相性も予想通り最高。 ふらっと立ち寄った割にかなりクオリティーの高いカレーが食べれて満足でした。 #カレー#インド料理#ネパール料理#チキンティッカ#チキンカレー#チキンティッカマサラ#スパイス#野菜#東京カレー#ランチ #ドライカレー #ライス #インドカレー #カレーライス #肉 #サラダ
- user_37921819
7種類のカレーの中からチキンティッカマサラをセレクト。 スパイスとヨーグルトに漬け込まれたチキンティッカがゴロっと入ったドライカレーにハート型のサフランライスとラッシーがベストマッチ。 #カレー
レビュー一覧(1)
- koume
土鍋でグツグツ沸騰した状態で運ばれて来ました。 見た目は完全に鍋料理。 具は、シロ、豆腐、大根、人参、ゴボウといろいろ入っています。 味は味噌味で、もつ煮というより味噌汁の延長線という感じ。 メインのシロはクセが無く、仕事の丁寧さが伺えますね。 #もつ煮 #煮込み #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
肉じゃがの豆腐バージョンといった感じの肉豆腐。。。 醤油ベースの甘辛な味付けなのですが、上品で優しい味わいがします。 また、お豆腐にも味がよく染みているねぇ~♪ #ディナー #肉豆腐 #煮物
レビュー一覧(1)
- koume
手打ちではなく機械打ちみたいですが、自家製麺であることは間違いありません。 蕎麦は細目で腰があり、香りも喉越しも良いです。 おつゆはやや濃いめで返しがキリリと利いたタイプ。 鰹だしもしっかり出ています。 #ディナー #そば
レビュー一覧(1)
- koume
麺はしっかりアルデンテで刻み海苔がトッピングされております。 この手のスパゲティはどうしても明太子の味が突出してしまいがちなんですが、シメジの旨みやイカの食感が良いバランスで絡んでいるんですよ。 #スパゲッティ #パスタ #ディナー
レビュー一覧(2)
- koume
出来立ての為か、まだ、温かいです。 味はまるでスイーツのように甘く、しっとりフワッと。 #玉子焼 #ディナー
- large_herb_dn4
甘い玉子焼き
レビュー一覧(1)
- koume
セット内容は、玉子、牛スジ、ガンモ、大根、ゴボウ巻、コンニャク、ちくわぶの7点。 汁は関西風の透明なスープ。見た目も上品ですよ。 そして、どれも良く味が染みている。 #おでん #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
シロ、豆腐、大根に刻みねぎが乗っていい感じ。 味はしっかりした味噌味で、モツはホロホロと柔らかく、クセは全く無し!! この値段でこのレベルは凄いの一言。 #煮込み #ランチ #もつ煮
レビュー一覧(1)
- koume
銀だらはここのツマミの中では一番高いヤツ!! とはいっても、660円なんですけどねぇ。 濃いめの味付けでコックリ煮ていて実に美味しいね♪ #煮付け #ディナー #煮魚
レビュー一覧(1)
- koume
肉とうふと謳っていますが、豚肉版のすき焼きですね。 具は、豚バラ肉、豆腐、玉ねぎ、春菊、糸こんにゃく。 味付けは割り下なので、すき焼きの味その物です。 #ディナー #煮込み #鍋
レビュー一覧(6)
- kazutan0264
オープンは2021年3月17日。ノスタルジックな街並みに溶け込んだ、良い感じの店舗。「生卵淡口豚骨ラーメン」を注文。結論から。これは美味い、激ウマだ!動物系のコクとカエシのうま味が、油の香味の後押しも相まって、十二分に表現されている。終盤、麺に生卵を合えれば、至福の時間が訪れる。#ラーメン
- oyabun
北区あたりを走っていたら気になるラーメン屋を発見。訪問してみました。 お店の名前はラーメン 空ノ色 王子店。 王子駅の南口からすぐかな。 こちらは焼きそばパンの販売などもされてるみたい。 今回は今回は生卵淡口豚骨ラーメン、かしわめしを注文。店内は新しいようで綺麗なL字のカウンターやったかな。 卓上のPOPに空ノ色特製辛もやしなるものがあるとのこと。 食べてみたくて店員に聞くと小声でよく聞き取れないけど売り切れっぽいことを言ってたかな。 さて、ラーメンが提供されました。 サラッとした感じのスープで卵黄がいい感じです。 一口飲んでみると豚くささなどはなくてすっと飲める美味しい豚骨スープ。 ごまやネギがいいアクセントになって飽きずに飲めますな。 卵黄を溶かせてもよかったです。 麺はストレートの中細麺かな。 低加水ではなくて適度な歯応えもありました。 せっかくなので濃厚も食べに訪問してみたいと思います。 そういえば私の後に常連らしき人が来てその人にはもやしを出してました。 どういうことやろ? 私の声は届いてなかったのかな? #東京都 #ラーメン #豚骨ラーメン
- user_37921819
淡口豚骨がオススメのようなので生卵といただきます。 うまッ。 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- kazukazumats
ジューシーなハンバーグに濃厚和風スープの鰹だしとイベリコ豚の旨味が絶妙に絡み合って抜群のおいしさになっている。 スープに浸してもしっかりと肉々しさが感じられるハンバーグの配合比率もすばらしい。 まさに、ハンバーグとスープを一緒にいただいた瞬間が最高の味わいになるよう計算しつくされた、他にはない進化系ハンバーグである。 #ハンバーグ
- gototeppei
汁ばーぐ つけ麺のハンバーグバージョンです だいたいわかりますよね? そんなかんじです(*´ω`) #ハンバーグ
- smsnern
#ハンバーグ しるばーぐと言うなの斬新なハンバーグつけ麺感覚!最初はどんなもんかと思ったがやみつきになる
レビュー一覧(4)
- hideyuki_asaka
ベジソバなど創作性高いラーメンで有名なソラノイロの豚骨ラーメンに特化した新ブランドが王子に誕生。 豚骨ラーメンと言えば、それこそ獣の匂いが立ち込める濁々なストロングスタイルが好きでして、20年くらい前から関東でもクリーミーなスープが良く食べられるようになりましたが、 こちら、本場・博多長浜の屋台で出てくるようなサラッとマイルドで飲んだ後の〆のあっさりめも好きなんです。 まさにこの淡口がそれにだいぶ近い。”うすくち”と読みますが、 それでいて骨太なまでにグイグイと旨味が途切れない。しかも、王子の喧騒たる北口と対極する南口のひっそり住宅地の一角で食べられるなんていう鄙びたポイントも何となくグッと来ますね。 スープには濁りはあるので、あえて淡麗ジャンルではなく濃厚に分類させて頂きました。 #関東 #濃厚 #豚骨ラーメン
- captaink
淡口豚骨ラーメン🍜ラーメン 空ノ色 王子店 くどさが無い🐷 サラリと飲める 豚骨スープが魅力🤤 #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #東京 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #ライス #ラーメン #そば #北区 #王子 #とんこつラーメン #とんこつ #細麺 #替玉
- new_basil_ti6
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- gototeppei
榎本ハンバーグ研究所のウリは何と言ってもメニューの多彩さ。中でも、テイクアウト用メニューのごはんばーぐという料理に注目したいです。ココならではの工夫がされたハンバーグで、パテの中にご飯が入っているという発想がすごい!不思議な新感覚ハンバーグは二個で590円とお値段もお手頃なので、是非食べて欲しい一品です。 #ハンバーグ
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#おでん #カレーボール#2018下期 都内おでん激安店! 北区はおでんの町で何故かカレーボールは北区を中心とした城北地区でしか見かけない。 カレー風味の練り物は、ご飯にもお酒にもピッタリ!
- guruhi
カレー風味の練り物。素材の味を邪魔しない程度のカレー感なので、練り物の甘さをしっかり感じられます。 #おでん
レビュー一覧(2)
- kazukazumats
つけ麺からヒントを得た、スープにハンバーグを浸していただく進化系ハンバーグ。鰹だしの効いた濃厚和風スープは薄味のハンバーグとの相性抜群!さらにトッピングにはメンマ、味玉、刻み海苔、ネギとハンバーグでは見かけない組み合わせなのも面白い。ナイフとフォークではなく、スプーンでハンバーグを崩しながらいただくというスタイルも斬新だ。まさに店名通りのハンバーグをとことん研究し尽くした一品である! #ハンバーグ
- kurono
ふっくら柔らか系ハンバーグで味はあっさり、濃い和風だし?のスープにつけ、かつおだしハンバーグとして美味しくいただきました♪メンマや卵、おろししょうがでたまに味の変化もありここにきたら、まずはしるばーぐ!かなと^^b #ハンバーグ #ランチ
レビュー一覧(2)
- koume
これは難しい漢字ですが、「からくない」と読みます。 手羽中の唐揚げに醤油だれをまぶしたお料理で、カリッと揚げ立て!! 名前は辛苦無(からくない)ですが、けっこう辛いです。 #ディナー #唐揚げ
レビュー一覧(4)
- gototeppei
こんなハンバーグ、体験したことないぞ!!! なんだこれすげぇ!!!! ふわっふわのパテに ものすごいコクがあるスープ あぁ、写真や文章では全然伝わらない・・・ 仕事休んででも食べに来たが良いです。 なぜなら2月内で閉店するそうなので ハンバーグが、好きなら絶対食べに来てください。 ちなみに、私は二日連続です。 #ハンバーグ
- kurono
究極の麹ふわとろハンバーグ! スープンでふわっと切れる柔らかさ デミソースはもちろん、チーズ+トマトは鉄板の組み合わせでした♪ #ハンバーグ #煮込みハンバーグ
- oyabun
この日は荒川区でブックマークしてたお店へ。 お店の名前はクールカフェ。 ハンバーグとフレンチトーストが売りのお店みたいです。 今回は究極のふわとろバーグ300gを注文。 何やら店内は店員さん達が楽しげに話してます。 さて、ハンバーグ。 熱々の鉄板でぱっと見は肉肉しさがあまり感じられないかな。 割ってみるとたしかに非常に柔らかくてナイフなどいらない感じ。 これは豆腐とか混ぜ込まれてるんだろうか。 ヘルシー感があってこれも女性や子供は喜びそう。 私はもっとがっつりと肉を感じたいな〜。 デミソースもやや優しめで全体的にふわっと食べられました。 次はフレンチトーストを食べてみたいかな。 #ハンバーグ #ランチ
レビュー一覧(7)
JR尾久駅近くの明治通り沿い。 昔ながらの街並みに昔ながらの日本の中華そば、というイメージが付いてきそう。 スープのベースは昆布やどんこなどの乾物に若干の動物系が軽いジャブを加えているくらい。ながら食べをしていたら旨味に気付かないくらい繊細なタッチをしています。 しっかり味わうとジワジワと旨味を感じてきます。どの食材も突出せずに、足並み揃えた旨さというか、丸く和やかなチームが醸し出す優しさのラーメンですかね。 初めてなら基本の中華そばを食べるのが良いみたいです。2回目以降の訪問時に塩や黒醤油にアタックしてみたいな。 #淡麗 #関東 #中華そば #昔ながらの中華そば
中華そば 竹千代@尾久 今回は宿題店のひとつに行ってきました。 🏠から近くと言うか最寄りの駅から1つ目のえきで、それも駅前、不思議と近いといつでも行けると思いがちなのもあり2年近(コロナ禍で一年以上食べ歩きをしてなかった事も有りますが) 行けずじまい😭そして、やっと行く機会出き訪問です。 ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!👏🏻👏🏼👏🏽👏🏼👏🏻 13:30に店に到着、店内に入ると先客0でちょっとさみしぃ(。・_・`。) 食べ終わる頃にひとり来ましたけど。 頂だいたのはデフォの 中華そば 800円 5分位だ着丼、立ち上る湯気から干し椎茸のいい香りが鼻に抜けたまらなーい(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡ 口に含むと、当然、干し椎茸のエキスが強すぎない程度に口に広がり、昆布の旨味や甘みなどが重なりスープのメインにしてるだけの事はある❤️美味しさです。その干し椎茸は長野県の国産ドンコで昆布は北海道利尻の昆布と国産の厳選食材を使ったこだわりの一品。 それに合わすのは細ストレートで小麦の香り豊かで腰が強く喉越しが最━ヽ(○゚д゚○)ノ━━高 超旨い😋😋‼️これだけ和風食材にこだわっていて蕎麦じゃなくてちゃんとらーめんなのが凄い チャーシューは豚バラ3枚にネギ、メンマとシンプルながら飽きのこない毎日でも食べたい中華そばでした。 #中華そば 竹千代#昆布と干し椎茸スープ#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #醤油ラーメン #ランチ
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #ランチ