投稿する

全国の醤油ラーメンの人気口コミランキング(6ページ目)

14,258 メニュー

こちらは醤油ラーメンのランキングページです。

SARAHには14258件の醤油ラーメンの情報があります。

たくさんの醤油ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.9
特製中華そば(醤油)(手打式超多加水麺 ののくら)
ディナー
今日11:00~15:00
亀有駅から270m
東京都葛飾区亀有3-11-11

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スープは鶏と魚介を合わせてあり、魚介の風味が中心に据えられ、それを鶏と醤油が優しく包み込んでいます。 丼の中で存在感の半端ない加水率55%という太縮れ麺は、もっちりしてコシがあり、コシの強いうどんの様な歯応え。この麺を頬張り咀嚼する快感は、一度食べたら忘れられないですね。 豚肩ロースのチャーシューはジューシーで噛み応えがあり、鶏ムネ肉のチャーシューはしっとりとしています。煮玉子は半熟の味玉で、トロリとした濃厚な黄身が素晴らしい。 ワンタンは、皮ワンタンと肉ワンタンの2種類。皮のみのトゥルンとした舌触りと、肉ワンタンの餡の風味の両方を楽しめます。 量はそれほど多くは無いけど、麺やワンタンなどの食感を堪能すると、しっかり食べた感覚になりますね。 今はまだ提供されていない『油そば』や『つけそば』も楽しみです。 ご馳走様でした。

  • rmlmr
    rmlmr

    超加水麺のもちもちとした食感と味が特徴的。鶏油入りの優しい醤油スープもじんわり美味しい一杯です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン

3.9
ラーメン(杉田家)
ランチ
今日05:00~01:00
新杉田駅から39m
神奈川県横浜市磯子区新杉田町3-5

レビュー一覧(7)

  • merry_bread_ba4
    merry_bread_ba4

    家系で有名な杉田家 初訪問。 麺の量、油を少なめに。すると「半量ですと卵がサービスになりますが付けますか?」と嬉しいお言葉! スープは魚介豚骨スープでこってりして麺との相性抜群。まさに男性受け良さそうなガツンときいた味、という感じ。 私的に薄目にしても良かったかな。 14時半頃、ギリ待たずに入店できました。 #ラーメン #横浜 #行列のできる店 #魚介豚骨 #魚介豚骨ラーメン #魚介とんこつラーメン #家系ラーメン

  • alex_
    alex_

    2019.1005.Sat 杉田屋 ラーメン 味濃い目 硬め #家系ラーメン

3.9
ストレート(並)(ストライク軒 )
ランチ
今日11:00~22:30
天満駅から283m
大阪府大阪市北区池田町6-8

レビュー一覧(5)

  • choco612
    choco612

    オーソドックスな醤油ベースのラーメン 昔ながらというような印象を受けるラーメン 少し太めの麺、特段おいしいわけじゃないけどスルスル食べちゃう感じ

  • miyuna_mama01
    miyuna_mama01

    昭和な感じのお店、ラーメン! ボリューム多いけど美味しい!!

  • koromerudais
    koromerudais

    ストレート麺の醤油味の中華そばです。特にこれといった特徴はないですが、何故か美味しいラーメンでした。

3.9
海老ワンタンメン(日陰)
ランチ
今日不明
新川崎駅から1.21km
神奈川県川崎市幸区南加瀬4-16-2

レビュー一覧(3)

  • evirocked
    evirocked

    麺と未来@下北沢の関連店

  • user_37921819
    user_37921819

    海老ワンタンがプリプリでなんといってもこのお店はもちもちの平打ち極太麺がインパクト大です。 #ラーメン

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    下北沢の有名店の店主さんが年明けに新川崎に独立開店以来、注目度が急上昇しているこちら。念願叶って初訪問。 店構えだけ見ると、失礼ながらよくあるロードサイドにあるぱっとしない大衆ラーメン屋。 しかし、店先の行列がただならぬ店であることを物語っています。 吉幾三のBGMが終始流れる店内にて、塩スープの海老ワンタンメンをオーダー。 特筆すべきは、かつて見たことのない圧巻の超極太麺。もち姫、はるゆたかという国産小麦にこだわった自家製の手揉み麺で、超多加水で独特の柔さを持ち、トロッと、チュルッと、フワッとした食感があります。見た目はラーメンの麺というよりほうとうの麺のようですが、食べてみるとそれとはまた違う独特の食感なんですよね。 透明感のあるスープは、鶏の滋味深い出汁に、伊吹いりこ、伊予の煮干し、鰹節の袋が店内に積まれているとおり、乾物系の出汁が加わって、スッキリしながらも芳醇な仕上がり。塩ダレも強過ぎずバランスがいいです。 チャーシューは脂の甘みを感じる柔らか煮豚で絶品。 海老ワンタンは、シルクのような滑らかな衣の中に、つなぎのないプリッとした海老。生姜が利いて美味しい。 山梨県甲府には、ほうとうの麺をラーメンのスープで食べる「ラーホー」というご当地グルメがあると聞きます。 でも、この麺は恐らく唯一無二であり、スープ、チャーシュー、海老ワンタンの全てが素晴らしいクオリティで、新たなスタイルを極めた至高の一杯だと思いました。 #ラーメン #ワンタン麺 #塩ラーメン

3.9
醤油チャーシューメン(手打中華 餐 (さん))
ランチ
今日不明
磐城石川駅から3.66km
福島県石川郡石川町大字形見字大工内161

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    とら食堂出身のお店の中でもかなりのハイレベルな一杯。スープ、麺はもちろんの事ながら、それぞれの部位の旨味を引き出したチャーシューが特に素晴らしい。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • yaoyan
    yaoyan

    醤油感を出しつつ、ほんのりと甘みを感じる味わいは、とら系と呼ばれる白河ラーメンの中でもトップクラスの美味しさ。 モモ肉の肉質、バラ肉の脂身それぞれの旨さを感じられるチャーシューも絶品。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.9
中華そば <人気>(多賀野 (たかの))
今日11:30~14:30
荏原中延駅から69m
東京都品川区中延2-15-10

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    品川区にある下町、中延の商店街にある多賀野種類もあるつけそばが人気ですが、シンプルな中華そばをさっぱりとしたスープには煮干が効いてます! #中華そば #煮干しラーメン

3.9
特製清湯つけそば(つけそば神田勝本)
ランチ
今日11:00~17:00
神保町駅から243m
東京都千代田区猿楽町1-2-4

レビュー一覧(5)

  • mikakomochiz
    mikakomochiz

    この一杯でラーメンに開眼!!ちゅるちゅるシコシコの麺は浅草開化楼のもの。二種類、食感、のどごし、味わいの違いが楽しめます。

  • ramentabete
    ramentabete

    神田 勝本 特製清湯つけそば 休日にいつも食えない行列店へ 人気のわかる清湯醤油の円やかさ 二種の麺で二倍楽しめる質実麺 旨し!なので詠います! 天高く 陽射し柔らか 風清く 汁清くして つけそば旨し ご馳走様でした! #神田勝本 #つけそば #神田 #千代田区 #ラーメン #中華そば #浅草開花楼

3.9
シン・ショウユ(RAMEN NOODLES フユツキユキト)
ディナー
今日11:00~13:45,17:00~00:45
福島駅から407m
福島県福島市置賜町6−12 鴻野屋ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    豚ガラ出汁に魚介の旨味を加えた濃い口の味わいにガラムマサラのようなスパイシーさが加わったスープはとても個性的で美味しい! スパイスに負けない豚の旨味や背脂も入り結構ジャンク寄りの為、モヤシが良い口直しになってます。 麺は福島県出身で早稲田の名店「らぁ麺やまぐち」の山口店主プロデュースの麦の香を使用。個性の強いスープに負けない風味となめらかな食感がとてもマッチしていて美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #東北 #福島県 #福島市 #絶品グルメ #jma2023

3.9
支那そば(なな蓮)
今日不明
三越前駅から254m
東京都中央区日本橋室町1-8-7 東信室町ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    美味し!支那そば☆ 比内鶏と魚介からなる蕎麦汁に近いような和風のスープに、つるつるすべすべの平麺。自家製麺らしい。 スープをけっこー飲み干す。 チャーシューは厚めで少しかたく、少し残念な点。 1130に平日。それでも大行列の たいめいけん は1時間待ちと店員さんに告げられ諦める。 rettyをみたら幸いにも過去にメモってたこのお店を見つけた。 当たりでした!

  • maimai0112
    maimai0112

    一口目にびっくりしました。がっつりとだしがきます。これぞ"和風"という感じのスープ。ラーメンはもっちりとしています。青菜がスープととてもマッチしています。チャーシューはとても肉肉しい。全体的に上品な印象です。

  • user_31823947
    user_31823947

    醤油の風味がたまらない!いくらでも入りそうな美味しさです!

3.9
特製真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • meet_meat
    meet_meat

    宇和島産真鯛から鯛の旨みをたっぷり引き出したスープが美味しい。 桜で燻したレアなチャーシューも美しい(^^)

  • msd1205
    msd1205

    スープ美味い。並んでなければ毎日行きたい #ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    真鯛らーめん麺魚にて特製濃厚真鯛らーめん大盛りをいただきました。 がっつりと鯛の旨味が凝縮されたスープはめちゃ美味い。スモークされた低温調理のチャーシュー、全粒粉の麺もよく合っていてぺろっと食べ終わりました。次はつけ麺食べて見たいな。 #ラーメン

3.9
中華そば(麺屋 丈六)
今日不明
難波駅から268m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(7)

  • mktnb
    mktnb

    見た目はシンプルですが、コク深いスープに時々酸味を感じてとても美味。麺は弾力があって、プリッとしてて歯ごたえ抜群。クセになるラーメンです。

  • 毎月第一日曜日は おはようラーメンの日 朝7:00からオープンで 美味しい中華そばを頂く事が出来ます。 普段の営業は 11:30~15:00 18:00~21:00

3.9
こいくち(中華そば ひらこ屋)
ランチ
今日不明
津軽新城駅から575m
青森県青森市新城山田588-16

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    青森で煮干にまみれたい方に真っ先にオススメしたいのがひらこ屋。こいくちは数種の煮干をブレンドしたスープに豚骨のコクを加えたもの。濃厚ながらクドさがなく、この色合いから想像できない程に煮干の嫌な苦味は抑えられポジティヴな部分のみを抽出した技巧派スープ。この美味しさでCPにも優れているから盤石の体制。煮干王国のキングここにあり。

3.9
特製醤油細麺(懐や )
ランチ
今日11:30~15:00
鷺沼駅から143m
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-3-12

レビュー一覧(2)

  • chiho
    chiho

    コシのある細麺、スープもバランスが取れていて美味しいですが、塩と比べるとインパクトに欠けるかなぁ…

  • yu_3373
    yu_3373

    素晴らしく旨い😋 #醤油麺 #ランチ

3.9
特製とりとん醤油(らぁ麺 きくはん )
ディナー
今日不明
中崎町駅から242m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(2)

  • mahina29
    mahina29

    まろやかクリーミーで優しい(´∀`*) #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #ラーメン

  • akiahn
    akiahn

    今日は中崎町の『きくはん』(((o(*゚▽゚*)o))) 鶏と豚をとことん煮詰めたとりとん白湯スープは口当たりが良いだけでなく、旨みが口の中に広がりかなり美味で俺にはどストライク(大盛り+100円) \(*ˊᗜˋ*)/ オサレエリアにマッチした店の雰囲気は女子ウケもしそうでオススメだ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.9
醤油チャーシュー麺(相盛り)(支那そば やまき)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~20:00
二本松駅から611m
福島県二本松市若宮1-334-6

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    何処か上品さがあり和風な印象を受けるスープは身体にスッと沁み込んでいくような滋味深い味わいで美味しいです。 チャーシューメンはロース肉とバラ肉、もしくは相盛りが選べます。 ロースも絶品ですがバラ肉がビックリする程の美味しさ。脂身のクドさが全く無くホントにバラ肉?!と思ってしまう程。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば #チャーシュー麺 #福島 #二本松 #jma2023 #東北

3.9
チャーシューメン大盛り(青島食堂 秋葉原店 )
ランチ
今日11:00~17:00
秋葉原駅から314m
東京都千代田区神田佐久間町3-20-1

レビュー一覧(4)

  • oyabun
    oyabun

    秋葉原の人気店。 生姜の効いたスープが寒い日にぴったりでごくごく飲めてめちゃ美味い😄 プリッとした多加水の麺も喉越しもよくていい感じでした。 更にチャーシュー追加すれば良かった! #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

  • kangyibohe
    kangyibohe

    冷えた体に染み渡る、ほんのり生姜の効いた醤油ラーメン #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

  • user_05393655
    user_05393655

    #チャーシュー麺 #醤油ラーメン #ラーメン

3.9
醤油つけ麺(麺屋鈴春)
今日不明
本郷三丁目駅から216m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(2)

  • oishii_yk
    oishii_yk

    #麺 #つけ麺 #本郷三丁目

  • oyabun
    oyabun

    この日は文京区のラーメン屋へ。 お店の名前は麺屋鈴春。 こちらは新小岩の名店一燈から独立されたお店みたいです。 今回はつけ麺醤油を注文。 店内はまだオープンされて間もないし綺麗で明るいです。 提供されたつけ麺は具材が別皿提供になってます。 麺は綺麗に整えられていい感じのビジュアルです。 つけ汁はコーチン油か煮干し油を選べたのでコーチンで。 麺を食べてみるとかなりがっしりとした歯応えの太麺です。昆布水がかなり効いていて今まで食べた昆布水に浸かってるつけ麺の中では一番濃いかも。  つけ汁はキリッと醤油が効いてます。 やや濃いかなって感じなので適度に昆布水も加えながら食べるのがいいかな。 チャーシューはしっとりとしていて、鶏、豚ともに美味しかったです。 いろんなラーメンが提供されてるのでまた訪問してみたいお店でした。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.9
中華そば(きく屋 )
ランチ
今日11:00~14:00
丸森駅から819m
宮城県伊具郡丸森町字大舘3-36

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    煮干し香る黄金色のスープはシンプルに見えて実に味わい深く煮干の旨さを堪能出来る素晴らしい美味しさです。 程良くパツンとした麺もスープと良く合いますし、しっとり柔らかいチャーシューも絶品です。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #jma2023 #東北

3.9
特製芳醇鶏そば 醤油(麺や福はら)
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~22:00
今里駅から352m
大阪府大阪市生野区新今里5-1-8

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    一口目の芳ばしい醤油、チー油のバランスなど東京ライクな美味しさ! 鶏&豚のチャーシューはどちらも秀逸ですが、豚レアの甘い脂身、肉本来の旨いがすごい♡ 何気に味玉も絶品(^^)

3.9
チャーシューメン(3枚)(柏王道家)
ランチ
今日11:00~01:00
柏駅から346m
千葉県柏市明原1-7-26

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    新取手から柏へと復帰して以降、2度目の訪問。改めて実感させられた。今の同店のラーメンの水準は、全国の家系店舗の中でも五指に入る高さだと。「熟成」という概念にとことん拘り、移転時もスープの「タネ」を死守。うま味の拡がり、高まり、深みが徹底的に考え抜かれた名杯だ。美味い、美味過ぎる! #ラーメン

3.9
醤油ラーメン(神名備 (かむなび))
今日11:45~15:00
西日暮里駅から535m
東京都文京区千駄木4-21-3

レビュー一覧(3)

  • akoagan
    akoagan

    久しぶりの訪問。この複雑な味が美味しく感じられるのは歳をとった証拠か。ラーメンというより和食。向かいのTETSUと対照的。価格にびっくりだけど、原材料高騰しても妥協しない誠実さを感じる。

  • chokoh
    chokoh

    もう定期的に食べないと気が済まないレベル。ごまの酸辣湯ラーメンも食べたいけど、たまに行くとどうしても醤油。

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 まず最初に目につくのがチャーシュー。 かなりの分厚さのあるものが1枚どーんと乗せられてます。 その下にはもやしやネギなどもたっぷりと入ってます。 やや縮れの入った中太麺で ごわっと感のある低加水の麺かな。 食べごたえある歯ごたえもしっかりとした麺でした。 こちらはかなりいい値段なのが玉に瑕かと。 スープはで無化調にこだわったと書かれてたと思うんやけど 醤油の味が前面に出てきてるけど濃いわけじゃなくって するっと飲める味わいです。 背油などから甘み、旨みが出ていい感じなんかな。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.9
チャーシューメン(らーめん大金 )
今日11:30~15:00,17:00~19:30
堀米駅から2.72km
栃木県佐野市大橋町3229-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    厚みのあるバラ巻きチャーシューが3枚。↵ 透明度の高いスープは薄口醤油を使っているんだろうか感動的に美しく、ジワリジワリジワリな塩加減。↵ チャーシューはスープの邪魔をしない味付け。↵ 太くて縮れた麺はしっかりとしたコシを感じる茹で加減。

3.9
やよい麺(東京築地やよい麺)
今日11:15~14:00,17:00~20:45
新富町駅から66m
東京都中央区築地2丁目1-17

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    新富町の築地やよい軒にてやよい麺をいただきました。 ビルの地下にあってなかなかマニアックなお店。それでも客はたくさん来てました。 やよい麺派豚肉と野沢菜を濃いめの味付けで炒めたのがラーメンの上にのってます。 この味付けがめちゃ癖になる美味さ。 シャキシャキの食感もいいしこれはご飯が欲しくなりますな。 また意外だったのは麺がゴワっとした極太麺。てっきりやわやわの細麺かと思ってたので嬉しい誤算でした。 これはまた食べたい一品です😁 #ラーメン #醤油ラーメン

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    ごわごわ麺。#ラーメン #醤油ラーメン #中華そば