こいくち(中華そば ひらこ屋)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(8)
- 5.02022/7/9
chad
- 5.02022/7/9
chad
ひらこ屋@ #津軽新城 (#青森県 #青森市 ) こいくち中750円 青森の超人気大行列店と言うことでドキドキしながら訪問。日曜昼過ぎ、大通り沿いの大型駐車場はほぼ満車に近い状態。なんとか駐車して、いったん店内へ入りレジ口で注文をする。その時ブザーをもらい車中で待つことになります。ものの10分程度でブザーが鳴り店内へ。席を指定され着席し、これまたものの1分で提供。素晴らしいナビゲーションですね~。良い塩梅で炊き出された煮干スープは決して派手で奇抜なものでは無く、大人しくも惹きのある美味しい煮干しスープ。こいくちというメニュー名から想像していたようなしつこさは皆無で、どんどん引き込まれる魅力あるスープ。気付けば完飲してしまっていました。チャーシュー、メンマ、麺も最高。これは行列店になるわけですね。美味かった! #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン
- 4.52021/4/22
lefty_hirayan
青森煮干中華そばの筆頭店ひらこ屋の看板メニュー『こいくち』
豚骨のしっかりした旨味に双璧となる強い煮干しの旨味が重なり、
そこに酸味と元ダレ醤油の味わいが重なる。もちっと食感の麺も実に美味い。#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #青森県 #煮干しラーメン
- 4.02018/10/31
kin_sake
ドッシリとした豚骨ベースながら、味として前面に出ているのはインパクト絶大な煮干しの風味で、苦味や酸味に加えてほんのり後引くエグミも兼ね備えたニボニボスープ。しかしながらやり過ぎ感が全くなく、圧倒的な煮干しの旨味に包み込まれています。しっとり&ソフトタッチな自家製麺も高品質でスキなし。
#ラーメン #煮干しラーメン
- 5.02017/12/15
komugikun
同店の代表的なメニューに「あっさり」と「こいくち」があるが、3日間かけて動物系と大量のにぼしをミックスした後者を強くお勧めしたい。香り高く濃厚ながら、エグ味はきちんと抑えているので驚くほど食べ易い。青森の"濃厚煮干"を語る上で外すことのできない名作。
- 4.52017/12/13
turner
青森で煮干にまみれたい方に真っ先にオススメしたいのがひらこ屋。こいくちは数種の煮干をブレンドしたスープに豚骨のコクを加えたもの。濃厚ながらクドさがなく、この色合いから想像できない程に煮干の嫌な苦味は抑えられポジティヴな部分のみを抽出した技巧派スープ。この美味しさでCPにも優れているから盤石の体制。煮干王国のキングここにあり。
ひらこ屋@ #津軽新城 (#青森県 #青森市 ) こいくち中750円 青森の超人気大行列店と言うことでドキドキしながら訪問。日曜昼過ぎ、大通り沿いの大型駐車場はほぼ満車に近い状態。なんとか駐車して、いったん店内へ入りレジ口で注文をする。その時ブザーをもらい車中で待つことになります。ものの10分程度でブザーが鳴り店内へ。席を指定され着席し、これまたものの1分で提供。素晴らしいナビゲーションですね~。良い塩梅で炊き出された煮干スープは決して派手で奇抜なものでは無く、大人しくも惹きのある美味しい煮干しスープ。こいくちというメニュー名から想像していたようなしつこさは皆無で、どんどん引き込まれる魅力あるスープ。気付けば完飲してしまっていました。チャーシュー、メンマ、麺も最高。これは行列店になるわけですね。美味かった! #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン