秋刀魚水つけ麺(麺や 清流)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(14)
- 5.02023/8/2
tani4
- 4.52022/11/20
funny_leek_rh1
長瀬駅 近大通り 【麺や清流】
【時差投稿】
秋刀魚水つけ麺 ピリ辛Ver
見て見て(۶* 'ꆚ')۶" ꁖՇꁖՇ~✧⃛
このビジュアル😆
清流クオリティ🥹綺麗✨✨
そしてこの白湯のつけ汁❣️
着◥█̆̈◤࿉∥すると先ずは秋刀魚水を
ポカリの如くごくごく飲んでまう!
つけ汁に少しずつ合わせていき好みの味を作っていく楽しさ😆
僕は胡椒と酢を少しずつ入れていくのが大好きなんで鷹の爪も🤤
ずっと飽きないのよ🥹
ずっと啜っていたい(*´~`*)
この麺が神がかってる😇✨💕
@menyaseiryu 愛さん❣️
うめージングですよ😂😂😂😂
清流行きたいなー🥺
秋刀魚🐟いつまであるかなー🤔
値段どうでもいいから無くならないで〜と切に思う😭
愛さん❣️武さん❣️
いつも最高なラーメンありがとうございます🙇♂️
うめージング😂😂
#長瀬
#近大通り
#東大阪ラーメン
#東大阪グルメ
#東大阪ランチ
#秋刀魚
#つけ麺
#白湯
#ピリ辛
#味変
#たくさん
#飽きない
#ラーメン
#醤油ラーメン
#塩ラーメン
#鳥白湯
#なんでも
#美味しい
#麺スタグラム
#麺スタグラマー
#ラーメンインスタグラマー
#ラーメン好きな人と繋がりたい
#グルメ好きな人と繋がりたい
#ラーメン大好き
#ラーメン馬鹿
#おすすめ
#ラーメン屋
#中毒性あり
#ずっと
#啜りたい
- 3.52021/5/4
rara_olive_xv9
東大阪グルメ。
麺がツルツルで美味しかった!
#つけ麺 #ラーメン #ランチ #大阪グルメ #大阪 #東大阪 #東大阪グルメ #秋刀魚 #魅惑の食べ物 #大阪ラーメン
- 5.02020/9/1
tani4
秋刀魚出汁と昆布も入ってるかな?魚介の旨味がしっかりな出汁に浸った美しい麺。鶏を凝縮したつけ汁とのタッグはたまらんです😋
〆は秋刀魚水でつけ汁を割るとスープ割スタイル🍜
#大阪 #ランチ #ラーメン #つけ麺 #サンマ水つけ麺
- 5.02019/7/20
martinramen
バランスを考慮された粘度の鶏白湯の仕様で (-^□^-)
クリーミーさと鶏の旨味が感じられる完成度!
鶏白湯とサンマの風味が絶妙なコンビネーションで
250gあっと言う間の完食となりましたw (*つ▽`)っ)))
今回も頼んでよかった満足感の かなりウミャイ つけ汁 ヽ(*>∀<*)ノ
#つけ麺 #ラーメン #鶏白湯
- 4.52019/6/20
kazu0320
サンマ水つけ麺【麺や 清流】@大阪府東大阪市小若江。同店は少し前から自家製麺にシフトしているのだが、北海道産小麦『春よ恋』を中心に、国産小麦4種類のブレンドした瑞々しくてしなやかな麺を、羅臼昆布・秋刀魚節・鯖節・煮干しなどを合わせたサンマ水に浸して提供。またつけ汁は、鶏ガラを軸にした鶏白湯の醤油でサンマ水に浸った麺だけを食べても十分に美味いが、鶏白湯のつけ汁に漬けていただくと旨味の相乗効果で爆烈に美味さが引き立つ。また食べ終えた後もサンマ水をつけ汁に入れてスープ割りとしても楽しめる逸品だ。
#つけ麺 #サンマ水つけ麺 #鶏白湯 #鶏白湯つけ麺
- 4.02019/6/14
mecha_genmen
【香り高いサンマ水×鶏白湯醤油】
昆布水つけ麺増殖の中、昨年夏に東大阪の地にて清流が放った名品、サンマ水つけ麺。
薄茶色のサンマ水に浸かる丁寧に折り畳まれた平打太麺が美しい。
スープは生醤油の水鶏系ではなく醤油ダレが前に出た茶褐色のライト鶏白湯。そこにしょっぱ目の巻きバラチャーシューと醤油ダレで茶色く色づいた刻み玉ねぎのシャリシャリ感。
秋刀魚節特有の香気を放つサンマ水はサンマだけでなく羅臼昆布の旨味に仄かな塩気も感じられ、もうこれ単体で冷やしかけラーメンとして十分に頂ける域。
それをさらに鶏白湯スープに浸けて食べるのだから贅沢だ。
#つけ麺 #東大阪 #近畿大学
- 4.02019/5/17
men_colle_by92
#つけ麺 #大阪ランチ #長瀬 #秋刀魚
昆布水に秋刀魚節鯖節等、美しき自家製麺は3段階で量選べ、つけ汁には刻みチャーシューが沈んでいる。本日もご馳走様でした🙏
- 4.02019/4/23
mypace_tiger
【麺や 清流(大阪府東大阪市)】
🍜サンマ水つけそば 250g ¥800
●つけ汁
《醤油 鶏 魚介》
テロッとした濃度高めの口当たりで鶏の分厚い旨味がしっかり主張する
鶏の分厚い旨味を持ち上げるかえしのコクが甘味も際立たせる
塩味を纏った魚介の風味が甘さを活かして病み付き度を上げてくる
●サンマ水
《魚介》
サンマ節・煮干し等の魚介乾物系の香ばしい風味をソフトに効かせ羅臼昆布の旨味で繊細に纏めている
●麺
《中太 平打ち ストレート 多加水 自家製》
プリッした口当たりで食べ始めは小麦の風味がしっかり伝わり、
徐々にサンマ水の風味も吸って香ばしさが入り混じって存在感をアピールする
●トッピング
味が良く染み込んだメンマ
脂の乗ったブロック状のバラチャーシュー
食べ応えのある大きさで柔らかいスライスされたバラチャーシュー
さっぱり感を醸し出す青ネギ
●寅レポ
綺麗な線を描き琥珀色のサンマ水に浸かった麺は、
滑らかで摩擦0の啜り易さでサンマ水と麺の繊細な風味がふわりと鼻を抜けていく。
コシの強さの割に口溶けが良く麺そのものの旨味もしっかりと伝わり、
インパクトの強いつけ汁に負けない食べ応えをみせつつ、
サンマ水・つけ汁の旨味を乗せる絡みの良さもみせる。
サンマ水はネーミング程の秋刀魚感よりも序盤は昆布の旨味がやや勝るが、
麺をつけ汁につけて自然と割って行くうちに浮き上がってくる。
単体で飲んでみるとかなり濃い味わいのつけ汁は、
マタオマ系バリの濃厚な鶏と魚介のパンチのある旨味で押してくるが、
サンマ水を纏った麺を浸けていくうちに、
ヤンチャクレからクールダンディへと大人の階段を上っていく様な変貌を遂げる。
麺・サンマ水・つけ汁、
それぞれが食べ始めと食べ終わりの印象をガラリと変えていく味わいを楽しめる、
お得感満載のつけ麺を頂きましたっ!!
#ramen #noodles #ramennoodles #sarah_gourmet #🍜 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #金久右衛門 #つけ麺 #チャーシュー #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #麺 #大阪ラーメン #東大阪市 #麺や清流 #サンマ水つけ麺 # #自家製麺
- 4.52018/8/26
martinramen
鶏白湯の旨味がしっかりとした出汁でヽ(゚◇゚ )ノ
しつこさのないサラッとした仕上がりは細麺との相性もバッチリなものです(^ε^)♪
秋刀魚水に浸かった麺の良さ、をそこなわないようなナイスバランス感覚の かなりウミャイ つけ汁ヘ(゚∀゚*)ノ
細かく刻まれたチャーシューとメンマ、が入ってます♪
#つけ麺
コレも毎回行くと頼む秋刀魚水つけ麺
この秋刀魚水がとにかく旨味エキスの塊
つけダレは鶏白湯ベースで魚介と鶏の
旨味が合わさってそれはもう最高👍
#大阪 #ラーメン #つけ麺