おすすめ人気グルメランキング(11ページ目)
3,026,144 メニュー人気メニューランキングページです。3026144件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
世界一のもやしそばを! #そば #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(8)
- rmlmr
鴨の甘みとまろやかな醤油が重なり、とても柔らかなスープが非常に良いです。麺もパッっとした食感が良い上に、スープとよく絡みます。一気に完食、完飲でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン
- cozy
ガツンと醤油らしい塩辛さと香りが立ち、まぁるくバターのようなふんわりコクのある香味油、旨味と甘味を凝縮したような出汁スープ。 間違いなく旨い。 鴨と大山鶏を使っているそうな。 茶褐色の斑点、つまりは全粒粉の入ったしなやかな麺はスルスルと優しく口の中に入っていく。 過度な主張なくスープを活かす柔らかな逸品。 低音調理した豚肩ロース、鶏胸肉、共にしっかり食べ応えあるものの、役割をわきまえている。 穂先メンマや味玉も同様。 このラーメンはどこを食べても旨いけど、つまるところスープだと思う。 しかして、すっごい旨いラーメンだけど、鶏を使ったラーメンだと、同系で、2つ先の高田馬場に「やまぐち」があり、そっちを思い出してしまった。 #ラーメン #味玉ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
新しい配合の麺の美味しさをそのまま味わう。 タラコふりかけで味変も。 #ラーメン #まぜそば #かまたま
レビュー一覧(2)
- matoyaji365
非の打ち所がありません…(^_^;) 塩味に鰹節の風味が効いて実に優しい塩らーめんです(^^)塩らーめんで平打ち麺も珍しくスープの絡みが程良くて幾らでも食べれちゃいます(^_^;) 半チャーハンを頼んだけど、大盛でも良かったかも⁉︎(^_^;) 昼前は意外と並ばずに入れそうで、会社からも近くリピート決定です(^^)
- akiahn
8/28 らーめん鱗 西中島店 味玉塩らーめん¥850(麺大盛+150円) 昼休みは久々に鱗来店🤠👍✨すっきりとした味わいの塩らーは相変わらずレベルが高すぎてサイコーの一杯‼️🍜🖖🤠🤘
レビュー一覧(3)
- ishiaya0213
お店の勢いがはんぱない!そしていくらモリモリ!
- akkun_ph
痛風になってもいいわー😁
- machy
勢いのある店内でこぼれるくらいのイクラを堪能(^^)
レビュー一覧(2)
- inachel
まず麺のもちもち感が最高 スープは久しぶりに全て飲み干してしまいました チャーシューも絶妙な生感 バランスも良く量もちょうどいい◎ 久しぶりに感動した一杯でした。
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
限定20食のポークジンジャーは1食の価値ありの美味しさ。
レビュー一覧(4)
- edono_tai55
鶏白湯と魚介のWスープ #つけ麺
- keijir
向かいの公園まで並ぶ行列店。 魚介系が好きなら一度は行った方がいい😋 #つけ麺 #最高の一品 #クロエモレッツが来たらしい #2007年創業 #2000年代創業
- saoriiwase
#らーめん #新宿
レビュー一覧(3)
- mihonakajima
二郎は二郎。 女子だと麺少ない気がする。 #ラーメン #豚肉ラーメン #ポークラーメン
- daigoibuki
そう。あの二郎。ここの二郎は小ぶり。味も控えめ食べやすい万人向け^_^
- melancholic_boy
10年以上来てなかったメグジへ うわぁー二郎と二郎系って違うんだなあ目黒は万人ウケの方向性でバランスいいなぁ 初二郎の人は三田より目黒のほうが良さそうだね、量も含めて #ラーメン #豚肉ラーメン #ランチ #麺 #ディナー #大蒜 #必食 #二郎系 #二郎 #目黒 #メグジ
レビュー一覧(4)
- user_62050237
高い!けどその価値は充分にあります。
- mitsukimama
高い!!と思ったけど、それ以上に価値がある本当のうなぎ。スーパーで買ううなぎとは全く別物でした、、。 肉厚で、でもお箸で切れてしまう柔らかさと。最高です。
- joe20110103
江戸っ子はうなぎが焼きあがる1時間、うざくと日本酒でじっくりその時間を待ったそうです。尾花は行列必死、うな重もでてくるまで時間がかかりますが、日本酒を飲みながら座敷でゆったり待つのも悪くないと思わせてくれます。なにせ待ちに待ったうな重がふっくら、濃い目のたれで本当に美味しいから!高いし並ぶけどまた行きたくなる。
レビュー一覧(2)
- martinramen
非常に味噌の香り・風味豊かな初口ですヽ(゚◇゚ )ノ そして、若干のピリ辛のアクセントですが苦手な方でも頂ける具合に、ほんの微量です! 実は辛味噌チョイス、も考えましたが初回頂くので、まずはこの一杯! 味噌は、さすが麦麹の甘味を感じますが、コクの深い奥行きを感じます('-^*)/ #ラーメン #味噌ラーメン
- mypace_tiger
【ラーメン専門店 布施 細見商店(大阪・東大阪市)】 金の麦味噌 ¥800 ●始めは甘味を後につれ現れるピリ辛感がクセになる芳醇な味噌の風味が活きたスープに、弾力とコシのある小麦の旨味がソフトに伝わる中太麺がスープの旨味も纏い更に美味さが増すこの季節にピッタリの体温まる1杯! #細見商店 #ラーメン専門店 #大阪 #東大阪市 #布施 #ラーメン #金の麦味噌 #ラーメンブロガー #麺スタグラム #麺スタグラマー #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
和歌山でありながら家系の店。 塩が推しのようなので太麺チョイスで。後はノーマル。 マイルドでクリーミーなスープ。豚骨の癖がなく旨味だけ🎶家系特有の塩っぱさも控え目でメチャウマい❗ セオリー通りスープに浸した海苔でご飯を巻いて食べると最高😍
レビュー一覧(2)
- naonao_
三軒茶屋のカレー屋さん٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °ここやばい美味しさです!メニューは日替わりなのかな?レモンチキン、ポークチリキーマ、夏野菜のサブジの中から選んでチョイス!もちろんわたしは3種類を選びました╭︎( ・ㅂ・)وライスだねだねw どれもこれもスパイスいっぱいでかなりわたし好み!!!ここは通います! 特にレモンチキンめちゃめちゃ美味しかったよ♡︎(°´ ˘ `°)/教えてくれた友達に感謝です! #カレー #チキンカレー #インドカレー #キーマカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(7)
- inachel
淡く旨味のある100%鶏スープに癖のないそばを合わせたもの。 脂はしつこさがなく、香りも含めてあっさりとした感じ チャーシューが独特で個人的にはいまひとつ惜しい印象。
- chihiroasano
鶏!the鶏。最近パワーアップしたようですが行けていません。
- yetti
とりそば 最近どこのラーメンもスープが似通っているが ここのスープのオリジナリティは秀逸。
レビュー一覧(2)
- currybusy
ノンベジミールス 1500円 . 経堂駅から徒歩5分 元FOODMOODの跡地 内装もそのまま店名を変えたくらいかな 南インド料理好きの方には お馴染みマハリンガムさんのお店👳🏾♂️ ノンベジミールスはチキンかマトンが選べ 今回はマトンカレーを🐑 +300円でポロタも追加 分かりやすく言うとデニッシュ生地の パンの様なものでマトンカレーとの相性が良い🍛 まだ食べたことが無い 変わったメニューもあり これから通うことになりそうです。 . #インドカレー #南インド料理 #スリマンガラム #カレー #ミールス
- currysun5211
元ヤジニの料理長であり、チェティナード料理の巨匠マハリンガムさんが出した新店舗「スリ・マンガラム」さんでノンベジミールスをチキンで🍛 これがチェティナード流なのかは不明ですが、個性的でオリジナリティ溢れる激ウマなミールス🤩 特にクートゥめっちゃ旨い🥰 なんと深い旨味よ♨️ チキンカレーは凄いスパイスが層をなす仕上がり🐔 なんならカルパシ使ってない❓🤔 ってくらい香りが鮮烈ですが、旨味とスパイスの絡みとチューニングが素晴らしくなんだかんだと美味しくいただけます💘 これは夜のメニューがすんごく楽しみ\(^ω^)/ #カレー #スリマンガラム #ミールス #経堂 #ノンベジミールス #チェティナード料理
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺や 一想(大阪・八尾市)】 濃昆鶏白湯 塩 ¥800 ●クリアな鶏の旨味に魚介・昆布等で取られた風味高い出汁感と昆布の粘度とかえしが抜群に旨味持ち上げるスープに、中加水のモチ食感から広がる小麦の風味と旨味がしっかり馴染み互いの美味さを引き出し合う完食必至の絶品塩鶏白湯っ! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(3)
- matoyaji365
店の名前こそ世界一暇な〜となってますが、全然暇の無い超人気店です(^^;; 写真は大盛(100円)に味玉トッピング(50円)! 店の名前はヘンテコですが、肝心のらーめんは鰹風味の淡口醤油味のスープが中太ストレート麺にマッチしてて絶品です(^^;; 半生チャーシューと長いメンマが特徴です(^^;; あれよあれよという間にスープ全飲み出来ちゃいます(^_^;)
- naomichiyama
何といっても、旨味あるスープが美味しい。器の形から、若干食べにくさは感じるが美味しいラーメンです。
- non_02
醤油味のキャプテンゴールドの方が、あっさり上品で好みでしたこちらのスープに替え玉の麺入れてもらいました。
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
塩ラーメンの方も気になるのにやっぱりつけそばを頼んでしまう位美味しい。 特製とは100円で海苔、チャーシュー1枚の違いです。 #魚介つけ麺 #つけそば #ざるそば #つけ麺 #そば
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
カフェハイチ 中野 ドライカレー カレー通の間では美味しいカレーが食べられるお店として有名な、中野にある「カフェハイチ」へ。希少なハイチコーヒーが飲める店としても有名です。元々、新宿で20年以上の歴史があるお店で、閉店したのち中野で16年7月から再び再開したお店。新宿時代からのファンも多いお店です。 見た目にも美しいドライカレー。 円形に盛られたライスの上にドライキーマが覆っています。 ドライキーマの具材は玉ねぎ、ニンジン、牛肉と&豚肉の合挽。じっくりと火を通していくことで旨味、コクが凝縮されたドライキーマ。これは、飽きがこない美味しさ。近くに住んでたら間違いなく通っていますね(笑) #キーマカレー #カレー #ドライカレー
- currycell
東京を代表するドライカレーの名店が2016年、中野に復活! 元々はハイチの家庭のカレーをベースにアレンジしたものらしいのですが、この水分を飛ばしたドライキーマをライスの上に敷き詰めるスタイル、その後の「パク森」「MOKUBAZA」はじめ、一体どれだけのカレー屋に影響を与えてきたことでしょう。 現在では同じ「カフェハイチ」でもお店ごとの調理の加減によって仕上がりは微妙に異なっており、特にカレーのドライ加減、ウェット加減でいえば、こちらのは極限まで玉ねぎの水分を飛ばした完全ドライ仕様。 (ネットに上がっている料理写真を見比べてもハッキリわかるほどの違い、です) FC各店では味わえない、本家伝承の味と言うしかない美味さであります。 #カレー #キーマカレー #ドライカレー
レビュー一覧(3)
- komugikun
三陸の景勝地「浄土ヶ浜」も程近い、宮古市内の小さなラーメン店。 見惚れるほど美しいスープは、煮干と乾物でダシを採ったシンプルな組み立て。 あっさりとした中にも深遠なコクを持ち併せ、舌に乗っかってくるのは純然たる煮干の旨み。丼を埋め尽くす麺もスープに負けない存在感を放っています。
- turner
なみなみに注がれた透明度の高いスープ。その中を泳ぐ自家製縮れ麺。その佇まいは個人的には『日本一美しいラーメン』と評したい。柔らかな味わいの煮干スープは全くと言って良いほど最後まで飲み飽きせず、お代わりする常連客がいるのも大いに納得。わざわざ行きたいなんて言葉じゃ物足りなく、いっそのこと近くに住みたいとすら思わせる至高の中華そば。
- kin_sake
煮干しなどの魚介系が効いたスープは、見た目どおりに透き通っていて鮮麗な味わい。透明感はありながらも見た目以上にしっかりとした旨みを有していて、ツルツルで芯にシコシコ感のある独特な食感の自家製麺が、麺を啜るスピードを加速させる抜群の引きの強さ!
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #チキンカレー #インドカレー 「ここのカレーは辛い」 と評判。 でも食べてみないとどれだけ辛いかわからないですよね。 食べてきました。 でも怖いもの見たさ的な好奇心でいったわけではなく、辛いけど物凄く旨いと聞いていたので。 果たして…… めちゃ旨でした。 そして噂通り辛かった。 でも食べられない辛さではないと思いましたが。 それはプレートだったから、というのもあるのですが。 カレーは4種類乗っていて、1番辛いのはチキンカレー。これ苦味さえ感じるほどスパイス効いてます。 サラサラなソースにざらざらのスパイス沈澱しているみたいな。 次にチキンキーマカリー。 これも辛いです。 細かい鶏ひき肉にスパイスがよく染み込んでいるようなそんなカレーでした。 ちょっと舌触りがあまり良くなくて、私の好みではなかったですが。 そして海老カレー。 これ旨いです。多少辛味もあり、また、ラッサム的な酸っぱさが軽く感じられますが、くるっと巻いた海老の尾が一本入っているだけでなくエビの香りと旨味が混じってイイ感じ。 そしてダルスープ。 これがマイルド。でも唐辛子が入っていないわけではないけれど。 細かく刻んだ玉ねぎが茶色くなるまで炒められたものが混じって甘香ばしい感じに仕上がっていました。 もちろん優しいとろみもありつつ多少つぶつぶ感が残された豆の感じも良かったです。 丸ごと一本柔らかく仕上げられたチキンレッグを粒の丸い日本米のターメリックライスに混ぜて、 更に辛過ぎるところには甘味のないヨーグルトも混ぜていただきました。 キャベツのタルカリ、アチャールが添えられ確かにインド系。 美味かったわぁ。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#キーマカレー
レビュー一覧(1)
- canannsa
最高!
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(4)
- morinisunderu
吉祥寺、高円寺、西荻窪とカレーポタリングには最高の沿線。 またまた、素敵なカレーショップに出会えました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 『アンドビール』さん。 高円寺と阿佐ヶ谷のJR高架下のそば。 元々JRの社宅だった場所を昨年春大改装して『KOENJI APARTMENT』に生まれ変わり、一階部分にオシャレな店舗が次々とOPEN。 8月にOPENしたのが、クラフトビール🍺🍺とスパイスカレー🍛🍛のお店『アンドビール』さん。 今日は自転車🚴♂️なんでビールはお預け。 3種類のあいがけカレー定食をいただきました(^O^☆♪ #牛シマチョウと長ネギのカレー #アゴ出汁を使ったチキンカレー #八丁味噌のキーマカレー 副菜の数々^o^ #砂肝65 #キャベツのポリヤル #玉ねぎのアチャール #大根のピクルス #エッグマサラ #パパド 見て楽しく、食べて美味しく、お店の雰囲気、スタッフの皆さん、お客様の笑顔優しさに包まれた素敵な店です。 今度はクラフトビール🍺飲みに行かなきゃですね〜。
- spiceclimberkmt
高円寺【アンドビール】 #カレー #curry
- kareika
#ランチ #カレー #高円寺 #ビール
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
コールは全て普通やけどパンチ力のある醤油と豚骨の旨味がしっかり伝わり濃厚ながら油っぽさやしつこさはなくめっちゃ飲みやすい‼︎酒井製麺の比較的短めの麺はひと啜りでスルッと口の中にスープと共に運ばれていき口の中にも家系ラーメンができるw味変の調味料が多彩で悩む‼︎ #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン
- umamipeople
さっぱり食べられる家系。絶品でした!!! #ラーメン #家系ラーメン #神奈川#厚木
レビュー一覧(3)
- nagoya_lunch
シンプルイズベスト! 濃厚なだしと自家製麺の相性は言わずもがな。 また良きお店を発見してしまいました!
- kurumoto
だしそばしょうゆ #だし麺未蕾 #未蕾 #味玉 #蒲郡
- i_am_shinochan
だし・麺 未蕾(愛知県・蒲郡) ☆だしそば しょうゆ +味玉 ラーメンWalker東海2019の表紙に選出された一杯を創り出している蒲郡の名店「だし麺 未蕾」へ。 日曜日の夕方訪問、待ち客なく入れました。 煮干し出汁のいい香りがふわりと漂うしょうゆ麺。 すっきりとしながらも煮干し独特の風味が活かされたスープはぐいぐい飲めてしまう。 スープから透けて見える美しい細麺は、博多長浜ラーメンにも似たこしのある食感。 店名は「未完成な蕾」、永遠に完成することはないという意味を込めています。 美味しい一杯をこれからも終わりなく追求し続けていく覚悟を感じますね。 #ラーメン#麺#拉麺#中華そば#焼豚#味玉#味玉トッピング#チャーシュー#醤油ラーメン#煮干しラーメン #そば
レビュー一覧(1)
すんっっげー美味い! #タタキ