投稿する

広島県のおすすめ人気グルメランキング

35,517 メニュー

こちらは広島県の人気メニューランキングページです。

35517件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

新着記事一覧

広島県のすべての特集を見る
4.0
あなごめし(ふじたや )
ランチ
今日11:00~16:00
広島県廿日市市宮島町125-2

レビュー一覧(2)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    宮島といったら、あなごめし!身が程よく歯ごたえがあります。たれは甘さは控えめで醤油の風味を生かした味付けで、大変美味しかったです。 #穴子飯 #ごはん

  • qoooo15
    qoooo15

    朝から大行列だけあります!お料理も乱れる事なく、ふっかふかのあつあつあなごめし🍚出してくれます🤤🥢 #ごはん #穴子飯

3.7
中華そば(朱華園 (しゅうかえん))
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~19:00
尾道駅から1.08km
広島県尾道市十四日元町4-12

レビュー一覧(3)

  • user_40243384
    user_40243384

    こんなにおいしいラーメンは初めてです!尾道ラーメンを食べたいなら絶対ここ!濃いのに2杯くらいいけそう。いつも並んでいる人気店です。

  • tada_datta
    tada_datta

    広島の尾道の中でも特に行列が長い『朱華園』の尾道ラーメン。 ザ醤油ラーメンであっさりしていて美味しかったです! 600円、安い!

  • sszk
    sszk

    #中華そば #ラーメン

3.7
あなごめし・特上(うえの )
モーニング
今日10:00~19:00
宮島口駅から96m
広島県廿日市市宮島口1-5-11

レビュー一覧(1)

  • user_93689941
    user_93689941

    特上はごはんはそのままで穴子の量が多いそうです。↵ごはんはかためです。↵出汁で炊かれているようでうっすらと色がついています。↵ごはんは上品な感じです。↵穴子はふんわりやわらかくて美味しいです

3.7
中華そば(中華そばそのだ)
ディナー
今日不明
福山駅から349m
広島県福山市元町13-1

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    昨日は福山出張。 尾道で懇親会の後は福山に戻って中華そばそのだへ。 背脂の入った尾道ラーメンは玉造時代を思い出します😄 パツンとした食感の麺は美味しかった。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    動物系の旨味が冴える出汁で、これにいりこ出汁の風味が加わった尾道ぽさ全開の味わい≧(´▽`)≦ 醤油ダレもキリッとした酸味ある口あたり♪ そして大小ばらつきのある背脂が甘味を演出! ワイルドさは健在の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.7
尾道プリン(おやつとやまねこ )
ランチ
今日10:00~19:00
尾道駅から177m
広島県尾道市東御所町3-1

レビュー一覧(1)

  • smilebird
    smilebird

    優しい味のプリン。 そのまま食べてもよし、付属のレモンソースをかけてるとチーズケーキのような味に◡̈♥︎ 瓶もかわいくて テンション上がります

3.7
電光石火(電光石火 (でんこうせっか))
今日10:00~23:00
広島駅駅から231m
広島県広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル 6Fひろしまお好み物語駅前ひろば

レビュー一覧(1)

  • user_70954079
    user_70954079

    こんな立体的なお好み焼き見たことない!フワフワでボリュームたっぷりです。中に大葉が入っているのですが、それが良いアクセントになっています。

3.7
塩そば(塩そば まえだ )
ランチ
今日11:00~15:30
広島県三原市宮浦3-17-8

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン10分前で訪問80番目という驚異的な人気店。イリコ、昆布、椎茸、節から採ったスープは、このエリアにはない洗練された淡麗タイプ。節が先頭に立つ構成で、想像していた以上に分かりやすい。麺は自家製細ストレート。柔茹でで啜り心地も良好だ。中国地方ナンバーワンという声も聞こえる同店だが、これなら、まだ上があるような印象を抱いた。#ラーメン

3.6
あなごめし(うえの )
ランチ
今日10:00~19:00
宮島口駅から96m
広島県廿日市市宮島口1-5-11

レビュー一覧(2)

  • ruiiur
    ruiiur

    温かいごはんにどんぶりいっぱい敷きつめられている。 ふっくらとした身に絡むタレが食欲を増す、人気老舗のお店!

  • mother_2013
    mother_2013

    脂が乗っていて、表面はカリッと中はふわっとしていて、とても美味しいあなご丼でした!

3.6
汁なし担々麺(中華そば くにまつ)
ディナー
今日不明
立町駅から186m
広島県広島市中区八丁堀8-10 清水ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島に行くと大好きな汁なし担々麺屋さんが あるのですが、諸般の事情によりしばらくお休みする という事だったので、そこのほぼ目の前に新しく できていた汁なし担々麺 くにまつに行ってみました。 くにまつと言えば広島では有名なお店。 昨年の10月に行った時にはなかったので聞いてみたら 12月にオープンしたとの事で最近店舗数を拡大して いるんだそうです。 入店して券売機で汁なし担々麺の辛さ×2とライスを。 店内はカウンターのみで8人位で満席になる感じ。 カウンターには美味しい食べ方のPOPと各種調味料が。 この花山椒がすごくいい香りで食欲をかきたてます。 そんなこんなのうちにあっという間にでてきます。 手早くかき混ぜてまずはノーマルでいただきます。 具がよく絡む細麺はスルスルと入っていきます。 辛さちょっと足りなくなってきたので途中でラー油や 花山椒を足して食べるとスパイシーで爽やかな風味が 鼻を抜けていきます。 安定した美味しさですが、好みとしては、 ちょっと麺が柔らかいのが気になりました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449281571.html #広島県 #広島市 #担々麺 #くにまつ #流川町 #汁なし担々麺

  • large_guava_wf9
    large_guava_wf9

    非常に旨しです。 #担々麺 #汁なし担々麺

3.6
冷麺 ワンタン入(呉龍 )
今日不明
呉駅から1.08km
広島県呉市西中央5-10-20

レビュー一覧(1)

  • lumpsucker
    lumpsucker

    呉名物の冷麺、冷たい中華スープに後からくる酸味、ツルツルの平打ち麺と相性抜群、仄かに温かいワンタンは餡が甘い。ちょっとびっくり。

3.6
ひつむし(鰻)(たこつぼ )
ディナー
今日12:00~14:00,18:00~22:00
八丁堀駅から132m
広島県広島市中区堀川町4-18

レビュー一覧(1)

  • sushilog
    sushilog

    通常な穴子で作られる【ひつむし】ですが、夏場は鰻のものが頂けます。表面サクッと、中はふんわりに仕上げた鰻は、たっぷりの海苔と共にご飯を進めます。単体でも美味しいですが、此処は矢張りおまかせコースで頂いた後に〆るのが至福。

3.6
電光石火(電光石火 駅前ひろば店)
ランチ
今日不明
広島駅駅から225m
広島県広島市南区松原町10-1 フルフォーカスビル6F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    巨大なたこ焼きのようなまん丸いお好み焼きで有名です。 スタンダードなお好み焼き(肉玉焼き)は、肉・玉子・そば or うどん入りで650円。 今回頂いたのは、お店の名前そのままの『電光石火』1,000円です。 もっと高額なメニューもありますが、これを頼む人が多いんじゃないでしょうか。 肉・玉子ダブル・そば or うどん・イカ天・大葉・ネギ入り。 たっぷり入ったキャベツの食感がいいですね。 玉子でふんわり包まれているのも素敵です。 ソースはオタフクソースを使われてました。

3.5
ウニ飯(とみ助 )
ディナー
今日不明
広島県広島市中区堀川町1-31 ABプラザビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mrdandy4649
    mrdandy4649

    #ウニ飯 #生うに #卵黄 #刻み海苔 を使った#絶品 #和食#ご飯もの#丼もの #魚介 #料理 です‼️💮💯🤲😋 新鮮な魚の#あら (この日は#おこぜ )を使った#赤だし も絶品です!!🤲😋

3.5
尾道ラーメン(暁)
今日不明
八丁堀駅から139m
広島県広島市中区鉄砲町8-24 にしたやビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_26490256
    user_26490256

    豚の背脂ぷかぷか~。醤油ベースです。 澄んだ鶏がらスープ。チャーシューもどどーんと2枚。 麺は尾道・井上製麺の細麺、美しいメンマ。 おいしいーーーーーーーーーーーー。 本物は何年ぶりに食べたんだろう。わたし高校生だった? 家族で尾道の朱華園に行った記憶があります。その時は もっと背脂がびゃ~~っと器についていたような… 時代は変わったんですね~。とっても美しい背脂です。

3.5
焼き牡蠣(牡蠣屋)
ランチ
今日10:00~18:00
広電宮島口駅から2.22km
広島県廿日市市宮島町590

レビュー一覧(1)

  • aya_01
    aya_01

    おおぶりの新鮮な牡蠣。焼きでも、ジューシーさは全く失わず、プリプリした食感を楽しめます。

3.5
とんこつしぼり(タクミ アーティサン ヌードル アネックス (TAKUMI ARTISAN NOODLE ANNEX))

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    福山駅前を散策中、良さげなラーメン屋発見\(*ˊᗜˋ*)/今月1日にオープンした『TAKUMI ARTISAN NOODLE ANNEX (ラーメン匠 福山駅前店)』「とんこつしぼり」は濃厚だが後味すっきりの当店人気メニュー(味玉+100円、大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ