おすすめ人気グルメランキング(9ページ目)
3,025,915 メニュー人気メニューランキングページです。3025915件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
池袋のNO.18のキャラメルベーコンチーズバーガー! 山羊のゴートチーズというチーズを使用して キャラメルのような味わいを演出したハンバーガー。 No.18のハンバーガーですから、 ビルドの美しさ、バランス感、深い味わい… 文句のつけどころがありません。 うまいに決まっています。 こんな独創的なハンバーガーを作れるのは さすがNo.18です。 自信を持ってオススメできるハンバーガーです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449620912.html #池袋 #ハンバーガー #NO18 #パクチーバーガー #キャラメルベーコンチーズバーガー #マッシュパルマンティエ #ウェッジカットポテト #ゴートチーズ #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー #ハンバーグ #チーズの燻製 #ビーフバーガー #キャラメル #jma2023
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(2)
- hirotoshinoe
港屋さんとのコラボ店! 某お散歩番組で今は無き虎ノ門のお店が紹介されていたので確か羽田にと 凄い行列!約1時間半待って入店 冷やし肉そば! 冷たいお蕎麦の上に煮た豚バラ肉、ネギ、大量の海苔、辣油の入ったそば汁、温泉玉子!やっぱり美味しかった! #ランチ #そば #羽田グルメ
- local_pea_os8
#つけそば#羽田空港グルメ
レビュー一覧(4)
- kazukazumats
鉄板でこんがりと焼かれた薄めの粗挽きパティは表面カリカリながらもしっかりとした肉感も楽しめるハンバーグです。 #ハンバーグ #ハンバーグ王子 #エビフライ #フライ
- takoyakikun1
コーンスープまったりとしたコーン風味の良いスープで、ホッとする味わい。ハンバーグは、かなり大きくインパクト抜群!そして、厚みもそれなりにあるのでボリューム満点!ここで、香り高いソースとハンバーグの風味に食欲がどんどん湧いてきた。空腹のあまり、眼と口を大きく開けて頬張ると・・・ハンバーグは、とても柔らかくふんわり食感。そして、噛めば噛むほどにジューシーな肉の旨味をよく味わえます。ソースは、玉ねぎの甘味と酸味がほんのり効いていてフルーティー。そして、醤油の芳醇なコクが効いた肉肉しいハンバーグ。文句なしに美味い!また、ハンバーグの下に隠れているサラダで口の中をスッキリ!ハンバーグの下には、これまた大きな海老フライが2尾。しかし、ハンバーグがそれ以上にデカイのであまり目立たない。タルタルソースと一緒に味わうと・・・サクッと揚がった衣の中には、プリップリの海老。タルタルソースとの相性ももちろん抜群!
- sssss1234
#大阪 #大阪グルメ #洋食 #ランチ #ランチ部 #谷町 #空堀
レビュー一覧(1)
- tokyohorumons
#焼肉 #牛タン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- takucho_r
スープはそのまま飲むとあっさりカレー。奥のペーストを溶くと、スパイシー感がぐっと増し酸味が加わる。 加里専用の麺とチャーシューも👍 〆のご飯ダイブは必須😍
- martinramen
まずは肉味噌の無い部分のスープ。 手前からどうぞ、というご指示にてそうさせて頂きますw 魚介ベースとされている出汁はすっきりとしておりまして♪ カレーのスパイシーな味わいがしっかりとしております (^O^)/ 奥側の肉味噌(ペースト)を溶いて頂きますと、コクと深みが いっそう感じられる厚みのあるテイスト (〃∇〃) スパイスは効いてますが辛味は控えめ かなりウミャイ♪
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
待望のつけ麺 酸味が心地良いスープ #ラーメン #つけ麺 #醤油つけ麺 #大阪 #桃谷
レビュー一覧(1)
- makonopapa
見た目も味も食感も、幸せな気分になれるカレーです。トッピングも是非!
レビュー一覧(2)
- chiho
今月のジェラートから「クラウンメロン」マスクメロン最高峰の静岡クラウンメロンを使用。 「メルノワ」2011年ジェラート世界大会3位受賞の森のはちみつとローストした胡桃の人気商品。 「白チョコピール」はDOMORI社ホワイトチョコレート×伊予柑の自家製柑橘ピール。甘さと爽やかさが秀逸‼︎
- yukokasahara
久しぶりのシンチェリータ。+110円のプレミオの「クリとラム」はまるでマロングラッセのような深い味わい!アーモンド、雨の日限定フレーバーのいちごとホワイトチョコも爽やかな美味しさ。ここのジェラートは上品なクオリティ。 #ジェラート #アイスクリーム
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(3)
- keijir
2018年2月1日にオープンした、進化系の家系ラーメン。もも肉かバラ肉か選べます。イケメンお兄さんがワンオペでテキパキテキパキ。 トッピングは、ノリ5枚、ほうれん草、チャーシュー3枚、味玉でした。 ももチャーシューがプルプルしてていい感じです。スープは家系にバターを溶かしこんだような感じがするスープ。近所の方がリピートするのも分かります。 #ラーメン #最高の一品 #家系ラーメン #2018年創業 #2010年代創業 https://instagram.com/p/BoDbpd2l5el/
- kazuto
チャーシューメン(もも肉)初めましてだったので全て普通で。 ちょっと上品な家系だけど、家系の中ではかなりの好み。
- oze_6
「○貴家」で働いていた方が、その跡地ではじめたお店。広義で言えば家系ラーメンを供している。 この系統の場合、男らしい外観の店舗が多いが、ここは一見飲食店と分からないほどオシャレであり、良い意味で異質だ。 チャーシューはももとバラから選択が出来る。もちろん、提供前に切り分けられており、共に美味だが、個人的にはももを推したい。 スープはやや粘度のある豚骨醤油。出汁由来のコクが強固で、タレがしっかりと効いていつつも出汁主体といった印象が残る。 地元「酒井製麺」の平打ち麺も、しっかりとした茹で加減で、スープに馴染みこむ最高の相性で提供される。 今後が楽しみで仕方がない。
レビュー一覧(17)
レビュー一覧(1)
- currysun5211
亀戸のタンドールバル カマル2号さんでカレーにタンドールにと色々🍛 その中でもカマルさんの名物カレーの一つラムミントカレーをご紹介🍛🐏 見た目ほどミントは主張しておらず、香り付けと方向性の舵を取るような役割🌿 カマルさんのラムはこのラムミントカレー含めタンドールものも全部素晴らしい🥰 特に羊特有のクセを旨味に転化するスパイス使いが卓越していますね✨ このラムミントカレーは本当にラムの旨味が前に出ていて素晴らしい♡⃛ 香り的には結構強いんですが、味にはそのクセは少なく、本当に深みのある美味しさです\( ˆoˆ )/ カマルさん最高です☀️ #カレー #カマル2号 #カマルプール #北インドカレー #タンドール
レビュー一覧(3)
- akiahn
【優良新店発見!!】キタ周辺を散策中、福島駅と新福島駅の間に10名程の行列と見知らぬラーメン屋(新店?)を発見( ☉_☉)!! とりあえず並んでから入店(*^_^*)『燃えよ麺助』は10日前にオープンしたばかりの新店で白基調の店内は清潔感があって(・∀・)イイ!! 「味玉金色貝そば」は、あっさり貝だし醤油でスープを口に含むとまず貝の旨みが口の中で広がってかなり美味。醤油ベースのはずだが塩ラーメンみたいなあっさりとした上品な味わい(๑´ڡ`๑)へ°口リ(*^_^*)まだ新店で手慣れてない部分は感じるが、ラーメン激戦区の福島で強豪店(JET、三く、ムタヒロ、みつ星など)に負けないクオリティがあり人気店になること必至!! 並んで良かったぁと実感(*^_^*)v 次回は紀州鴨そばの予定o(*^▽^*)o
- non_02
11時10分くらいに到着。↵炙りレアチャーシューのトッピングたっぷり!これがまたしっとり柔らかで美味しい↵ふとーい材木メンマの歯応えがたまりません。↵そしてスープ!貝の風味がたっぷりで↵おいすぃ~い↵見た目上品ですが、結構ガツンと来る風味がいいです。
- men_colle_by92
#醤油ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(2)
- maripeko01
甘さと辛さのバランスが抜群のカレー!消化も良いです。
- nekokitty
インディアンカレー
レビュー一覧(1)
- ponpoco_gon
. 札幌・らーめん信玄の 味噌らーめん 〔メニュー名 信州〕 . ここ数年 札幌に来たら 必ず寄るお店。 ススキノから少し歩きます . 札幌市のおとなり石狩市 に本店があります。 コクのある味噌とちぢれ麺 の相性がワタクシ好み😋 . 信玄はチャーハンも美味👍
レビュー一覧(7)
- user_23465680
しっかり味の醤油味のラーメン。焼豚の厚さやメンマの数など選ぶことができます。昔を思い出す素朴な味です。
- akiahn
昼2杯目は超有名店『人類みな麺類』の「らーめんmicro」(((o(*゚▽゚*)o))) もちろんスープまで余裕完食や\(*ˊᗜˋ*)/ やっぱ麺類は最高やなぁ(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(2)
- s2mais2
一度しかオーダーできない一品。口の中に入れたら天に登ったような幸せな気持ちになります。とろけるとろける。。
レビュー一覧(3)
- nishiura_78
店内はコの字型のカウンターで、サラリーマンとおぼしきお客様が多いです。 13:30頃というピークの時間帯では無かったのですが、それでも5~6人ほどの方がいました。 付け合せはキャベツでお願いしました。(じゃがいもorキャベツです。) 注文を受けると、ご飯を盛り付け、カレーがかけられ、付け合せのキャベツが盛られ・・・ すぐにカレーが出てきました。 その手際の良さから、ピーク時は相当混むのだろうなぁ。。と想像されます。 カレーはインド風と日本風の良いとこどりという印象。 インド風のカレーだと意外に脂分を感じる事も多いのですが、こちらのはカルダモンやコリアンダーなどのスパイスが利いていて、さっぱりしています。 当然、辛口なので、辛味も強いのですが、スパイスの爽やかさと相まって、もっと辛くても食べられそうな感じなカレーです。 スパイスの凄さを感じる素晴らしいカレーでした。
- mikanseijin
なかなか食べる機会がないけど美味☆
レビュー一覧(3)
- chad
RAMEN Break Beats megulo@祐天寺(東京都) 特上醤油らぁ麺1500円 平日11:15到着。先行列4人。食券先買い制です。10分待って着席。8分後提供。退店時11:45で行列9人。三河屋製麺の麺箱あり。 「醤油らぁ麺、九州食材中心、地鶏醤油ラーメン、地鶏、羅臼昆布、醤油の火入れ、天草大王の鶏油、スモークチャーシュー」 「塩らぁ麺、醤油とは別のスープ、しじみ、ホンビノス、鶏出汁、羅臼昆布、海人の藻塩」 「特上には異なった食材をトッピング、塩には旬の魚、醤油には鶏モモのコンフィもしくは鴨チャーシュー等、フライドエノキは特上のみメンマの代わりに乗せて、特上ならではの具材」 「どんぶりなどの器、店主出身地、福岡小石原焼き」 「化学調味料不使用、πウォーター使用」 ※蘊蓄口上書きより抜粋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン
- chad
RAMEN Break Beats megulo@祐天寺(東京都) 特上醤油らぁ麺1500円 平日11:15到着。先行列4人。食券先買い制です。10分待って着席。8分後提供。退店時11:45で行列9人。三河屋製麺の麺箱あり。 「醤油らぁ麺、九州食材中心、地鶏醤油ラーメン、地鶏、羅臼昆布、醤油の火入れ、天草大王の鶏油、スモークチャーシュー」 「塩らぁ麺、醤油とは別のスープ、しじみ、ホンビノス、鶏出汁、羅臼昆布、海人の藻塩」 「特上には異なった食材をトッピング、塩には旬の魚、醤油には鶏モモのコンフィもしくは鴨チャーシュー等、フライドエノキは特上のみメンマの代わりに乗せて、特上ならではの具材」 「どんぶりなどの器、店主出身地、福岡小石原焼き」 「化学調味料不使用、πウォーター使用」 ※蘊蓄口上書きより抜粋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン
- chubby
先日ですが、はじめてお昼訪問。 「特上醤油らぁ麺」を注文。 自分が思うブレビさんの素晴らしいところ。 醤油の配合と火入れのセンスです。醤油の甘さを残しつつのスモーキーさと三河屋製麺の角のピンとたったパツパツ寄りのストレート麺、素晴らしいバランス◎ スープ飲むと「うまっ」て自然に声が出てしまいます。 ランチどきの忙しいタイミングで店主さんに醤油のスモーキーさがヤバいですね!とか声掛けちゃいましたw スモークチャーシューも歯切れの悪さや、えぐみも一切無し。調理の仕方が丁寧な時しか出せない旨味と食感。味玉えちえち、ワンタンジューシー、醤油ラーメンの極みです。 まだまだ日々進化するラーメンが油面にあります🍜 #特上醤油らぁ麺 #醤油ラーメン #ラーメン #ランチ #麺 #中華そば #三河屋製麺
レビュー一覧(2)
- negifafa
2000年に開業と、ハンバーガー業界では老舗の域に達する人形町の人気店。看板メニューは何といってもこのロットバーガー。料理は見た目も大事というけれど、このバーガーのフォルムはため息が出てくるような美しさ。とくにこの折り畳まれたレタス。パイン・エッグ・ベーコンと盛り沢山な具材も欲張りさんにオススメ。選べるソースの一番人気はBBQ。最近、化学調味料や防腐剤などを不使用のものにチェンジ。ハンバーガーを食べながら健康にも気を遣ってくれる嬉しいハンバーガー。 #ハンバーガー
- logtaka
今や素敵な人材を排出している老舗名店のBROZERS’ 人形町、新富町、日本橋高島屋、東雲と展開が続いていますが、 まずは本店でしょう! ってことで人形町のご紹介。 外観から真っ赤のBROZERS’カラーで目立つんですが、 それは人形町という下町風情の歴史も感じられる街ってのがまた面白い。 そこで楽しめちゃうのは、ロットバーガー! これ、スヌーピーとかのアメリカンなアニメーションとかで、 大口開けてぱくついているハンバーガーみたいなイメージとか。 ベーコン、パイナップル、エッグの組み合わせで、 ボリューミーに仕上げます。 ソースは、BBQ、スイートチリ、レッドホットチリ、てりやきが 選べます。 いずれも美味しいんですが、BBQが一難手が込んでいて美味しいので BBQをおすすめします。 2000年オープンのこちらのお店とのお付き合いも、、、、 昔のデータでは2012年くらいからありました。 もうまもなく20周年ですが日本を代表するハンバーガーの店として これからも応援したいですし一緒に楽しみたいなってほんと思います。
レビュー一覧(7)
- zzzz
神楽坂の用事ついでに来たかった龍朋に来れた! チャーハン、美味い!!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】 🍜アグー背脂入り味玉醤油らあめん ¥880 ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚 魚介》 ジワリと伝わる丹羽黒鶏と丸みのある甘みが乗ったアグー豚背ガラのクリアでいて厚みのある動物系の旨味に、 香ばしさが広がる煮干しに魚介特有の甘さを纏った秋刀魚や鰹に鯖を昆布と共に抽出した出汁で合わせ、 仄かな酸味と優しいコクのかえしで纏めている ●麺 《やや中太 平打ち ストレート》 ツルミ製麺所製で艶やかな肌から滑らかな啜り心地と、 プリッとした張りのある口当たりからもっちりとした食感から、 スープとの絡みと吸い付きの良さで旨味と風味を持ち上げてくる ●トッピング ・低温調理豚もも肉 沖縄産のアグー豚の脂の乗った力強い旨味とまろやかな甘みが、 食べ応えのある厚みながらも口溶けの良さと丁寧な味付けにより噛む程に肉本来の厚みのある味わいに纏めている ・メンマ 柔らかいながらもシャキッとしたしっかりした歯応えから染み込ませた出汁が香りと共にグッと広がる ・味玉 素材を活かした丁寧な味付けにより本来のコクを備えた黄身がスープと交わって引き立つ 《その他》 ・青ネギ ・白ネギ ●寅レポ スープを一口含むとファーストインパクトは繊細で弱く感じますがその直後から魚介や昆布の香ばしさがフワフワと鼻から抜けていき、 魚介出汁のジワジワと伝わってくる味わいが背脂と共に動物系の甘みを纏った旨味を持ち上げて、 少し全体を引き締める仄かな酸味と包み込んでくるかえしのソフトなカドが、 店主さんの真骨頂でもある乾物を操り出汁と香りを引き出し素材を活かして厚みを持たせたスープに仕上げています。 繊細なバランスを保つ役割を担っている麺は啜った瞬間から風味を運んで印象付けて噛み締める程に麺の持つ力強い香りが重なり、 吸着する様にスープの旨味を取り込んで素材全ての輪郭を丁寧に描いてきます。 乾物の個性に躍動感を与える丁寧な仕込みが麺とスープにしっかりと反映されている醤油ラーメンを頂きましたっ!! #醤油ラーメン #ramen #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #ラーメン #拉麺
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
鶏豚と魚介のスープ 少し強めの醤油だかキツさはない バラ海苔が効いてる スダチの味変 #ラーメン #醤油ラーメン #冷やしラーメン
- tienaka_bobby
鶏と魚介 少しトロミもある #ラーメン #冷やしラーメン
レビュー一覧(5)
- cozy
ミシュラン掲載の問答無用の味。 蛤スッゲーなーって思います。 スルスルの細麺もスープをよく吸い上げんなぁ〜と。 確かに旨い。 #塩そば #ラーメン
- user_46538629
流石のミシュランめちゃ並ぶ 蛤の独特な風味が口の中に広がりまくりんぐ#ラーメン #蛤
レビュー一覧(5)
元祖鳥中華【水車生そば】@山形県天童市鎌田本町。1861年創業の蕎麦の老舗銘店。賄いから生まれた鳥中華が名物で占有率の高い逸品。鰹節や昆布といった甘みのある蕎麦の和出汁を軸に、鶏もも肉や揚げ玉・三つ葉・海苔といった具材で積層ある味わいを形成。これはめっさ美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば
蕎麦つゆと中華そばがこんなに合うなんて…。この美味しさは並ぶ価値あり! #中華そば #醤油ラーメン #鶏ラーメン #そば
山形の天童市にある蕎麦屋 昼時は大半の客が頼むのが そばはそばでも鶏中華という中華そば しっかり美味しい #中華そば