鶏を使った人気メニュー30選
35,696 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、鶏を使ったメニューのランキングページです。
SARAHには、35696件の鶏を使用したメニューが見つかりました。
35696件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(15)
- martinramen
鶏ガラ豚骨の動物系のしっかりした旨味の出汁でo(^▽^)o 魚介レスにて、いっそう味わいが強調された感あります! レギュラーの中華そば、とはまた違うアプローチで深みがあり、軽い酸味のヒキが魅力の醤油ダレ(°∀°)b 絶妙の職人芸を感じてしまう ウミャスギ スープです(〃∇〃) #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- oyabun
久しぶりのうえまち。 つけ麺を食べようと思ったら限定が提供されてました。 鶏と豚の動物系のみのスープはしっかりとしていてやや濃いめな印象。 これが癖になって全汁しちゃいました。 チュルチュルの自家製麺もたまりません😄 #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(13)
レビュー一覧(6)
- koume
これは鶏の骨付きモモ肉を蒸したお料理で、ニンニク醤油ダレでいただきます。 とってもジューシーだけど、紹興酒で蒸している感じ。#蒸し鶏 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(8)
- martinramen
この琥珀色したシクラメンほど清(すが)しいものはないw 美しいスープと、浮かぶ鶏油で心拍数上がりますΣ(・ω・ノ)ノ! いや、琥珀というより黄金に輝いておりますw 鶏・豚の動物系の旨味をぎゅっと凝縮し表現された出汁にさらに血圧も上昇! 動物系のみに、塩ダレがまた絶妙な旨味を引き出してアドレナリンが瞳孔を開かせようとします(((゜д゜;))) もう誰か医者呼んでくれ状態の ウミャスギ スープ♪ #中華そば
- 29mitsu10feet
黄金色に輝くスープは動物系のみを使っていて旨味が最大限に引き出されていて鶏油多めながら油っぽさはなくコクが増して塩ダレもいい塩梅で、自家製の全粒粉入りのしなやかでモチっとした弾力に啜り心地のいい麺と相性良くめっちゃ美味い‼︎
レビュー一覧(2)
- takucho_r
ない時や売り切れも多い鶏濃。 今日はラス2をゲット🎶 濃いとの表現だけど、とてもマイルドな白湯。好みのミディアムボディなスープでメチャウマい💗 麺も鶏&豚チャーシューも👍
- tienaka_bobby
濃厚な白湯は思いのほかサラッと。 甘さのあるスープ。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン#鶏白湯
レビュー一覧(5)
- kazu0320
白鶏湯らーめん【麺処 にしむら】@大阪市鶴見区鶴見。ややとろみがある中濃な鶏白湯は凝縮された鶏の旨味と甘味が広がり、醤油カド立たない丸みを持たせた輪郭で、これまたバランスがしっかりと取れたコクに深みのある味わい。仄かに効いたニンニクも個が出てていい。冷やしもまた食べに来なくちゃ。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
- takucho_r
鶴麺時代から好きなミディアム濃度な白湯💗余計な甘さがなくて、鶏の旨味のみ🎶 麺も肉厚なチャーシューもメチャウマい😍
- mypace_tiger
【麺処 にしむら(大阪府大阪市鶴見区)】 🏠【鶴麺 鶴見本店】の店長を勤められていた方が店主として店舗を引き継ぎ、 '20年5月1日に現屋号にリニューアルオープンした丁寧な接客で雰囲気も良いBGMがサザンのお店。 date:20.8.13 🍜鶏白湯らーめん ¥870 📢半熟味玉子 ¥170 ●スープ 《鶏ベース 醤油》 厚みのある鶏の旨味をコクとキレを備えたかえしで纏めている ●麺 《中細 ストレート》 スープを程良く拾う平打ち形状でしなやかなコシを備えている ●トッピング ・ロースチャーシュー 柔らかい食感から染み込んだタレの心地良い塩味が肉の旨味をストレートに引き出している ・半熟味玉子 まろやかでコクのある程良い味付けの黄身がスープをマイルドにしてくれる ・メンマ 竹の子の軽快な食感から溢れ出す心地良い渋みを纏って旨味引き立てて良く味を染み込ませている 《その他》 ・スナップえんどう ・アーリーレッド ●寅レポ 仄かにニンニクの風味が伝わる少し黄色掛かったスープは、 丸みのある醤油ダレの香ばしさとまろやかなコクがふくよかな鶏の肉質感じる旨味をしっかりと支え、 しつこさのない鶏油が包み込んで厚みが加わり、 冷めてくるとまろやかだったかえしの軽快なキレが少しずつ上がってきます。 艶やかでみずみずしい肌が滑らかな啜り心地を生む小麦の香りが優しく漂う麺は、 程良い絡みと口溶けの良さから鶏油と醤油の香りが鼻から抜けてスープの旨味をしっかりと拾い、 食べ進める事に絡みも上がってスープの濃度が増してくるので主役の鶏を更に際立てていきます。 重たさを感じさせない濃厚な旨味を麺がしっかりと受け止めている鶏白湯らーめんを頂きましたっ!! #麺処にしむら #大阪ラーメン #鶏白湯ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(6)
- tienaka_bobby
昆布水に浸かった麺と醤油のつけ汁との出会い #そば #つけ麺 #醤油つけ麺 #鶏つけ麺
- mypace_tiger
【らぁ麺 とうひち(京都・北区)】 鶏醤油つけそば ¥800 ●粘り昆布水に浸かった多加水麺を先ずは塩ヌチマースと山葵で麺の美味さを感じた後、2種の鶏の分厚い旨味に引き締まったキレを見せる生揚げ醤油(数種ブレンド)で構成されたつけ汁で(一反モ麺も)堪能する拘りが凝縮されたつけ麺! #そば #つけ麺 #醤油つけ麺 #鶏つけ麺
- 29mitsu10feet
らぁ麺 とうひち 『鶏醤油つけそば』 粘りのある昆布水に浸かったモッチリとしていて啜り心地の良い麺をまずは塩と山葵をつけて食べると麺の美味しさが際立つ‼︎次に生揚げ醤油と鶏からなる分厚い旨味が詰まったつけ汁につけて食べる‼︎美味い‼︎昆布水でスープ割りをすれば余すことなく堪能‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺 #そば #醤油つけ麺
レビュー一覧(4)
- oyabun
東京へ戻る途中に島田の奏心にて丸鶏中華そばをいただきました。9時オープンで30分前に10名以上の待ち。実際に食べると行列も納得の美味しいラーメン。鶏の旨味たっぷりのスープに分厚いチャーシュー2枚も美味しかったな〜😄 #中華そば
- user_36868378
スープは、静岡産の丸鶏を100%使用し、カエシにはオリジナル醤油を使用との事。水は軟水で化学調味料不使用ですが、そう思わせない程に丸鶏の旨味が濃縮されています。無化調スープ=薄味なんて概念は軽く覆す様な丸鶏から出る鶏エキスに圧倒されます。スープの色合いがクリアでない事から分かる通り濃いですね~!実はこのスープ清湯ではなく白清湯と言うオリジナルのスープ。白湯のコクと清湯のすっきり感を併せ持つうです。清湯の口当たりの丸さと尖りの無さがあるのに舌に纏わりつく丸鶏の旨味。優しさと凶暴さを同居させた、ありそうで無いスペシャルなスープですね♪↵麺は、極細ストレートの自家製麺で1本1本が綺麗ですね~。かなり低加水でパツンプツンとした歯切れ。長野の信濃大地の粉を使用しているそうで、粉の密度が詰まった様な味わい。良い意味で粉っぽくて風味豊かな美味しい麺です。そして極細なのに平打ちなのでスープの絡みも抜群に良いです。この麺も相当好きな部類ですね♪↵具材は、特有の風味が強いネギと甘味のある味付けのメンマ。チャーシューは2種類でハムの様な口当たりと柔らかさのチャーシュー。そして赤身と脂身のバランスが秀逸な巻豚。加えて地元である島田産の玉子もフレッシュでウマイ!!因みに今更ですが、具材を別皿対応のかけも可能だそうです。次回は是非そうしたいですね。
- takucho_r
スープは一口目から丸鶏の香りと旨みがぶわっと広がります。冷めてくるとさらに旨みがアップするタイプ♡ 麺もメチャ美味しい! 鶏&豚のチャーシューはどっちも秀逸でメンマは歯応えのあるやつ。デフォ半玉付きは嬉しい(^^) 遠路訪問する価値ある一杯でした。
レビュー一覧(7)
- kazu0320
タレは少し前に変更されたばかりで、現在使用されているのは群馬県産の生揚げ醤油、島根県産の木桶仕込み生醤油、滋賀県産の再仕込み生醤油の3種類。これらをブレンドし、火入れ・熟成し、他の調味料は一切加えずに仕上げた醤油だけの醤油ダレで、丁寧に抽出した鶏出汁を合わせた鶏清湯醤油は、仄かな酸味を持たせコクのある生醤油と、ふくよかな鶏の旨味がバランス良く合わさる洗練されたスープで、とても新店とは思えないほどの、完成度の高さで凄く美味しいです。 『ミネヤ食品』謹製の風味豊かな中太ストレート麺は、しなやかなコシを持たせた喉越しの良い麺で、スープにしっかりと寄り添っています。 具材は、豚バラチャーシュー・低温調理された鶏ムネ肉のチャーシュー・鶏つくね・メンマ・笹切りの青葱です。しっとり柔らかい鶏ムネ肉やつくね等も丁寧な仕事がされています。笹切りの青葱も凄くいいです。
- user_38000241
鶏生醤油(750円)。鶏の旨味を物凄く感じられるスープに美味しい醤油ダレと表面の油の香りで完成された一杯。こういう鶏感感じられる旨味のスープの醤油は個人的に好きなタイプで、これだけレベル高いのを行ける範囲で食べられるのはありがたいなと素直に思う。味玉(+100) #ラーメン #醤油ラーメン #鶏醤油ラーメン #味玉 #大阪 #樟葉
- takucho_r
綺麗な琥珀色のスープは多めの鶏油でコクがあり、鶏の旨味が素晴らしい❗ 冷めてくると旨味が加速するタイプながら、激アツなスープは中々冷めない💧 鶏&豚のチャーシューは豚の方が好み(^^)v
レビュー一覧(25)
- 93__luv
鶏のガラ等をじっくり煮込んだ濃度高めの白濁スープは、とろみがあって鶏の凝縮した旨味。醤油による塩分はしっかりめ。この濃厚そうなスープ、ドロッと系にありがちな臭みはほとんどなくて飲み続けるとクリーミーな口当たりのスープに感じます。
- koromerudais
鶏の旨味がたっぷりです。ストレートに鶏の味がします。
- koromerudais
クリーミーなスープです。麺はもちっとしていて、かなり美味しいです。
レビュー一覧(11)
- tienaka_bobby
まろやかで芳醇な鶏のスープが美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #煮玉子
- 29mitsu10feet
プリップリの海老ワンタンが入った清湯スープはひと口目に優しくあっさりな鶏の出汁感がじんわり広がり、やや控えめのまろやかな醤油の風味がとてもバランス良く飲みやすくて、プリモチッとした弾力のある麺によく合っている‼︎チャーシューは火が通ってからも柔らかい #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
- kazu0320
特製鶏そば【中華そば ココカラサキゑ】@大阪市淀川区西宮原。今年6月にオープンしたばかりの準新店にしてムタヒロの派生。キレのある生醤油に仄かな酸味、芳醇な鶏油に地鶏のコクのある味わいは所謂、水鶏系の無化調で、コシのあるもっちり中太麺がしっかりとスープに寄り添う。手作りのワンタン、低温調理のチャーシュー、薄味が丁度良い半熟味玉。スープ、麺、具材に至るまで隙なしの一杯だ。ランチタイムはミニご飯がサービスという太っ腹さもいい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #ワンタン麺
レビュー一覧(4)
- martinramen
「ちーたん」を「まーちん」が頂きます (≧ε≦o) スープは。 鶏ベースの動物系に魚介のナイスバランスの味わいで ≧(´▽`)≦ 貝をはじめ旨味に深みのある塩ダレがうまくまとめられてまして♪ 柚子皮の柑橘系アクセントもたまりません (〃∇〃) これも完成度の高い かなりウミャイッ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- mypace_tiger
【麺や 而今(大阪府東大阪市)】 🏠鶏料理店からスタートした'11年1月オープンの大阪を代表する名店で、 曜日限定で【中華ソバ 伊吹】直伝の『煮干しソバ』を提供する【麺処 ゆうき】と屋号を変えて営業。 date:21.1.15 🍜塩鶏湯そば 並 ¥900 📢半熟味付け煮玉子 ¥100 ●スープ 《塩ベース 鶏 豚 魚》 鶏と豚の旨味を魚介出汁と合わせ3種の塩に貝類・昆布 みりん・鮎魚醤等を合わせた塩ダレで纏めている ●麺 《細め ストレート》 しなやかなコシと張りのある国産小麦を使用した自家製麺 ●トッピング ・バラチャーシュー 持ち上げられない柔らかさで、 甘みを帯びた脂の乗りの良さとしっかりとした味付けにより凝縮された旨味が広がる ・つくね ふっくらとした柔らかさと軟骨のコリッとしたWの食感から鶏の旨味が溢れ出す ・鶏むね肉 しっとりとした口当たりとスッと歯が通る柔らかさからあっさりながらも仄かな塩味により旨味を引き出している ・半熟味付け煮玉子 タレをしっかり染み込ませた甘みと濃厚なコクで力強い味わいを主張する 《その他》 ・三つ葉 ・柚子皮 ●寅レポ マイルドな鶏油が光を反射して輝く半濁のスープは湯気に乗った煮干しの香りが食欲を煽り、 ボディとなる力強く主張する鶏と仄かな甘みを効かせた豚の共にクリアな旨味を、 凝縮された旨味を閉じ込めて深みを出すコクとヒキを生むキレを備えたかえしが支え、 序盤は清湯な様な淡麗さで終盤に掛けて白湯の様な厚みにシフトしていきます。 細めながらもリフトさせるとしっかりとスープを絡めてくる麺は、 勢いの付く程の啜り心地のと歯切れの良さから小麦の強い香りで存在感を示し、 麺の味わいとスープの旨味がそれぞれに引き立て合いながら多加水による口溶けの良さで纏まっていき、 柚子や三つ葉がさり気ないアクセントとなって味と風味に多角的な変化も楽しませてくれます。 繊細な味わいと力強い食べ応えを備えた鶏そばを頂きましたっ!!! #麺や而今 #大阪ラーメン #塩ラーメン #大東市 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #味玉 #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles
- user_37921819
鶏の旨味の効いた透き通るスープにミックスチャーシューのトッピング。 #ラーメン
レビュー一覧(6)
- mypace_tiger
🏠15年3月にオープンされたお店で、 自家製麺にシフトされ18年4月からは醤油ラーメンもリニューアルされた、 無化調に拘られている豊橋市で人気のお店です。 ●麺 中太 平打ち ストレート 自家製麺 ●スープ 醤油 丸鶏 ●トッピング 風味爽やかなネギ ジュワッと丁寧な味付けのメンマ 優しく味付けられた味玉 しっとりとした口当たりの鶏胸肉 肉の旨味を丁寧に引き出した低温調理チャーシュー 🐯レポ 一口目からクリアながらも力強さがみなぎる鶏の分厚い旨味が舌を刺激して、 温度が下がる毎にグイグイと釣り上げてくるかえしのコクが鶏を更に際立たせてくる透明感溢れる香ばしいスープは、 丁寧な下処理から雑味を一切感じさせずに素材を活かして勢いよく飲み干してしまいそうな引きを備えています。 蕎麦の様な色合いで小麦の風味が啜るとふわりと入り込んでくる中太の平打ち自家製麺は、 加水高めで噛むと麺の旨さがスープとしっかり馴染んで更に美味さを高めていき、 器に入っているトッピングは勿論、 素材ひとつひとつが支えつつも融合していく深みに引き込まれていきます。 店主さんのお人柄と丁寧な作り込みによる拘りが光る繊細さと大胆さを備えた醤油ラーメンを頂きましたっ! #らぁ麺幸跳 #自家製麺 #愛知 #豊橋 #丸鶏醤油らぁ麺 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族
- takucho_r
スープは一口目から丸鶏の旨味がふわっと広がり、少しの酸味を伴い絶品の味わい!鶏&豚チャーはどっちもウマいが、鶏が好み💜 丁寧な盛り付け、それに接客も素晴らしい(^^)v
- i_am_shinochan
らぁ麺 幸跳(愛知県・豊橋) ☆丸鶏醤油らぁ麺 通りがかりふらっと入ってみたお店でしたが、愛知のラーメン好きの間ではかなり有名なお店だったようです。 正々堂々、王道の醤油らーめん。 丸鶏を使ったスープは一口飲んでまろやかさと染み出ている旨味にグッときます。 麺は中細麺で小麦の香りが楽しめる。 トッピングもシンプルながら、それぞれはっきりとしたキャラクターで隙がない感じ。 至福の一杯を頂いて満足でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚 #スープ #麺 #チャーシュー
レビュー一覧(18)
- m_utsubo
濃厚な鶏スープ。 麺にもしっかりとスープが絡んでいます。 青梗菜に、濃い目の細メンマ。味玉にはしっかり濃い目に仕上がっています。 チャーシューはたっぷり3種類。 奥から、豚バラ、牛モモ、牛ロースで、食べ比べできていいですね。 葱の下にあるのは、さらに濃厚なホタテペースト。 徐々に溶かすと、ホタテの旨みが広がっていきます。
- bokurarri
#メニュー選びにが非常に迷った挙句飛び道具的なこちら#王道枠から外れた美味さを探し求めてしまう傾向ありマス#鶏そばの甘みを帯びたベースのスープにホタテペーストががっぷり四つの攻めで味覚と真っ向対峙で#ちんけな舌を持つ自分にはストライクなお味に完敗#調理工程のパフォーマンスに外国人客もお喜び
レビュー一覧(4)
- takucho_r
鶏ベースで焦がしネギの風味がメチャいいアクセントになったスープ🎶 中太の縮れ麺も好み💗 チャーシューは鶏&豚。大ぶりでロングな豚チャーシューがウマい❗ 白湯も気になるので再訪確定😍
- kinyaokiyama
店主の田舎でもある石川県能登半年から、谷川醸造サクラ醤油とヤマサ商事の魚醤「よしる」を使ったオリジナルの醤油ラーメンは、キレが良く、コクがあります。いつまでも啜っていたい麺。いつまでも飲み続けたいスープに行き着く処無し。穏やかな波が静かに押し寄せては引いて行きます。 #醤油ラーメン
- mypace_tiger
【麺匠 輪(大阪府大阪市東成区)】 🏠大阪・天神橋の拉麺夢道場にあった、 店主の出身地である石川の食材に拘ったラーメンを作られていた【拉麺 輪】が、 大阪・深江橋に'20年7月に移転復活オープンしたお店。 date:20.8.13 🍜鶏 清湯ラーメン 醤油 ¥750 ●スープ 《醤油ベース 鶏》 ふくよかな鶏の旨味に石川の醤油をブレンドしたかえしで纏めている ●麺 《中太 縮れ》 透き通った肌でみずみずしい口当たりの平打ち形状で小麦の香りが広がる ●トッピング ・バラチャーシュー かなり大ぶりで炙りの入った香ばしさと脂の乗りが良いジューシーさが広がり、 しっかりとした味付けで旨味溢れて食べ応えがある ・メンマ 竹の子の軽やかな食感から甘味を帯びた味わいと風味が優しく広がる ・鶏むね肉 しっとりとした口当たりから仄かな甘みが広がる味わいで厚みもあり食べ応えがある 《その他》 ・三つ葉 ・青ネギ ・柚子皮 ・玉ねぎ ●寅レポ 着丼と同時に拘った素材達の香ばしさが湯気に乗ってくるスープは、 焦がしネギと地醤油の『谷川醸造サクラ醤油』に『よしる』等の醤油から作られたかえしの豊かな香りが先行した後に、 丸みのある澄んだ鶏の旨味を深みのあるかえしの魚醤も含めた特有のコクが押し上げて、 油分が更に厚みを加えて甘みが段階的に上がってヒキを生み出して落ち着くと出汁感へシフトします。 綺麗にクッキリと角の立った線を描く麺は滑らかな啜り心地と形状から程良くスープを絡めて、 強いコシから生まれる弾む歯応えから小麦の香ばしさが広がってスープの香りと共に鼻から抜け、 力強い食感からみずみずしさにより醤油や鶏の旨味を包み込んで自然と馴染んでいきます。 拘りの素材ひとつひとつが次々と表情を醸し出す醤油ラーメンを頂きましたっ!! #麺匠輪 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(4)
- user_37921819
阿波尾鶏のむね肉タタキとキウイに凍ったドラゴンフルーツをトッピングした冷やしラーメン。 鶏スープにキウイが合うんです。 #ラーメン
- tienaka_bobby
まろやかな鶏、あっさりの鰹と鯖 キウイが面白い #ラーメン#冷やしラーメン #塩ラーメン#キウイ
- men_colle_by92
#冷やしラーメン #塩ラーメン #大阪 #大阪ランチ #中華そば #麺 #限定 #らぁ祭 らぁ祭スタンプラリー特典カードわ利用しての再訪。大阪メトロ四つ橋線花園町駅近く。開店直後先客無し。今日も愛想の良いご夫婦に出迎えられる❣️ キンキンでは無く程良い冷たさの塩スープに〆た麺が美味い⭕️ 🥝だけで無く炙り鶏、柴漬、梅肉に至るまでトッピングが、良い仕事💮 良く考えておられる👏 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(5)
- hiroyukinozoe
裏ポンバシからポンバシへと移転しオープンした『清麺屋』の自慢一杯。鯛の白湯と清湯を合わせ鶏と魚介で仕上げた極上のスープ。レアチャーシューと水菜、メンマに刻みねぎと海老湯がトッピングされ、隠し味に柚子の皮が時々口の中をサッパリ刺激してくれます。清水店主渾身一杯はまさに絶品です。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #タイラーメン #鶏肉ラーメン
- akiahn
2/20移転オープン(((o(*゚▽゚*)o)))鶏と鯛の旨みのバランスが良く、柚子がいいアクセントになっててあっさりとしたイイ感じの一杯‼️(((o(*゚▽゚*)o)))
- hitomitoujyo
全粒粉の麺を引き立てる柚子の香りが優しい塩そば✨
レビュー一覧(12)
- mktnb
塩気が少し強めのスープですが、後味すっきり。鶏の細かいお肉とスープと太麺がよく絡んでおいしい。
- user_53754814
もっちり太麺とコクのあるスープ。スープ割りもできて大満足です。
- user_87932306
福島の超人気店の1つ。チャーチューがしっとりでぶ厚いのがポイント高し。
レビュー一覧(4)
- takucho_r
今日はちょっさりな白湯が食べたい気分でした。。 旨みと甘みがバランスいいスープ。鶏&豚&魚、それぞれのいいとこが詰まってる。 ネギ多め。このネギとスープを一緒に飲むのもウマいし、麺と一緒に啜るのも美味しい(^^)v
- martinramen
商品名に謳われております鶏と豚の動物系に魚介の味わいがプラスされたWスープの仕立てv(。・ω・。) 動物系のみよりも幾分頂きやすくなっている感じです♪ 醤油ダレはコクがあり軽い酸味がまたヒキあります(*^.^*) 口当たりもよいナイスバランスの かなりウミャイ スープ! #ラーメン
- karenomi
博多出身で、過去に豚骨を数多く食べてきたがここは大阪で自信を持って友人に紹介できる味。
レビュー一覧(25)
- shin41
安定の鶏soba
レビュー一覧(8)
- mypace_tiger
【桐麺(大阪・淀川区)】 鶏麺みそ ¥800 ●重量感ある濃厚な鶏の旨味にピリ辛で芳醇な味噌のコクが円やかな旨味を生むスープに、風味豊かでモチっとしたやや加水高めの中太麺がしっかり馴染み口当たり滑らかでスープを纏い美味さ更に増す体温まる絶品ラーメン! トピも接客も抜群!! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #味噌ラーメン #鶏麺 #鶏肉麺
- akiahn
昨秋以来の来店になる『桐麺』(((o(*゚▽゚*)o)))またメニューが増えててコンプが遠い…(^_^;)今日は未食の鶏麺みそ(大盛り+100円、味玉+100円)🍜(((o(*゚▽゚*)o)))濃厚な鶏白湯と濃いめの味噌とのバランスが絶妙で双方独特のコクや旨みを堪能出来る上質の仕上がり(((o(*゚▽゚*)o)))若干濃かったけど最高デス🍜🖖😎🤘
- tienaka_bobby
こってりとした味噌は鶏白湯スープがベース。 味噌辛さはなく、味噌のコクが広がる。 #ラーメン #味噌ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏肉麺
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(13)
- bamboo
#ラーメン #つけ麺 いつも休日祝日は行列ができてるラーメン屋に念願の初入店。 鶏つけ麺はサッパリだけどまろやかで鶏と魚介の出汁が利いてて美味い。魚介特有の臭みも全く感じない素晴らしい濃厚さでした。麺も太麺なのでスープとの相性は抜群。スープ割りは飲みやすくなってまろやかな味わいが喉に染み渡ります。つけ汁に入ってるメンマやチャーシューもしっかり味がついてるので、麺と食べると味のバリエーションもしっかり味わえます。
- amagasakiosaka
麺屋K 関西を代表するお店の1つ「ラーメン人生JET」の出身として話題にもなったこちら。 2020年1月OPEN。 頼んだのは鶏つけ麺 修行先を彷彿とさせるビジュアル。 迫力ある麺に鶏白湯スープ。 麺はJET譲りさすがの平打ち太麺。 瑞々しく口内で跳ねるような弾力も心地よい。 噛むほどに素材の甘さすら感じる。 鶏白湯醤油のつけ汁はかなり苦味というか、独特の香ばしさ感じるもの。 その中に甘さもフワリと少し感じるトロっとした食感もある。 タレ優勢ではないので、つけ汁そのままでも美味しく頂ける。 器に潜んでいる玉ねぎのみじん切りは良い役割で、薄目のチャーシューは火入れしっかりで柔らかさあり。 メンマは甘い味付けで、ちょっと箸休め感。 最後はスープ割でしっかり味わってフィニッシュ! ぜひ、実食を!
- rara_olive_xv9
奈良・ならまちグルメ。 近鉄奈良駅から商店街を進んであるラーメン屋さん。 土日は行列です。 鶏つけ麺に煮卵トッピング。 全然しょっぱくなくて、さらりとした鶏白湯のつけ汁。 美味しかったー! #つけ麺 #魅惑の食べ物 #ランチ #ラーメン #奈良ラーメン #奈良 #ならまち #関西ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯つけ麺 #鶏つけ麺 #鶏白湯
レビュー一覧(7)
- martinramen
鶏の動物系出汁の旨味がよく出た味わいで≧(´▽`)≦ 醤油ダレも優しさのある軽い甘味(〃∇〃) 時折焦がしねぎの香ばしさがアクセントでして≧(´▽`)≦ 飽きのこないオーソドックスな中華そばの印象♪ 頂きやすさがあり気づけば完食! かなりウミャイ ヘ(゚∀゚*)ノ
- takucho_r
スープは以前食べた時よりブラッシュアップを感じますね。適度な油分で鶏の旨味がすごい❗ 薄切りなチャーシューが2枚。これも肉の旨味が秀逸。 ラーメンもさることながら、こちらの焼飯は個人的トップクラス😍
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 八尾で梯子2軒目は近鉄八尾駅前に移転された四恩(シオン)さんへ。13時を回っても尚、外待ち続々❣️此方も初訪問なので、限定冷しにそそられたが、メニュー右端 鶏だし清湯の醤油❣️京小麦の自家製中細ストレート麺美味⭕️ お昼はセットが🉐ジョージの唐揚げがお勧めらしく、次回は'和風白湯'Eセットを。
レビュー一覧(11)
- gcjapan
烏丸鞍馬口に4月オープンした 「#麺屋坂本 」魚介と甘めの醤油、 浅草開化楼の特製麺が 印象的な鶏中華そばが味わえます。 最近は塩鶏中華そばもスタート! #ラーメン
- takucho_r
丸鶏×魚介のスープだけど魚介優位。特に昆布と節の旨みが特化してると思います。 今年の4月にオープンしたばかりの新店とは思えぬレベル❗ 肉のワイルドな旨味がいいチャーシューにメンマもウマし😍
- martinramen
国産丸鶏から取られた動物系の出汁に。 カツオ節、ゴマ鯖節、イリコ煮干、羅臼昆布等魚介をしっかりと ブレンドされて炊き込まれてます(と説明書きまんま) ( ̄▽ ̄) 確かに魚介テイスト優勢なバランスでしっかりした味わい! やや多めの鶏油が関東チックな雰囲気を醸し出して♪ 醤油ダレもコクを感じる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(4)
- nao_wm845
絶品!地頭鶏の水炊き! 素材の旨味が存分に出て甘くて美味い!! #福岡 #福岡市博多区 #店屋町 #地鶏ダイニング番長 #水炊き #地鶏の水炊き #鍋 #ディナー
- sayapippi
このスープが大好き!! #水炊き #鍋
- tsukasayamauchi
#鍋 #水炊き #ディナー #冷泉町グルメ #地鶏ダイニング番長
レビュー一覧(12)
レビュー一覧(6)
- koromerudais
鶏スープの味がとても濃くて美味しいです。
- oze_6
ここは濃淡ともに、トップクラスの傑作が揃っているが、今回は「濃」を紹介したいと思う。 鶏白湯スープは濃密とも言える鶏の旨味が、奔流の如く口内へなだれ込む。油ではなく出汁主体で押す鶏白湯スープでは、関西が国内でも最高峰を走ると確信しているが、その中でもトップクラスであること間違いなし。最高の鶏白湯ラーメンだ。
レビュー一覧(10)
別邸三く 中華㐂蕎麦 萃 『鶏出汁中華』 醤油の甘みとまろやかさ、鶏油のコクがあるスープは鶏の旨味たっぷりの出汁感と醤油の芳醇感が口の中に広がり、食後の余韻がハンパなくめっちゃ美味い‼︎多加水で艶のあるしなやかな自家製手切り細麺は喉越し最高‼︎2種類のチャーシューも分厚い #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
スープを一口飲むと鶏の分厚い旨味♪ チー油が多めでコクがあります。ここまで鶏の旨味を味わえるのは素晴らしい。
7/30 別邸三く 中華㐂蕎麦 萃 仕事を終え夕方、本日オープンの三くの新店舗来店🍜鶏の旨みが重厚で芳醇な鶏清湯醤油スープ🍜自家製ストレート細麺や脂身少なめの豚チャーを含めて感動的に美味すぎた🍜🤠👍✨開店おめでとうございますm(_ _)mまた来ます🖖😎🤘