全国の塩ラーメンの人気口コミランキング(3ページ目)
8,950 メニューこちらは塩ラーメンのランキングページです。
SARAHには8950件の塩ラーメンの情報があります。
たくさんの塩ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
裏ポンバシからポンバシへと移転しオープンした『清麺屋』の自慢一杯。鯛の白湯と清湯を合わせ鶏と魚介で仕上げた極上のスープ。レアチャーシューと水菜、メンマに刻みねぎと海老湯がトッピングされ、隠し味に柚子の皮が時々口の中をサッパリ刺激してくれます。清水店主渾身一杯はまさに絶品です。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #タイラーメン #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
数ヶ月ぶりの訪問。結論から。ヤバいわ、どうして同店の「塩」はこんなに美味いんだろう!さらに、麺を以前よりしっかりしたものに変えることで、スープと麺の一体感がアップしている。口の中で縷々変遷するうま味、あと口の良さ…、今後数年は現れないだろう歴史的名作だ。#ラーメン
- user_37921819
連れは透き通ったスープに食欲がそそられる淡麗系の一皿。 #ラーメン
レビュー一覧(9)
- papaya3129
魚介のあっさりしたスープが美味しいです。塩ラーメンがオススメのラーメン屋☆
- nobuhirogoto
塩ラーメンの最高峰。 スープは必ず飲み干します。
- chiho
味のある陶器のどんぶりには、深みのある旨味の香ばしい焼きあご出汁に大きなチャーシューやメンマ,水菜など。麺はつるんとした中太平打ち麺。最後に柚子胡椒を入れていただきましたが、そのままでも美味しい。
レビュー一覧(3)
- evirocked
麺と未来@下北沢の関連店
- user_37921819
海老ワンタンがプリプリでなんといってもこのお店はもちもちの平打ち極太麺がインパクト大です。 #ラーメン
- great_beet_vp8
下北沢の有名店の店主さんが年明けに新川崎に独立開店以来、注目度が急上昇しているこちら。念願叶って初訪問。 店構えだけ見ると、失礼ながらよくあるロードサイドにあるぱっとしない大衆ラーメン屋。 しかし、店先の行列がただならぬ店であることを物語っています。 吉幾三のBGMが終始流れる店内にて、塩スープの海老ワンタンメンをオーダー。 特筆すべきは、かつて見たことのない圧巻の超極太麺。もち姫、はるゆたかという国産小麦にこだわった自家製の手揉み麺で、超多加水で独特の柔さを持ち、トロッと、チュルッと、フワッとした食感があります。見た目はラーメンの麺というよりほうとうの麺のようですが、食べてみるとそれとはまた違う独特の食感なんですよね。 透明感のあるスープは、鶏の滋味深い出汁に、伊吹いりこ、伊予の煮干し、鰹節の袋が店内に積まれているとおり、乾物系の出汁が加わって、スッキリしながらも芳醇な仕上がり。塩ダレも強過ぎずバランスがいいです。 チャーシューは脂の甘みを感じる柔らか煮豚で絶品。 海老ワンタンは、シルクのような滑らかな衣の中に、つなぎのないプリッとした海老。生姜が利いて美味しい。 山梨県甲府には、ほうとうの麺をラーメンのスープで食べる「ラーホー」というご当地グルメがあると聞きます。 でも、この麺は恐らく唯一無二であり、スープ、チャーシュー、海老ワンタンの全てが素晴らしいクオリティで、新たなスタイルを極めた至高の一杯だと思いました。 #ラーメン #ワンタン麺 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
阿波尾鶏のむね肉タタキとキウイに凍ったドラゴンフルーツをトッピングした冷やしラーメン。 鶏スープにキウイが合うんです。 #ラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【中華そば専門 塩楽(大阪府大阪市東成区)】 🏠大阪・城東区にあった【中華そば 鴫野食堂】等を開業されていた店主が、 東成区に塩ラーメン専門店として’20年12月にオープンされたお店。 date:20.12.4 🍜純情中華そば ¥680 ●スープ 《塩ベース 鶏》 鶏の旨味を適度な油分と塩ダレで纏めている ●麺 《中太 ストレート》 艶やかでハリのある肌とコシを備えた平打ち麺 ●トッピング ・バラチャーシュー 肉肉しく食べ応えのある厚みと心地良い塩味を効かせた適度な味つけから、 脂乗りの良い肉の旨味が力強く主張する ・メンマ ジャキッとくる歯応えから程良い塩味としっかりと染み込ませた味わいが広がる ・おにぎり ¥0 優しい味付けてスープと食べると旨味が爆発的に加速する 《その他》 ・青ネギ ●寅レポ シンプルなビジュアルで微かな濁りが見えるスープは丸みのあるコクと嫌味の無いカドのかえしが主張する中で、 ふくよかで厚みのある鶏の澄んだ旨味をしっかりと支えて引きつけながら深みを出し、 全体を包み込むしつこさのないまろやかな油分で力強さと並行して、 落ち着いてくる程に現れるスッキリとした後口の飲み易い出汁感が旨味が段階的に上がってきます。 艶やかでハリのある肌で綺麗な線を描く麺は、 滑りの良い啜り心地からスープを程良く乗せてスッキリとした風味を運び、 しなやかでやや強めのコシが生み出す芯からソフトに弾いて来る歯応えからまろやかさと香ばしさが交差する麺の風味と旨味が現れ、 形状から乗せてきた鶏と塩の素材の味わい明確に引き立てながら融合していきます。 食べ進める程に旨味が加速していく麺とスープのバランスが見事な塩ラーメンを頂きましたっ!! #塩楽 #大阪ラーメン #塩ラーメン #森ノ宮 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #純情中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 紀ノ国地鶏塩(手揉み麺) ¥750 ●鶏の旨味をクリアに引き出したスープは染み渡る様なカエシで旨味に厚みを持たせ、ボソッと切れる度に小麦粉の風味広がる低加水縮れ太麺と馴染む度に美味さが浮き出る足すだけでは出せない繊細を極めた1杯! #和dining #清乃 #和歌山 #有田市 #ラーメン #ラーメブログ #ラーメンブロガー #塩ラーメン #紀ノ国地鶏塩 #麺スタグラム #麺スタグラマー #魚介ラーメン #鶏ラーメン
- mypace_tiger
【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 紀乃国 地鶏 塩 ¥750 ●改良後初で、素材の旨味だけなのに更に厚みとパンチが加わり一口目から驚き食べ進める度に鶏・魚介・纏った出汁から最後は貝へとシフトするスープと、加水低めの風味とコシ強の麺も抜群の凄まじい進化を遂げた1杯っ! #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
サクッとした食感の焼かれたヤングコーンが印象的な1杯は鶏ガラがベースのあっさりとした丸みのある鶏感にいい塩梅の塩ダレの旨味とまろやかな油分のコクがバランス良くて焦がし玉ねぎがいいアクセントのスープに気持ち硬めの茹で加減の中細麺はコシがしっかりで良き‼︎ #ラーメン #鶏ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(2)
- hitomitoujyo
高級国産小麦、春よ恋を使用したつるつる喉ごしのいい自家製細平打ち麺。
- 29mitsu10feet
麺処ほんだ 『塩らーめん』 天草いりこ薫る適当に油分の効いたキレのあるスープは釜焼き塩のまろやかで甘みのあるしっかりとした旨味にいりこの風味がジワーッと伝わり奥深さがあって美味い‼︎"春よ恋"石臼全粒粉を使用した自家製の細平打ち麺は小麦の風味豊か、独特な食感でスープに合ってる‼︎ #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(2)
- matoyaji365
表面がツルツルの極細麺とコクのある塩味のスープの相性が抜群です(^-^) 麺とスープで勝負とばかりにトッピングは実にシンプルですが、美味過ぎてヤバいです(^-^) あれよあれよという間にスープ全飲みしてしまいました(^_^;) これまで食べた塩らーめんの中で間違いなくトップクラスです(^-^) 塩だけでなく他のメニューも制覇したくなりますね(^_^;)
- hiroyukinozoe
見た目にも上品な香りと盛り付けに魅了されるこの塩らーめんは、元『カドヤ食堂』で修業した店主が、魚介に豚の動物系のスープに煮干や太刀魚節、秋鮭節などふんだんに煮込んだ上品な和のスープに仕上がった一杯。加水率33%のモチッとした自家製麺は、喉ごしも食感もすばらしい。隠し味の柚子皮がまたピリッと味に締まりを与えてくれます。まさに和のらーめん。チャーシューは、鹿児島産黒豚の霧島高原ローストポーク。柔らかくて豚肉本来の味わいが口に広がります。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- kin_sake
スープは秋田高原フードが育てたプランド鶏・高原比内地鶏の鶏ガラ、モミジなどの動物系主体の清湯ベースで、そこに地元の老舗である諸井醸造の十年熟仙しょっつると男鹿の塩を使用したタレを合わせた一品。 #ラーメン #塩ラーメン #jma2023
レビュー一覧(1)
- hana8
#ラーメン #鶏そば #ランチ #ディナー #塩ラーメン #チャーシュー #メンマ
レビュー一覧(1)
- ms98
鯛出汁に円やかな塩スープ、時折柑橘の香りが鼻を抜けて上質の割烹出汁を飲んでる気になります。素直に旨い!と言える味。 #ラーメン #塩そば #タイラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
こってり鶏白湯スープ #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_44783959
旨みが濃縮したスープはしみじみ美味いです!!五臓六腑に染み渡ります!↵そしてこだわりのチャーシュー!!これも美味いですねーー!!↵麺は太麺の縮れ麺!↵あっというまに完食です!!
レビュー一覧(1)
- takahiro_japan
言わずと知れた名店。透き通った優しいスープに、とぅるっとぅるの麺です。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数度目の訪問。結論から。これは美味い!今の日本でここまで完璧な「塩」を出せる店を、私は片手で数えるほどしか知らない。骨ではなく肉を巧みに捌き、塩の香味をふわりと被せる。鳥肌が止まらないほどの水準。合わせる麺の仕上がりも理想的。まさに、心が震える1杯。スケールの大きさも感じさせる歴史的名品だ。#ラーメン
レビュー一覧(3)
- naoyaakagawa
全部のせ
- user_00684038
やはり何度食べてもこの「しおラーメン」の味は完成された美味しさです(*^^)v鶏ガラと魚介系で取ったスープは、あっさりしているのにコクがあって最後まで飲み干してしまいます。とろける豚バラのチャーシューも絶品です(^O^)
レビュー一覧(1)
- turner
会津山塩という地元食材を用いて作られたラーメン。ふくよかでクリアな旨味にミネラル分豊富で円やかな山塩が絶妙な一体感を生んでいる。会津ラーメンの新たなる完成形かもしれない。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年4月12日に開業し、既に人気大沸騰中の話題店。今回は「ワンタン塩らぁめん」を注文したが、地鶏と昆布を軸に、蛤・蜆・浅利・帆立等の貝素材のうま味のみを華麗に切り出し重ねた淡麗スープは、舌上でうま味が千変万化する稀有な傑作。ワンタンや麺も、超高水準。これは激ウマ、異次元の美味さに悶絶必至だ!#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2025年3月29日。『日陰@新川崎』の創業者・市川氏が、麺打ちからスープの味に至るまでの全てを手解き。提供された1杯は、それはもう全身が震えるほど美味い!タレ・出汁・自家製麺がピタリと調和し噛み合わなければ、この味は実現し得ない。同店はテープル席が主体の超・大箱で、立地もどちらかと言えばファミリー向け。この1杯のクオリティは、そんな条件下で紡ぎ出せるものたとは思えない。既成概念を嘲笑うかのような、スーパーハイスペックな作品。もち姫を配合した極太自家製麺を啜りながら、既に私は、店内連食を決意していた。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
こちらも美味かった。 トッピングは別添えってのも良いですね^^ #石川 #金沢 #香林坊 #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン #麺
レビュー一覧(1)
- yuu17
麺と具が別々にきます。 麺は極細縮れっぽかったです。 この麺だと、スープメインで、絡めてスープを食べるような感じがします。 具の下には少量のご飯が・・・ 先に言ってくれれば、ご飯物頼まなかったんですがねー。 スープはよく行く流星軒に似ていましたが、 揚げた?玉ねぎとニンニクが程よく香ります。 冷めた時は少し薄く感じましたが、ラーメンという料理を味わった気分で満足でした。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2度目の訪問。今回は「塩」を戴いた。結論から。この1杯、空恐ろしくなるほど美味い!動物系素材のコクが満ち溢れ、カエシの味わいも私の好みのド真ん中。野菜の甘み、ラードの香味も、スープと完璧に噛み合っている。綺麗=美味いという風潮に一石を投じる名杯だ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
地鶏ベースの動物系の出汁とされておりまして (-^□^-) 白タレは魚介をしっかりと表現された味わいに (≧∇≦) 旨味のあるコク深い仕上がりの かなりウミャイ スープヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- akiahn
8/3 らぁー麺日より 久々に一番人気の定番メニュー🍜さらに完成度が高まって、より味わい深く癒されるラーメンになっている印象🍜🤠👍✨安定の美味さは健在🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- pinky3rd
煮干しが派手に効いた醤油ラーメン 煮干しが好きな人にオススメ
レビュー一覧(2)
ゆずの入った塩ラーメンです。食べ放題のニンニクやキムチを入れると少しずつ違う味を楽しめます。
塩ラーメンといえばここかな!いつも行列、何時でも行列です。