紀ノ国地鶏塩(和 dining 清乃 (セイノ))の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(2)
- 5.02024/7/30
mypace_tiger
- 5.02024/1/5
mypace_tiger
🍥【和dining 清乃(和歌山県有田市)】
▲ミシュランガイド和歌山2022に選出され’98年創業で
現店舗へ’21年5月に移店開業された全国屈指の名店
Date. '23.12.15
🍜紀乃国地鶏 塩 ¥950
■スープ
淡☆☆☆★☆濃
ふくよかなでクリアな鶏の旨味に深みあるかえしのコクに
油分を厚めに効かせ出汁感溢れる味わいに纏めている
■麺
細★★☆☆☆太
スルリと入る啜り心地と芯から弾む歯応えから風味を広げ
程良い絡みの良さと喉越しの良さで味わいを伝えてくる
□トッピング
・チャーシュー
タレを程良く効かせて肉の旨味とバランスよく重ねている
・メンマ
コリシャキ食感から程良い味付けによる旨味が広がる
・味玉
黄身の旨味を活かす味付けによる味わいに仕上げている
・ネギ ・揚げ玉ねぎ ・紅芯大根
◇寅レポ◇
鶏の厚みある旨味を丸みあるカドで引き出すスープを
程良い絡みから引き出す自家製麺が馴染み良く厚みが増し
揚げ玉ねぎが香りと味わいを際立たせてくる
淡麗塩ラーメンを頂きましたっ!!!
🐯寅のつぶやき
細くなった自家製麺とのバランスが気になりましたが、
細めながら味わいと風味に絡みの良さで存在感も抜群で、
ブラッシュアップしたスープの深みに惹き込まれました。
🏠#和dining清乃 #清乃
🍜#塩ラーメン #紀乃国地鶏塩
🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン
✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
📍【和dining 清乃(和歌山県有田市)】
📖ミシュランガイド和歌山’22に選出された
’98年創業の現店舗へ’21年5月に移店開業された名店
Date. '24.7.13
🍜紀ノ国地鶏 塩 ¥950
🍥スープ
淡☆☆☆★☆濃
🍥麺
細☆☆☆☆★太
🍖トッピング
・チャーシュー
肉の旨味を丁寧に活かした味わいに仕上げている
・味玉
黄身の自然な旨味を活かす味付けに纏めている
・メンマ
香りと味わいを引き出す味付けに仕上げている
・ネギ ・紅芯大根 ・フライオニオン
🐯寅レポ
ふくよかでクリアな鶏の厚みもある旨味に揚げ玉ねぎの
香ばしい風味と甘味とコクのあるかえしを合わせて
適度に効かせた油分で厚みを持たせたスープに、
力強いコシのあるつるりと滑る啜り心地とモチッとした
自家製麺が程良く絡んでスープを明確に引き立てると共に
香りと味わいも主張してそれぞれと纏りを堪能出来る
淡麗塩ラーメンを頂きましたっ★
🏠#和dining清乃 #清乃
🍜#紀ノ国地鶏塩 #塩ラーメン
🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン
✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば