塩生姜らー麺(塩生姜らー麺専門店MANNISH 淡路町本店)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(20)
- 4.02024/5/22
kin_sake
- 4.02022/11/27
merry_malt_fv7
塩生姜らー麺
ワンタン増し+200円
ビジュアルからかなり期待値が高くなる1杯
スープは先ず生姜がきて、後から鶏塩のスープを感じれる。
生姜はマイルドで苦手な人でも十分美味しくいただける。
チャーシュー役の鶏もも肉はカオマンガイのような柔らかさがありジューシー。
ワンタンはやや臭みがあり、好き嫌いは別れそう。
麺は若干柔め。
生姜と熱いスープで身体の芯まで温まる。
冬だと尚更美味しく感じれそう。
- 4.02020/10/30
clutch
綺麗な黄金スープ。油がはってて最後まで熱々で食べられる。
大きめの鶏チャーシューが2つ入っていて個人的にはこれがめちゃ好き。
#塩ラーメン #生姜ラーメン #ラーメン #また食べたい
- 4.52018/10/11
hideyuki_asaka
神田界隈の人気店。これからの季節、寒い時こそ生姜が効いたスープで身体を芯から温めたい時にはオススメ。
低温調理した鶏モモ肉チャーシューもホロリと柔らかいのに歯応えもある。
またゲリラ限定メニューも頻繁に登場し、常連さんの心を掴んで離さない。
#生姜ラーメン #淡麗 #塩ラーメン
- 3.02018/3/1
bokurarri
あっさりとした見た目の奥には粗めに擦り下ろされた生姜が漂っています。キリっとした塩味にフワ〜っと広がる生姜の香りと、動物系は鶏かな?旨味がしっかりと感じられる。長岡生姜醤油のようにタレに染み込ませるというよりは、ストレートに生姜を感じさせてくれる印象で、違った感じがまた美味しい。 麺は舌触りが非常に滑らかな麺肌の中細ストレートタイプ。スープの引き上げもよく、ツルツルとイケる。 チャーシューは鶏で、ラーメンと合っていて美味しい。味玉はやや固めの半熟仕様でいい感じでした。
- 4.52016/3/16
ms98
昼のみ限定で塩生姜らー麺専門店として営業されています。澄みきった鶏塩生姜スープ、パンチは抑え気味ですが、内側に沁みる味。
写真のものは塩生姜らー麺750円・大盛+100円・味玉+100円。
#ラーメン #生姜ラーメン
程よい鶏のダシ感に加えて、鶏の挽き肉でさり気なく旨みを重ねたしっかりとした淡麗スープに、生姜の爽快な風味が香るスッキリとした味わいで、合わせる塩ダレもキレのある絶妙な塩梅。
説明書にあるとおり底には粗挽きの生姜が溜まっているので、ガッツリ混ぜれば力強い生姜の香味がブワッと弾けます。きなしょうがは通称でアロマ生姜とも呼ばれているようですが、この振り切った生姜フレーバーは何ともクセになりますね。
麺は中細ストレート麺で程よいコシがありツル・モチな食感。軽快に啜れる中華麺です。具は鶏チャーシュー、挽き肉、半割り味玉、ネギ、青菜、紫カイワレなど。炊飯器から登場した鶏チャーシューがメチャクチャ柔らかく美味。
#ラーメン #塩ラーメン