投稿する

全国の"牡蠣"に関連する おすすめ人気グルメランキング(10ページ目)

19,142 メニュー

人気メニューランキングページです。19142件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.5
あいがけ(キッチン アンド カリー (kitchen and CURRY))
ランチ
今日不明
新代田駅から227m
東京都世田谷区羽根木1-21-24 亀甲新い52

レビュー一覧(2)

  • shotime
    shotime

    週2日の営業と難易度高いand CURRY。この日は、黒酢のポークビンダルーとゴーヤとラムのキーマがありあいがけにしました。追加でたまごのアチャール100円、ターメリックミルクice300円もオーダーしました。 #カレー #スパイスカレー#キーマカレー

  • fuku_stgrm
    fuku_stgrm

    ‪kitchen and CURRY@新代田‬ ‪_______________________________________________________‬ ‪“あいがけ”‬ ‪◎牡蠣と菜の花のカレー‬ ‪◎島らっきょキーマ‬ ‪◎タマゴのアチャール‬ ‪◎ハリッサ‬ ‪and CURRYの定番といえば、野菜のカレーとお肉のカレーのあいがけ。‬ ‪実は牡蠣もラッキョウも苦手な僕。‬ ‪ところがどっこい、美味しいじゃないか。‬ ‪牡蠣と菜の花のほろ苦さと玉ねぎの甘さ、よく合うチョイスです。うんうん、美味しい♪‬ ‪島らっきょうにいたっては、めっちゃ好みの味。きっと、ただのキーマだとこの旨みには行き着かない。ネギにも似た甘みと辛みが挽き肉の旨みを引き出している気がします。‬ ‪タマゴのアチャールはもちろん、副菜の一つ一つがメインのカレーの引き立てる役割を担っていて、一体感のあるプレートでした。‬ ‪and CURRYらしさを残しつつ、どんどん進化する料理。これからも楽しみです。‬ ‪_______________________________________________________‬ #kitchen #andcurry #curry #spice #metallica #カレー #スパイス #アンドカリー

3.5
カレープレート(2種盛り)(虎子食堂(TORANOKO SHOKUDO))
ランチ
今日不明
渋谷駅から529m
東京都渋谷区宇田川町10-1

レビュー一覧(3)

  • nichika8
    nichika8

    牡蠣のカレー(+¥50)と野菜カレーを選びました。 色とりどりの副菜はサツマイモのココナッツ煮やカチュンバル、紫キャベツのピクルスなど数多くの副菜で、とても美味しいです💕 カレーもさらさらしたルーで牡蠣の出汁もお野菜の旨味も感じられお気に入りのお店になりました!サービスのラッシーもとても美味しい😊 ワンオペでしておられますので時間が余裕がある時の訪問をお勧めいたします

  • sakura1026
    sakura1026

    #カレー #盛り合わせ #ランチ

3.5
料理 各種(鱗 (ウロコ))
ディナー
今日不明
栄駅から397m
愛知県名古屋市中区錦3-12-22 新錦ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    つきだし、ふぐ皮と塩昆布胡麻油和えの海苔巻き、天婦羅盛り合わせ、銀ダラ西京焼、厚切り牛タンステーキ、平目の刺身、牡蠣、アン肝ポン酢、なまこポン酢、手打ちざるそば

3.5
塩ラーメン(麺や 庄の ゴツボ (gotsubo))
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~22:00
新宿御苑前駅から270m
東京都新宿区新宿1-32-15 エムズ新宿御苑 1F

レビュー一覧(2)

  • ★塩らーめん・味玉のせ 890円 トッピングは半レアチャーシュー1枚、厚切り煮豚チャーシュー1枚、味玉、メンマ スープを一口。 上品な動物脂にほんのりと隠れる魚介。牡蠣エキスも感じますが、言われないと気づかない程。 情報によると、黒豚と丸鶏、煮干、魚節、そして牡蠣エキスを使用。さらに大豆とトウモロコシも合わせているようです。 オイリーで塩気もやや強めですが、不思議とさっぱりといただけます。 色々な素材を少しずつ使っているのでしょう。特定の出汁が前面に出ることなく、纏まりのあるテイストを形成している感じ。 これは美味しい! 麺は手もみの太麺。その色から全粒粉と思われ、コシの強さを伴うモチっとした食感。スープがしっかり絡んで喉越しもいいですね(^O^) スープの塩気を強めにしているのは、この力強い麺に負けないようにするためでしょう。 チャーシューは半レア、ノンレア厚切りタイプともに薄すぎず濃すぎずの丁度良い塩梅。あるいはスープに合わせて気持ち濃いめかもしれません。 どちらも美味しいですが、特に脂が多い厚切りタイプは好みど真ん中でした。 味玉は黄身まで良く火を通したタイプ。こちらは濃すぎない自然な味付けで違和感なく食べられます。 #ラーメン #塩ラーメン

3.5
うすくち醤油らーめん(桃栗さんねん柿はちねん)
ランチ
今日不明
本竜野駅から665m
兵庫県たつの市龍野町富永1440−15

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油の産地で食べる醤油ラーメン🎶 牡蠣や昆布ベースのスープは、薄口醤油なので塩のような味わい。 国産小麦を用いた自家製の細麺は歯切れのいい仕上がり。 バラチャーシューは脂身が甘~い😍

  • merry_nuts_jm6
    merry_nuts_jm6

    #醤油ラーメン #ラーメン #ランチ

  • tangy_meat_np1
    tangy_meat_np1

    #本竜野 

3.5
台湾ガザミと羅臼昆布の冷やしそば(丿貫)
ディナー
今日不明
布施駅から342m
大阪府東大阪市足代南1-3-12

レビュー一覧(3)

  • spstyles
    spstyles

    スープを一口飲めば蟹の風味が一気に広がる。甲殻類系は味が単調になるが、これはギリギリのところをついている。 #ラーメン #そば

  • ky0007
    ky0007

    ‪ランサーin 布施丿貫‬ ‪台湾ガザミと羅臼昆布の冷やしそば‬ ‪頂きました!‬ ‪前回食べた時より蟹の深みが‬ ‪増していて甲殻類特有の嫌味も全く‬ ‪無くまた昆布の旨味も出汁にでていて‬ ‪蟹と昆布に挟まれ最高!蟹だけに🦀🦀‬ ‪また麺もとても締りが良く‬ ‪コシがバッチバチにあり‬ ‪食べていて笑顔になる事間違いなし!‬

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #魚介ラーメン #鮮魚 #布施丿貫 #冷やしラーメン 次こそと狙いの 台湾ガザミと羅臼昆布の冷やしそば❣️レアチャー掻き分けキリッと〆た細麺啜ると🦀が押し寄せる。あっという間に完食し牡蠣玉を追加⤴️コレも完成品💮

3.5
太郎スペシャルラーメン(野口太郎ラーメン 北新地本店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~03:00
渡辺橋駅から237m
大阪府大阪市北区堂島1丁目5-7堂島グランドビル1階

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは牡蠣、あさり、しじみなどの貝の旨みとエキスを凝縮し、数種類の京都産醤油をブレンド。表面は黄金色で透明なスープにオイルの輪が浮かんでいて、いかにも上品な味わいが口に広がります。 麺は全粒粉入りの中太麺を使用。もちっとした食感とつるんとした麺肌がのど越し良く、貝出汁スープとよく馴染みます。 トッピングは、大ぶりの低温調理されたレア風チャーシューが3枚、器の縁に重ねられスープに浸しながらいただきます。野口氏スペシャリテの「トリュフ香るさつま揚げ」は、トリュフの香りというより、プリプリふっくらした食感で美味。ラーメンにさつま揚げが合うというのが実食してよく分かります。 味付け煮玉子、穂先メンマ一本、白キクラゲ、三つ葉と彩りも考慮した上品さ漂う盛り付けは、現在大阪の人気ラーメン店でよく見かけるスタイルながら「トリュフ香るさつま揚げ」は必食ものと感心しました。 また特筆すべきは、醤油差しに入った「大葉オイル」が添えられていて後入れするスタイル。貝出汁スープの味わいが一変するほど味が濃厚そしてサッパリとした味に味変してくれます。

  • hage_barrel_mtn
    hage_barrel_mtn

    #ラーメン

  • akichiro
    akichiro

    #ラーメン#貝出汁ラーメン#醤油ラーメン#中華そば#大阪

3.5
おでん たまご(おでんムロ)
ディナー
今日18:00~01:00
大宮駅から158m
京都府京都市中京区壬生坊城町3-3

レビュー一覧(4)

  • gcjapan
    gcjapan

    四条大宮におでんムロが11月15日オープン! おでん鍋の中には出汁がしみる30種類以上のおでんがスタンバイしていますよ! おでん以外にもチャブヤでいただけるアラカルトメニューも豊富で嬉しい。 #おでん

  • gcjapan
    gcjapan

    おでんと釜飯ムロ たまごが絶品。

  • gcjapan
    gcjapan

    寒くなってきたから#おでんムロ 定番から変わりダネまで30種類以上! サクッとあっさりおでんと熱燗。 体に沁みる! #おでん

3.5
トリトン白湯塩ラーメン(金彩〜KinIro〜)
ランチ
今日定休日
天神橋筋六丁目駅から243m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(2)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #天神橋筋六丁目 #大阪 #中華そば #大阪ランチ #麺 #限定 #塩ラーメン 廃業という衝撃の告知によりSNS騒然😱 本日迄の限定"牡蠣味噌まぜそば"を尻目に、昨日リリースのこちらを。 これぞ店主の真骨頂、豚鶏に魚介出汁のトリプルスープに塩の返し。鯖と大葉のダブルオイルを散らす😮 思いの丈をぶちまけた感じですね🤗 これは美味い💮 本日もご馳走様でした🙏

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【金彩 〜Kin Iro〜(大阪府大阪市北区)】 ▲デフォから高い技術を駆使した限定やサイドに至るまで 多彩なメニューを揃えられている'19年5月に 【天六きんせい】からリニューアル独立オープンしたお店 Date. '23.3.24 ⁡ ★トリトン白湯塩ラーメン ¥950 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆☆★濃 野菜の甘味に動物系の厚みと丸みのある旨味に加えて 魚介出汁と爽やかな大葉と鯖の旨味溢れるオイルが重なり まろやかなコクのかえしを合わせて深みを出している ⁡ ■麺 細☆☆★☆☆太 中細で短くプリッとした肌でスルスルと入る啜り心地で 抜群の絡みの良さでスープをガッツリと運んでいき モチッとした食感から麺の味わいとスープの旨味が重なる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 肩ロースはタレを程良く効かせて肉の旨味と重なり バラは脂の甘味が乗るまろやかな味わいに仕上げている ・メンマ 柔らかく炊き込まれて噛むと 出汁感溢れる味わいが風味と共に広がる ・ネギ ・ナルト ⁡ ◇寅レポ◇ 動物系と魚介に野菜の旨味を落とし込んだスープに 馴染みの良さで味わいを明確にする麺が抜群に絡み 鯖と大葉のオイルの効果で変化と深みが増してくる 濃厚鶏豚骨白湯ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #金彩 #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.5
おまかせコース(幸軒夜乃部)
ディナー
今日不明

レビュー一覧(3)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    昼はラーメン屋、夜は小料理屋の幸軒夜乃部で 恒例の濃い男達の定例会を!(笑) 念のため最初に言っておきます。 実は私は魚はあまり好きではありません!というか 正直嫌いだと思います。 でも幸軒夜乃部だけはまた行きたいと思う店です。 なんでかと言うと全てのメニューが別物! こんなの食べたことないってレベルのものしか 出てきません。しかもありえない価格でです。 そんな幸軒夜乃部のこの日のメニューは こんな感じでした。 白海老の塩麹漬け。 シタキリの酢みそ和え。 スルメイカの沖漬け。 1本釣り関鯵のなめろう。 マグロの脳天。 アワビの肝ポン酢あえ。 北海道産サフォーク種生ラム肉 自家製ソース。 天然うなぎの白焼き。 比内地鶏の治部煮。 はまぐりのリゾット。調味料一切使っていません。 締めはシューマイ! 夜乃部の店主はいつもこう言ってます。 築地にお金を貯めてやっときた人や一生に一度しか これない人もいる。そんな人にデタラメなものを 出せる訳がないだろ!って。 こんな人がいる築地で一緒に仕事ができる私は幸せです。 この日も楽しく美味しく学ばせてもらいました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/444634127.html #幸軒夜乃部 #築地 #日本酒 #煮物 #うどん #ローストビーフ #刺身 #鰻 #おまかせ #サーロインステーキ #コンフィ #南蛮漬け #穴子飯 #穴子重 #穴子丼

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    今回も濃い男達(笑)だけで幸軒夜乃部に。 魚がうまくなってくる時期にまた開催ということで 秋に集合しました。 前にも書きましたが私は魚嫌いです。(笑) でもここの魚は違います。とにかく魚の質が違います。 また行きたいと思わせてくれる数少ない魚のお店です。 前回の記事はこちらから。 幸軒夜乃部でいつもの濃い男達との定例会! http://www.ddr3rdmix.com/article/444634127.html うまさは説明不要!とりあえずいってみましょう! 富山の白海老の塩麹漬け。今回も写真がたくさん ボケボケでごめんなさい! 津軽海峡のマグロの頬肉のヅケ。 関の一本釣りのシメサバ。煮切り醤油で。 三陸の黒アワビの煮アワビ。 スペインのチーズ、クリードと合わせて。 津軽海峡のマグロの脳天。 松崎牛のタタキ 。こんなのが、こんなのに。 肉好きにはヤバ過ぎる。本当にヤバイ。(笑) 青森のイワシの煮付け。 1尾200グラムアップのイワシ。 今年はサンマが良くなくてイワシにしたとのこと。 丸々としていて肉厚で照り照りでこんなのは初めて! 秋田のマツタケ。丸ごとなんて初めて食べました。 岡山のあなじゃこを食べた天然うなぎ。 このうなぎは青うなぎ。築地にも年間10本も入らない 超希少、極上うなぎ。白焼きでうま過ぎる。 これもヤバ過ぎてもうメロメロです。 ハマグリの酒蒸し。その、出汁でうどんも。 〆はお約束のシュウマイ。ブラックペッパーで。 この日の酒!みんなよく飲んでました! この日も大満足です。 次回参加の皆さんもよろしくね!(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/445765712.html #幸軒 #夜乃部 #築地 #夜の築地 #煮物 #うどん #ローストビーフ #刺身 #鰻 #おまかせ #サーロインステーキ #コンフィ #南蛮漬け #穴子飯 #穴子重 #穴子丼

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    恒例の濃い男たちの会の定例会です。 これもだいぶ前のネタで予定ではお蔵入りするはず だったのですがやっぱり幸軒夜乃部をお蔵入りにって 訳にはいかないし、もったいないのでアップします! まずはタタミイワシと白えびのたたきと津軽海峡の マグロの頬肉のヅケ。 コハダに広田湾の牡蠣の南蛮漬。 マグロの脳天の刺身、マグロの脳天のコンフィ。 伊賀牛雌牛サーロインのステーキ、 子持ちヤリイカの煮付け。 そして締めはアナゴの飯蒸し。 飯蒸しは酢飯を蒸してあってアナゴも柔らかくて ホクホクでうまい! この日の日本酒はこんな感じ! おいしさははっきり言って説明不要です。 だって店主の気持ちが違います。 人生一度しか築地に来ない人もいるかもしれないのに そんな人にまずいものは出せない、築地のブランドは 汚せないと…。 魚が苦手な私ですがここで魚を食べたら他では普通に 食べられなくなるくらいうまいです。 この日も美味しくいただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/456446229.html #築地 #幸軒夜乃部 #日本酒 #煮物 #うどん #ローストビーフ #刺身 #鰻 #おまかせ #サーロインステーキ #コンフィ #南蛮漬け #穴子飯 #穴子重 #穴子丼

3.4
小長井産牡蠣(和食処 徳や 香椎)
ディナー
今日不明
香椎宮前駅から154m
福岡県福岡市東区香椎1丁目22-5表参道キャンフォア並木マンション2

レビュー一覧(2)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    濃厚で美味しい牡蠣でした^^ #福岡 #福岡市東区 #香椎 #和処徳や #牡蠣 #生牡蠣 #ディナー

  • nao_wm845
    nao_wm845

    牡蠣最高!! #福岡 #福岡市東区 #香椎 #和処徳や #牡蠣 #生牡蠣 #ディナー

3.4
生牡蠣(ドルチェ)
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:30
荻窪駅から145m
東京都杉並区天沼3丁目4-3吉濱ビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    尾道産の艶々の牡蠣は貝柱がしっかり立っていてしっかりとした食感。小粒でありながら旨味も濃い。特製のポン酢で。 #生牡蠣#牡蠣酢#牡蠣#オイスター#荻窪

3.4
牡蠣フライカレー(洋食レストラン マルシェ)
ランチ
今日11:30~15:00
花隈駅から413m

レビュー一覧(2)

  • orangejuice
    orangejuice

    値段を聞いてびっくり!なボリュームの牡蠣フライカレーです。大振りの牡蠣フライがゴロゴロと乗せられています。もちろんカレーも絶品です。

  • kazooma
    kazooma

    大粒でブリンブリンのカキフライ(^^) カレーは言うまでもなく美味い♪♪ #カレー #フライカレー #牡蠣カレー #牡蠣フライカレー #兵庫県 #神戸市 #ランチ#ハンバーグ

3.4
牡蠣・拉麵(麺や佐市)
今日11:30~23:00
錦糸町駅から172m
東京都墨田区錦糸4丁目6−9

レビュー一覧(5)

  • redd
    redd

    牡蠣出汁の無化調ラーメン #ramen #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #中華そば #つけ麺 #牡蠣 #牡蠣ラーメン #無化調ラーメン

  • mild_beef_ac0
    mild_beef_ac0

    #ラーメン

3.4
カキどっさり缶蒸し(都夏 (ツゲ))
今日17:00~23:00
下北沢駅から378m
東京都世田谷区代沢5-29-16

レビュー一覧(3)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    この時期の都夏の名物。殻付きの牡蠣をブリキ缶で蒸したダイナミックなメニュー。牡蠣の美味しさをシンプルに味わえます。 #牡蠣蒸し #蒸し牡蠣

  • aya736
    aya736

    3人くらいで食べると丁度よい。これは楽しい

  • iura
    iura

    たくさん入ってて満足!#秋の味覚 #蒸し牡蠣 #牡蠣

3.4
カキフライ(魚河岸 丸天 魚河岸店)
ランチ
今日不明
沼津駅から2.26km
静岡県沼津市千本港町114-1

レビュー一覧(2)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    まるまるプリプリのカキフライ! 長年マイベストの一つです! #牡蠣フライ #フライ

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    カキフライ活動13軒目!ここ数年来は正月の楽しみ、沼津丸天にて^_^ 小ぶりの牡蠣を二つ使ってボリュームあります。もちろんクリーミーで美味しい〜。 #牡蠣フライ #フライ

3.4
生牡蠣(割烹 甲州)
ディナー
今日不明
練馬駅から298m
東京都練馬区練馬1丁目29-13甲州

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    おっきな生牡蠣! 海のミネラルの美味しさがたっぷり。 #生牡蠣 #牡蠣 #オイスターバー #割烹 #練馬

3.4
牡蠣のアラビアータ(ドルチェ)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:30
荻窪駅から145m
東京都杉並区天沼3丁目4-3吉濱ビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ぷりぷり大粒の広島産牡蠣がゴロっと入った贅沢なスパゲティ。辛さは指定できます! サラダとドリンク付き。 #贅沢ウィーク #スパゲティ #パスタ #牡蠣 #牡蠣のパスタ #スパゲッティ #荻窪 #アラビアータ

3.4
牡蠣醤油ラーメン(醤油と貝と麺 そして人と夢 )
今日11:00~14:30,17:00~22:30
塚本駅から143m
大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-22

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    兵庫 相生産の牡蠣のすり流しスープ。 甘めの醤油がそれを引き立てる。 トッピングの牡蠣は初めに粉を振って焼いてから煮込んであるので、小さくならずプリプリのままの美味しさを楽しめる。 #ラーメン #醤油ラーメン #牡蠣そば

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    兵庫相生産の牡蠣がゴロッと。 鶏魚介スープには牡蠣ペーストを溶かし、磯の香りが広がる。 #ラーメン #醤油ラーメン #牡蠣ラーメン

3.4
特製牡蠣塩(中華蕎麦 無冠)
今日11:00~14:30,17:00~20:30
五反田駅から190m
東京都品川区西五反田2丁目6-1

レビュー一覧(12)

  • tkm_m
    tkm_m

    #東京 #五反田 #ラーメン #中華そば

  • chubby
    chubby

    #特製牡蠣塩 #牡蠣ラーメン #塩ラーメン #ラーメン #東京 #大崎広小路 #五反田 #ランチ #麺 #絶品グルメ

  • pppp
    pppp

    #ラーメン #牡蠣ラーメン #五反田