投稿する

鹿児島県のおすすめ人気グルメランキング

13,314 メニュー

こちらは鹿児島県の人気メニューランキングページです。

13314件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • バジルシードジュース ライチ味

    タイから輸入されたカエルの卵みたいな見た目のバジルシードドリンク。 種子が水分を吸収して膨らみゼリー状になるグルコマンナンという食物繊維がカエルの卵のような見た目に。 甘過ぎず飲み切れる。 #ジュース #スイーツ #バジルシード #鹿児島 #慈眼寺 #谷山 #鹿児島市 #タイ料理 #エスニック #テイクアウト

  • チキンソテー レモンソース

    ♦︎チキンソテー レモンソース 🍗🍋 ¥1,600 分厚い鶏もも肉🐔が鉄板の上で音を立ててレモンソースと馴染んでとろりと乳化。 付け合わせの野菜はオクラ、ブロッコリー🥦にんじん🥕ズッキーニ🥒玉ねぎ🧅茄子🍆に、インカのめざめのポテサラ🥔🥗 一皿で何度もおいしい😋 #チキンソテー #ソース #ソテー #チキンソテー #鹿児島 #谷山 #上塩屋 #ランチ #鹿児島市 #チキンステーキ #洋食

  • 杏仁豆腐

    デザートの杏仁豆腐はオレンジ、りんご、キウイが散りばめられたフルーツ杏仁豆腐🍧 とろけるタイプとしっかりタイプを使い分けされている。 作業服からスーツ、お子様から老夫婦まで。 店の前には自転車もフェラーリも停まっている香港🇭🇰の上環の永合成馳名煲仔飯や中環の陸羽茶室を思わせる。 万民に愛される名店が鹿児島に在る。 カウンターの正面に立ち、先代から引き継いだ昔ながらの鹿児島ラーメンをご担当お母様は入院中。 今は多忙な奥様が苦しい身体を押してラーメンに立っていらっしゃる。 経営者の"嫁の覚悟"はなんと献身的で尊く崇高なものか。 #スイーツ #杏仁豆腐 #鹿児島 #広木 #鹿児島中央 #ランチ #鹿児島市 #四川料理

  • 冷やし中華

    世界一の「冷やし中華」🍜🧊🏆 一皿の料理としての完成度が高すぎる。 かけてる手間暇が違う。 どれも単体で立派な中華冷菜の量と切り揃え方、2週間もかけて円やかに馴染ませるスープの甘みと酸味と香りと後味。 麺の細さと硬さと皿の温度。 全てが考え尽くされている。 レモンが香る甘酢醤油スープに浸るコシの強い縮れ中細麺の上には10種の具材🍋🏺 もっちり旨い厚切りチャーシュー🍖に芥子を塗る。 瑞々しい胡瓜🥒には干し海老香る魔法の辣油🦐🌶️ 絶妙に味が沁みてしっとりした椎茸旨煮🍄 コリッコリのクラゲ🪼 美しい薄焼き卵🐣 爽やかなミニトマト🍅 あえて大衆性を出す為のロースハム🐖 口直しのかいわれ大根🌱 頂上に鎮座する海老🦐は、客が食べ易い様に殻を半分起こしてある☺️ 考え尽くされている。 残したら失礼になる。 麺1本、かいわれ1本のかけらも残さずまい。 白胡麻も一粒残らず箸で拾う。 これを頂かないと鹿児島に夏は来ない。 日本一の「冷やし中華」🍜🥗❄️ 日本にしかないから、自動的に世界一の冷やし中華。 嫌いな料理だった「冷やし中華」くにひろさんで頂いてからは大好きな料理に変わった。 #冷やし中華 #ラーメン #鹿児島 #広木 #鹿児島中央 #ランチ #鹿児島市 #ディナー #鹿児島市 #町中華 #広東料理

  • 豚軟骨の味噌煮

    初めて訪れたのに懐かしい☺️ 何より素晴らしいのは鹿児島ならではの郷土料理。 「豚軟骨の味噌煮」🐷🏺 口の中で赤身が解けて脂がとろける豚軟骨に煮含めて旨さが移った大根、厚揚げ、こんにゃく、ゆで卵。 #味噌煮 #煮物 #鹿児島 #谷山 #上塩屋 #ディナー #鹿児島市 #和食 #郷土料理

  • ポテトサラダ

    安い飲み屋にありがちな業務用食材やレトルト食品は使わない。 マヨネーズ控えめで野菜たっぷり粗いマッシュ🥔🥗 郷愁を誘う優しいおばちゃんの大皿家庭料理。 #サラダ #ジャガイモ #ポテトサラダ #鹿児島 #谷山 #上塩屋 #ディナー #鹿児島市 #洋食

  • オードブル

    郷愁を誘う優しいおばちゃんの大皿家庭料理🍲 田舎の実家に帰省したような温もりがある。 入り組んだ住宅地にレトロな佇まい🏘️ 初めて訪れたのに懐かしい☺️ 昭和の家庭のご馳走が並ぶ食卓は子供の頃の特別な日を思い出さずに居られない👦👧 唐揚げ🍗、ポテサラ🥗、卵焼き🍳 海老フライ🍤、ハムレタス巻き🥬 大皿の中央に鎮座するスコッチエッグに似た料理は食べて見ると「丸ごとゆで卵入りポテトばくだんコロッケ」だった🐣🥔😳 安い飲み屋にありがちな業務用食材やレトルト食品は使わない。 ポテサラ一つ取ってもマヨネーズ控えめで野菜たっぷり粗いマッシュ🥔 唐揚げ一つとっても甘辛い下味がしっかり入っている🍗 海老フライ一つとっても薄衣で太い海老がブッチブチ🦐 スーパーで買える食材で凄い量の仕込みを1人でされている。 #オードブル #エビフライ #唐揚げ #卵焼き #フライ #ゆで卵 #鹿児島 #谷山 #上塩屋 #ディナー #鹿児島市 #和食

  • マーちゃん鶏刺し

    加世田市の万世ストアからの仕入れ。 所ジョージお気に入り。 新食感「アイスバード」 薄くスライスされてシャーベット状の食感と、噛むほどに口に広がる親鳥のコク。 40年前の創業当時からの名物メニュー。 年間15万食を売るらしい。 #鳥刺し #鹿児島 #谷山 #上塩屋 #ディナー #鹿児島市 #和食 #郷土料理

  • ドルチェ_スペシャルランチ

    ♦︎ドルチェ ・ビアンコマンジャーレ ひと口食べてすぐに舌に旨さが伝わるアーモンド風味のとろけるブランマンジェ🤍 シチリアのドルチェの特徴、焼菓子は激甘でムース等のレア系はスッキリを踏襲😋 コバルトブルーの地中海と美しい海岸線。 複雑な歴史がある美しい街並みとエトナ山。 穏やかな丘陵やレモン畑に地元のワインや郷土料理。古代ギリシャ遺跡やバロック建築にシチリア焼き。 明るく陽気で親切で楽天的な人々。 2004年当時、雑踏のカオス都市 上海で暮らしていた私にとって対極のシチリアはまるで夢のような場所だった。 いつかまた来る、出来たら住むと誓ってカターニャ空港からマルタに向かった。 あれから20年。 鹿児島の頴娃町にシチリアを見た。  群青色の東シナ海と美しい海岸線。 平安時代からの歴史ある街並みと開聞岳 急勾配の坂道にお茶畑に地元の焼酎や料理。 密貿易の遺跡や不思議な神社に瓦屋根の古民家に黒千代香。 鹿児島県人にも聞き取れない方言を操る人々。 築100年を超える薩摩の古民家で提供される料理はワイン無くして語れない、紛れもない"シチリアの味付け"だった。 BGMもパレルモのマッシモ劇場で上演されるような荘厳なオーケストラ。 店の男性やおばちゃんシェフのガラが悪いのがたまにキズ😅 #ドルチェ #ブランマンジェ #プリン #デザート #スイーツ #鹿児島 #御領 #石垣 #ランチ #イタリアン

3.9
上黒豚ロースカツ(250g)(とんかつ川久 )
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~21:30
鹿児島県鹿児島市中央町21-13

レビュー一覧(2)

  • kazooma
    kazooma

    鹿児島と言えば、黒豚‼︎‼︎‼︎ トンカツまいう〜(゚∀゚) 黒豚の油の甘みやべーーー‼︎ これ、ほんま美味しかった(^○^) ご馳走様でした‼︎ #ロースとんかつ #ロースかつ#鹿児島県#鹿児島市

  • namwaan
    namwaan

    頼んで大正解~肉厚でジューシー、脂身までもが美味しい

3.8
うな重(松)(うなぎの末よし)
ランチ
今日10:00~20:00
天文館通駅から77m
鹿児島県鹿児島市東千石町14-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鹿児島の老舗の『うなぎの末よし』は、うなぎの本場で選りすぐったものだけを提供し、皮はカリッと身はほろほろとほどけるように柔らかい蒲焼きです。タレは、濃厚で甘辛いのが特徴。肝吸いは、白みそ仕立てでまた美味い。 #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

3.8
白熊(天文館むじゃき)
今日11:00~21:30
天文館通駅から178m
鹿児島県鹿児島市千日町5-8

レビュー一覧(4)

  • snowchild
    snowchild

    フルーツいっぱいで、ミルクととろーりとした蜜がかかっていておいしかったです。 ミニサイズもありました。

  • pecopecomushi
    pecopecomushi

    2017.03.11 頭がキーンとしないし練乳が甘くて美味しい🐻 #かき氷

  • kina15
    kina15

    本場しろくま!フルーツもたくさん入ってて食べ応えあり! #かき氷

3.8
ラーメン(中)(ほんやラーメン )
ランチ
今日11:00~20:00
鹿児島県鹿児島市上本町7-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ラーメン鉢には、チャーシュー、もやし、青ネギ、メンマとシンプルな盛り付け。真ん中にもやしと青ネギがこんもりと盛られたスタイルは、鹿児島ラーメンの王道そのもの。 スープは、豚骨と鶏ガラが7:3の割合の醤油ベース。塩分は控え目で、やさしいあっさりとした味わい。鹿児島の有名ラーメン店御用達のフクヤマ食品製の中細ストレート麺がスープをやさしく持ち上げてくれます。 チャーシューがまた美味い!!脂身が適度に多くジュワッと豚肉特有の旨味が口に広がって、これぞ昔味わった「ザ・鹿児島ラーメン」!と呼べる味わいを堪能。これは懐かしさを通り越して、希少な鹿児島ラーメンの味を実食させていただきました。 #ラーメン #鹿児島ラーメン #醤油とんこつ

3.8
もも(焼鳥 せんみょう )
ディナー
今日定休日
市立病院前駅から204m
鹿児島県鹿児島市樋之口町8-6 和興ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    ジューシーでボリュームもあって美味かった^^ #鹿児島 #焼き鳥 #せんみょう

  • nyaomin
    nyaomin

    大きめサイズでボリューミー♪ 口いっぱいに頬張る幸せ^ ^ #焼鳥 #モモ肉

3.8
ハツ(焼鳥 せんみょう )
ディナー
今日定休日
市立病院前駅から204m
鹿児島県鹿児島市樋之口町8-6 和興ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    抜群です。歯応えプリプリでジューシーでねっとりとした舌触りと、追って来る後味…。 #焼き鳥 #ディナー #鹿児島市 #和食 #必食

  • nao_wm845
    nao_wm845

    ジューシー^^ これ大切。 #鹿児島 #焼き鳥 #せんみょう

3.7
鶏味噌炒め定食(徳記 )
今日不明
鹿児島県鹿児島市与次郎1-5-30

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    鶏味噌ばり美味い。ジャンボ肉焼売と卵焼きぐ付いて700円。寡黙なミッキーカーチスみたいな爺さんの中華、美味いとぜ。客私だけですがなにか? #定食 #炒めもの

3.7
とんかつ定食(松福亭 )
今日11:30~14:00,17:30~21:30
鹿児島県鹿屋市札元2丁目3675-43

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    今まで食べてきた豚カツの中で、ぶっちぎりに美味しいやつやった。歯がなくても喰える肉質。めちゃくちゃ安いし最高の豚カツやった。 #定食 #OTR

3.7
カワ(焼鳥 せんみょう )
ディナー
今日定休日
市立病院前駅から204m
鹿児島県鹿児島市樋之口町8-6 和興ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    最強の皮 #焼き鳥 #ディナー #鹿児島市 #和食

  • nao_wm845
    nao_wm845

    皮をぐるぐる巻いてあります。 ジューシーで美味かったです。 #鹿児島 #焼き鳥 #せんみょう

3.6
上とんかつ定食(とんかつの竹亭 田上店 )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~21:30
鹿児島県鹿児島市田上7丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • tetsuya720
    tetsuya720

    2017年3月より100円値上がり しかし、価格以上のものあり! ご飯、キャベツおかわり自由。 ちなみに、雰囲気含め何故か谷山店が美味く感じる。時間がないときはこちら。あれば、谷山店へ。具材は同じです。調理の仕方も同じです。でも、なんかね…(^^

3.6
黒豚三昧かつ定食(黒豚の館 )
ランチ
今日定休日
霧島神宮駅から2.46km
鹿児島県霧島市霧島永水4962番地

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ヒレ、ロース、しゃぶかつの3種類を味わえる欲張りな定食。黒豚のそれぞれの部位の旨味や味わいが楽しめるだけでなく定食として提供されているのでコスパも良くお腹も満足。こちらは特製ソースをつけていただくのがオススメです。