投稿する

鹿児島県のおすすめ人気グルメランキング

13,435 メニュー

こちらは鹿児島県の人気メニューランキングページです。

13435件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • ミニうどん_カツ丼

    本式の関西風のうどんだし。 昆布、鰹節、いりこ出汁に薄口醤油の"うどんだし"にしなやかな食感の自家製平打ち細切り麺。 ふわりと馴染んだ天かす。 甘くないシャープな風味が心地良い。 特筆すべきは前日までの予約で刺身、天ぷらが付いたコースで"鴨鍋"や"うどんすき"がメニューにあること。 美々卯が無い街の鹿児島ではうどんすきに市民権がないだけにこれは貴重。 #うどん #かけうどん #鹿児島 #郡元 #純心学園前 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #和食

  • カツ丼

    カリッと揚がった薄切りロースの下に少し厚切りのシャッキリ感を残した玉ねぎ。 上は半熟、脇はしっかり火が通った卵。 九州の甘いつゆと違う、関東のようにくどい割下とも違う塩梅の良いうどんだしが卵とご飯に染みた質の高い一杯。 鹿児島に多いおじやみたいな汁だくじゃないのが嬉しい。 #カツ丼 #丼もの #鹿児島 #郡元 #純心学園前 #鹿児島市 #ランチ #ディナー #和食

  • かつ丼セット

    6年ぶりの訪問。 気軽に入れる庶民的な麺食堂だけど"うどんだし"は本式の関西風。 カツ丼も大衆店にありがちな量で勝負ではなく、忙しくとも丁寧にしっかりと質を維持されておられる。 サラダはおまけ。刺身のつまに使う大根のけんとキャベ千を主体にきゅうり、プチトマト、コーンを加えて市販の青紫蘇ドレッシング。 #カツ丼 #丼もの #うどん #鹿児島 #郡元 #純心学園前 #ランチ #鹿児島市 #和食 #鹿児島市

  • シメイ・ブルー 330ml

    ユネスコ世界無形文化遺産 に登録されているベルギービールのひとつ🇧🇪 修道院で醸造されている長期熟成トラピストビール🍺 赤みがかったダークブラウン。 カラメルのような香ばしさ、柑橘系のフルーティーな香り。 ALC9%濃厚なボディでスパイシー。 #ビール #ベルギービール #クラフトビール #お酒 #鹿児島 #広木 #上塩屋 #ディナー #鹿児島市 #世界遺産

  • 数量限定特上かつ丼

    熱々の低温で丁寧に揚げた茶美豚の上ロースを白出汁醤油でさっと煮込んで卵とじ。 直径2cm分厚いとんかつが旨い😋 卵の半熟具合も良い。 玉ねぎの薄切りも丁寧だ。 ご飯は鹿児島によくあるつゆだく仕様💦 汁だくに一定のファン層がいるのは分かるけどこれはもはやおじやだ🥣 ご飯が汁だくにならないようにする為には、東京の大衆蕎麦屋の様に、濃口醤油の割下で作り置きのとんかつを煮て味付けを強くする必要があり、それだととんかつ自体の旨さはさして重要ではなくなるが、カツ丼というB級グルメの大衆性は約束される。 小遣いが少ないサラリーマンや貧乏学生のちょっと贅沢な丼くらいがカツ丼のあるべき姿だと改めて思う。 そもそも羽釜炊きのご飯は県外出身者には柔らか過ぎる。 鹿児島らしい裸麦の味噌汁は人参、豆腐、あおさ、大根は纏まりが良くて旨い😋 以前付いていた安居酒屋の突き出しの様な小鉢はなくなっており潔い👌 N.Yのソーホーに在るようなガレージに併設のモダンなファサード。 大きな窓に明るい陽の光。メープル調のウッディな設え。 アートブレイキーが奏でるファンキージャズが流れるちょっとオシャレなとんかつ屋さん🥁🎷 #カツ丼 #丼もの #鹿児島 #谷山 #慈眼寺 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #和食 #とんかつ #ロースカツ #たまごとじ

  • 金魚

    金魚が泳ぐ水槽を模した和菓子。 マスカット味の和風ゼリーに金魚の形の羊羹。 鎌倉の会社かと勘違いしていたら本社は銀座。発祥は岡山。 商魂たくましく国内に約150店舗、海外に約40店舗を展開。 #スイーツ #和スイーツ #ゼリー #寒天 #鹿児島 #朝日通 #いづろ通 #モーニング #ランチ #ディナー #鹿児島市 #テイクアウト

  • Kagoshima Humburger A set

    ♦︎鹿児島ハンバーガー A set🍔🍟🥤¥1,535 細挽きの牛豚挽肉がきちんと結着して豚ミンチのゴロゴロ感により牛100%より肉肉しいパティ🐃🐖 分厚い輪切りロースト玉ねぎの圧倒的な存在感とフレッシュなトマトの爽やかさ🧅🍅 トマトケチャップベースの庶民的なブラウンソースと+¥50で追加したチェダーチーズがアメリカン🇺🇸🧀🥫 全粒粉入りのほんのり甘くバターが香るソフトな自家製バンズがことのほか旨い😋 秀逸なこのバンズが有ってこそ完成度が高い一体感。 ポテト🍟 ドリンク🥤 付き #ハンバーガー #ファストフード #アメリカン #鹿児島 #上伊集院 #薩摩松元 #ランチ

  • アイス玄米茶_A set Kagoshima Burger

    香り良い玄米茶🍵 緑に囲まれた高台に立つ別荘の様な建物は、さながら高原リゾートの雰囲気。 センスが良くて感度は高いけど、嫌味な意識高い系ではない。 コンクリート打ちっぱなしのフロアにウッディな柱や梁やテーブルチェア。 ウォーミーなランプにドライフラワーの巨大なリース。BGMはフリージャズ。 オシャレ雑貨やオシャレアウトドアショップも経営している設計事務所の経営するカフェだけに絵に描いたような普遍な"オシャレ" #玄米茶 #お茶 #ドリンク #鹿児島 #上伊集院 #薩摩松元 #ランチ

  • 森伊蔵

    日本一入手困難と言われる焼酎を定価で購入できる2025年8月の権利が数ヶ月ぶりに当たり鹿児島垂水の蔵元に受け取りに行きました。 月に3000本程しか製造されないと言うプレミアです。 しばらく飾って拝みます👏 #鹿児島 #焼酎

  • チャーシューメン

    屋台の東京ラーメンの味🏮 油少なめ、塩分控えめ、あっさりした鶏ガラ醤油の化調スープに、カンスイ多めでコシの強いアルデンテの中太ストレート麺🍜 しっかりと味が入った厚切りのバラチャーシュー🐷 東京らしく長ネギ使用。 鹿児島らしいトッピングのもやしがシャッキリ。 鄙びた漁港の近くに在る昔ながらの地元に根ざした大衆的な"純"町中華🍜🥟 昭和レトロな佇まい、壁に貼られた定番メニュー、30年前にタイムスリップしたような価格帯。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鹿児島 #枕崎 #薩摩板敷 #ランチ #町中華

  • 焼き餃子

    6個でこの価格。 ワンタンみたいな薄皮にニンニクが強烈な緩めの肉餡の焼き餃子。 日本全国どこにでも在るラーメン、チャーハン、ギョーザ、ビールだけが定番の個人経営の大衆的な中華食堂が鹿児島には少ない。 #焼き餃子 #餃子 #天津 #町中華 #鹿児島 #枕崎 #薩摩板敷 #ランチ

3.9
上黒豚ロースカツ(250g)(とんかつ川久 )
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~21:30
鹿児島県鹿児島市中央町21-13

レビュー一覧(2)

  • kazooma
    kazooma

    鹿児島と言えば、黒豚‼︎‼︎‼︎ トンカツまいう〜(゚∀゚) 黒豚の油の甘みやべーーー‼︎ これ、ほんま美味しかった(^○^) ご馳走様でした‼︎ #ロースとんかつ #ロースかつ#鹿児島県#鹿児島市

  • namwaan
    namwaan

    頼んで大正解~肉厚でジューシー、脂身までもが美味しい

3.8
うな重(松)(うなぎの末よし)
ランチ
今日10:00~20:00
天文館通駅から77m
鹿児島県鹿児島市東千石町14-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鹿児島の老舗の『うなぎの末よし』は、うなぎの本場で選りすぐったものだけを提供し、皮はカリッと身はほろほろとほどけるように柔らかい蒲焼きです。タレは、濃厚で甘辛いのが特徴。肝吸いは、白みそ仕立てでまた美味い。 #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

3.8
白熊(天文館むじゃき)
今日11:00~21:30
天文館通駅から178m
鹿児島県鹿児島市千日町5-8

レビュー一覧(4)

  • snowchild
    snowchild

    フルーツいっぱいで、ミルクととろーりとした蜜がかかっていておいしかったです。 ミニサイズもありました。

  • pecopecomushi
    pecopecomushi

    2017.03.11 頭がキーンとしないし練乳が甘くて美味しい🐻 #かき氷

  • kina15
    kina15

    本場しろくま!フルーツもたくさん入ってて食べ応えあり! #かき氷

3.8
もも(焼鳥 せんみょう )
ディナー
今日18:00~00:00
市立病院前駅から204m
鹿児島県鹿児島市樋之口町8-6 和興ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    ジューシーでボリュームもあって美味かった^^ #鹿児島 #焼き鳥 #せんみょう

  • nyaomin
    nyaomin

    大きめサイズでボリューミー♪ 口いっぱいに頬張る幸せ^ ^ #焼鳥 #モモ肉

3.8
ラーメン(中)(ほんやラーメン )
ランチ
今日11:00~20:00
鹿児島県鹿児島市上本町7-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ラーメン鉢には、チャーシュー、もやし、青ネギ、メンマとシンプルな盛り付け。真ん中にもやしと青ネギがこんもりと盛られたスタイルは、鹿児島ラーメンの王道そのもの。 スープは、豚骨と鶏ガラが7:3の割合の醤油ベース。塩分は控え目で、やさしいあっさりとした味わい。鹿児島の有名ラーメン店御用達のフクヤマ食品製の中細ストレート麺がスープをやさしく持ち上げてくれます。 チャーシューがまた美味い!!脂身が適度に多くジュワッと豚肉特有の旨味が口に広がって、これぞ昔味わった「ザ・鹿児島ラーメン」!と呼べる味わいを堪能。これは懐かしさを通り越して、希少な鹿児島ラーメンの味を実食させていただきました。 #ラーメン #鹿児島ラーメン #醤油とんこつ

3.8
ハツ(焼鳥 せんみょう )
ディナー
今日18:00~00:00
市立病院前駅から204m
鹿児島県鹿児島市樋之口町8-6 和興ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    抜群です。歯応えプリプリでジューシーでねっとりとした舌触りと、追って来る後味…。 #焼き鳥 #ディナー #鹿児島市 #和食 #必食

  • nao_wm845
    nao_wm845

    ジューシー^^ これ大切。 #鹿児島 #焼き鳥 #せんみょう

3.7
鶏味噌炒め定食(徳記 )
今日不明
鹿児島県鹿児島市与次郎1-5-30

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    鶏味噌ばり美味い。ジャンボ肉焼売と卵焼きぐ付いて700円。寡黙なミッキーカーチスみたいな爺さんの中華、美味いとぜ。客私だけですがなにか? #定食 #炒めもの

3.7
カワ(焼鳥 せんみょう )
ディナー
今日18:00~00:00
市立病院前駅から204m
鹿児島県鹿児島市樋之口町8-6 和興ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    最強の皮 #焼き鳥 #ディナー #鹿児島市 #和食

  • nao_wm845
    nao_wm845

    皮をぐるぐる巻いてあります。 ジューシーで美味かったです。 #鹿児島 #焼き鳥 #せんみょう

3.7
とんかつ定食(松福亭 )
今日11:30~14:00,17:30~21:30
鹿児島県鹿屋市札元2丁目3675-43

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    今まで食べてきた豚カツの中で、ぶっちぎりに美味しいやつやった。歯がなくても喰える肉質。めちゃくちゃ安いし最高の豚カツやった。 #定食 #OTR

3.6
上とんかつ定食(とんかつの竹亭 田上店 )
ランチ
今日11:30~21:30
鹿児島県鹿児島市田上7丁目2-14

レビュー一覧(1)

  • tetsuya720
    tetsuya720

    2017年3月より100円値上がり しかし、価格以上のものあり! ご飯、キャベツおかわり自由。 ちなみに、雰囲気含め何故か谷山店が美味く感じる。時間がないときはこちら。あれば、谷山店へ。具材は同じです。調理の仕方も同じです。でも、なんかね…(^^

3.6
黒豚三昧かつ定食(黒豚の館 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
霧島神宮駅から2.46km
鹿児島県霧島市霧島永水4962番地

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ヒレ、ロース、しゃぶかつの3種類を味わえる欲張りな定食。黒豚のそれぞれの部位の旨味や味わいが楽しめるだけでなく定食として提供されているのでコスパも良くお腹も満足。こちらは特製ソースをつけていただくのがオススメです。