白熊(天文館むじゃき)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(20)
- 3.02024/8/18
sweet_nuts_si7
- 3.02019/1/8
hourouudonnin
品物を真上から見ると白熊の顔に似ている事から、品名を「白熊」と名付けたそうです。
ミルクシロップが甘過ぎず、さっぱりとしています。
フルーツや寒天も良い位置にトッピングされていて、最後まで食べ飽きる事はありませんでした。#かき氷
- 4.02018/9/5
sszk
鹿児島のデザートといえば白熊ということで、発祥の地へ。数人並んでいたけれど回転が速くて10分程度で入店。良くも悪くも予想通りというか知っている味だったけれど、暑かったので美味しかった。レギュラーはやや持て余し気味だけれど、ベビーサイズでは物足りないのだろうな… #かき氷 #白熊 #夏スイーツ
- 3.02018/3/1
non_02
しろくまって、しろくまの顔をしてるのですね!知らなかった。カップに入ってるのしか食べたことなかったので。大き過ぎてびっくり!練乳がタップリで、わりとあっさり目でとぉっても美味しいのですが、息子と二人で食べたにもかかわらず、ボリュームありすぎて半分でリタイア
- 4.52017/10/5
makoto0608
私は最初なので普通の白熊をオーダーしました。カップ入った全国展開している白熊は食べたことがありますが、本家のかき氷の白熊を食べるのは初めて。いろんなフルーツやゼリー、お芋のお菓子までのっていて、見た目も華やかな氷な氷にテンション上がりました。もちろんふわふわの氷で、味はカップアイスのと同じミルクベース。美味しかったです。
#かき氷
#鹿児島 #天文館通 #スイーツ #かき氷 #絶品グルメ #夏のひとさら#名物#人気店