投稿する

郡元駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

229 メニュー

郡元駅周辺の人気メニューランキングページです。

229件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 特製ラーメン

    私の知る鹿児島ラーメン🍜の特徴が全てある。 化学調味料がもの凄くて獣臭さを消した豚骨スープに細切りの茹でキャベツともやし。 効き過ぎるフライドガーリック。 コシがないちゃんぽん麺なら典型的だったけれども、こちらの角ばった麺は旨い。 #ラーメン #鹿児島 #鴨池 #涙橋 #鹿児島市 #ランチ #ご当地ラーメン

  • 黒豚餃子

    黒豚餃子🥟¥130/個 は皮が干からびて硬いけれども、にんにくが効いてインパクトはある。 旨いと感じる人も居ると思う。 餃子のタレが酷く不自然な味。 #餃子 #鹿児島 #鴨池 #涙橋 #鹿児島市 #ランチ #北京料理

  • 刺身定食

    大行列の人気店。"魚屋が営むオシャレ'食堂。 出水のお店が鹿児島市内に出店したのかと思ったら店名はオーナーさんの苗字で、鹿屋の魚屋ということが判明。 刺身定食¥1,800 魚のあらから出るだしとあおさ海苔の味噌汁は旨い。 カンパチの子供のネイゴは脂乗り良く、イカらしいねっとりした食感と鹿児島らしく生のカツオのたたきは許せるコンディション。 だけど鯛は水っぽく、シマアジは旨さが足りない。 メバチマグロのトロは鮪の味がしない。 色味は良いけど、赤貝と赤海老はもはや出さない方が良いクオリティ。 ラーメンやファミレス同様に365日常に同じ物を同じ価格で出すというポリシーなのか、デフォルトでいつも決まっているネタ。 だけど魚屋を謳うならその日の魚を見て決めた方が良いと思う。 刺身定食の価値は私には定価の半額。 #刺身 #定食 #鹿児島市 #ランチ #和食 #海鮮 #海鮮料理

  • ハッピーセットC

    九州全県のショッピングモールのテナントに入っている久留米本社のカジュアルな北インドカレーショップ🍛 カレーもナンも組合せ自由がウリ。 カレーはバターチキンとサグを、ナンはココナッツとチーズを選択。 ローカライズされており、学生やファミリー向け。 #カレー #インド料理 #インドカレー #北インド料理 #バターチキンカレー #サグカレー #ほうれん草カレー #ナン #チーズナン #ココナッツ #鹿児島 #鴨池 #涙橋 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #パパド

  • #ラーメン #ランチ 普通(塩とんこつ)+ほうれん草 学生証提示でライスがつきます

  • イオン鴨池内のインド料理のお店です。 こちらはランチで食べたセット。 お手頃価格でボリューム満点! 辛さも選べるのでお子様連れでも安心です҉*\( * ॑˘ ॑* ) 美味しいですよー!!! #鹿児島

  • チャブヤ咖喱(ちゃぶや謹製カツ)

    まずは「チャブヤ咖喱(辛さ3)」「やさしい咖喱(辛さ0)」「チャブヤのスープ咖喱(辛さ1)」の3種類から選ぶ。次にトッピングを選ぶ。ヴィーガンやハラールでも食べられることを売りにしており、写真の謹製カツも肉不使用。辛さは1辛から5辛まで追加可能。チャブヤ咖喱に辛さを1プラス(+55円)したところ食べ始めは何も感じなかったのに後半ハンパなく辛くなって大量に汗かいた。ご飯は上品な量しか入ってないのでガッツリ派の方は大盛(110円)にした方がいいかも #カレー #スパイスカレー #鹿児島市 #ランチ #カツカレー #ヴィーガン

  • 中華そば

    『麺屋はる@騎射場』の2ndブランドとして、2020年10月にオープン。注文させていただいた「中華そば」は、鶏と煮干しをバランス良くブレンドする、『浅草開化楼』の麺を取り寄せるなど、随所に関東圏ラーメン店のエッセンスが盛り込まれた1杯。動物系の堅固な支えがスープのうま味に絶妙な深みを添えている点も、特筆に値する。#ラーメン

3.3
上鰻丼(うなぎ処さいしょ)
ランチ
今日不明
郡元駅から495m
鹿児島県鹿児島市郡元10-7

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鰻、米、タレ、水、炭。 全てにおいて人を魅了する一杯。 #鹿児島市 #うな重 #丼もの #鰻 #鰻丼 #ランチ #和食 #うなぎ

  • takahiro_m
    takahiro_m

    うなぎ、米、タレ、水、炭。全てのバランスが素晴らしい。 生産量ダントツの全国1位の鹿児島の中でも秀逸な鰻屋さん。 #鹿児島市 #ランチ #うな重 #和食 #鰻 #丼もの #鰻丼 #必食

3.3
鰻塩焼(うなぎ処さいしょ)
ランチ
今日不明
郡元駅から495m
鹿児島県鹿児島市郡元10-7

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鰻生産量日本一の鹿児島でも3本指に入る激ウマ鰻屋の白焼きは山葵すらも要らないほど美味すぎて昇天です! #うなぎ #うなぎの白焼 #和食 #鹿児島市 #ランチ #塩焼き #鰻

  • takahiro_m
    takahiro_m

    圧倒的な存在感と絶対的な旨さ。 カリふわの食感、極厚の肉質、香ばしい炭火の香りの後から花に抜ける鰻本来のそこはかとない旨みと甘みを湛えた上質な脂。 鹿児島が鰻の生産量ダントツ全国1位であることは案外知られていません。 ¥3,450. 知る限り日本一の白焼です。 #鰻 #うなぎ #鹿児島市 #ランチ #うなぎの白焼 #塩焼き #和食 #必食

3.2
肝串(うなぎ処さいしょ)
ランチ
今日不明
郡元駅から495m
鹿児島県鹿児島市郡元10-7

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    肝が美味い鰻屋は間違いないですね! 粉山椒を少しずつ付けながらチビチビ頂く幸せ…。 #うなぎ #うなぎ肝 #鰻 #鹿児島市 #ランチ #鰻肝 #和食 #焼き鳥

3.2
ジャンボ有頭エビフライ咖喱(ちゃぶや咖喱堂)
ランチ
今日不明
郡元駅から786m
鹿児島県鹿児島市荒田2丁目53番13号 第一川路ビル1F

レビュー一覧(1)

  • nose1119
    nose1119

    大きなエビフライが贅沢にふたつ。1辛で十分辛くて満足。野菜も豊富で良き。 #今日のひとさら #カレー #カレーライス #騎射場 #鹿児島 #鹿児島市 #鹿児島カレー #エビフライ #ランチ

3.2
お昼の鰻丼(うなぎ処さいしょ)
ランチ
今日不明
郡元駅から495m
鹿児島県鹿児島市郡元10-7

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鰻、水、米、串打ち、火入、タレ。 Perfect! 大興奮の激ウマ鰻丼。 #鰻 #鰻丼 #うなぎ #鰻の蒲焼き #ウナギ焼き #鹿児島市 #ランチ #和食

  • takahiro_m
    takahiro_m

    人吉のミシュラン店出身の店主は物言わずとも平身低頭であろうとも、水、炭、米、タレに拘り、鰻の質にはもっと拘っていることがたった一杯の丼ですべて分かります。 ¥1,800 。パーフェクトです。 #ウナギ焼き #丼もの #鰻 #鰻の蒲焼き #鰻丼 #ランチ #鹿児島市 #和食

3.2
肝串 (たれ)(うなぎ処さいしょ)
ランチ
今日不明
郡元駅から495m
鹿児島県鹿児島市郡元10-7

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    知る限り日本一の肝串。 頬張るのに苦労する大きさ、プリっとした食感、僅かな苦味に馴染むスッキリとしたタレ、芳しい山椒。 鹿児島が鰻の生産量ダントツ全国1位であることは案外知られていません。 #鰻 #うなぎ #鹿児島市 #ランチ #肝串 #和食

3.2
肝吸(うなぎ処さいしょ)
ランチ
今日不明
郡元駅から495m
鹿児島県鹿児島市郡元10-7

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    完成度が高いひと碗。 仄かに香る程度の浅い一番だし、もっちりした鰻の肝。 #鹿児島市 #ランチ #和食 #鰻 #うなぎ #お吸い物

3.2
特製 日本一の鰻の二色丼(うなぎ処さいしょ)
ランチ
今日不明
郡元駅から495m
鹿児島県鹿児島市郡元10-7

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    ミシュラン店出身の店主が注文を受けてから全国1位の鹿児島の鰻を捌き、拘りの備長炭でじっくり焼き上げたカリふわの白焼とコクがあるのにスッキリとシャープなタレの蒲焼を、しっかりと粒が立ち甘みを感じる硬めのご飯の上に自分で乗せて一気に食べる自分特製のオリジナル丼! #丼もの #鹿児島市 #ランチ #和食 #鰻 #うなぎ #白焼き #蒲焼き #塩焼き #鰻丼

3.1
サルシッチャとカリフラワーのクリームソースのタリアタッレ(リミニ)
ランチ
今日不明
郡元駅から924m
鹿児島県鹿児島市荒田2-47-12

レビュー一覧(2)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    スパイシーでブラックペパーが効いたイタリアの伝統的な腸詰、サルシッチャにカリフラワーの仄かな甘味が優しいクリームソースが絡んだ手打ちのタリアテッレはもちもちシコシコの舌触り。 #ランチ #鹿児島市 #ソーセージ #パスタ #タリアテッレ #イタリアン

  • takahiro_m
    takahiro_m

    スパイシーでブラックペパーが効いたイタリアの伝統的な腸詰、サルシッチャにカリフラワーの仄かな甘味が優しいクリームソースが絡んだ手打ちのタリアテッレはもちもちシコシコの舌触り。 #ソーセージ #タリアテッレ #パスタ #ランチ #鹿児島市 #イタリアン

3.1
チャブヤ咖喱(ちゃぶや謹製カツ)(ちゃぶや咖喱堂)
ランチ
今日不明
郡元駅から786m
鹿児島県鹿児島市荒田2丁目53番13号 第一川路ビル1F

レビュー一覧(1)

  • nose1119
    nose1119

    まずは「チャブヤ咖喱(辛さ3)」「やさしい咖喱(辛さ0)」「チャブヤのスープ咖喱(辛さ1)」の3種類から選ぶ。次にトッピングを選ぶ。ヴィーガンやハラールでも食べられることを売りにしており、写真の謹製カツも肉不使用。辛さは1辛から5辛まで追加可能。チャブヤ咖喱に辛さを1プラス(+55円)したところ食べ始めは何も感じなかったのに後半ハンパなく辛くなって大量に汗かいた。ご飯は上品な量しか入ってないのでガッツリ派の方は大盛(110円)にした方がいいかも #カレー #スパイスカレー #鹿児島市 #ランチ #カツカレー #ヴィーガン

3.1
コロのふかふかお布団パンケーキ(まるCAFE )
ランチ
今日11:30~19:00
郡元駅から755m
鹿児島県鹿児島市荒田2-57-6 慶ハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • nonoka
    nonoka

    気になっていたお店にいってきました\( ˆoˆ )/ ドリンクセットで頼みました😊 2種類のソースと生クリームかバターかを選べて猫ちゃんの飾りがトッピングされててとてもかわいかったです!味は 少しソースが甘いかな?って感じでしたがアイスと一緒に食べたらちょーどよかったです😋 他にもカレーやケーキの盛り合わせなどあって次はランチ時に行きたいな、と思ってます😊

3.1
貴茶(うなぎ処さいしょ)
ランチ
今日不明
郡元駅から495m
鹿児島県鹿児島市郡元10-7

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    日本一のお茶どころは2021年、絶対王者の静岡に取って代わり鹿児島になる公算です。進化しているクオリティとブランディングを感じる一杯。 #お茶 #知覧茶 #鹿児島市 #ランチ #和食

3.1
アンティパスト(リミニ)
ランチ
今日不明
郡元駅から924m
鹿児島県鹿児島市荒田2-47-12

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鹿児島の食材をふんだんに使った北イタリアのアンティパスト。 北イタリアの滑らかで香り高いペーストのハムみたいな桜姫鶏のロトロ。 塩をしてシャッキシャキになった生の菊芋にベーコンw/粒マスタードソース。 深みの有る旨みが染み出すイタリアンサラミ。 オリーブオイルと塩とワインビネガーだけで滋養を感じるフレンチ風のサラダ、キャロット・ラペ。 そして、ひなもりポークのローストは挽いたアーモンドとセミドライトマトのソースが摩訶不思議!まるで味噌漬けみたいな味に変化します! #サラダ #ラペ #ロースト #ランチ #前菜 #鹿児島市 #イタリアン

3.0
(兼ひろ家)
今日11:00~14:30,18:00~21:00
郡元駅から656m
鹿児島県鹿児島市荒田2丁目59-7

レビュー一覧(1)

  • lucky_lamb_zt8
    lucky_lamb_zt8

    #ラーメン #ランチ 普通(塩とんこつ)+ほうれん草 学生証提示でライスがつきます

3.0
(インド料理 BISHNU ビスヌ)
ランチ
今日不明
郡元駅から911m
鹿児島県鹿児島市鴨池2-26-30

レビュー一覧(1)

  • new_beef_lb0
    new_beef_lb0

    イオン鴨池内のインド料理のお店です。 こちらはランチで食べたセット。 お手頃価格でボリューム満点! 辛さも選べるのでお子様連れでも安心です҉*\( * ॑˘ ॑* ) 美味しいですよー!!! #鹿児島

2.9
日替わりカレー(17zuma)
ランチ
今日不明
郡元駅から935m
鹿児島県鹿児島市荒田2-24-17

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    スリランカ式のカレーを形だけ模した大阪あたりの流行りのスタイルを鹿児島でやって大人気です😅 #カレー #ランチ #鹿児島市 #インド料理 #エスニック

2.9
特製ラーメン(麺屋 我流風 イオン鹿児島鴨池店 )
ランチ
今日不明
郡元駅から910m
鹿児島県鹿児島市鴨池2-26-30 ダイエー鹿児島店 店

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    私の知る鹿児島ラーメン🍜の特徴が全てある。 化学調味料がもの凄くて獣臭さを消した豚骨スープに細切りの茹でキャベツともやし。 効き過ぎるフライドガーリック。 コシがないちゃんぽん麺なら典型的だったけれども、こちらの角ばった麺は旨い。 #ラーメン #鹿児島 #鴨池 #涙橋 #鹿児島市 #ランチ #ご当地ラーメン