投稿する

全国の中華そばの人気口コミランキング(11ページ目)

14,806 メニュー

こちらは中華そばのランキングページです。

SARAHには14806件の中華そばの情報があります。

たくさんの中華そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.8
やよい麺(東京築地やよい麺)
今日11:15~14:00,17:00~20:45
新富町駅から66m
東京都中央区築地2丁目1-17

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    新富町の築地やよい軒にてやよい麺をいただきました。 ビルの地下にあってなかなかマニアックなお店。それでも客はたくさん来てました。 やよい麺派豚肉と野沢菜を濃いめの味付けで炒めたのがラーメンの上にのってます。 この味付けがめちゃ癖になる美味さ。 シャキシャキの食感もいいしこれはご飯が欲しくなりますな。 また意外だったのは麺がゴワっとした極太麺。てっきりやわやわの細麺かと思ってたので嬉しい誤算でした。 これはまた食べたい一品です😁 #ラーメン #醤油ラーメン

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    ごわごわ麺。#ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

4.0
鴨醤油とりそば(とりそば下地橋)
今日不明
和歌山県田辺市本宮町請川422-1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【とりそば 下地橋(和歌山県田辺市)】 🏠 和歌山・田辺市の山奥にある店前の自然いっぱいの景色を木の温かみを感じる店内から眺めながら食事が出来る、 ’21年8月にオープンしたお店。 date:21.11.17 ⁡ 🍜鴨醤油とりそば ¥850 ⁡ ●スープ 《醤油ベース 鶏》 淡☆☆★★☆濃 ●麺 細☆☆☆☆★太 ‪●トッピング‬ ・鴨肉 フォアグラを取る為に育てたれたミュラー鴨という品種のむね肉で、 適度な歯応えから焼き目の香ばしさと共に旨味がジュワッと溢れ出す ・メンマ 適度な塩味を効かせた味わいが風味と共にシャキッとした歯応えから広がる ・ネギ ・三つ葉 ・海苔 ⁡ ●寅レポ 透明感のある醤油の優しい色合いをしたスープはクセのない鴨のふっくらとした旨味に、 支えとなるコクとキリッと引き締めるキレを備えたかえしに風味のある香味油が層となって厚みを加え、 昆布と思われる旨味が全体を包み込んでじんわりと染み渡る鴨と醤油が引き立つ味わいに纏めています。 白っぽく艶々とした肌でクッキリとした線を描く平打ち麺はしなやかなコシを備えており、 チュルリと滑る啜りから心地と程良く乗せるスープから鴨と醤油の香りと旨味を取り込んで、 モチッとした歯応えで芯から道産小麦の香りの後に麺自体の味わいが主張してきて、 それぞれの味わいを楽しめるバランスに纏めています。 醤油のジワリと上がるコクと増してくるカド醤油のカドと 焼き目の付いた甘味のあるネギが鴨の澄んだ旨味と重なるスープが、 小麦の活き活きとした麺の香りと味わいを取り込んで、 食べ応えのある鴨肉が更に満足度を上げてくれる鴨醤油そばを頂きましたっ!! ⁡ #とりそば下地橋 #鴨そば #田辺市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #醤油ラーメン #ramen #noodles

3.8
中華そば(珍元 (ちんげん))
ディナー
今日11:00~23:00
四条大宮駅から329m
京都府京都市中京区壬生相合町20

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    友達が仕事のお昼休みにたまに寄っている中華そば屋さん。SNSで見かけて、昔ながらの中華そばがとっても美味しそうで、珍しく女子だけで食べに行ってみることにした。外見からしても町の昔ながらの中華そば屋さん!という感じなので、あっさり見つけることが出来た。結構人気なのは懐かしい昭和感にあるのかもしれない。さすがにブラウン管ではなかったと思うけど、TVが置いてあっておじさんが遅めのお昼ご飯を食べていた。で、われわれもそれを見て中華そばとぎょうざを待っていた。小さなお店でぐるりと厨房を囲むカウンター席しかないので、調理しているおばちゃん(店主さんの奥様?)とTVの話で盛り上がって、そのアットホームさも魅力だと思った。奥からきれいな方が出てきて、その方とも話したけど娘さんかお嫁さんなのかな~。中華そばは醤油ベースの超あっさりなので、さらさらつるつる食べれてお値段が安いこともあってファンが多いのはわかる気がした。チャーシューも良質な(ビーフじゃないから)ポークジャーキーのような噛めば噛むほど味が出てくる、油でごまかしていない正統派チャーシューで満足♪ぎょうざも家庭的な手包みぎょうざで美味しかったです。帰り際、おばちゃんが普通に話しながら、大きな寸胴鍋からチャーシューの塊を次から次へと取り出しているのが印象的でした(笑)。あの塊1個欲しいとか思ったのは私だけでしょうか?\(◎o◎)/!

3.8
鶏醤油らぁ麺(らぁ麺 とうひち )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:30
北大路駅から1.91km
京都府京都市北区大宮北箱ノ井町33-6 セルリアンハイツ 1F

レビュー一覧(4)

  • koromerudais
    koromerudais

    太目のストレート麺です。醤油と鶏のスープが美味しいあっさりラーメンです。

  • try_
    try_

    スッキリとした醤油スープですが旨みがあり味わい深い一杯です。麺がスープによく絡んでとても美味しかったです。しなちくが極太なのも嬉しいポイントです。

3.8
らあめん(らあめん 満来 (まんらい))
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
新宿西口駅から119m
東京都新宿区西新宿1-4-10

レビュー一覧(6)

  • user_45173278
    user_45173278

    あっさりとした醤油ラーメンです。 胃が疲れているときにも食べられます。 ほうれん草、めんま、チャーシューの トッピングが多めなのも嬉しいところです。

  • zzzz
    zzzz

    過去に行ったものを。 満来のらあめん。シンプル。美味かった。

3.8
中華そば(ニューともちん)
モーニング
今日08:00~15:00
新橋駅から86m
東京都港区新橋2丁目20-5

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「新橋駅前ビル」の奥まった場所に佇む『高円寺ともちんラーメン』の系列店。結論から。これは美味い、滅茶苦茶美味い!熱々のスープと香り高い油が醸し出す柔らかくも軸足がブレないうま味から、舌上で蕩ける柔らかなチャーシューまで、完璧な仕事ぶり。#jma2023 #ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    本系統が強い惹きを持っていることは知っているが、それにしても「ニューともちん」のそれは段違い。 バチっと欲しいところにうま味が着地する様は見事としか言いようがない。実に満足度の高い仕上がりだ。 #ラーメン #jma2023

3.8
中華そば(手もみ平打ち麺)(自家製麺ロビンソン)
ランチ
今日不明
虎ノ門駅から235m
東京都港区虎ノ門1-16-9 双葉ビル1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    異論を唱える者は殆どいない、虎ノ門エリアにおけるラーメン店の頂点。手揉み麺の形状から食感、風味に至るまで非の打ち所のない手持ち麺が、極上スープの中を悠々と泳ぐ。スープは、統一感のあるうま味が食べ手を魅了。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.8
中華そば(並)(新福菜館 本店 (しんぷくさいかん))
モーニング
ランチ
ディナー
今日定休日
京都駅から248m
京都府京都市下京区東塩小路向畑町569

レビュー一覧(8)

  • orangejuice
    orangejuice

    京都を代表する行列の絶えないラーメン屋さん。見た目の黒さに反して、あっさりとした正統派醤油ベースの中華そばです。中太の麺にもしっかり絡まって後引く美味しさです。

  • shiporing
    shiporing

    京都といえば、ここ。

3.8
つけめん醤油(麺処 にしむら)
ランチ
今日不明
今福鶴見駅から561m
大阪府大阪市鶴見区鶴見5-1-9

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    白湯のつもりで行ったけど、行列に並んでる間に漂う香りで醤油の口に😂暑かったからつけ麺で。 絶妙の酸味と醤油そのものの旨味が最高❗棣鄂製の麺もメチャウマい💗 〆はつけ汁をご飯にかけて茶漬け風🎶スープ割りも💯

3.8
中華そば(中華そば ひよこ)
今日不明
桜ノ宮駅から490m
大阪府大阪市北区同心1-8-24

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏・魚介のバランス感覚はナイスですね村西とおる的で (*^o^*) 香り高い醤油ダレの口あたりもまろやかですv o(^-^)o 鶏油の使い方などセンスが光る仕上がり (^◇^)b 完成度は高く感じます かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.8
塩らあめん(麺処 天川)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から514m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺処 天川(大阪府大阪市)】 🏠大阪のラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの店主が'19年3月にオープンしたお店。 date:20.6.8  🍜塩らあめん ¥800  ●スープ 《塩ベース 鶏 豚 魚貝》 『丹波黒鶏』と『アグー豚』背ガラの動物系と鰹・さんま・鯖の節や煮干しを道南産昆布と共に抽出した魚介出汁に岩塩などを使用したかえしにあさりを加えている ‪●麺 《やや中太 ストレート》 醤油よりも若干幅を広げた加水高めの【ツルミ製麺】製の平打ちで風味をしっかり捉えて口溶けの良さから素材をしっかり引き立てる ‪●トッピング‬ ・低温調理ももチャーシュー 丁寧な味付けでアグー豚本来の甘みを帯びた旨味がギュッと閉じ込められていて噛む程に味わいが広がる ・メンマ 軽やかな食感としっかりと染み込ませて甘みが乗った味わいに纏めている 《その他》 ・わかめ ・白ネギ ・クコの実 ●寅レポ ‬ 綺麗に透き通ったテロリとした口当たりのスープは、 キリッと引き締めるシャープなカドと旨味引き立てるまろやかなコクを備えたかえしがじんわりと伝わる豚の甘みとクリアながらも丸みのある鶏の旨味を支え、 節の香ばしさと煮干しや貝や昆布から溢れ出す強めにアピールする魚介出汁の層とまろやかな油分でバランスを取って余韻を残します。 綺麗な線を描く肌色の麺は、 チュルッと入る啜り心地から売りである乾物からアグレッシブに伝ってくる香りが鼻から抜けて、 スッと入る歯の通りから小麦感が広がった後に溶け混む様に馴染んで、 素材の香りや旨味を素材それぞれの個性を引き立てて段階的に纏まっていきます。 香りと旨味に個性と一体感をシフトさせてくる塩らあめんを頂きましたっ!! #麺処天川 #大阪ラーメン #九条 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #味玉 #ツルミ製麺 #塩ラーメン #飯テロ #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles

3.8
煮干しらぁ麺(らぁ麺屋 はりねずみ)
ランチ
今日不明
大阪府高槻市野見町4-6

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    高槻の話題の新店🍜(((o(*゚▽゚*)o)))煮干し特有のクセはあるがエグみは無く、自家製の平打ち手もみ麺との相性は抜群でかなり美味🍜😉👌🏻✨トッピングの味玉チャーシュー(250円)はお得感アリ(味玉100円、チャーシュー200円)好印象(((o(*゚▽゚*)o)))数量限定のMISOらぁ麺が気になるなぁ🤘😎🤘

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    スープは啜れば最初から旨い、旨い。煮干しの苦みや酸味も微かに感じさせつつも繊細な味わいで余韻も長いパワフルさ。素晴らしい。手揉みの圧力で独特形状で食感も楽しい自家製麺。モチっとしながらもザクッとした食感も残す秀逸さ。死角なし。

3.8
塩らぁめん(らぁめん しゅき)
ディナー
今日不明
鶴橋駅から178m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープもさることながら、塩ダレのウマさが光る。 数種の節をメインにしたスープ。塩ダレも数種をブレンドし、中でも岩塩の円やかな感じが良く出てる。 中ぶりで肉厚なチャーシューは柔らかく肉の旨味が👍

3.8
醤油らぁ麺(らぁ麺すぎ本)
ランチ
今日不明
青葉台駅から858m
神奈川県横浜市青葉区桜台26-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    引き続き「醤油」を実食。美味い、これは美味過ぎる!こちらは移転前から構成を変え、カエシのうま味が鋭く味蕾を穿つアグレッシヴな構成に。うま味の質があまりにも良いため、レンゲを持つ手が止まらない。更に進化し、ワンランク上のステージに立った印象だ。#ラーメン

3.8
特製ワンタン麺 白だし(八雲)
今日11:30~15:30,17:00~21:00
東京都目黒区東山3-6-15 エビヤビル 1F

レビュー一覧(3)

  • user_28289421
    user_28289421

    うんうん あっつあつ ぷりぷりなワンタンがめちゃ旨です!!これはかなりレベルの高い一杯 行列もうなずけます

  • hagyalager
    hagyalager

    #ワンタン麺 #ラーメン 人気の八雲へ。美味しいワンタンラーメン。個人的には黒の方がずっしりして好きかなー

  • aquira64
    aquira64

    並んで食べる価値大あり! #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ

3.8
魚介鶏豚中華そば(麺や 一想)
ランチ
今日定休日
久宝寺口駅から36m
大阪府八尾市末広町4-8-21

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 一想(大阪府八尾市)】 🏠大阪の名店で修行をされた店主が、 ラーメンと食べに来られる方々の事を『一』途に、 人情溢れる『想』いが詰まったラーメンを提供される '16年5月にオープンした人気店。 date:20.12.17  🍜魚介鶏豚中華そば ¥800  ●スープ 《醤油ベース 魚 鶏 豚》 魚介出汁を豚と鶏の旨味と醤油ダレで纏めている ‪●麺 《やや中太 ストレート》 硬めに茹でられ歯応えのある歯応えと小麦の風味が香る ‪●トッピング‬ ・肩ロースチャーシュー 低温調理されてしっとりとした口当たりと柔らかい歯応えから適度な味付けと肉本来の甘みの乗った旨味が広がる ・メンマ 柔らかくシャキッとした歯応えからみずみずしい出汁感と風味が溢れ出す 《その他》 ・白ネギ ・青ネギ ・岩海苔  ●寅レポ ‬ 【麺や 一想】ファンが待ち侘びた清湯は雑味のない魚介の香りと旨味を全面に押し出して、 鶏のふっくらとした味わいと豚の優しい甘みが広がるクリアで繊細に抽出された動物系の出汁と、 スッキリとしたコクと仄かな風味がやんわりと伝わる醤油ダレが支えとなって、 優しく引き出した素材の個性を浮き立たせて淡麗な味わいに仕上げています。 艶やかで滑りの良い啜り心地を生む肌の麺は程良く効かせた油分と共にスープの風味を拾って鼻から抜け、 芯からソフトに押し上げる弾力の歯応えから小麦の香りが被さって香ばしさが増し、 ネギの爽快感と岩海苔の磯物の香ばしさと甘みに胡椒や唐辛子の軽やかな刺激も絡んで変化も楽しめる上に、 食べ進める内に溶け込む事で厚みも出た一体感のある味わいにシフトしていきます。 繊細に引き出した素材の個性を堪能出来るファン待望の中華そばを頂きましたっ! #麺や一想 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #八尾市 #大阪グルメ #一想 #久宝寺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles

3.8
肉醤油(ラーメン坊也哲 )
ランチ
今日不明
八戸ノ里駅から965m
大阪府東大阪市西岩田4-4-46

レビュー一覧(3)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    3度目のラーメン坊也哲(^^)今回は醤油の肉増しで(^^)スープの旨さは折り紙付き(^^)今日も行列が出来る前に入れてラッキーです(^^)厚切りチャーシュー4枚増しはハマります(^^) 残りはせせり中華そばだけです(^^)

  • keisukesun
    keisukesun

    スープはあっさりやけど旨味十分、麺がかなり美味しかった。チャーシューも二種類入っててクオリティ高い。

3.8
中華そば(柴崎亭 )
今日11:00~14:00,18:00~23:30
つつじヶ丘駅から126m
東京都調布市西つつじヶ丘3-25-52

レビュー一覧(2)

  • romico
    romico

    こちらのお店は限定メニューを食べるべきなのかもしれませんが、ベーシックな中華そばもバッチリ美味しかったです。なにより、丼の中のルックの美しさに惚れ惚れいたしました。麺の揃い方がキレイ!

3.8
ピストル(ラーメン大戦争 せんば心斎橋店)
今日不明
本町駅から398m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-3-6

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    初口、貝の滋味深い旨味を感じさせる出汁とされてまして (〃∇〃) ベースは名古屋コーチンの鶏を使用されておるとのこと♪ 甘めでまろやかな醤油ダレは系列の特徴でしょうか (-^□^-) 優しい味わいが魅力の かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • hage_barrel_mtn
    hage_barrel_mtn

    #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚

  • funny_spice_df5
    funny_spice_df5

    #ラーメン #醤油ラーメン

3.8
味付たまごらーめん(こうかいぼう )
ランチ
今日定休日
門前仲町駅から450m
東京都江東区深川2-13-10 ニックハイム深川 1F

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    こうかいぼう@深川 味付たまごらーめん大盛 さらりとした豚骨魚介は旨味深く みそ汁の様に毎日でも食える! 麺のモッチリさもいいが、接客がナイス過ぎる! 旨し!なので詠います! 暑さ越え ほのぼの過ごす ランチ時 なびく豚魚と 流れる音符 ご馳走様でした! #こうかいぼう #豚骨魚介 #ラーメン #らーめん #門前仲町 #深川 #味玉 #大盛

3.8
特製らぁめん(らぁめん山と樹)
ランチ
今日不明
高円寺駅から527m
東京都杉並区高円寺南5-21-7 高円寺マンション 107

レビュー一覧(3)

  • スープを一口。えぐみや臭みとは無縁のキラキラのスープ。メインの出汁は動物系か。鶏と豚から上品に出汁を取り、魚介を適度に加えている感じ。コクをしっかりと感じながら優しい味わい。何故かネギが良く合います。美味しい! 麺は平打ちウエーブ、手打ちらしく、形がちょい不規則なのはご愛嬌。モチモチ感に適度な噛みこたえ、噛むと卵の風味をわずかに感じます。スープの絡みも良く喉越し最高! チャーシューは脂身を適度に含んだ小サイズ2枚、脂身少なめの大1枚。どちらも口の中でホロホロと崩れる大好きなタイプ!下味も丁度良い塩梅。味玉も優れもの!味付けは濃すぎず薄すぎず、上品な旨味が口いっぱいに広がります。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • ★特製らぁめん(1,000円) トッピングはチャーシュー4枚分、味玉、メンマ、海苔3枚、ネギ… スープを一口…ホント旨いなぁ。 かえし醤油は弱め。鶏ガラと豚骨で脂由来の旨味を表現し、これに魚介(魚節、昆布…?)を加えて全体を巧く纏めています。 パンチは控えめ、特定の出汁が出しゃばらない優しめのスープですが、動物系の繊細な旨味とまったりとしたコクを味わえます。 良くできてるわ、これ。 これに煮干を多めに加えれば、確かに煮干の旨味がグンと前に出てくるでしょうね。 次回は「煮干しらぁめん」だな(^O^) ここは自家製のピロピロ麺が最大の魅力。もちっとした食感としっかりした噛み応えを両立した優れものです。スープの絡みも上々で喉越し最高! チャーシューは部位で言うと、バラチャーシュー2枚に、豚トロのような脂身中心のチャーシュー2枚。 どちらも柔らかくホロホロと崩れやすいタイプ、その下味は癖がなく好みど真ん中でした。 味玉はトップ級ですな。 癖がない玉子の自然な旨味と甘さを活かした味付け、味の濃さもちょうど良いです。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    この日は人気ラーメン店訪問。 杉並区のらぁめん山と樹に行きました。 今回は特製らぁめんと焦がしバターのしらす丼を注文。 ローストビーフ丼も気になったけど売り切れてました。 さて特製らぁめん。 たくさんのチャーシュー、煮卵、海苔、メンマ。 縮れの麺は最近たまに見るけど好きな感じです。 スープは色合いよりもあっさりとして最初は ちょい物足りなさを感じました。 ただ、鶏豚野菜などの清湯はじわっと口の中に旨みが広がる感じで美味しくなってきました。 チャーシューは赤みメインで好きなタイプ。 柔らかくてスープにもよくあって美味しかったです。   定期的に限定も出されてるようでまた訪問してみたいです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.8
黄金貝らーめん 味玉付(なにわ麺次郎)
ランチ
今日11:00~23:00
大阪難波駅から81m
大阪府大阪市中央区難波4-1-17 近鉄なんば駅構内

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【なにわ麺次郎(大阪府大阪市中央区)】  🍜黄金貝らーめん 味玉付 ¥‬950  ●スープ 《醤油 鶏 貝》 ・まろやかなかえしは塩ダレの様なシャープさも垣間見える力強さも備えている ・鶏のふっくらとした出汁がかえしと馴染んでベースを組んでいる ・しじみ特有の旨味を主役にと全開に押し出している  ‪●麺 《細め ストレート 多加水 麦と麺助製》 ・するするとした軽やかな啜り心地から小麦の風味が自然と入り込む ・モチリとした歯応えから麺自体の旨味が広がりをみせる ・時間経過と共にスープを吸ってバランス良く馴染んでいく  ‪●トッピング‬ ・丁寧に味付けられた材木型メンマ ・ワンポイントアクセントの三つ葉 ・スキッとした柑橘系の風味広がる柚子皮 ・香ばしさと心地良い渋みが時折味を引き締めるフライオニオン ・しっとりとした口当たりの旨味を閉じ込めた低温調理肩ロースチャーシュー ・脂の乗った甘み帯びた旨味広がる炙りバラチャーシュー ・スープのバランスを壊さない優しいコクの黄身が蕩ける味玉  ●寅レポ ‬ 木の温もり感じる店内に入ってタッチパネル式の券売機でチョイスした『黄金貝らーめん』の煌びやかで透き通ったスープは、 正に修行先から受け継いだゴールドエクスペリエンス! 丸みあるかえしから鶏の優しい味わいにシフトした直後から一気にしじみの旨味にギアチェンジする段階的な変化を楽しめる。 油分はソフトながらも深みのある味わいにまとまっているが、 温度が下がるとまるかった口当たりはカドが立ち始めてじんわりと伝わる旨味から病み付きになる味わいに変化して印象深い余韻を残す。 多角的に変化する味わいを見事に受け止める【麦と麺助】製のストレートの細麺は、 モチッとした食感で多加水で口溶けも良く、 徐々にスープを吸って麺自体の主張から全体を持ち上げて、 繊細な中で力強さも備えたバランスの良さも見逃せない。 見た目の鮮やかさと丁寧な作り込みを感じる1杯を頂きましたっ!!  #らーめん #拉麺 #麺 #醤油ラーメン #チャーシュー #🍜 #ラーメン

  • kao0916
    kao0916

    あっさりしていますが、コクもありさっぱり食べれるラーメンです。

3.8
ラーメン(元祖長浜屋)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から554m
福岡県福岡市中央区長浜2-5-25 トラストパーク長浜3 1F

レビュー一覧(21)

  • sacchi
    sacchi

    元祖と店名につくだけあって、長浜ラーメンの発祥の店とも言われています。シンプルなとんこつラーメンは、透き通るようなスープと極細麺がぴったりマッチ。美味です。

  • battera
    battera

    博多ではここが一番好き

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    元祖長浜ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン

3.8
中華そば(魂の中華そば)
今日11:30~14:30,18:00~21:00
上板橋駅から118m
東京都板橋区上板橋1丁目25-10

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    OPENしたばかりのお店、魂の中華そば。 永福町の大勝軒風だけれど、こっちの方が好みの味だなぁ。。。

3.8
地鶏醤油らぁ麺(麺FACTORY JAWS 2nd)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:30,18:00~21:00
谷町六丁目駅から360m
大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-28

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 #ラーメンサーキット ラーメンサーキット4軒目はJR玉造駅前に'19/10openのセカンドブランド。付近に3rd店有り、其々コンセプトが違う🤔 此方はまぜそば推しの様ですが、あえてラーメン+チャーシュー1枚増量(特典)。麺はチュルリン食感の細麺旨し⭕️ 本日もご馳走様でした🙏