全国の中華そばの人気口コミランキング(12ページ目)
14,806 メニューこちらは中華そばのランキングページです。
SARAHには14806件の中華そばの情報があります。
たくさんの中華そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- takechiyokom
まいう♡
- mitsugukatay
見かけは昔っぽい中華そばだけど、力強いスープにまろやかな醤油ダレ。もちもちの手揉み縮れ麺に食べ甲斐のあるチャーシュー。中身は別物です。
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
珍しい?魚介を感じるトンコツスープ。パンチが強いわけではないが、なんだか好きだぞww 麺は太めでもっちりツルツル♪ この麺がスープに合うのかな〜 うまいな〜これはたまに食べたくなると思う♪
レビュー一覧(8)
- orangejuice
京都を代表する行列の絶えないラーメン屋さん。見た目の黒さに反して、あっさりとした正統派醤油ベースの中華そばです。中太の麺にもしっかり絡まって後引く美味しさです。
- shiporing
京都といえば、ここ。
レビュー一覧(2)
- fuga
#秋葉原 #ラーメン #醤油ラーメン
- big_onion_mg8
#ラーメン #ご近所グルメ
レビュー一覧(2)
- oyabun
かなり渋い外観のこちらに食べ歩き友達と訪問。 うどんや丼が中心だけと中華そばも提供されてました。 スッキリとした優しい醤油ラーメンで飲んだ次の日にもぴったりかと思います。 定食屋のラーメンなので麺は柔らかかったりするけど全然問題なしです😄 500円という価格もいい感じです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- yoichiro_h
哀愁漂う中華そばはしみじみ旨い。
レビュー一覧(1)
- spstyles
鶏の旨味の後から貝のビターな味わいが追いかけてくる。濃口と違いこちらは醤油の風味にバランスを置いている。 麺やトッピングは変わらずの旨さ。 スープの旨味がダイレクトで伝わる淡口の方が私は好きかも。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
煮干のエグみと鶏白湯の濃厚ミルキーなスープによりセメントのような粘りと塩辛さがマニア心をくすぐる。 この手のラーメンは最近特に多くなってきましたが、煮干が苦手な人が受け付けないだけで、ラーメン好きな人は大体が受け入れられている為、当たり外れはほとんど無いようです。 出て来た当初のインパクトそのもので自分は飽きが来なくて好きです。 #濃厚 #煮干
レビュー一覧(1)
- bunsan
#煮干しラーメン #中華そば #中華ソバ#中華ソバ伊吹 #煮干し中華
レビュー一覧(1)
- takucho_r
甘辛い醤油ダレに自家製のもっちり太麺。ニンニクの風味でジャンクさの中に魚粉などの効果で和のテイストも感じてウマい❗ チャーシューは炙られた分厚いのが2枚、重たくなく肉の旨味が💯 生卵は追加トッピング50円です😉
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
鶏と牡蠣出汁 大きな牡蠣も #ラーメン #つけ麺#牡蠣ラーメン
レビュー一覧(1)
- irumiuto
テレビで紹介されたこともあるみたいです。 おいしい焼き鳥とお酒の後にシメで食べる方が多いと思いますが、鶏の出汁の少し塩が高めな印象のスープは焼き鳥の後に合います。ほんとおいしいです。
レビュー一覧(1)
- sayakayamada
石垣牛でだしをとった中華そばです。 テールスープみたいな香ばしい特製スープと 沖縄らしいスパム、白ワインで漬けた煮卵! 美味しかった!!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
ここまでの「塩」が戴けて、当然「醤油」を食べずに退店できるはずもなく。こちらもまた、舌上でうま味が多段階に移ろう名杯。シンプルなように見えて、味わいは恐ろしいほど精緻。この店が一都三県にあれば、ラーメンシーンは激変していただろう。会心の1杯だ。#ラーメン
レビュー一覧(2)
- eiryoiid
#担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2019年1月に復活オープンを遂げ、瞬く間に大人気店へと成長。まずはひと言、これは美味い!ちょっと次元が違う美味さだと思う。うま味の重ね方、カエシと出汁の絡ませ方、麺の形状・茹で加減に至るまで、惚れ惚れするほどだ。是非足を運ばれたい。 決して後悔することはないだろう。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
純系名古屋コーチン、青森シャモロック、天草大王、近江黒鶏の丸鶏からのスープは濃度が高めのキラキラに。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- h_sakata
観光客は皆無の老舗繁盛店。 ゼラチンの濃度が濃く、塩味は最初だけカドがあるが、すぐ消える。 うめぇ…。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鶏中華そば【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。はなふく閉店後に、淡路島→神戸市へと移りゆく店主だったが、此度、御親族の営む「ごんろく」を跡継ぎ、屋号を「晴耕雨読」として5月25日に新たにスタートした宇治の大新星。ふくよかな鶏の旨味に、やや塩分濃度が高めで醤油感が強いが、これがまた美味い。極細でしなやかだがハリのある麺が、啜り心地の良さと喉越しの良さを兼備したもので風味もまた豊か。 #ラーメン #中華そば #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
ひと言。これは凄い!ご当地麺の範疇を超え、全国の淡麗醤油の中で十傑に入るほど規格外の1杯。軽々しく「美味い」という言葉を使うことさえ憚られるほどだ。美しい琥珀色に輝くスープは、一点の雑味も感じない鶏滋味の塊。カエシの完成度も最高峰クラス。啜り心地軽やかで、喉越し滑らかなストレート麺も、スープを過不足なく絡め取り、巻き上げ、口元へと運び込む驚異的絶品。トッピングの親鶏肉を含め「笠岡ラーメン」のポテンシャルの高さを雄弁に伝える1杯。是非、万難を排して足を運ぶことをオススメしたい。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
動物系と和出汁のバランスよいベースとされてまして♪ 味噌も主張しすぎることのない絶妙なバランスで ヘ(゚∀゚*)ノ アクセントとしてマー油を使用されておりますが、香ばしさが 出てバランスも損なうことのない完成度 (・∀・)/ この味噌はオールシーズンOKの かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- nomson76
鶏出汁中華 しお 大将の一言で 2杯目もいただきました♬ 鶏出汁中華 しょうゆも 抜群の美味さでしたが こちらの 鶏出汁中華 しおも 大将が勧めてくださっただけのことはありますね♬ これもまた抜群に美味しい一杯でした♬
レビュー一覧(2)
- martinramen
鶏のしっかりとした動物系の出汁とされておりまして (-^□^-) うまく鶏油でコクも出されてある仕上がり♪ 醤油ダレは軽い甘味のある醤油のコクあるテイスト ≧(´▽`)≦ 王道の鶏清湯醤油の味わい かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- aerial
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #香里園 #ランチ
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
麺や一想 限定『冷やしらぁ麺』 とても透明度の高い冷えたスープは秋刀魚などのしっかりとした出汁感が口の中いっぱいに広がり、後からかすかに甘味とサッパリ感が伝わってきてめっちゃ美味い‼︎少し縮れた麺はしっかり冷やされ締められた強めのコシがありスープとの相性もよくて美味しい‼︎ #ラーメン #冷やしラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(3)
- mipoo
京都ラーメンの人気店です! 癖のないスープ、チャーシューも麺もバランスのとれたラーメンです^^ 私は癖がある方がいいので物足りない感じでした^^;
- user_98947877
ラーメン激戦区の実力派ラーメン! まろやかな豚骨ベースのスープがたまらん〜
- lalajas
スープは見た目はこってりして見えますが、意外としつこくないお味です。コクがあって麺との相性もいいです。チャーシューが美味しかったです♪
レビュー一覧(1)
- denden_029
牛骨ダシが素晴らしい味わいの澄んだスープ、完飲必須です(笑) 麺は中太のストレートでスルスルといけるかと♪ ワンタンは結構しっかりした厚めなので、薄めがいい人はワンタンメンじゃなくてもいいかもです^^;
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
長尾中華そば 名古屋駅麺通り店(愛知県・名古屋駅) ☆こく煮干 +半熟玉子 名古屋駅麺通りに出店した「長尾中華そば」 にて出張帰りの胃袋を満たす一杯を求めて。 青森県津軽地方で親しまれるあっさり系煮干ラーメンを改良し、「新・津軽ラーメン」として打ち出しているお店です。 運ばれてきた瞬間から煮干しの香りがむんむんと昇ってきます。 スープは3日間かけて作られる手間のかけようで、鶏豚ベースの白湯スープに3種類の煮干しを効かせているようです。 濃厚な煮干感がありますが白湯ベースだからか、ぐいぐいスープが飲めてしまう一杯。 麺は無灌水手打ち麺、つるしこ食感が特徴的です。 名古屋駅に寄った際の煮干チャージにオススメ。 #ラーメン#麺#拉麺#煮干ラーメン#魚#煮干しラーメン #青森グルメ#中華そば #肉 #スープ #焼豚 #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
名古屋コーチン丸鶏を36時間かけて、それも2段仕込みで炊いたスープ。 合わせる醤油は和歌山 角長。 7周年特別限定 #醤油ラーメン #中華そば #名古屋コーチンスープ
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
2022年8月に開業した準新店。初訪問だったので「中華そば(醤油)」を戴いた。まずはひと言。想像を遥かに超えた鳥肌が立つほどハイレベルな1杯に、脳内からドーパミンが噴出し、テンションが爆上がりだ。縦横無尽に躍動する節の風味を、鶏等の動物系の分厚い滋味が支え抜く。カエシのうま味も秀逸極まりない。猛烈に美味い1杯。万難を排して足を運んでいただきたい。#ラーメン
- psychoramen
#中華そば
レビュー一覧(1)
#ラーメン #醤油そば