投稿する

全国の中華そばの人気口コミランキング(14ページ目)

14,650 メニュー

こちらは中華そばのランキングページです。

SARAHには14650件の中華そばの情報があります。

たくさんの中華そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.7
長浜らーめん(博多長浜屋台やまちゃん 銀座店)
ランチ
今日11:00~04:00
東銀座駅から151m
東京都中央区銀座3丁目11-10

レビュー一覧(2)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    長浜らーめん東京で食べるならこちらへ。 粉落としかハリガネで。

  • matoyaji365
    matoyaji365

    かつては東京出張の定番としていつも行ってましたが本社移転と共に行く機会が減り随分とご無沙汰でした(^_^;) 久しぶりに行ってみたら余りの懐かしさに涙が出そうになりましたが、美味しさは全然変わらない(^-^) 濃厚で脂っこく見えるスープが実はそうでもなくて、ゴクゴク飲める極細ストレート麺とも相性が抜群のとんこつスープです(^-^) 一杯目はどノーマルで戴き、替玉は紅生姜&辛子高菜のフルトッピングで戴きました(^-^) 何度行っても飽きない長浜らーめんです(^-^)

3.7
背脂煮干し(麺屋 熊胆(ゆうたん))
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~20:00
台原駅から744m
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目15-26

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    おそらく宮城で昔ながらの燕三系スタイルが食べられるのはココだけ。粒状背脂の量に驚いてしまいますがスープ自体はあっさり煮干なので非常に食べ易くて美味。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    昔ながらの新潟燕三条スタイルを仙台で味わえる貴重なお店。貴重なだけでなく再現度の高さも見事で美味。 #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.7
真鯛らぁめん(真鯛らぁめん まちかど)
ランチ
今日不明
駒沢大学駅から654m
東京都渋谷区恵比寿西1-3-9 田中ビル 2F

レビュー一覧(2)

  • ramentabete
    ramentabete

    真鯛らぁめん まちかど@恵比寿 真鯛らぁめん 鯛の鮮魚系拉麺!レモンとオリーブ漬け薬味がいい 昆布締め真鯛が絶品!もっとくれ〜^_^ 一方麺は太くてクシクシ感楽しい〜! 旨し!なので詠います! アポ入れて 本腰入れて 気合入れ 願かけ食らう 真鯛白湯 ご馳走様でした! #真鯛らぁめん #まちかど #鯛白湯 #ラーメン #中華そば #恵比寿 #渋谷区

  • chubby
    chubby

    #真鯛らぁめん #麺大盛り #ラーメン #麺 #鯛ラーメン #鯛

3.7
チャーシューワンタンメン(支那ソバ かづ屋)
ディナー
今日11:00~21:00
目黒駅から620m
東京都目黒区下目黒3丁目2−4

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    支那そばかづ屋@不動前! お知り合い宅でホムパのあと、勢いで伺ってしまいました。 支那そばのお店です。 チャーシューワンタン麺があるんでね、1秒も迷わずコレに決定。 魚介を中心に鳥豚も使ったスープは強すぎない香りがいいですね。そしてまろやか。 表面には油が張っていますが、くどさ重さは感じませんでした。 これが白いストレートの細麺によくからんでうまし! 麺自体もほんのり小麦の香りがしてうまうま♪ チャーシューも、煮豚ではなくちゃんとした叉焼。 それでいてしっとりと焼きあがっていて、香ばしさとジューシーさが堪りません。 てゅるてゅるの皮にたっぷりの餡が包まれたワンタンも素敵すぎでした! 満足マンゾーすぎる一杯でした。 また食べたい! #支那そば #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #チャーシューワンタン麺 #ラーメン #焼豚 #わんたん

3.7
煮干し中華そば(晴耕雨読)
ランチ
今日11:30~15:00
宇治駅から729m
京都府宇治市宇治池森20-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    煮干し中華そば【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治雨森。煮干しのしっかりとした旨味や甘味より仄かな苦みがあり、この絶妙な加減のスープが秀逸。柔くももっちりとした中太平打ち麺が抜群の相性を魅せる。脂身トロトロで赤身がホロっとした煮豚のチャーシューも絶品。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.7
中華そば(中華そばそのだ)
ディナー
今日不明
福山駅から349m
広島県福山市元町13-1

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    昨日は福山出張。 尾道で懇親会の後は福山に戻って中華そばそのだへ。 背脂の入った尾道ラーメンは玉造時代を思い出します😄 パツンとした食感の麺は美味しかった。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    動物系の旨味が冴える出汁で、これにいりこ出汁の風味が加わった尾道ぽさ全開の味わい≧(´▽`)≦ 醤油ダレもキリッとした酸味ある口あたり♪ そして大小ばらつきのある背脂が甘味を演出! ワイルドさは健在の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.7
鶏清湯ラーメン・醤油(麺匠 輪)
ランチ
今日不明
深江橋駅から26m
大阪府大阪市東成区深江北1-1-24

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏ベースで焦がしネギの風味がメチャいいアクセントになったスープ🎶 中太の縮れ麺も好み💗 チャーシューは鶏&豚。大ぶりでロングな豚チャーシューがウマい❗ 白湯も気になるので再訪確定😍

3.7
中華そば(醤油)(中華そば やなぎや)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~21:00
下丸子駅から6.51km
神奈川県川崎市川崎区池上新町2丁目4-13アコールマンション

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年8月に開業した準新店。初訪問だったので「中華そば(醤油)」を戴いた。まずはひと言。想像を遥かに超えた鳥肌が立つほどハイレベルな1杯に、脳内からドーパミンが噴出し、テンションが爆上がりだ。縦横無尽に躍動する節の風味を、鶏等の動物系の分厚い滋味が支え抜く。カエシのうま味も秀逸極まりない。猛烈に美味い1杯。万難を排して足を運んでいただきたい。#ラーメン

  • psychoramen
    psychoramen

    #中華そば

3.7
鶏ブラック(麦とラーメン)
ランチ
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油がシャープに主張し、鶏の旨味が追随。背脂がコクをプラスしています♪ 鶏&豚のチャーシューはどっちも秀逸!

3.7
中華そば(醤油)(櫻井中華そば店)
ディナー
今日不明
保土ケ谷駅から180m
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町53 稲村ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rikiriku
    rikiriku

    保土ヶ谷駅から3分位の場所にあるラーメン屋さん TRY新人大賞を受賞したそうです 麺 自家製手もみ麺 中太を平たくして縮れさせた感じ スープ 鶏油が浮いてて正統派なとりベースの醤油スープ しっかりとした味 チャーシュー バラとももの2枚 バラも脂っぽ過ぎず ももは物凄くしっとりしていて美味しい また行きたくなるお店 #ラーメン #中華そば #横浜 #保土ヶ谷 #醤油 #しょうゆラーメン

3.7
中華そば(塩)(櫻井中華そば店)
ディナー
今日不明
保土ケ谷駅から180m
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町53 稲村ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年6月、ラーメンの味を全面リニューアル。これまでの鶏寄りの味わいから魚介寄りへとシフトさせた試みが、「中華そば塩」では見事に成功。エッジが利いた塩ダレの味わいが、魚介のうま味によって膨らみ増幅。強烈な惹きを有するアグレッシヴな1杯に。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.7
鮭だしらぁめん(支那そばや本店 )
今日11:00~20:30
戸塚駅から231m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(4)

  • yuu17
    yuu17

    醤油はほとんど感じません。 うったえてくるのは上に乗ってる削り節のような。。 まとまりのある味わいですが、 名前ほどのインパクトはないですね。

  • yamaria
    yamaria

    鮭だしらぁ麺 運ばれてきた段階から立ち上る薫り 旨味しっかりでウマイ からし菜?のアクセントもグッド #ラーメン

  • iwasan
    iwasan

    #ラーメン

3.7
ラーメン(武蔵家 大井町店 (むさしや))
今日11:00~02:00
大井町駅から126m
東京都品川区東大井5-4-10

レビュー一覧(3)

  • yazy821
    yazy821

    激ウマラーメン☆ 濃厚で美味い! http://ameblo.jp/yazy821/ http://user.retty.me/1317161/

  • c_yellow_sansan
    c_yellow_sansan

    #ラーメン

  • 濃いめ固め少なめ #ラーメン #らーめん #支那そば #中華そば #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラマー #らーめん部 #ラーメン部 #ラーメン好き #ラーメン大好き #拉麺 #麺 #麺スタグラム #飯テロ #ラーメン倶楽部 #東京グルメ #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #大井町線 #荏原町 #旗の台 #中延 #馬込 #荏原町ランチ #しなてつ #ラーメン屋 #ラーメン🍜 #麺類

3.7
河内の塩(RISE (ライズ))
ランチ
今日不明
近鉄八尾駅から834m
大阪府八尾市本町3-11-22

レビュー一覧(15)

  • takaq
    takaq

    ブラックも久しぶりに食べたいな~なんて思いますね~ なんてしてますと~ きました! お!? 穂先メンマの色が濃くなってる! 味付けしっかりに変えたのかな? ではスープを~ うん!これこれ~貝系が強めのしっかり塩です! いや~やっぱ美味しいですね~ 今日は、デフォのままで~ 中細麺ストレート! チョイモチ系のスルスルタイプ? こちらでは、麺が選べるので 基本太麺をお願いするのですが、細麺でもいいな~と思いますが やはり・・・太麺が個人的にはいいかな~w 途中で卓上にある 唐辛子の輪切りを 投入するのが楽しみでもあります この薬味がスープをキリリと 引き締めたり、パンチになり いつも入れてしまいます ごはん小は 後半まで残して 大きなチャーシューの半分を ごはんにのっけて 少し崩してばらけさせて、れんげすくったスープに醤油を少し入れ それをかけて、いただいてみますと~ ん~こりゃ旨い! 今日は、いろいろ楽しんで、いただいてみましたw

  • martinramen
    martinramen

    もう貝の旨味がしっかりと発揮されておりまして(^O^)/ 塩ダレもしっかりとして、バランスもナイス(。´・∀・)ノ むしろ攻めてくる「塩」と「旨味」という印象で さすが、の仕上がりは人気が伺えます(*゚ー゚*) 久しぶりにこれ頂いて、あらためてヒキを感じます! レギュラーの塩も見事 かなりウミャイッ スープヘ(゚∀゚*)ノ

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラ豚骨の動物系の出汁とされておりまして (^-^)ノ 特徴的なのはしっかり魚介を効かした味わいです (▰˘◡˘▰) まず初口、海老のテイストが広がって貝の旨味 (*´ω`*) まろやかな塩ダレとの絶妙なハーモニーで (*>ω<*) 後味の余韻もナイスな かなりウミャイッ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.7
醤油特製らぁ麺(らぁ麺すぎ本)
ランチ
今日不明
青葉台駅から858m
神奈川県横浜市青葉区桜台26-1

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    あの鷺ノ宮の名店が移転して青葉台にオープン♪佐野実さんの最後の弟子が作る一杯は最高です。製麺機も佐野実さんから受け継いだ物です。 #醤油特製らぁ麺 #ラーメン #全部のせ #醤油ラーメン #中華そば #佐野実 #麺 #チャーシュー #味玉 #味玉トッピング #味玉ラーメン #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #自家製麺

3.7
鶏そばプレミアム(麺屋 はなぶさ )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
堺筋本町駅から330m
大阪府大阪市中央区本町1-1-4

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #鶏そば #中華そば Twitter見て居ても経っても居られず。先の店から徒歩3分梯子で。赤味の残る大判レアチャーシューに平縮れ麺、半玉、定番穂先メンマ。何この絶品soup⁉️啜る蓮華が止まらない。2杯目でも完汁🙏💮

3.7
醤油らぁめん(カネキッチン ヌードル (KaneKitchen Noodles))
ランチ
ディナー
今日不明
東長崎駅から128m
東京都豊島区南長崎5-26-15 マチテラス南長崎 2F

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    鶏油を浮かべた淡麗系の醤油らぁめんは見るからに食欲を掻き立てられるビジュアル。まさに麗しい。見た目の良さも調味料、と言う言葉にまさに疑いが知れない。 鶏スープのじんわりとくる優しさと醤油のキレの鋭さ。相反するモノがあるのにスッと口では受け止めてしまう。一杯でかなりの満足度だが、他メニューの多さについ連食してしまいそうである。 #醤油ラーメン #淡麗

3.7
特製中華そば(中華そば 勝本)
ランチ
今日不明
水道橋駅から189m
東京都千代田区神田三崎町2-15-5

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    #特製中華そば #中華そば #煮干しラーメン #ラーメン #麺 #浅草開花楼 #味玉 #味玉トッピング #味玉ダブル #味玉ダブルトッピング #のり増量 #チャーシュー #ランチ

  • 56dtp
    56dtp

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン #中華そば勝本 #水道橋

3.7
特製濃厚蕎麦(亀戸煮干中華蕎麦つきひ)
今日不明
亀戸駅から149m
東京都江東区亀戸5-13-2 スクエア三報104区画

レビュー一覧(1)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    「濃厚蕎麦」は、ビターな煮干しの旨み全開で濃厚な一杯、セメント色のスープにバリカタに近いストレート中細麺の組合せが絶妙。 #ラーメン #煮干しラーメン #煮干しそば

3.7
特製手揉み中華そば(麺処 ほん田)
ランチ
今日定休日
東十条駅から361m
東京都北区東十条1−22−6

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    背脂のまろやかさもありつつも、すっきりとした醤油スープ。これを纏う手揉みの太縮れ麺が美味しいです。チャーシューは燻製香の漂う豚バラと、低温調理のロースの2種類。どちらも良さがあり、全体のまとまりもある一杯です。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン

3.7
らーめん(らーめん はやし)
ランチ
今日不明
渋谷駅から303m
東京都渋谷区道玄坂1丁目14-9ソシアル道玄坂

レビュー一覧(5)

  • chewing
    chewing

    魚介&とんこつのWスープでまったり味。 麺は美味しいのですが、周囲を見渡すと圧倒的に「塩」を頼んでいる方が多かったので、塩にすればよかったかも。

  • yuji_nihei39
    yuji_nihei39

    動物系と魚介系のWスープ。こってりスープがぷりぷり麺とよく絡み◎ #ラーメン

  • natural_wave
    natural_wave

    渋谷の昼しか空いてないラーメン屋 スープはとろっとしておきながら、あっさりなお味。 そのスープに絡みやすい麺もgood 物足りない人はスープ完飲で奥深さを知れる

3.7
煮干しラーメン(らぁめん小池)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:00
上北沢駅から201m
東京都世田谷区4-19-18 上北沢ハイネスコーポ1F

レビュー一覧(1)

  • shintata0319
    shintata0319

    2018/01/14 らぁめん小池 煮干しラーメン 780円 + 替え玉 200円 ちょうど開店する時間に伺ったら外待ち無し ラッキー!と思いながら店に近付いたら外待ちの人たちが入店しただけで店内ほぼ満席 ギリギリ座れるタイミングでした 券売機左上の法則で煮干しラーメンをセレクト 「これを食べずに帰れない!」 と書かれたポップに騙され(?)替え玉もポチッと 結構待つかと思ったら10分もせずに着丼 クリアながらしっかりと煮干が主張するスープ エグみは無いけどやや苦味 それを多めの油分で強引に丸め込んでいて なのに不思議と嫌気を感じさせないのでなかなか上手く作ってますね 某クチコミサイトでは「上品」という書き込みが多いですが、上品とはちょっと違うんじゃないかなー いや、もちろん下品でも無いんですけどね 細ストレートの麺は芯を残さない固め仕上げ 某クチコミサイトでは「加水率低め」と書いている人が多いけど、どう見ても低くはないだろー! テキトーなクチコミで評価されちゃうんだから飲食店て大変だね… 生ハムのような超薄切りチャーシューがなかなか美味しい が、スープより上の部分は冷たいし、スープに浸かると茹であがってレア感が無くなるし、食べるタイミングが難しい… 大葉の香りを効かせている鶏団子も単品としては良いのだけれど、この1杯に合うのか?と聞かれるとなんとも 替え玉は最近流行り(?)の和え玉になっていて、底のタレと良く混ぜることで油そば風にして食べることも出来るというやつ 酢を回しかけて油そばのように食べても良いし、つけ麺のように食べても良いし、スープに入れて替え玉にしても良いし、という代物 煮干粉、細切れチャーシュー、刻みタマネギを乗せて200円ということを考えるとお得感はありますが、100円でフツーの替え玉の方が、と思ってしまうのは僕だけでしょうか? 全体的に見れば確かに美味しいのですが 「美味しけりゃ良いのか!?」 と思うわけです 煮干のラーメンはこういうふうに作ると良いですよ的な、教科書に載っているお手本のようなものはピンと来ないんです むしろ癖のある、人間臭さが出ている方が好き 僕はひねくれ者ですから(笑)

3.7
味玉らーめん(麺処 と市)
ランチ
今日11:00~14:30
新ノ口駅から578m
奈良県橿原市十市町1213

レビュー一覧(3)

  • cryptomeria
    cryptomeria

    #ラーメン #味玉ラーメン

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    (大盛り)ほほぅ、濃度満点のねばりっこいスープ。動物系に魚粉たっぷり的な、つけ麺の出汁みたいやね~♪麺ふっと~ブリブリな麺でこりゃ美味い~♪チャーシューもぶっと~こりゃやらこくって美味い~♪味玉具合がめちゃ好み♪卓上のコショウをガリガリ入れたら味が引き締まってめちゃ美味いっ!店主の努力と工夫が伝わってくるスープ

  • mild_jelly_va0
    mild_jelly_va0

    #ラーメン