投稿する

全国の中華そばの人気口コミランキング(15ページ目)

14,650 メニュー

こちらは中華そばのランキングページです。

SARAHには14650件の中華そばの情報があります。

たくさんの中華そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.7
せせり中華そば(ラーメン坊也哲 )
今日不明
八戸ノ里駅から965m
大阪府東大阪市西岩田4-4-46

レビュー一覧(2)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    炭火であぶられたせせりが香ばしいね~♪レアチャーシューも肉感たっぷり美味い~♪モッチリ系の麺に若干酸味漂う醤油味のスープがよく合うねっ!薄切りチャーシューもたっぷり~あ~ こりゃ満足度高いわ♪

  • fryatoo
    fryatoo

    1本丸々のせせりが4本も入ってます火の通し加減も完璧少し硬めに表面を焼いて中が硬くならず柔らかいまま

3.7
ラーメン(麺家たいせい)
ディナー
今日11:00~15:00,16:00~20:00
中野坂上駅から99m
東京都中野区中央2丁目2-1ベル中野坂上

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2023年3月1日。店主は『武道家龍@成城学園前』の出身。提供する1杯は、鶏豚の豊かなコク・うま味と甘辛いカエシとが、口内でピタリと融合。特に同店は、使用する鶏ガラの割合が高く、これが、秀逸なあと口の演出にひと役買っている。これは美味い。#ラーメン

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    進化系の家系ラーメン🍜 #東京 #中野坂上 #ラーメン #ランチ #中華そば #醤油ラーメン #家系ラーメン

3.7
醤油そば(麺屋 いさお)
ランチ
今日11:00~14:00
光明池駅から1.73km
大阪府和泉市伏屋町1-12-27

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系がしっかりとした旨味がきまして♪ 魚介はサポーターという感じのテイストです(*^▽^*) 醤油ダレもコクが深く、ほんの軽い甘味を感じます♪ 鶏油の使い方などもバランスもよく、ハイレベルな味わい! 新店でこの完成度 かなりウミャイ スープです(≧∇≦) #そば

3.7
TORI白湯らーめん(麺~leads~なかの )
ランチ
今日不明
大和高田駅から573m
奈良県大和高田市神楽254-6 セゾン神楽103

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺〜leads〜 なかの 高田本店(奈良県高田市)】  🍜TORI白湯ラーメン ¥‬850  ●スープ 《鶏 醤油 魚介》 ・ガラや小骨等から抽出した鶏のシルキーな舌触りとふわふわと立った泡から風味も広がる肉質感じる旨味が溢れ出ている ・キリッとしたかえしのキレが旨味を際立たせている ・昆布や椎茸と共に抽出された魚介出汁の香ばしさとジワリと効いてくる旨味が素材の甘みと共に伝わってくる  ‪●麺 《ツルミ製麺製》 ・艶やかな肌でやや短めのするすると滑る啜り心地から風味をしっかり運んでくる ・パスタの様なしなやかなコシとプリッとした食感で麺そのものの旨味も風味と共に広がりをみせる  ●寅レポ ‬ 泡系鶏白湯は泡に麺やトッピングが隠れてしまって写真撮るのが難しい… こそんな中で泡を掻き分けながらレンゲですくったスープを頂くと、 しっかり乳化させたカプチーノの様に浮かぶ泡からは魚介や鶏の風味が舞い込んで出汁からは旨味が口いっぱいにWの広がりをみせ、 そのインパクトに負けじとシャープに切れ込んでくるかえしが素材をの個性を引き出しつつ余韻として印象付ける。 スタイリッシュで洋のイメージが湧く顔に合わせた様な麺も、 しなやかなコシで絡み方や食感もパスタの様でスープ同様の力強さをアピールする。 啜った時に乾物の持つ香りを活かしたバランスを保ち、 刻まれた玉ねぎや水菜が入り込むと固有の風味で変化も楽しめ、 甘みの乗ったドルチェポルコの低温調理肩ロースチャーシューも存在感が光る。 表面の泡の中に隠された拘りが散りばめられた泡系鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!  #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば#泡系 #鶏白湯 #チャーシュー #ラーメン

3.7
中華そば(ざいとん )
ディナー
今日不明
西鉄香椎駅から89m
福岡県福岡市東区香椎駅前1-17-24 香椎名店街

レビュー一覧(1)

  • nce29
    nce29

    魚介系の出汁かな? あっさり系の醤油中華そばで麺は全粒粉だったかと スープまでぺろっと完食しちゃいました(-∀-`

3.7
中華そば(うらしま )
ランチ
ディナー
今日不明
打田駅から770m
和歌山県紀の川市花野20-7

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば うらしま(和歌山・紀の川市)】 中華そば ¥550 ●見た目程濃厚ではない力強い豚骨の旨味が醤油のコクと共に口いっぱいに広がる口当たりさらっとしたスープに、小麦の風味がソフトに漂う細めのストートの低加水麺が程良く絡む、これぞ和歌山ラーメンと言わせる貫禄の1杯! #うらしま #中華そば #和歌山ラーメン #和歌山 #紀の川市 #ラーメン #麺スタグラム

3.7
中華そば 塩 チャーシュー増し(実垂穂)
今日不明
上社駅から1.57km
愛知県名古屋市名東区猪子石2-502

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    実垂穂 ☆中華そば 塩 チャーシュー増し 先日訪れて絶賛した、中華そば実垂穂へ再訪。 無添加魚介出汁の旨味が優しい味わいとともに体に染み入るかのような美しく澄んだスープ。 すっきりとした美味しさで、いつの間にか完飲フィニッシュ。 お酒飲んだ後の〆としても最高であろうと思われる。 洗練されたトッピングの数々も素晴らしいクオリティー。 年間300杯以上のラーメンを食べるという強者が絶賛していた意味がわかった(笑) 東海圏の塩ラーメン好きは必食の一杯です。 #ラーメン #中華そば #焼豚#塩ラーメン#チャーシュー#メンマ

3.7
特製塩(麺屋彩音(sign))
ランチ
今日不明
五反田駅から228m
東京都品川区西五反田2-18-3グレイス五反田1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都五反田駅西口から徒歩4分の麺屋 彩音〜Sign〜にて特製塩1150円。4日前にオープンで、今ラヲタが1番注目している店です。因みに店名はミスチルの曲からきています。 14時前と時間をずらしてやってきたのですが20名強の行列でした。私の2人前の女性は後から同僚らしい男性が来たら私の後ろに並び直し、さすがに日本人は偉いなと思っていたら、その後3人が前に並んでいた仲間のところに割り込みしました。五反田のリーマンどないなってるねん! 入店間近になり店員さんから促され店内に入り券売機をポチッとしてまた外に出て並び直します。なんでも三鷹のさくら井絡みとのことなので、醤油は大体味が想像できるので塩にしました。 結局50分程並び入店着席できて、それから10分くらいで着丼しました。店内のBGMは当然ミスチルですね。 具材は豚と鶏のレアチャーシュー2枚ずつ、ワンタン2個、メンマ2本、味玉、笹切りネギに三つ葉となります。澄んだ琥珀色をしたスープを飲んでみるとポキャブラリー不足で言葉では伝えられないですが、通常の塩スープとは違い白醤油の出汁感がするお味です。数種類の酒も使っているとのことで複雑なお味、胡麻油の風味だけは感じ取れました。 低温調理の豚チャーシューは確かにさくら井を感じられるモノ、ワンタンも肉感が強く美味しかったです。麺は三河屋製麺の全粒粉入りの中細ストレートで蕎麦みたいな食感、これだけはタイプではなかったです。 噂通りのハイレベルなラーメンで満足しました、ご馳走様! #ラーメン #新店 #彩音 #ラーメン新店

3.7
中華そば(春木屋 郡山分店 (はるきや))
今日11:00~15:00,17:00~20:00
郡山駅から3.10km
福島県郡山市桑野2-16-13

レビュー一覧(2)

  • turner
    turner

    言わずと知れた荻窪の名店・春木屋の郡山分店。ガツンと煮干とラードが香り、ひと嗅ぎするだけで一発で『春木屋の中華そば』と分かる豊かな香り。スープの出汁感も抜群かつオイリーで食べ応えも抜群。モソッとした独特な食感の自家製縮れ麺も春木屋の特徴の1つ。本店とは異なる進化を遂げたもう一つの春木屋ここにあり。

3.7
鶏白湯SOBA(銀座 篝 Echika池袋店)
ディナー
今日不明
池袋駅から87m
東京都豊島区西池袋3-28-14 Echika池袋店

レビュー一覧(4)

  • yujinabe
    yujinabe

    銀座名店の支店。ちょっと高いけどやっぱり美味しい!

  • hikko
    hikko

    濃厚なポタージュのようなスープだが味は意外にあっさりしている。上に添えた季節の野菜も工夫が見られる。人気店だがここ池袋は穴場のようで待ったことがない。

  • greenpink21
    greenpink21

    初めて食べましたが大変上品。なんだか参鶏湯を彷彿します。コラーゲンたっぷり。女性も入りやすいのでまたお邪魔したいです。

3.7
ラーメン(渡なべ )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
西早稲田駅から412m
東京都新宿区高田馬場2-1-4

レビュー一覧(2)

  • chihiroasano
    chihiroasano

    大好きな渡なべのラーメン。極太メンマとトロトロの焼豚がよく合います。幸せの一杯

  • 豚骨魚介スープ。 メンマが巨大。気がつくとスープほとんど飲んでる。シンプルな佇まいながら不思議と美味しい。

3.7
全部入りわんたん麺 白だし(キング製麺)
ディナー
今日不明
王子駅前駅から348m
東京都北区王子本町1-14-1 高崎ビル1F

レビュー一覧(2)

  • yotake
    yotake

    かなり美味しかった!ラーメンとは思えない出汁のでかた、油ぽさもなく。麺も平らな麺で、スープに絡みやすい。むっちりしたわんたんや完璧なゆで卵まで、 細かいところまでこだわりがみられる。 #麺 #ラーメン

  • kent1979
    kent1979

    肉ワンタン、海老ワンタン全部入りの白だしラーメン。特に海老ワンタンが美味。行列するのも納得。 #ラーメン #ワンタン麺

3.7
煮干し中華そば 肉増し(晴耕雨読)
ランチ
今日11:30~15:00
宇治駅から729m
京都府宇治市宇治池森20-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    煮干し中華そば 肉増し【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。今年最後のラーメン食べ納めは此方。基本コレクターなのに、移転オープン後から約20杯は食べ、すっかりハマってる。煮干しのしっかりとした旨味や甘味より仄かな苦みがあり、この絶妙な加減のスープが秀逸。脂身トロトロで赤身がホロっとした煮豚、薫香の良い締まりある焼豚と、京地どりの鶏叉焼の3種がどれも絶品。 #ラーメン #中華そば #魚介ラーメン #チャーシュー麺

3.7
鯛ラーメン ぷるっと醤油(鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。)
ランチ
今日不明
布施駅から244m
大阪府東大阪市足代北2丁目1-7布施セントラル1階

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    本日は大阪に帰省中。 お店の名前は鯛ラーメン銀次、ぷるっと。こちらはぷるっと醤油に絶品鯛ごはん。 昨日の麺魚と比べるとスープは白湯系でややあっさりかな。下にあるコラーゲンを溶かすとやや味が濃くなって良い感じでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.7
特製手打中華蕎麦 醤油(手打麺祭かめ囲)
今日不明
柴崎駅から208m
東京都調布市菊野台1丁目55-1

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    昨年京王線柴崎に開店して以来話題の店に初訪問。最近はこの沿線の各駅にハイレベルなラーメン店が立ち並び、凄いことになっています。 券売機には、醤油、塩、油そばとある中で、最初なので左上の醤油の特製にして、話題のメンマをマシに。 提供された一杯は、配膳、盛り付け、彩りの全体美が際立っていて、一気に期待が昂まるビジュアルです。綺麗に並んだ極厚メンマも壮観です。 地鶏、鴨、豚、乾物をたっぷりと炊き上げた茶濁色のスープは、醤油と融合して芳醇さと甘みを感じる分厚いスープ。めちゃくちゃ美味いです。 麺は、注文を受けてから麺切り&茹で上げ。不揃いな極太麺はラーメンの麺を超えて、讃岐うどんかのようにコシも強くモッチモチ。これまた美味い。 最近は都内や近郊でこうした極太麺をよく見かけるようになりましたが、トレンドになりつつあるような。 丼に綺麗に揃えて並べられた7枚の極厚メンマは、4cm四方×1cm厚の正方形型の分厚いもの。一週間もかけて女将さんが仕込んでいるらしく、タレの味がよく染み込み、コリコリ、ゴリゴリ食感が堪りません。 吊し焼きの豚肩ロースチャーシュー、レアチャーシュー、鴨肉レアチャーシューも旨味が引き出されてジューシーです。 抹茶を練り込んだ極厚の皮に包まれた胡椒の利いた鴨肉餡の雲呑。 亀の甲羅の焼印のある味玉は、黄身に味が染み込んで、綺麗なオレンジ色ゼリー状。 食べていて全く飽きさせることなく、特製の名に違わぬ充実した内容とクオリティ。 もう全てがハイレベルな完成度と美味しさで、久々に満足感いっぱいにさせてくれたラーメンです。行列も納得。 唯一の難点を挙げるとしたら、南向きで遮る建物がなく日陰がないため、真夏に行列に並ぶのは過酷極まりないことでしょうか。 次回は塩か油そばか。暑くなる前にもう一度行っておきたいところです。 #ラーメン#醤油ラーメン #わんたん #雲呑 #メンマ

3.7
味玉濃厚煮干しそば(中華そば 勝本)
今日不明
水道橋駅から189m
東京都千代田区神田三崎町2-15-5

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    濃厚ですがコクがあり、豚骨と魚介のバランスが良い好みの一杯。浅草開化楼の中太麺との相性も良いです(^_-) #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #東京

3.7
三段仕込みの淡麗中華そば(麺や而今 (じこん))
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:00
鴻池新田駅から904m
大阪府大東市灰塚6-7-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺処 ゆうき《麺や 而今》(大阪・大東市)】 三段仕込みの淡麗中華そば ¥750 ●三種の煮干しから丁寧に抽出された旨味が程良いエグミと苦味を残しながらもカエシでネガな部分まで美味さへと取り込んだクリアで喉越し良いスープに、 低加水中細麺が風味と旨味をしっかり纏めた絶品の一杯! #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.7
らーめん正油(川の先の上)
ランチ
ディナー
今日定休日
上大岡駅から282m
神奈川県横浜市港南区大久保1丁目15-36第1ミツワセンター2F

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来2度目の訪問。今回は、未食だった「らーめん正油」をオーダー。カエシと出汁のバランスもしっかり考慮に入れた安定感のあるスープに、自家製中細ストレート麺。王道の組合せだ。強いて言えば、やや塩味が強く、繊細な素材のうま味をマスキングしているような印象を受けたが、好みの範疇だと思う。作り手によって出来映えが大きく左右されるタイプの1杯。何度か足を運び、真価を見極めたい。#ラーメン

  • mightycomet
    mightycomet

    #ラーメン #ランチ #横浜