全国のつけ麺の人気口コミランキング(6ページ目)
17,640 メニューこちらはつけ麺のランキングページです。
SARAHには17640件のつけ麺の情報があります。
たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- turner
福島のえなみグループ出身の人気店。修行した店の座右の銘『しょっぱさの美学』を受け継ぐつけ麺が絶品。しょっぱいけどクセになる、スパイシーでエッジの効いた中毒系。細麺も選択可能でどちらにも異なる魅力が。
レビュー一覧(1)
- osamunagata
前回醤油でいただいたので今回は塩で。最初はスープにつけずに塩でいただくのだけどこれがまた絶品。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
つけ麺には珍しい細麺スタイル。全粒粉を使用した淡い色が美しい。昆布出汁に浸けた状態で提供されるため、旨味をまといながら滑らかな食感です。 つけ汁は地鶏醤油がベース。和風ながら豚の旨味をブレンドしたハイブリッドな味です。 #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
常に熱々のつけ麺が食べられる、IHヒーターがビルトインされています。自分で温度が設定できるのも魅力。 麺は太麺と中太麺が選べますが、やっぱり太麺がオススメ。自社製麺所『慶史』の太麺は、小麦の風味に弾力がプラスされた自信作です。 つけ汁は濃厚魚介豚骨仕様。博多一幸舎の泡系豚骨の技術がキラリと光ります。ご飯セットの追加で熱々の雑炊が楽しめるのもIHヒーターならではですね。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_59868338
#つけ麺 今年4杯目 特製つけ麺食べてきました😋🍜
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
とことん漢な旨辛濃厚つけ麺!豚骨・鶏がら・魚介・野菜をじっくり煮出したドロ系濃厚スープと自家製魚介ラー油をブレンド。トッピングされた自家製辛魚粉で辛味と香ばしさがアップ! もちもち食感の太麺は小麦の芳醇な甘味があり、濃厚スープと見事に渡り合っています。 #つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yaoyan
動物系に魚介系を合わせたこれぞ大勝軒と思えるサラリとしたつけ汁ですが、凄くしょっぱく、凄くニンニクが効いたジャンク感のある仕上がり。 そこに背脂が加わる事で塩分と脂の相乗効果もあり中毒性の高い味わいとなってます。これは美味しい! #つけ麺 #青森県 #青森市 #jma2024
レビュー一覧(1)
- kin_sake
程よい鶏、豚などの動物系のダシ感に加えて、節、昆布などの魚介乾物系の旨みもキッチリと感じられるダブルスープながら、まろやかな酢の酸味や甘み、唐辛子の辛味やニンニクの香味がバチッと決まった何ともクセにある味わい。 味は見た目どおり濃いめでパンチがあり、ブラックペッパーのスパイス感が得も言われぬ妙味を形成。つけ汁に沈んだ刻みチャーシューやネギをレンゲですくいながら麺を啜ると更に体感的な旨みが爆発します。 後半になっても尻上がり的に美味しさが増す中毒性も素晴らしく、一度食べ出したら手が止まらなくなり後は無我夢中で完食するのみ。この引きの強さも含めて、正に「江南系つけ麺」である事をハッキリと認識しました。 麺は自家製の太ウェーブ麺で程よいコシがありちょいゴワでモチモチな食感。麺本来の触感を味わえるように、麺の締め方は冷盛でも熱盛でもなく温盛(ヌクモリ)になっていて、ゴワゴワし過ぎない感じも自分好みです。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。連食じゃなければ特製つけ麺の大盛りをガッツキたい感じです。 #ラーメン #つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
- tsurumi
つけ汁も麺も基本的に「らぁめん」と同じ動物系+魚介ですが、つけ汁にインする前の麺を直に食べると、ずいぶん印象が違います。プリプリ感は一緒ですが、小麦香と滑らかさが際立ちますね。具のチャーシュー、メンマも汁にインせず麺に乗せての提供なので、そもそもの味がよくわかって楽しさアップ。特に2本の極太メンマ、激ウマ! 調理するの大変なんだろうな…… #つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
コカコーラ乗りますスープに焼肉のタレでスパイシーに。 対して麺にはオリーブ油とレモン。 この組み合わせ、信じられないでしょうが美味しいんです❗️ #つけ麺 #コーラ
レビュー一覧(1)
- chari_papa
特製つけ麺に初チャレンジ❗ チャーシュー3種類が2枚ずつ+味玉子😄 言うことなし❗❗
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
熊本県産ミナミノカオリを使用した麺が登場。 少し甘みもあり美味しい。 酸味のあるつけ汁との相性も良く、並盛りにしたのを後悔するほど。 #つけそば #つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(2)
- yaoncyu612
炭火であぶられたせせりが香ばしいね~♪レアチャーシューも肉感たっぷり美味い~♪モッチリ系の麺に若干酸味漂う醤油味のスープがよく合うねっ!薄切りチャーシューもたっぷり~あ~ こりゃ満足度高いわ♪
- fryatoo
1本丸々のせせりが4本も入ってます火の通し加減も完璧少し硬めに表面を焼いて中が硬くならず柔らかいまま
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
トロッとした濃厚でキメ細かく円やかなつけ汁は鶏などの旨味に甘味がバチっと効いていて、後から魚介の風味とカエシの微かな酸味がいいアクセントになり美味い‼︎全粒粉入りのツルモチっとした食べ応えのある自家製麺はコシがありつけ汁と相性good #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺
レビュー一覧(3)
- maimai0112
名物のつけナポリタン。とりあえず食べてみて欲しい逸品。残りのスープにはご飯を入れてリゾットにしましょう。
- ta_mi
アスパラ・牛すじ・半熟卵・チーズが絶妙で大好きです! 月に1回は食べに行きます♪
- kenichimitam
えっ?と思うけど、これはもうノーベル賞級の発明です。
レビュー一覧(4)
- 353535
初めての味です。明太子とラーメン両方食べたい人にはこれしかありません。 明太子がこれでもかというぐらい沢山入ってます。 お汁も残さずに飲みたくなります。
- user_70541370
女性客が入りやすい店構え! ラーメンよりは二次会の締めとか、若いカップルにオススメかも!
レビュー一覧(1)
- minaneko
麺は全粒粉が使われていてもちもちの極太麺。スープは濃厚ですがしつこくなく最後まで飽きずに食べられます。 チャーシューは肩ロースの真空調理ローストポークでスモークの香りが良くて絶品です!
レビュー一覧(1)
- makoto1
麺は、この店おススメだと言う、「H-極太1胚芽麺」にしました。極太縮れ麺です。並盛で220gです。 小麦の風味がしっかりあって、コシも強いです。 麺だけ食べても十分おいしいですね。つけだれは豚骨、鶏ガラをとろみが出るまで煮込み、鰹、鯖、煮干し、海老等と言った魚介系の出汁を合わせ、さらに野菜ペーストを合わせた、いわゆる「べジポタ」系です。 濃厚ドロドロなのですが、全然しつこくないです。 具はメンマ、チャーシュー、水菜、海苔、味玉は半熟とろとろ。スープ割はセルフで魚介スープ。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
- martinramen
丸鶏からとった出汁は旨味しっかり (-^□^-) 鶏のこの味わいはワシの好みの岡山のお店に似た仕上がりで! そして拘りのタレが深みを感じさせてくれまして (*^o^*) 鶏油の使用もナイスですね村西とおる的 (〃>З<) 完成度は高い印象の かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
期間限定の出店ではあるが、本店と全く違いのない味を楽しめる。 #つけそば #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- merry_berry_if8
#つけ麺 #自家製麺 #昆布水 #味玉 #肉増し #チャーシュー #大盛り #麺 #ラーメン#肉
レビュー一覧(2)
- user_23229357
中盛り辛さひかえめ♪
- melancholic_boy
個人的にはつけ麺よりラーメンのほうが美味しく感じました。 #つけ麺 #麺 #ラーメン #辛旨 #辛いもん #大辛 #ランチ #旨辛 #激辛 #煮干し
レビュー一覧(3)
- oyabun
この日は土浦で気になってたラーメン屋へ。 お店の名前は特級鶏蕎麦龍介。 オープン18時で開店前に2組ほど待がでてました。 今回は特級龍介つけ蕎麦を注文。 麺大盛り無料なので400gでお願いしました。 提供されたのを見るとなかなかの具沢山でいい感じです。鶏、豚のチャーシュー、煮卵、メンマ。 ドボンとつけ汁につけて啜ってみると鶏の旨みがしっかりと感じられるつけ汁が美味い。 ある意味またおま系的な味だけど安定の美味しさだと思います。 チャーシューもしっとりとしていて美味い。 ボリュームも満点で腹一杯になって完食です。 昆布水つけ麺などもあれば食べてみたいな。 #つけ麺
- mighty27
#SARAHはじめました #つけ麺
- pure_nuts_ab6
#ラーメン #つけそば
レビュー一覧(2)
- hideyuki_asaka
スープには鴨のみの使用らしく、なるほどつけ汁に鴨脂が浮いてるところがなんとも甘めな仕上がり。日本蕎麦屋の鴨南蛮つけそばバージョンと言ったところですが、ネギが多めに入っているので当たり前のように旨味が増している。 麺も爽やかな小麦の香りがして相性が良かったです。 #つけ麺 #淡麗
レビュー一覧(1)
- saladbar
カリーつけ麺とキーマカリーの盛り合わせ キーマカリーは王道の味わい つけ麺は魚粉で好き嫌いが分かれそう #カレー #つけ麺 #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2022年12月11日、『らあめん広』の跡地に開業。「帆立の昆布水つけ麺白(塩)」を実食。結論から。いやあ、実に驚いた。これは激ウマ!感動すら覚える異次元の美味さだ。北海道猿払村の帆立を駆使し、美しく纏め上げた1杯は、薬味の小鉢が用意されるなど、創造性も抜群。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_96456315
大ぶりのチャーシューが3枚!なのですが、薄いです。確かに見た目のインパクトは大なんですけどねぇ。かつ、とろっとしているので、美味しいのですが、すぐ無くなってしまう感じ。二郎系が好きな自分としては、物足りない感じなのです。
レビュー一覧(1)
- kentomo222
ヤバい‼︎美味い‼︎店主の丁寧な仕事にも感動‼︎ 濃厚好きにはどストライクなはず‼︎ 開店前から並んだ甲斐がありました〜♪('◡`)♪
レビュー一覧(1)
もちもちの味玉つけ麺600g。 #つけ麺