全国のつけ麺の人気口コミランキング(20ページ目)
17,641 メニューこちらはつけ麺のランキングページです。
SARAHには17641件のつけ麺の情報があります。
たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- akiahn
年内限定「すっごい濃厚うにつけ麺」(((o(*゚▽゚*)o)))つけ汁がかなり濃厚ですが、かなり美味(大盛り無料)\(*ˊᗜˋ*)/ 最後は余ったつけ汁にごはんをダイブさせる「めし割セット(+56円)」にして頂きます(((o(*゚▽゚*)o)))必死のパッチで頂きましたぁ(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- user_32369402
特製のゆず胡椒をつけてそのまますする↵冷水で〆られたシッコシコの麺にピリッとゆず胡椒のアクセントがええわ↵G・O・D↵麺を勢いよくすすると魚介系の香りが一気に鼻から抜けるぅ↵清湯やから、濃厚ながらもアッサリ食べれてしまう
レビュー一覧(1)
- takucho_r
ドロドロのスープはちょっぴり甘くて鶏の旨味がたっぷり!癖になる味わい♪ デフォで味玉付きは嬉しい(^^)
レビュー一覧(1)
- keijir
ほんのり梅味! https://www.instagram.com/p/p0MXwPmH7n/ #つけ麺 #価値ある一皿
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
家系ラーメンのつけ麺 選べる味と麺は濃い目、硬めで。 #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
豚と水だけのつけ汁。野菜や魚介を使っていないから豚の癖を感じたけど始めだけ。食べ進めるとどんどんウマくなる🎶 チャーシューは吊るし焼き。芳ばしくてウマい❗ 焼きキャベツが変わり種で豚骨に合うわ~😍
レビュー一覧(1)
- akiahn
7/5 ラーメン哲史 盛り¥1100(鶏の焼霜+200円) 麺量はもちろん500g🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨500gまで値段が変わらないのが(・∀・)イイ‼️この季節に丁度いいメニュー🍜😉👍✨当然余裕完食と言うか腹八分目にも届いてない…🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- kazu0320
淡麗醤油つけ麺 麺量230g【麺処 湯咲】@岐阜県岐阜市。この日時点で、同品の提供が一旦終了し、味噌を提供するそう。海老由来の風味がふわっと感じる香味油が浮き、鶏ガラ豚骨をベースに香味野菜や魚介を合わせたつけ汁は、キリッと醤油が立っており、あっさりながらもしっかり旨味の積層ある深みのあるスープ。これに合わせた全粒粉入りの自家製太麺は、小麦の風味も豊かでしなやかでコシがあり、つけ汁との親和性も非常に高い。別皿にて提供の具材も全てに隙なしの美味さだし、白髪葱が名脇役となっている。これは本当に満足のいく一杯だ。 #つけ麺 #淡麗つけ麺 #ランチ
レビュー一覧(1)
- akiahn
11/28 This is 中川 ちんたんつけ麺 ¥1,000(3玉注文、クリスピーチャーシュー+300円) ちんたんつけ麺初実食🍜もちろん3玉注文(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨クリアー中川っぽいビジュアルの塩ベースのつけ汁が美味すぎた🍜ε🤗з👍✨
レビュー一覧(1)
- yummy_herb_xw2
#ラーメン #ランチ #塩ラーメン #鯛塩ラーメン #味玉
レビュー一覧(1)
- chad
麦の香@面影橋(東京都) ムギノカ つけ麺(並盛)990円 2021/04/訪問 平日13:25先客無し後客3人 入店右手食券機で上記食券購入。 11分後提供。 凄い美味い麺。麺だけで充分食べきれそう。それこそ塩で食べても良いグレードでビックリした。 この麺を生かすのはこのスープじゃ無い気もしたが、ストロングスタイル、オールドスタイルの動物魚介系で美味しいスープだった。 スープ割りが別テーブルでセルフサービスなので、調整が面倒臭かったのは、致し方無い時節柄か。 #つけ麺 #ラーメン#しょうゆラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- turner
利府の人気店「三福」の木曜昼のみブランド。豚骨魚介系のつけ汁は濃厚過ぎず中濃度ながら旨味が凝縮されており宮城県内の豚骨魚介では頭一つ抜き出た完成度。弾力ある自家製麺も存在感抜群。つけ汁と麺で見事なかけ算の美味しさを演出している理想的なつけ麺。
レビュー一覧(1)
- yamaria
鎌倉の麺屋 波(WAVE) カレーつけ麺の特盛りを太麺で! 鎌倉の野菜、トロトロチキンでシメには カレーだし茶漬けでフィニッシュ #カレーつけ麺 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- nomson76
#つけ麺 #神戸グルメ #ラーメン #麺や一芯 #自家製粉 #全粒粉入り麺 #限定メニュー 麺を2種類楽しめる嬉しいつけ麺 自家製粉全粒粉入り麺は小麦の香り豊かでとても美味しい🤤 ✳︎限定メニューになります 日曜日の夜営業は限定メニュー提供率高め です。
レビュー一覧(1)
- akiahn
4/18 ラーメン哲史 やはり俺は限定に弱い🍜(((o(*゚▽゚*)o)))もちろん麺量は上限500g😉👍✨シマチョウが美味すぎて堪らな過ぎます‼️(((o(*゚▽゚*)o)))最後はめし割りで頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))最高過ぎるわぁ🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.12.14 #大阪麺哲 #北海地鶏II使用 #蒸篭風つけ麺 #年末限定献立
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
三鷹にあるすず喜の夜のセカンドブランド。 二郎系とアリランラーメンと竹岡式ラーメンの良い所どりラーメンとして夜は大行列をなす同店だが、私はあえてつけスタ満をおすすめしたい。 背脂好き、ニンニク好きでかなりパンチがあるラーメンとして美味しいが、好みの問題で少々重さを感じてしまいがちなところに、さっぱりとしたつけ麺で食べると並盛りだと麺が足らないとまで感じてしまうほど病みつきになる。 さっぱりとお酢が入ってる効果であろうか、脂のしつこさ、ニンニクの強みが抑えられて何とも良い塩梅に仕上がる。固めに感じる麺ともバッチリの相性であった。 #関東 #つけ麺 #スパイシー
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#つけ麺 #とり天 #天ぷら #うどん
レビュー一覧(1)
- ramen
バランスを無視したかのような一杯にも思えるけど、これがやたらと後を引く中毒性を放つ素晴らしい一杯となる。 いつの世も時代を切り開く一杯は異端だっだったのかもしれない。 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- hirotoshinoe
#ラーメン #激ウマ #酒粕 #濃厚スープ #太麺 #肉肉しいチャーシュー
レビュー一覧(1)
- oze_6
「とりそば」で有名なお店だが、つけめんのレベルも頗る高い。 膨らみのある醤油ダレの味わいを素材が優しく支える魅惑の構成。酸味が清涼感を付与しており、食欲がないときでもぐいぐいと食べさせる秀作だ。 特筆すべきが麺の美味しさで、更に柔らかく、のびやかで、みずみずしい逸品。
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
宮崎を中心とした九州地方の料理と酒を提供する居酒屋ではあるが、こちらの〆で食べるラーメン、つけ麺が絶品との噂を聞きつけつて訪問。 最近少しトレンド入りしている昆布水に浸かったとろみのあるつけ麺での提供。居酒屋さんで手間のかかるものを出して頂けるのは感動。とろみには鰹節の出汁を効かせてあるのもまた一手間かけられている。 麺は京都の老舗製麺所の麺屋 棣鄂製のものを使用し、サラリとしていても濃厚なつけ汁をスルッと絡めて喉越し良く、なめらかな食感。普通の居酒屋で出すラーメンつけ麺の域を越えています。これは美味かったです。 ふらりと入ってラーメンつけ麺だけでも食べるのもOKとのことですが、居酒屋ならば、他の名物料理やお酒も楽しんでおいた方が絶対に良いです。 尚、予約も出来ますが、その場合はラーメンつけ麺の注文はNGとのこと。 #関東 #つけ麺 #昆布水つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_37921819
とろみある昆布水に浸かるコシのある麺をまずは藻塩と山葵で。 次は旨味のつけ汁につけて。 最後は昆布水とつけ汁を合わせ飲み干します。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ラーメンめろう(愛知県・はなみずき通) ☆つけめん 今回はレギュラーメニューのつけ麺を頂くことに。 魚介豚骨ベースの濃厚なつけダレと加水率高めの麺が相性抜群。 濃厚だけど全然くどくなくて旨味が麺に絡みついて美味です。 もちもちつやつやの麺はなかなかのボリューム、食べ応えあり。 #ラーメン#麺#拉麺#つけ麺#チャーシュー#名古屋グルメ#焼豚 #肉 #スープ
レビュー一覧(1)
- oyabun
濃いめの醤油つけ汁はとろとろに煮込まれた豚足、薄切りチャーシュー、ネギ、メンマ。さらに肉を追加すると分厚いチャーシューが4枚ほど入ります。 ツルッと喉ごしの良い自家製麺がめちゃくちゃあいます。 400gまで同額で増量できるのも嬉しいです😆 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yamaria
好きなつけ麺をいくつか挙げるなら 確実に上位に入れたくなる 『赤脚海老の塩つけ麺』 この日は300gでいただきました。 網で炙られた大ぶりの赤脚海老が つけ汁に入った満足感あるれる一杯
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
「つけそば」は、スープの温度・味わい・香りから、麺の茹で加減、麺をスープに浸した時の麺の状態に至るまで、考えに考え抜かれた佳杯。啜り終わり際に空を舞い、鼻腔をくすぐる素材の香りが、脳内からドーパミンを噴出させる。美味い、美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
重たいです