投稿する

全国のつけ麺の人気口コミランキング(17ページ目)

17,457 メニュー

こちらはつけ麺のランキングページです。

SARAHには17457件のつけ麺の情報があります。

たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
みそつけ(東京味噌らーめん 鶉)
ランチ
今日不明
武蔵境駅から409m
東京都武蔵野市境2-3-20

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    『鶉』が誇る革新的名品「みそらーめん」のエッセンスを、見事な才覚によってつけ麺へと落とし込んでいる。味噌の風味は、汁そばよりも更に濃密で、ひと口目のインパクトは、まさに破壊的。超極太麺の存在感も、つけ麺なら益々映える。美味い、美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024

3.5
焼あごつけめん(麺屋なにがし)
ランチ
今日不明
駒込駅から274m
東京都北区中里1丁目16-2地ビル3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。今回は、後発商品として新たに提供が開始された「つけ麺」を実食。アゴの芳醇な味わいを丸ごと閉じ込めたスープは、どこまでも濃厚・豊潤で、滋味の宝物庫のよう。自家製手揉み麺とスープとの相性もexcellentだ。美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024

3.5
昆布水の醤油つけ麺(麺や 凛)
ランチ
今日11:30~14:30
石橋駅から275m
大阪府池田市井口堂3-1-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 凛(大阪府池田市)】 🏠大阪の名店『きんせい』で修行された店主が、 '19年1月オープンされたお店。 date:20.6.15  🍜昆布水の醤油つけ麺 1.5玉 ¥950  ●つけ汁 《醤油ベース 鶏 魚介》 ‪●麺 《やや太め ストレート》 ‪●トッピング‬ ・低温調理ロースチャーシュー 南国麦豚の脂の甘みと赤身の旨味が重なり合い、 食べ応えのある厚みでよりジューシーで肉肉しい味わいが口いっぱいに広がる ・低温調理鶏胸肉 滑らかな口当たりで素材の旨味を活かしたあっさりとした味付けで厚みもある ・穂先メンマ 軽やかな歯応えから染み込ませた出汁感溢れる旨味が一気に広がる 《その他》 ・ネギ ・かいわれ大根  ●寅レポ ‬ 自家製の平打ち太麺は弾む歯応えを備えたコシと引き締まったハリのある肌から、 滑らかな啜り心地を生み出して麸入りの小麦の香りを広げながら、 みずみずしさ溢れる口溶けで麺の味わいと共にしっかりと伝わってきます。 良く目にするつけ麺と比較してもやや少なめの昆布水は粘度も低めでサラリとしているのですが、 昆布の旨味がストレートに伝わる上に絡み過ぎないので、 つけ汁との味わいをバランス良く堪能出来ます。 つけ汁は店主が改良する中で力を入れた『百日鶏』のガラから抽出した厚みのある旨味がボディの軸となり、 その鶏2に対して1に調整した魚介の出汁感が余韻として伝わり、 鶏のインパクトに負けない醤油の香りと共に主張をするキレと素材を引き立てるコクを備えたかえしが全体を包み込んでいます。 それだけでなく引き締める酸味と唐辛子の射し込む辛さに加えて厚みを持たせた油分のアクセントで多角的な味わいも楽しめるます。 ネギとかいわれは彩りが良く、 麺と絡むと爽快感と口の中を自然とリセットさせて味覚を整える役割も担っています。 店主の探究心が食べ手を惹き付ける深みのある昆布水の醤油つけ麺を頂きましたっ!!  #麺や凛 #大阪ラーメン #昆布水のつけ麺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #つけ麺 #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles

3.5
大和肉鶏の濃厚つけ麺(麺や福はら)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
今里駅から352m
大阪府大阪市生野区新今里5-1-8

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    『大和肉鶏の濃厚つけ麺』味玉入り🍜 まったり濃厚で鶏の旨味MAX❗鶏油のコクと香りも加わり絶品😍 しなやかな自家製麺がつけ汁をしっかり纏い最高❗ 鶏&豚レアチャーシューもうまいけど、出汁の沁みた味玉がメチャウマ🎶 ごちそうさまでした~😊 #jma2024 #つけ麺

3.5
つけ麺・醤油 清湯ver.(麺処 全て)
ランチ
今日10:00~16:00
桃谷駅から524m
大阪府大阪市生野区桃谷2丁目17-12

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    昆布水に浸かった整えられた麺、つけ汁に潜らせるとメチャウマい❗清湯でも力強いウマさが最高😍 別皿の具材も申し分なし。タクアンが変わり種です。 〆は昆布水でつけ汁を割る。これ最高😊

3.5
濃厚魚介つけ麺【極太麺】煮玉子(麺や よかにせ (めんや よかにせ))
ランチ
今日不明
十三駅から198m
大阪府大阪市淀川区十三本町2-8-4

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    十三の人気つけ麺屋『よかにせ』(((o(*゚▽゚*)o)))極太麺(茹で時間約13分)は思った程太くは無かったがなかなかのイケ麺(麺大盛+80円)トロッした豚骨魚介系の濃厚なつけ汁との絡みが抜群で美味\(*ˊᗜˋ*)/『時屋』と似たようなスタイルの〆ご飯もイイ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
丹波地鶏ももたたき
(焼鳥谷口)
今日不明
武庫之荘駅から431m
兵庫県尼崎市南武庫之荘3-36-6

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    武庫之荘駅の南側 この地にオープンした焼鳥屋さん いきなり『丹波地鶏ももたたき』 1品目から引き込まれる焼き加減 ジューシーで実にウマイ#タタキ #つけ麺

3.5
特製 淡麗塩つけ麺(塩つけ麺 灯花 (しおつけめん とうか))
今日11:00~10:00
曙橋駅から267m
東京都新宿区荒木町8-3 プチ藤ビル

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    鶏&魚介出汁が織り成す、こだわりの澄んだスープに、柚子胡椒がナイスアシスト。麺もプリッと。いい弾力。炙り焼豚の薫り。卵の半熟具合。サイドも抜かりなし。トロみ掛かったまろやかなスープ割りで〆る。終始途絶えない美味タイム。

3.5
小つけ麺にんにく野菜アブラ(麺屋 歩夢)
ランチ
ディナー
今日不明
淵野辺駅から1.21km
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3-29-13

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    見た目には良い意味で裏切られました。 相模原の二郎インスパイア人気店で、名門・豚星の元スタッフさんの独立店舗。 暑い日はやはり二郎系でもつけ麺は食べたくなり、勢いよく押しましたが、、出てきた様相は真っ赤っ赤!!!… 激辛は大の苦手な私はもはや半分完食を諦めたところでしたが、、辛さはピリ辛マイルド テイストの度合いくらいでかなり美味しい。それに勝る胡麻油の旨味が、豚のど乳化スープとその中の柚子、生姜の爽やかさと見事にマッチしていました。甘辛酸がこのようにバランスが取れたものになるとは目から鱗。 ハマるくらい美味しかったです。 他メニューにはちゃんと”辛つけ麺”があったのにもこれはこれで納得。 豚星や系列の常連さんならお馴染みの味なのでしょうか。周りは限定目当てのお客様ばかりだったのが見え見えの新参者で少し恥ずかしかったですが… #つけ麺 #関東 #分厚いチャーシュー #二郎系

3.5
鯛出汁ラーメン(真鯛研究所)
今日不明
石津川駅から134m
大阪府堺市西区浜寺石津町西4-1-1

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    スープは。 当たり前ですが「鯛」です(笑)真鯛のアラからしっかりと取られた 魚介の味わいはクセなく、かつ特徴を出された丁寧な仕上がり! まったりとクリーミーな口あたりと塩ダレもバランス良い合わせ方♪ これ、思わず全汁wの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
つけ麺(鶏魚介)(麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路店)
ランチ
ディナー
今日不明
京都駅から25m
京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル10F拉麺小路内

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    つけ麺(鶏魚介)870 鶏と魚介だから、すっごーく優しいの。味は濃厚なんだけど、脂っこさがなくて優しいの。 麺に粒粒が見えるのは、全粒粉だから。でも、ボソボソ感とか全くなくて、モチッと食感で良い噛み応え。 #つけ麺 #魚介系 #京都駅 #京都拉麺小路 #ラーメン

3.5
冷つけ麺(広島一漢 )
ディナー
今日不明
胡町駅から188m
広島県広島市中区流川町2-23 ヴォーグビル1階

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島では定番の広島風つけ麺のお店、広島一漢で 広島風つけ麺をいただきました。 前にも何回か来たことがあるお店なのでメニューは 安定しているのですが油そばと悩んで(笑)やっぱり 冷つけ麺にします。 この説明は分かりやすい!こういうの素敵です。 シャキッシャキの茹でキャベツと辛いつけダレは 超あいます。安定のうまさに大満足です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449915245.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #広島一漢 #広島風つけ麺 #iPhone7PLUS #つけ麺

3.5
つけ麺(並)(自己流ラーメン綿麺 (わためん))
今日不明
河内松原駅から1.02km
大阪府松原市松ヶ丘3-6-15

レビュー一覧(2)

  • nana
    nana

    全粒粉の平打ち麺ですが、ボソボソした感じはなく よい喉越しですね♪

  • nekonko
    nekonko

    チャーシューが結構綺麗ですね。麺が旨い。スープもこってりとは違うので飲みやすい。チャーシューにもしっかり味が付いてて美味しいです。玉子はもう少し半熟が好みかな?総評は結構旨いです。まず麺自体が旨いので噛んでてしっかり味がします。そこに程よい濃さのつけだれとしっかり味のチャーシュー。こいつらがいいコンビネーションです。

3.5
鶏白湯煮込みつけ麺〜神山すだちを添えて〜(麺匠ぼんてん )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:00
仙台駅から487m
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 STAGE21 1F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    丸鶏、モミジ、匂い消しのネギと生姜のみをじっくりと炊き上げたスープはとても濃厚かつ高粘度。そして舌触りが物凄〜くなめらか。このレベルの鶏白湯は滅多に頂けません! 麺はプレーンな鶏白湯スープと一緒に煮込まれており、ほんのりと酸味を効かせたつけ汁付き。 スープに塩や生姜、神山すだちで味を整えるだけでも凄く美味しい😋共に煮込まれたネギと鶏肉も美味しいですね〜 もちろんつけ汁は浸けて食べても、鶏白湯スープで割っても美味しいです。 #つけ麺 #鶏白湯ラーメン #宮城県 #仙台市宮城野区

3.5
濃厚 味噌つけ麺(麺 風来堂 )
今日11:00~15:30,17:30~21:00
学園前駅から472m
北海道札幌市豊平区豊平八条9-3-20 三信ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tocalm_43_ms
    tocalm_43_ms

    #つけ麺#煮干しラーメン  昆布の出汁に麺が浸ってます。よくスープと絡めて食べますと、コクが増して、やめられない

3.5
濃厚煮干しつけ麺(濃厚煮干しそば 麺匠 濱星 関内本店)
今日11:00~21:00
日本大通り駅から328m
神奈川県横浜市中区弁天通2丁目28 ライオンズマンション103

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #つけ麺 #ラーメン 煮干しの強烈なものは今は珍しくなくなってしまいましたが、旨いものはうまい。 ザラザラとそこに残粒が残るほどの煮干しが大量に投入されたつけ汁ですがエグミはなく、旨味、甘味、香りが強調された逸品。 ネギや香味油もバランス良く加えて食べやすく仕立てているのだと感じられました。 低温調理のチャーシューもこだわっているようでしたが、あまり好みではありません。 しかし。穂先メンマなど、具材も考えてのものになっており、とても好感が持てました。 麺は長方形断面の中太麺。ポクポクとツルツルの中間程度でやや低加水の適度な固さがあります。 おそらくは、体感太麺感を感じつつ、長方形断面で熱の通り良く、茹で上がりが早く待ち時間が短くなり、つけ麺でも回転が良くなることも考えているのかなと思いました。 スープ割は卓上の保温ポットで好きな濃さに調節可能です。 また、ライスや塩辛、辛子高菜は食べ放題サービスもあり、最後はスープ割しながら茶漬けのようにごはんが食べられて大満足でした。

3.5
魚豚つけ麺(に干し屋 SINCHAN)
モーニング
ランチ
今日不明
青山駅から1.43km
岩手県盛岡市月が丘3丁目29-19

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    つけ汁は煮干し全開の濃い味わいながらもそれ由来の塩味や苦みをブランド豚の背脂でマイルドに感じられ、風味と食感の良い自家製麺も相まってとても美味しいです。 #つけ麺 #東北 #岩手県 #盛岡市 #jma2024

3.5
濃厚正油つけめん(ラーメン萬亀)
ランチ
今日不明
秋田駅から2.93km
秋田県秋田市山王新町4-1 サンケイビル 1 F

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    旨みがバチバチに決まった濃厚豚骨魚介系スープに、ボリューム満点なプリ・モチ自家製麺の組み合わせが堪らない逸品。つけ汁にトッピングされたチャーシューがまたメチャクチャ旨い! #ラーメン #つけ麺

3.5
鶏豚こいくちしょうゆラーメン(麺や一芯)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~21:00
新在家駅から115m
兵庫県神戸市灘区浜田町3-4-5

レビュー一覧(1)

  • nomson76
    nomson76

    #ラーメン #鶏豚 #こいくちしょうゆラーメン #限定メニュー #麺や一芯 9/8の限定メニューですが今後も提供があるかも?です 自家製粉麺全粒粉入りの麺はかの『縁』を彷彿させる小麦香るとても美味しい麺。 こちらの麺は9/8が初出しの麺でした。 デフォメニューの #鶏しょうゆ #白しょうゆ ラーメンでも食べてみたい美味しい麺でした。 鶏+豚の旨味たっぷりのスープを香りとコク、甘味のあるこいくちしょうゆのカエシで作られたスープもめちゃくちゃ美味しい。 昨日までに数回このメニュー(麺は異なる)の提供があったのでまた食べられるかもしれない♬

3.5
ネギラーメン(ネギラーメンの恵愛)
今日不明
住吉駅から282m
兵庫県神戸市東灘区住吉東町2丁目3-20

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    知る人ぞ知る、ネギラーメンの名店です。お店はこぢんまりとした町の中華料理屋さんといった風情です。八角とラー油の香りが食欲を刺激する、とても美味しいラーメンが頂けます。辛さの調整も可能です。

3.5
鶏豚ラーメン(らーめん なんぞ屋 )
今日18:00~00:00
鶴橋駅から462m
大阪府大阪市生野区桃谷2-6-16

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白髪ネギ豆苗メンマを使用。↵ この店はJR鶴橋駅周辺に10月4日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、鶏豚骨の凝縮した旨みが伝わるコクある濃厚な仕上りになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。