投稿する

全国のつけ麺の人気口コミランキング(18ページ目)

17,642 メニュー

こちらはつけ麺のランキングページです。

SARAHには17642件のつけ麺の情報があります。

たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
カレーつけめん(自家製麺福は内新宿曙橋店)
ランチ
今日不明
曙橋駅から114m
東京都新宿区住吉町6-12

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    移転後2度目の訪問。前回訪問時の印象が良かったので、今回は「カレーつけ」を戴きに。結論から。うん、これは美味い、美味過ぎる!香り豊かで啜り心地良好な太麺。カレーと魚介のうま味を見事に両立させたスープも、レンゲを持つ手が止まらない味わいだ。#つけ麺

  • user_37921819
    user_37921819

    自家製太いもっちり麺がコクのある魚介豚骨カレーのつけ汁によくからみます。 #つけ麺

3.5
つけ麺(鶏魚介)(麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路店)
ランチ
ディナー
今日不明
京都駅から25m
京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル10F拉麺小路内

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    つけ麺(鶏魚介)870 鶏と魚介だから、すっごーく優しいの。味は濃厚なんだけど、脂っこさがなくて優しいの。 麺に粒粒が見えるのは、全粒粉だから。でも、ボソボソ感とか全くなくて、モチッと食感で良い噛み応え。 #つけ麺 #魚介系 #京都駅 #京都拉麺小路 #ラーメン

3.5
塩つけめん(桐麺 )
今日11:00~15:00,18:00~22:00
神崎川駅から852m
大阪府大阪市淀川区三津屋北3-1-15

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    粘度がなくサラッとしているが濃厚でやや白湯よりのつけ汁は鶏の分厚い出汁感と少しキリッとした塩梅の塩ダレが力強く口の中で広がり美味い‼︎瑞々しくとても煌びやかでセクシーな多加水麺はモチっとしたコシ強で喉越し良く、とても小麦の風味豊かなでつけ汁との相性抜群 #つけ麺 #塩つけ麺

3.5
冷つけ麺(広島一漢 )
ディナー
今日不明
胡町駅から188m
広島県広島市中区流川町2-23 ヴォーグビル1階

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島では定番の広島風つけ麺のお店、広島一漢で 広島風つけ麺をいただきました。 前にも何回か来たことがあるお店なのでメニューは 安定しているのですが油そばと悩んで(笑)やっぱり 冷つけ麺にします。 この説明は分かりやすい!こういうの素敵です。 シャキッシャキの茹でキャベツと辛いつけダレは 超あいます。安定のうまさに大満足です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449915245.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #広島一漢 #広島風つけ麺 #iPhone7PLUS #つけ麺

3.5
チャーシュー麺(ホープ軒)
ランチ
今日24時間営業
国立競技場駅から433m
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-9

レビュー一覧(2)

  • keitamizuno
    keitamizuno

    濃厚ラーメン界の王者👍

  • #背脂チャッチャ系 の老舗です🍜 週7日24時間営業はありがたいですね😊 #ラーメン #日曜営業 #チャーシュー麺

3.5
魚豚つけ麺(に干し屋 SINCHAN)
モーニング
ランチ
今日不明
青山駅から1.43km
岩手県盛岡市月が丘3丁目29-19

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    つけ汁は煮干し全開の濃い味わいながらもそれ由来の塩味や苦みをブランド豚の背脂でマイルドに感じられ、風味と食感の良い自家製麺も相まってとても美味しいです。 #つけ麺 #東北 #岩手県 #盛岡市 #jma2024

3.5
濃厚魚介つけ麺【極太麺】煮玉子(麺や よかにせ (めんや よかにせ))
ランチ
今日不明
十三駅から198m
大阪府大阪市淀川区十三本町2-8-4

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    十三の人気つけ麺屋『よかにせ』(((o(*゚▽゚*)o)))極太麺(茹で時間約13分)は思った程太くは無かったがなかなかのイケ麺(麺大盛+80円)トロッした豚骨魚介系の濃厚なつけ汁との絡みが抜群で美味\(*ˊᗜˋ*)/『時屋』と似たようなスタイルの〆ご飯もイイ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
濃厚つけ麺(麺匠 中うえ  )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~23:00
東三国駅から301m
大阪府大阪市淀川区東三国4-18-8

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日は『中うえ』の「濃厚つけ麺」(((o(*゚▽゚*)o))) つけ汁は豚×鶏の濃厚白湯スープでかなり俺好みの味(煮玉子+100円)\(*ˊᗜˋ*)/ 特盛(+100円)だった為か、麺終了とともにつけ汁終了\(*ˊᗜˋ*)/ (๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
真鯛つけ麺雑炊セット(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日定休日
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    錦糸町の人気店。 つけ麺に雑炊セットを注文しました。 つけ汁はこれでもかとタイの風味があふれてます。これに麺や米はほんとにあいます😄 レアチャーシューも燻されていて風味がめちゃ良いです。こりゃ美味いな〜。 #つけ麺 #雑炊

3.5
濃厚つけめん 大(松戸富田麺絆 )
今日不明
東京駅から195m
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 キッテグランシェ内

レビュー一覧(1)

  • redd
    redd

    濃厚なのに飽きずに美味しい! 極太麺の小麦感が凄い! #つけ麺 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン #ramen #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば

3.5
鶏豚ラーメン(らーめん なんぞ屋 )
今日18:00~00:00
鶴橋駅から462m
大阪府大阪市生野区桃谷2-6-16

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白髪ネギ豆苗メンマを使用。↵ この店はJR鶴橋駅周辺に10月4日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、鶏豚骨の凝縮した旨みが伝わるコクある濃厚な仕上りになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.5
ネギラーメン(ネギラーメンの恵愛)
今日不明
住吉駅から282m
兵庫県神戸市東灘区住吉東町2丁目3-20

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    知る人ぞ知る、ネギラーメンの名店です。お店はこぢんまりとした町の中華料理屋さんといった風情です。八角とラー油の香りが食欲を刺激する、とても美味しいラーメンが頂けます。辛さの調整も可能です。

3.5
つけざる(つけそば丸長)
ランチ
今日08:00~14:00
坂戸駅から71m
埼玉県坂戸市南町15-14

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと埼玉。 この日はよんさんが来られていて食べ歩き友達3人で埼玉へ。 気になっていた老舗店に訪問しました。 お店の名前は丸長坂戸店。 つけ麺が人気の丸長の系列店です。 お店に着くと6人ほどの待ちがでてます。  朝8時から営業されてるとのことです。 そちらに並んで15分くらいかな。 店内はL字のカウンターで12席。 今回は残念ながらチャーシューが売り切れとのことで、つけざる、トロロを注文。 提供されたのを見るとたっぷりの刻み海苔が乗ったつけ麺に刻んだチャーシュー、なると、ネギ、メンマの入ったつけ汁。 トロロはうずらの卵が入って別皿提供でした。 ツルツルと喉越しの良い麺はプリッとして歯応えも良い。海苔も絡めてつけ汁につけると美味いな。 つけ汁は甘辛でクセになる味わい。 昔ながらのやや酸も感じられる味は麺にもよくあってます。 ここにトロロを加えるとまろやかさが加わっていい味変になりますな。 近所にあって欲しいお店でした。 #つけ麺

3.5
つけめん(荻窪)(中華そばの店 りょうが)
ランチ
ディナー
今日定休日
荻窪駅から206m
東京都杉並区上荻1丁目4-9

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そばの店りょうが(荻窪/東京都杉並区) つけめん荻窪1100円 写真はスープ割りの仕方。 #東京 #東京都 #杉並区 #荻窪 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺 #丸長

3.5
濃厚清湯白醤油つけ麺(自家製麺 くろ松)
ランチ
今日不明
群馬県高崎市柳川町9-5

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと群馬食べ歩き。 気になっていたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前は自家製麺くろ松。 群馬県で食べログ評価上位のお店です。 店の近くのコインパーキングに車を止めて30分ほど前に 到着するとすでに2組の待ちが出ています。 オープン時には8組くらいの待ちになっていたかな。 2016年オープンとのことなので5年がたってるようですが 店内は非常に清潔感があって綺麗です。 カウンターに座ってメニューを見ます。 今回は濃厚清湯白醤油つけ麺を注文。 しばらく待って提供されました。 おー、昆布水に使った麺、ワンタンの入ったつけ汁。 材木メンマやチャーシューは別皿提供です。 ドボンとつけ汁に麺をつけてすすってみると 全粒粉のストレート麺はのど越しよくて すすり心地良好です。 この麺は美味しいと思いますな~。 つけ汁は油分が多そうに見えますが、 適度な塩分濃度で鶏の旨味がすごく感じられると思います。 そのまま飲んでもいいけど、昆布水に浸かった麵がほんとにあいます。 具材のチャーシューやメンマも味付けよくて美味い。 つけ汁につけなくてこれだけでおつまみとして お酒やビールを飲みたくなりました。 いやー、これは美味しいつけ麺でした。 周りをしっかりとみられて営業をされている店主や他の従業員の方の ホスピタリティも非常に良かったし、近場なら定期的に通うお店です。 次はぜひ中華そばを食べに訪問したいです。 #つけ麺

3.5
特製 淡麗塩つけ麺(塩つけ麺 灯花 (しおつけめん とうか))
今日11:00~10:00
曙橋駅から267m
東京都新宿区荒木町8-3 プチ藤ビル

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    鶏&魚介出汁が織り成す、こだわりの澄んだスープに、柚子胡椒がナイスアシスト。麺もプリッと。いい弾力。炙り焼豚の薫り。卵の半熟具合。サイドも抜かりなし。トロみ掛かったまろやかなスープ割りで〆る。終始途絶えない美味タイム。

3.5
鯛出汁ラーメン(真鯛研究所)
今日不明
石津川駅から134m
大阪府堺市西区浜寺石津町西4-1-1

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    スープは。 当たり前ですが「鯛」です(笑)真鯛のアラからしっかりと取られた 魚介の味わいはクセなく、かつ特徴を出された丁寧な仕上がり! まったりとクリーミーな口あたりと塩ダレもバランス良い合わせ方♪ これ、思わず全汁wの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
濃厚 味噌つけ麺(麺 風来堂 )
今日11:00~15:30,17:30~21:00
学園前駅から472m
北海道札幌市豊平区豊平八条9-3-20 三信ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tocalm_43_ms
    tocalm_43_ms

    #つけ麺#煮干しラーメン  昆布の出汁に麺が浸ってます。よくスープと絡めて食べますと、コクが増して、やめられない

3.5
特製つけ麺(麺屋周郷)
ディナー
今日不明
新橋駅から199m
東京都港区新橋4-19-1

レビュー一覧(2)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新橋駅烏森口から徒歩3分の麺屋 周郷にて特製つけ麺1200円、今年6月にオープンした店でやけに評判が良いので一度食べてみたかった店です。京成小岩にあった麺屋 寿の移転リニューアルですね。因みに昼前から銀座で所用があり昼夜兼用の食事となります。 18時前に到着で待ちは2名ですが、客席5席ということで店頭の券売機をポチッとして、20分くらいで入店できました。 メニューはつけ麺のみ、チケットを渡す際にワンオペの店主から麺量を聞かれ大でお願いしました。10分ほどで着丼、麺の上には味玉と海苔が乗り、つけ汁には芽ネギと柚子と紫玉ねぎ入り、別皿で肩ロース、バラ、鶏肉のチャーシューと普通のメンマとスライスメンマが置かれています。 つけ汁は提供前にレンチンしていて器まで熱々、濃厚ですが味自体は動物系より魚介が効いていてクリーミーで旨いです。麺は菅野製麺所の中太ストレートで特注らしくモッチモチです。チャーシューの一枚一枚は小さめですが、しっかり味付けされており肉感も感じるモノです。 麺を食べ終わりスープ割りをお願いすると、白湯スープの追加以外に刻み紫玉ねぎ、ほぐしチャーシュー、紫蘇と胡麻の一口ご飯も提供されました。全てをスープに投入して完飲、店主の丁寧な仕事ぶりも併せ今年1番感動したつけ麺でした。ご馳走様! #つけ麺 #特製つけ麺 #麺屋周郷

3.5
生七味つけめん(六厘舎 )
モーニング
今日07:30~09:45,10:30~22:45
東京駅から237m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    美味い。 非の打ち所がない。 #つけ麺 #東京 #モーニング #ごはんとの出会い #自分にご褒美 #今日のわくわく #私のお気に入り

3.5
つけめん(頑者)
ランチ
今日11:30~16:20
本川越駅から217m
埼玉県川越市新富町1-1-8

レビュー一覧(2)

  • a_gucci23
    a_gucci23

    つけめんを初めて食べたのがここでした。 初めてがここで良かった!魚粉たっぷりのつゆに太麺を絡めて食べるのが最高においしい。いつも行列ができているらしく、私は開店20分前くらいにいって、ぎり入れたって感じでした。

  • user_40243384
    user_40243384

    麺がかなり太めでしっかりしています。1時間並んで食べたわりに、とも思いましたが、近くにあればまた行きたいお店です。

3.5
魚介坦々つけ麺 並(つけ麺 夢人)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:30
京都市役所前駅から101m
京都府京都市山科区御陵中内町38-14 都ビル1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    胡麻の風味と旨味が濃厚なつけ汁、麺もメチャウマい❗ ラー油を回しかけて辛さをアップするとさらにウマし😍 少しレアでしっとりチャーシューも抜群👍

3.5
ツケKURO(Zweiter Laden(スワイザーラーデン))
ランチ
今日11:00~21:00
面影橋駅から313m
東京都新宿区西早稲田3丁目15-5K2ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    Zweiter Läden(スワイザーラーデン)@面影橋(東京都新宿区) ツケKURO 1200円 店主曰く「摩訶不思議系」つけ麺。確かに摩訶不思議。基本的にはペジポタに準ずる構成のつけ汁に〆た太麺。スープ割りあり。 #東京都 #新宿区 #面影橋 #西早稲田 #東京 #ラーメン #つけ麺

3.5
特製つけめん(麺屋 四季~Shiki~)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
門前仲町駅から350m
東京都江東区門前仲町1丁目16-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年1月22日の開業以来、訪問を画策していた話題店。野菜含有量が多い鶏白湯スープをブレンダーで泡立てて仕上げたスープは、やさしい素材感と過不足を感じない絶妙なコクとが、高次元で両立。カエシの風味も舌馴染み良好。美味い、美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024