全国のつけ麺の人気口コミランキング(19ページ目)
17,642 メニューこちらはつけ麺のランキングページです。
SARAHには17642件のつけ麺の情報があります。
たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
居酒屋『でき心』が、昼時間帯に『荻窪丸長(閉店)』をインスパイアしたつけ麺を提供。胡椒をビシッと利かせ、カエシを強力にフィーチャーしたスープは、最近増加傾向にある丸長系つけ麺の中でも相当な再現度の高さ。麺の啜り心地も最高だ。美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akiahn
今日は仕事の合間に『奥』初来店!!(((o(*゚▽゚*)o)))つけ麺にしては細めの麺は粘度低めの濃厚魚介豚骨スープとの絡みが抜群!!\(*ˊᗜˋ*)/ またスープの中のもつがめっちゃ美味くてサイコー‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊモツˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.10.04 #京阪百貨店守口店 #催事 #秋の全国うまいもの大会 #らぁ麺紫陽花 #醤油つけ麺 #味玉トッピング #チャーシュートッピング #ワンタントッピング #フルトッピング
レビュー一覧(1)
- kazu0320
前職は古着店のバイヤー等を務めていらっしゃた大畑さんと斉藤さんのお2人は、退職後に製麺学校で学ばれた後に開業。営業時間は19:00~終電時間の夜のみの営業となってます。混雑時は隣に待合室的なスペースが設けられており、ガラスケースに入った多種のビール缶どれでも200円で、待ってる間に一杯戴けます。メニューはつけ麺のみで、スープがPine soup(パイナップル・アーモンド・魚介)にKani soup(カニ・トンコツ)の二種。麺はサイズが、S(シングル)が150g、D(ダブル)が300g、T(トリプル)450gからの麺量が選べます。オススメは、Pine soupツケメン。煮干し等の魚介出汁を軸に、アーモンドと、パイナップルの果肉やジュースを合わせたつけ汁で、爽やかな酸味とフルーティーな甘味に、和テイストでコクのある魚介スープに、アーモンドのアクセントが一体感を持たせる洗練されたスープです。小麦の風味が豊かな全粒粉入りの中太平打ち麺は、啜り心地の良さと噛むと押し返す程の強いコシがある瑞々しい自家製麺で、スープとの相性も抜群です。パイナップルはキワモノだと思っていましたが、砂糖とお酢を合わせているより物より断然良く、今までのイメージを払拭させる素晴らしい旨さです。決して物珍しさとかでは無く、その良さを求めてこの現在の行列となっているのでしょう。 #スープ
レビュー一覧(1)
- oyabun
会社帰りに新小岩のつけ麺一燈へ。 遅い時間まで営業してくれるのは非常に助かります😄 今回は伊勢海老つけ麺中盛り。 コシのある麺はつけ汁によく絡むし美味いです。中盛りでも瞬殺でした♪ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- spstyles
鶏と豚の白湯に魚介がガツンと効いたスープ。濃厚ドロリッチで少しオイリーさも。甘味の中にもほんのりビターな味わいも。 太麺は氷水で締められコシがありつけダレに良く絡む。 レアチャはしっとりとして柔らかく旨い。 #つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
- kan_10do
スープの方に粉の乗った海苔が浮かべてあり、これをいつ崩そうかと気になります。しかしそんなことは忘却の彼方へ、麺が運ぶスープの量がすごい!そのスープを運ぶ姿にはアスリート(筋肉系)のような力強さを感じました。本当においしいです。元気が出ます。ぜひ。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- kurumoto
濃厚つけ麺 #富田食堂 #中華蕎麦とみ田 #松戸中華そば #つけ麺 #スープ割り #松戸
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
麺家 幸先坂(愛知県・鶴舞) ☆三河赤鶏と魚介の濃厚つけ麺 麺家幸先坂にようやく初来店。 鶴舞駅からすぐ近くなので利便性高し。 とてもオシャレで和モダンな雰囲気の店内。 昼夜限定20食の「三河赤鶏と魚介の濃厚つけ麺」は濃厚クリーミーなスープに、キラキラとした艶が美しい北海道産小麦を使った自家製平打太麺をどっぷりとつけて啜るべし。 別皿のトッピング類は珍しい野菜達が並びます。 #ラーメン#麺#拉麺#つけ麺#つけめん#チャーシュー#焼豚# #肉 #スープ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- johnky
生粋の六厘舎は初でした❗️ やっぱりさすが✨✨ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
運ばれてきたのが、つけ汁とそばとそれぞれ2つのどんぶり。別皿には酢橘とピンク色をした岩塩もセットになっていかにも美味しそうな美ジュアル。 つけ汁は煮干しをたっぷり使用し、甘めの醤油だれが特長の魚介のスープ。カドヤ食堂自慢の鹿児島県産茶美豚のチャーシューが、これでもかというくらいたっぷり入っています。斜め切りの九条ネギ、穂先メンマ、そしてナルトが昭和な時代を彷彿させるアクセントになっていて、細く刻んだネギと一味がつけ汁の表面に浮かんでいます。 国産100%素材の麺に焙煎全粒粉をブレンドされており、見るからにフスマが目立ち、細めの黄色の蕎麦のようです。多加水で瑞々しい麺肌で、ツルッとした食感で喉越しよく噛めば噛むほど小麦の風味がしっかり伝わります。 最初はつけ汁に麺をつけずに、岩塩と酢橘をパラッとふりかけていただくと、少し酸味がかった味に麺のツルツル感が見事に馴染んでサッパリした味わいに。次に甘味のある柔らかチャーシューがいっぱい入ったつけ汁に麺をひたしながらいただくつけそばは、キレのある醤油が効いた深みのある味わい。まさに中毒性を感じる一杯でした。 #つけそば #つけめん #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
濃厚スープの魅力に負けず劣らずなのが、このピカピカ光る美しい麺。 全粒粉を使ってあるので程良く風味があり、高加水なのでモチモチ食感です。 麺は、200g/300gから選べるので、300gにしました。 辛さは、控えめ・基本・激辛・限界突破の4段階から、激辛を選択。 魚粉と唐辛子粉がたっぷり盛られた濃厚スープ。 豚骨を中心に、鶏ガラ・香味野菜・魚介類をじっくり煮込んだものだそうで、 シチューのようなとろみがあります。 具のネギ・チャーシュー(拍子切り)・太メンマは中に入っています。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- joshizz
こってりしたなかに野菜ポタージュのさっぱり感が。
- yuji_nihei39
とろとろの濃厚スープが極太の胚芽麺に負けてません。バランスのいいつけ麺かな。 #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- saladbar
年に一度の胃力測定 まだまだやれるわい #つけ麺 #ざるラーメン
- tossy_g
満来のチャーザルはお腹を空かせて大盛りを食べるのが正解だと思ってます。何しろ旨い。
- user_37921819
柔らかチャーシューがっつりいっちゃいます。 満来のざるラーメンうまっ! #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oyabun
昨晩は出張で前泊して大阪に戻ったので久しぶりに長瀬の麺や清流へ。 さんま水つけ麺300gをいただきました。 さんま水に浸かったこの麺が喉越しも良くてめちゃ美味い😊 鶏白湯のつけ汁も適度な濃さで麺に絡みます。麺を食べた後はつけ汁にさんま水を入れてスープ割でいただけます。 瞬殺で食べ終わりました♪ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- soccerboy
味玉昆布水つけめん ちょい肉増し 塩 久しぶりに食べたけど県内で昆布水を広めたお店だけに超絶旨かった😋👍 #yokokura store house #ヨコスト #昆布水つけめん #味玉昆布水つけめんちょい肉増し塩 #つけ麺 #栃木のつけめん
レビュー一覧(1)
- gaga
必ず列をなしている吉祥寺の名店です。3種類の麺から好みの麺を選べることと、濃厚なのにしつこくないスープが人気の理由です。吉祥寺に来たら行くべきつけ麺屋さんです。 #つけ麺 #グルメ #濃厚
レビュー一覧(1)
- aerial
#つけ麺 #ラーメン #ランチ #チャーシュー麺 #推しグルメ #奈良 #富雄#味噌つけ麺 大盛り300g +150円
レビュー一覧(1)
- martinramen
まろやかでクリーミーな口あたりのよい豚骨の出汁で♪ しっかり特徴を引き出された味わい (。・ω・)ノ 臭みやクセのない頂きやすさの仕上がりの良さで (^-^)ノ 君の名は。俺の名はJ かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ ただ単に書きたかっただけです (・∀・)
レビュー一覧(4)
- sopranosaxeve
鴨白湯ベースに魚介を合わせたつけ汁と全粒粉を練り込んだ極太平打麺。フランス🇫🇷産カシスソースが添えてあります。濃厚で美味しいです。 #ラーメン #そば #ざるそば
- 29mitsu10feet
パスタとポタージュスープ⁇と間違えてしまうビジュアルの1杯は、トロミのある鴨白湯ベースに魚介の風味が効いた濃厚な生クリームが浮かぶつけ汁で、全粒粉入りのパスタのような幅広で小麦の風味豊かな平打ち麺にしっかり絡み相性抜群‼︎器の縁のソース洒落乙‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
- takucho_r
スープは豚骨×鶏がら×牛肉+煮干し・鯖節などの魚介。マタオマ系とは少し違う。重たくなく、肉中心の旨味に鯖節の旨味が割って入る。 よく締められたマッチョな太麺はスープに負けない存在感。炙りとレアのチャーシューはどっちも秀逸。粗挽き胡椒がアクセントになってます(^^)v
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
麺FACTORY JAWS 『まぜそばカレー味』 ドロリッチな濃厚でスパイシーなカレーにニラやチーズ、ネギ、チャーシュー、海苔など多彩なトッピングでスタミナ満点で卵黄を混ぜればまろやかに‼︎モッチリとしたコシのある平打ち麺にカレーがよく絡む‼︎〆の出汁ご飯をダイブさせてフィニッシュ‼︎ #まぜそば #カレー
レビュー一覧(4)
- 29mitsu10feet
つけ汁は鶏をベースに魚介を合わせた塩味の白湯。 粘度的にはサラッとしていてそれほど高くないが、キリッとした強めの塩感がありながらも嫌味のない塩ダレに鶏白湯の旨味と後から追いかけて優しい魚介の風味のバランスがとても良くて美味しい。 麺は小麦の風味、艶やかでツルッと滑らかな喉越し、ムチッとした弾力といいとこ尽くしでつけ汁との相性も良き。 トッピングはつけ汁の中にチャーシュー、メンマ、ネギが入ってます。
- aerial
#つけ麺 #ラーメン #塩つけ麺 #奈良 #近鉄奈良 #ランチ
- rich_peach_zd9
#ラーメン #全粒粉麺 #つけ麺 #旨い麺の喉越しがツルツル〜~でした!
レビュー一覧(1)
2024年3月2日付で、高知から都内へと移転。「もりそば」は、日本蕎麦のもり蕎麦を華麗に中華そばへと落とし込んだ、印象深い1杯だ。冷水で丹念に締めた細麺は、強いコシと豊かな風味を兼備。蕎麦つゆの如き鋭利なうま味が、鮮烈な印象を刻むスープも、激烈に美味。#つけ麺 #jma2024