つけ麺(JAWS)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(5)
- 4.02019/8/30
chelsea_5
- 3.52019/4/20
mypace_tiger
【麺FACTORY JAWS(大阪府大阪市中央区)】
🍜つけ麺 並 ¥800
●スープ
《醤油 豚骨 鶏 魚介》
豚骨の分厚い甘みに鶏ガラのまろやかなWの動物系の旨味がベースとなっている
魚粉のアグレッシブな香ばしさが活き活きとした煮干しや節などから取られた出汁感共に広がりをみせる
シャープなかえしは程良いカドを効かせて全体をしっかりと持ち上げている
●麺
《太め ストレート 中加水程度》
強力なコシから生まれるグミッとした歯にかかる圧が噛み応えを生む。
麺自体にも塩味がを効かせている為より旨味を上げてくる
蕎麦の様な色合いで濃度のあるスープに負けない小麦の風味が伝わってくる
絡みが抜群に良く風味・旨味共に運んでくる
●トッピング
燻製された香ばしさが広がるしっとりとした口当たりの低温調理ロースチャーシュー
炙られた香ばしさで違いを出しているバラチャーシュー
賽の目にカットされた脂の乗ったバラチャーシュー
柑橘系の爽快感で動物系の重たさを軽減させるカットレモン
食感とさっぱり感で青ネギと白ネギ
●寅レポ
南国シーサイド気分で着丼を待つも、
いざつけ麺を目の前にすると完全にラーメンを食べるスタンスにさせる、
アニマル&フィッシュフレーバーを放つつけ汁に手を付けそうになるが先ずは麺から。
ムチッとした艶と張りのある肌から食べ応えを感じさせるビジュアル通り、
スルッとした啜り心地で中〜若干高めの加水で乾いた小麦の豊かな風味と軽快な塩味でそのままでも食べ続けていたくなる。
湯気から食欲を増進させてくるつけ汁は、
濃度と油分でテロリとした口当たりの割にしつこさや後に残る重たさを感じさせない後味で麺の個性を活かしつつつけ汁の旨味と共に馴染んでいく。
3種(部位は2種類)のチャーシューも違った味わいで楽しませてくれる。
単調にならない工夫が見えるトッピングや、
売りである自家製麺を活かすスープ作りがJAWS(上手)なつけ麺を頂きましたっ!!
#ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #つけ麺 #チャーシュー #中央区 #麺FACTORYJAWS #自家製麺
- 4.02018/11/1
takucho_r
スープは豚骨×鶏がら×牛肉+煮干し・鯖節などの魚介。マタオマ系とは少し違う。重たくなく、肉中心の旨味に鯖節の旨味が割って入る。
よく締められたマッチョな太麺はスープに負けない存在感。炙りとレアのチャーシューはどっちも秀逸。粗挽き胡椒がアクセントになってます(^^)v
#つけ麺 #ラーメン #ランチ