つけ麺(味噌)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはつけ麺を味噌で絞り込んだ検索結果ページです。
740件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、740の中からとっておきの味噌を見つけてください!
レビュー一覧(7)
- hiroshi0306
行きつけの京都の有名店! 魚介ベースと肉味噌のマッチが最高!
- lumpsucker
濃厚味噌スープは口に入れるとXO醬と山椒の香りが口に広がる。飽ることなく美味しくいただきました
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
まぁまぁの数を食べてると、限定と言われてもなんとなく想像できる。 それを大きく裏切られるラーメンを提供してくれる嶋崎店主が凄い。 #ラーメン #つけ麺 #味噌つけ麺
レビュー一覧(11)
- 29mitsu10feet
麺が沈まないほどの超濃厚つけ汁は豚骨の凝縮された旨味、その旨味に負けないほど濃厚で程よいピリ辛具合のある味噌が見事に融合した美味い1杯‼︎並で300gもあるつけ汁によく絡む極太麺は冷や冷やにする事で冷水でしっかり締められてさらにコシが増して美味い‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #味噌つけ麺
- spstyles
濃厚ドロリッチな豚骨に味噌の風味と味わいがガツンとくるスープ。香りだけで充分に食欲が進みそうだが、食べればそれは更に加速。 ヒヤヒヤでオーダーした麺はキュっと締まって噛む程に旨い。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #味噌つけ麺
- aerial
#つけ麺 #ラーメン #味噌つけ麺 #豚骨つけ麺 #奈良 #富雄
レビュー一覧(6)
- jocchan
#東京 #和食 #肉 #ランチ #麺 #豊島区 #池袋 #ラーメン #チャーシュー #麺
- soft_pear_up3
味噌ラーメンといえばこれ
- oishii_yk
#麺 #ラーメン #味噌ラーメン #池袋 味卵味噌チャーシューラーメン野菜増し
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
毎週木曜日に提供される童謡味噌ラーメン。 本日はつけ麺、それもカレー味。 メイドイン尼崎のワンダフルソースで味付けされた和え麺から。 ミンチや温玉などが乗って、そのままでも美味しい。 スープはそのままいただくと味噌味。 しかし、麺といただくとカレー味に。 #つけ麺 #味噌つけ麺 #カレーつけ麺
レビュー一覧(3)
- m_utsubo
券売機に10段階の辛さが表示されていたので、わかりやすいです。辛さ10の冷やし味噌ラーメンが、野菜がたっぷり入っているため、辛さ9に。 キャベツ、もやし、玉ねぎ、筍など、具だくさん。味噌スープと中本特製唐辛子が良くマッチしています。 もっちりした中太麺を、激辛スープをたっぷり絡めていただきます。 野菜たっぷりで美味しくいただけました。
- yamma
今回は、北極玉子もトッピング。野菜たっぷりのつけ汁は超熱々(^_^) そこにがっちり冷えた麺を投入し、旨辛のスープを絡めて食べる。野菜と炭水化物で、バランス良いはず…w #つけ麺 #蒙古タンメン中本 #ヒヤミ
- melancholic_boy
野菜入ることで甘みすら感じられる。 うまーい #つけ麺 #麺 #ラーメン #旨辛 #ランチ #激辛 #辛いもん #辛旨 #大辛 #辛さより旨味が勝つ #大蒜 #蒙古タンメン中本 #中本 #トウガラシスープ #冷や味 #新宿
レビュー一覧(3)
- oyabun
この日は所沢で食べ歩きをすることに。 ネットで高評価のお店に訪問してみました。 お店の名前はらーめんカッパハウス。 今回はチャーシューとまと味噌つけ麺、チーズご飯を注文。 大盛りか迷ったけど今回は普通にしておきました。 まずはとまと味噌つけ麺から。 トマトの色合いが強いつけ汁は中にカットされたチャーシューもはいってます。 めちゃの上にもチャーシュー、トマトのソース、モヤシ。なかなかの具沢山ですな。 ドボンとつけ汁に浸して啜ると極太麺につけ汁がよく絡みつきます。 トマトの酸味と味噌の旨味がよく合わさってこれは美味いです。もうちょいガーリックが効いてもいいかも。 麺の上のトマトソースも混ぜるとややピリッと感が出た気がしました、ら チャーシューもよく合うしこれ以外にも好きです。 近場にあったら定期的に食べたいお店かなと思います。 #つけ麺 #味噌つけ麺
- kazutan0264
数度目の訪問。結論から。これは美味い、美味過ぎる!スープ中のトマト成分と、麺皿へと盛り付けられたトマトソースとが、口内で呼応し一体化。そのうま味にコク深く芳醇な味噌の風味が更に加わり、レンゲを持つ手が止まらない禁断の味わいを展開。#つけ麺
レビュー一覧(6)
- tienaka_bobby
数種の味噌をブレンドしたスープ。 少しスパイシーで美味しい #つけ麺 #味噌つけ麺
- takucho_r
ずっと気になっていたメニュー🎶 濃厚な味噌。単調ではなく複雑な味わいで最後まで飽きが来ない。中華鍋で炒められた野菜は高ポイント❗ 熱々のスープ割りも抜群。 Style林さんはやっぱり味噌ですね~😍
- mypace_tiger
【創作らーめん Style林(大阪府大阪市東淀川区)】 🍜林流味噌つけ麺 1.5玉 ¥990 ●スープ 《味噌 動物系》 食べ始めから食べ終えるまで続く林流にブレンドされた味噌のコクと深みは修行先を彷彿とさせながらもオリジナリティも主張。 唐辛子等の香辛料のスパイシーさとマー油の様な程良い油分で引きを生む。 動物系の旨味を落とし込んでボディを安定させている。 分厚い旨味の中で野菜の様な溶け込み甘みもほんのり感じさせる。 ●麺 《中細 ストレート 加水高め 池村製麺所製》 みずみずしい輝きを放ち透き通る肌で滑らかな啜り心地を生み出している。 プリッとした弾ける歯応えから口溶けの良さと風味が広がりをみせる。 スープの吸着が良くつけ汁の旨味をしっかり取り込んでくる。 ●トッピング スープにさっぱりとした風味を与える水菜 心地良い刺激が食欲を煽る韓国唐辛子 軽快な渋みとみずみずしさがスープと良く合う刻み玉ねぎ 味噌との相性が抜群に良いもやし 脂の甘みが乗りしっかりとした味付けでスライスされた低温調理バラチャーシュー ●寅レポ 店主の自信が満ち溢れるアグレッシブなつけ汁に対して、 この太さでは拾いきれないかと思えた白っぽいボディのストレートの中細麺はしっかりとしたコシを備えており、 絡みの良さからつけ汁の旨味をガッチリと持ち上げて弾力のある食感から麺自体の旨さを捉えた瞬間から味噌のパワフルな旨味が一気に押し切りに掛かってくる。 しかも途中に甘みや辛さに加えて火入れしたパンチのある香ばしさも入り混じり、 玉ねぎや水菜にもやしを間に挟むと味噌の多角的な味わいが楽しめる。 バチバチに攻め込んでいたつけ汁はスープ割りで頂くと、 あれだけ主張の強かったインパクトは影を潜めて和風出汁が効いた味わい深いほっこりとした落ち着きをみせる。 味噌の個性を最大限に引き出した唯一無二の味噌つけ麺を頂きましたっ!! #大阪 #東淀川区 #創作らーめん #Style林 #みつか坊主 #味噌つけ麺 #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(6)
- ryukyuawamori
つけ汁にはナルト、刻み葱、柚子皮、チャーシュー、メンマが入っていました 中太ストレート麺はツヤツヤに輝いています では、まずはつけ汁から 濃厚な胡麻の風味 後から味噌がやってきます 柚子皮は清涼感 辣油は辛みのアクセントに “麺屋 棣鄂”の麺は麺肌ツルツルで啜り心地もなかなか 中盤まで食べ進めますと正直濃厚胡麻風味に飽きがきだします ここで有効な味変アイテムがあるとなお良かったのになぁ 例えば「海老油」とか「かんずり」とか とはいえ、するっと完食です
- bokurarri
胡麻味噌そのもののつけ汁には黄色く柚子がちらり 辣油も散りばめられていて、見た目もきっちりしている ちょいドロなつけ汁は胡麻主体の味噌で、濃厚な仕上がり 中にはチャーシューが潜んでいます 麺は棣鄂できちんと盛りつけられています 麺は自分的感覚でプリッとしてる 形は平ための長方形 味玉ちゃんは味噌で味付けしているのかな? 強い味がするけど、普通の味玉より味が強いのでそんな感じがする 最後にスープで〆る 丼を渡して提供タイプ 胡麻が散りばめられて、よりマイルドになって出てきました
レビュー一覧(3)
- user_36471803
味噌つけ麺は珍しい!初めて食べましたが味わい深くて美味しい。 ちょっとピリ辛ですので辛いものが苦手な方は上のラー油をよけてくださいね笑
- gcjapan
#つけ麺 #味噌つけ麺
- user_32513553
味噌スープは濃厚、麺の後から出てきて、器も熱々、いいですね。挽き肉ふんだんで、少しとろみもあり(揚州のメンマの黄金スープ的なとろみ)、甘辛味噌スープって感じ。美味しいです。麺は極太でしたが、食べてびっくり。やわっ。最近のつけ麺とは相反する、ツルツルもしこしこもしていない麺。でも、型崩れすることもなく、こういう麺なのかも。でも、この麺にスープ、挽き肉とめちゃくちゃからんで、美味しくいただけました。少し固めなら合わないのかな。噂に違わず、美味しかったですね。当たりでした。
レビュー一覧(6)
- minaneko
どろどろでかなり濃厚!コクがあり動物系のこってり感。 麺は極太でもちもち。スープに絡むとかなり食べごたえあります! 歯ごたえのいいチャーシューと野菜がたっぷり!お腹いっぱいになりました!
- user_23229357
おなかいっぱい♪
- large_food_hw0
#花田 池袋本店 久々食べたけどやっぱり美味い〜😋
レビュー一覧(1)
- akiahn
7/17 青二犀 【5食限定】サバみそつけ麺(大)¥1000(みそ遊庵チャーシュー200円、煮たまご100円) もちろんトッピングにみそチャー(超オススメ)、煮たまごは欠かせません🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨つけ汁がサバみそ汁っぽい気もするが、かなり美味🍜😉👍✨スープ割りは無いので、最後はみそ汁を頂く感じでサバみそつけ汁完飲🍜ふぅー最高やぁ🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- oze_6
濃厚な味噌ダレ、強靭な動物出汁、といった要素はよく見るところなのだが、ここにはプラスアルファがある。おそらく胡麻等の変わった一味を加えることで圧倒的な特徴を付与しているのだ。自家製麺も風味が良い。 今まで色々な傑作から吸収してきた○蒼グループだが、ここに来て最高傑作を生み出した。
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
カレーつけめんの美味しさに定評があるこちら。 味噌はそんなに感じないが、少し濃厚さを醸し出しているのか。 クセがすごいと言うよりクセになる味。 #つけ麺 #カレー
- ryotomurata
クセがすごいカレーみそつけめん 900円 大盛 100円 フライドガーリックトッピング 50円
レビュー一覧(4)
- mypace_tiger
【吟醸ラーメン 久保田(京都・下京区)】 吟醸つけ麺 味噌 ¥870 ●芳醇な深い味噌のコクとミンチとその旨味に魚粉やラー油から様々な美味さが織りなすつけ汁に、グミッとした弾力のある小麦の風味広がる太めの縮れ麺がマッチした絶品つけ麺!昆布出汁の割スープで更に満足度UP!! #吟醸ラーメン久保田 #吟醸 #ラーメン #久保田 #味噌 #つけ麺 #京都 #京都ラーメン #北区 #吟醸つけ麺味噌 #ramen #noodle #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #麺スタグラマー #味噌つけ麺
- cafequeen
京都駅近くのラーメン屋。 夜でも1時間近くならぶ、人気店。 濃厚味噌つけ麺 今回は並をチョイス。 味噌の濃厚な味わいととろとろのチャーシュー、麺は艶々でコシもあり、麺本来のおいしさに脱帽。 ラーメンも気になるところ。 #ラーメン #つけ麺 #味噌つけ麺 #京都
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【布施 細見商店(大阪府東大阪市)】 📖【中村商店】出身の店主が’12年7月に布施駅前に オープンした並びが絶えない人気店 Date. '24.3.31 🍜金の麦味噌つけ麺 ¥1000 🍥麺 細☆☆☆★★太 🍥つけ汁 淡☆☆☆☆★濃 🍖トッピング ・チャーシュー 脂の乗った肉の甘味重なる旨味にタレをバランス良く 効かせて柔らかい肉質から味わいが広がる ・メンマ しっかりとした味付けによる出汁感溢れる味わいが ジュワッと溢れ出す ・味玉 ホクホク食感で甘味の乗るまろやかな黄身の旨味が広がる ・ネギ ・水菜 📝寅レポ 瑞々しくつるりと入る啜り心地と喉越しの良さに、 コシの強さが生むグミッと弾む歯応えから味わいと風味が 広がる【麺屋棣鄂】製の麺が良く絡み、 豚骨と鶏の動物系のまろやかな旨味に芳醇なコクの味噌に 丸みのある油分でピリ辛感と厚みを加えたつけ汁が 良く馴染んで食べ進める程に旨味が増していく、 濃厚味噌ラーメンを頂きましたっ!! 🏠#布施細見商店 🍜#味噌つけ麺 #金の麦味噌つけ麺 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
まったりの鶏白湯に赤味噌と米麹味噌をブレンドしたものを入れ、濃厚さを増したスープ。 いつものMIX麺との相性が良く美味しい。 #つけ麺 #味噌つけ麺 #鶏白湯つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
麺が沈まないほどの濃度が高く、味も濃厚。 #ラーメン#つけ麺#みそつけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- spstyles
濃厚なのにキレもあるつけダレに自家製の中太麺がよく絡む。ハーフもりとは麺を温と冷で提供。まる井の自家製麺をひやもりとあつもり両方で楽しめる。つけ麺もバランスに長けてるが、この味噌つけ麺もバランスが良い。最後はスープ割&追い飯で。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- ramen
5月31日までの限定。 もう終了している限定投稿お許し下さいm(__)m 豆腐やアサリも入っていて韓国風とあるように甘辛いチゲ風のつけ汁でこの甘辛い味わいが好みでメチャ旨でした。麺はもっちりな平打ち麺で韓国海苔、生卵、ホットパウダーと良くマゼマゼして頂くと絡みや喉越しも良くツルツル食べれます。韓国海苔もつけ汁に良く合っていて美味しいです。辛さはジワジワくる感じでそこまで強くないかな〜と思います。 海鮮や味噌の旨味もしっかり効いているとても美味しく満足な一杯でした。これだから限定辞められないっす(^^;;ちょっと遠いですがまた食べに来たいお店です(^^)
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【辛味噌小二郎(大阪府大阪市浪速区)】 🏠大阪・難波にある【清麺屋】の新ブランドとして 豚骨と自家製麺に拘ったラーメンを提供されている、 ’20年12月にオープンしたお店。 🗓22.3.3 🍜小麦の贈物 辛味噌魚介つけ麺(並250g) ¥900 🥚添える熟鮮玉子 ¥100 🍥麺 細☆☆☆★☆太 🍥つけ汁 《豚ベース 味噌 魚》 淡☆☆☆★☆濃 🍥トッピング ・バラチャーシュー 厚めのスライスと棒状にカットされており、 脂の甘みが乗る旨味を程良い味付けにより纏めている ・メンマ 繊維感じるコリッと食感から仄かな甘みを帯びた旨味が広がる ・添える熟鮮玉子 まろやかな黄身のコクが適度に染み込んだタレによる塩味より広がる ・青ネギ ・柚子皮 ・アーリーレッド 🐯寅レポ🐯 クッキリとした線と描くみずみずしさが伝わる 肌が綺麗な自家製麺は、 滑る様に入り込む啜り心地としなやかながらも強いコシによる グミッと弾む歯応えから小麦の風味と麺自体の旨味が 見た目からも伝わる力強さで入り込み、 つけ汁との絡みも抜群に良く麺の味わいがより際立って存在感をアピールしてきます。 少し赤み掛かったサラリとトロリの中間の口当たりのつけ汁は 辛味噌のじんわりとくるコクと心地良いピリ辛を残しながら、 豚骨の濃厚な旨味と共存するバランスにシフトさせつつ 魚介の出汁感も主張させる事で濃厚さを控えめにさせて マイルドな味わいに纏め、 柚子皮やネギが際立てながら爽快感も与えています。 食べ応えのある歯応えと風味豊かな拘りが詰まった自家製麺と、 お店の看板である辛味噌とまろやかな豚骨が魚介と共に纏まるつけ汁で、 味わい深さと病み付き性をバランス良く融合させた辛味噌つけ麺を頂きましたっ!! 🏠#辛味噌小二郎 🍜#つけ麺 🗺#なんば #大阪ラーメン #大阪グルメ 🍜#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #豚骨つけ麺 #味噌つけ麺 #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
- spstyles
#つけ麺 #味噌つけ麺
レビュー一覧(9)
- makikosato
定期的にいってるラーメン屋さんのひとつです。みそ味とゆうかやすべえ味があって、たまに無性に食べたくなるんです。甘くて辛くて、かつおぶしの濃厚なだしとお味噌のハーモニー*\(^o^)/*
- shimpei
甘めの味噌にラー油の辛さが良い感じにマッチ!
- spnv2012
やすべえにて初の辛味みそつけ麺 辛味スペシャルMAXの野菜トッピングで🌟 ・ 最近スペシャルMAX以外頼まないので普通の辛味ダブルがどんな感じか忘れ気味w ・ 普通の辛味つけ麺も美味しいけど、辛味味噌もすごく美味しい… ・ どっちも美味しいのでその日の気分によってかな🤔 ・ 食べる前は大盛り行けるって思っても結局すごく量が多くて腹パン😂 ・ ごちそうさまでした😋 #つけ麺 #ランチ #渋谷 #味噌つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ピリッとしたカレー 後追いで味噌のコク #つけ麺 #カレー #味噌つけ麺
レビュー一覧(2)
- hot_lamb_io2
#会津若松 #ラーメン #絶品グルメ#つけ麺#スープマイルド
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【麺屋猪一離れ】 生姜香る鰤と聖護院かぶらの白味噌みぞれつけそば この時期にピッタリな白味噌仕立て。 特に鰤の仕上げが最高! 骨の旨みまでいただけます。 聖護院かぶらや金時人参などお正月のお雑煮を連想させるつけ麺です。 #つけそば #白味噌仕立て #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(3)
【らーめん専門 和海(兵庫県尼崎市)】 🏠体に良い天然素材に拘って日々突き詰めて完成させて屋号が示す様に、 体も心も満たして笑顔溢れるらーめんを提供される'11年6月オープンのお店。 date:20.2.20 🍜白みそ 肉増し ¥1100 ●スープ 《味噌ベース》 ・じわりと伝わる優しい飲み口の白味噌が軸となっている ●麺 《中太 縮れ やや加水高め》 ・強い小麦の香りとスープをしっかり絡める縮れ具合が抜群の自家製麺 ●トッピング ・バラチャーシュー しっかりとタレがしゅんで脂乗りの良さから蕩ける口当たりで旨味が広がる ・鶏もも肉 鶏皮の脂ともも肉本来の甘みを帯びたまろやかな旨味が口溶けの良さから伝わる ・鶏むね肉 歯がスッと入る心地良さとしっとりとした口当たりで肉本来の優しい味わい 《その他》 ・車麩 ・干し白菜 ・水菜 ・紅芯大根 ●寅レポ 提供されると『和海』さんのらーめんだとひと目で分かる表情に先ず安堵感を覚えてレンゲを取ると、 ふわぁっと先行する白味噌の優しくもありしっかりとしたコクが伝わってきた直後から、 白味噌の裏側から動物系のじわりと伝わる旨味と節と昆布の香ばしさを備えた魚介出汁の様な風味が顔を覗かせてくる。 適度な縮れ具合がスープを乗せてくる麺をリフトさせると引きつける様に伝わるコシの強さと弾力で、 プリンとした口当たりからチュルンとした滑りを感じる啜り心地により味噌の風味が鼻から抜け、 噛む程に麺自体の風味と味わいがスープと重なって主役の優しいインパクトの味噌が際立ってきます。 またトッピングではチャーシュー・各部位の鶏肉をはじめ、 白菜の仄かな塩味と水菜の風味や背脂が一つのラーメンから多角的な味わいを楽しめます。 突き詰めを積み重ねたからこその繊細さの奥にある深みを生み出した唯一無二の癒し系白味噌ラーメンを頂きましたっ!!! #味噌ラーメン #兵庫ラーメン #ramen_cp #ramen #ramennoodle #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 ラーメン #拉麺 #自家製麺
2020.03.13 #らーめん専門和海 #白みそ肉増し
レギュラーの味噌とは違い、優しいまったり感が美味しい #ラーメン #味噌ラーメン