投稿する

全国の鶏白湯ラーメンの人気口コミランキング

こちらは鶏白湯ラーメンのランキングページです。
SARAHには1415件の鶏白湯ラーメンの情報があります。
たくさんの鶏白湯ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 18/04 #麺屋翔本店 #西武新宿 #鶏白湯ラーメン #ラーメン #鶏白湯 #翔 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 790円 濃厚鶏白湯に細麺。

  • 鶏白湯らーめん(中太縮れ麺)

    📍【RAMEN ガモウスマイル(大阪府大阪市城東区)】 📖大阪・都島にあった【TSURUMEN】で修行された 店主が'20年5月に開業した朝ラーもされている人気店 Date. '25.5.11 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜鶏白湯らーめん(中太縮れ麺) ¥1100 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆★★濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆☆★☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー タレを程良く効かせたホロトロの柔らかさで焼き目の 香ばしさと共に肉の旨味が広がる ・メンマ 程良く塩味を効かせた味付けによる旨味が広がる ・ネギ ・アーリーレッド 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 濃密でまろやかな鶏の旨味に甘味の乗る鶏油を重ねて コクのあるかえしがバランスを担って味噌の様な 口当たりの肉肉しさも感じられるスープに、 つるりと滑る啜り心地にしなやかなコシが生むモチッと 弾む歯応えから風味が広がる【麺屋棣鄂】製の麺が抜群の 絡みの良さでスープの旨味を取り込んでいき、 ネギとアーリーレッドが味わいに奥行きを与えている 味わい深い鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 スープは厚めに効かせた鶏油で包み込んだまろやかで厚みのある鶏の旨味をコクのあるかえしがしっかりと支えて、絡みと馴染みの良い麺が存在を示しながらもバランス良く味わいを纏めています。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #ウェイトのあるボディながらも重たさを感じさせないマイルド鶏白湯ラーメン ⁡ 🏠#RAMENガモウスマイル 🍜#鶏白湯ラーメン #中太縮れ麺 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #城東区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺

  • 18/01 #麺屋瑞風 #田無 #鶏白湯ラーメン #粉チーズ #ラーメン #瑞風 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 800円 濃厚鶏白湯に細麺。

  • わんたん鶏白湯らぁ麺

    オープン当初以来、2度目の訪問。今回は後発商品である掲題を実食。鶏の輪郭を明確に宿すスープは、過度に濃厚に走らず最適な塩梅をキープ。鶏出汁を支えるカエシの風味も極上だ。鶏白湯としては実に稀少な、スープが飲み干せる逸品。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

  • 無情 醤油

    《上新庄》和食経験20年の店主が作る完飲できる鶏白湯スープ ・無情 醤油¥950 ・味付玉子¥100 ■スープ■ エスプーマされた濃厚な鶏白湯醤油 ■麺■ 全粒粉入り自家製平打ちストレート麺 ■具■ 豚肩ロースレアチャーシュー、水菜、白髪ネギ、岩海苔、味付玉子 (卓上調味料) なし 【店内】12席 カウンター8席、テーブル4席 #大阪府 #大阪グルメ #上新庄 #青波 #ラーメン #無情醤油 #自家製平打ちストレート麺 #大阪ラーメン #上新庄グルメ

  • 鶏白湯

    📍【麦とラーメン(大阪府枚方市)】 📖 【麺屋チャクリキ】【天橋立くじからラーメン】で修行を 積まれた店主が【ラーメンあおやま】として開業の後、 現店舗で屋号を新たにオープンしたお店 Date. '25.3.10 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜鶏白湯 スタンダード ¥1000 🥚味玉 ¥150 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆☆★☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー バラはタレをしっかりと効かせており肩ロースは 低温調理されてそれぞれ肉の旨味と味わいを重ねている ・味玉 タレを程良く効かせて風味と共に甘味の乗る味わいが 黄身から広がる ・ベニーナ ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 濃密でまろやかな鶏の旨味にコクと塩味をバランス良く 効かせたかえしを合わせて丸みのある甘味と仄かな酸味も 重ねたミルキーなスープを、 プリッとした口当たりと瑞々しさからつるりと滑る 啜り心地にしなやかなコシが生むモチッと弾む歯応えから 風味が広がる喉越しの良い【麺屋棣鄂】製の麺が良く絡め、 ネギやベニーナと食べる事でより旨味を取り込んでいく バランスの取れた鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 スープは鶏の旨味をコクとカドを備えたかえしが しっかりと引き立てて、寄り添う様に麺が絡んで味わいと 風味を伝えながらもスープの旨味を拾い上げて自然と それぞれの味わいをバランス良く重ねていきます。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #丁寧な作り込みでブラウンも清湯も気になる ⁡ 🏠#麦とラーメン 🍜#鶏白湯ラーメン #鶏白湯 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵# 大阪 #枚方市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

4.4
特製濃厚塩鶏そば(麺屋くまがい)
今日11:00~14:30,18:00~20:30
東仙台駅から1.20km
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-8-16

レビュー一覧(3)

  • nonpapa
    nonpapa

    一口目から度肝抜かれる濃厚さ。 トロッとしていて脂も多く旨味の凝縮したスープなのに、後味はしつこくなくスッと消えていく。 鶏本来の甘味と塩ダレの塩味のバランスが抜群で、汁完必須。 麺は細ストレートでクキッとした歯ごたえが特徴。 特製はいわゆる全部トッピングで、しっとり鶏チャーシュー、炙り豚バラチャーシュー、鶏つくね、味玉、穂先メンマ、海苔等々…。 特に鶏チャーシューは秀逸で、追加トッピングしたいほど。 #鶏そば

  • yaoyan
    yaoyan

    ポタージュの如く濃厚なのに、クドさも無く臭みを感じないスープが秀逸。パツンとした食感の自家製麺との相性も良く、トッピングにも抜かりなし。 #ラーメン #鶏そば #鶏白湯ラーメン

4.2
落し蓋ラーメン(烈志笑魚油 麺香房 三く)
今日11:39~14:39,18:39~23:39
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島2-6-5

レビュー一覧(2)

  • shin41
    shin41

    冬季限定

  • akiahn
    akiahn

    冬季10食限定と難易度が高すぎる限定ラーメン落し蓋(*^_^*)念願叶って遂に初食(10時すぎに行って8番目)今日はあまり寒く無かったとはいえ1時間半立ちっぱで待つのは辛かった…(´×ω×`)チャーシューの蓋の下には細麺、煮玉子、豆腐があり、最後は残ったスープに〆ごはんをダイブさせていただきました(*^_^*)とにかく美味すぎたわマジで…

4.2
濃厚鶏そば(麺道はなもこし)
ランチ
今日11:45~19:00
薬院大通駅から102m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目4番地35 エスキーモアシャットー薬院1F

レビュー一覧(2)

  • tetsuya720
    tetsuya720

    肉、スープ、麺全て丁寧に作るとこうなる。と言うようなラーメンでした。価格が後50円下がるとしっくりくる。 美味いスープです。

  • nyaomin
    nyaomin

    鶏の旨味たっぷり とろり濃厚なスープです 自家製細麺は小麦の香りとコシが強くて とっても美味しい♪ #鶏そば

4.1
濃昆鶏白湯 塩(麺や 一想)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:30
久宝寺口駅から36m
大阪府八尾市末広町4-8-21

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 一想(大阪・八尾市)】 濃昆鶏白湯 塩 ¥800 ●クリアな鶏の旨味に魚介・昆布等で取られた風味高い出汁感と昆布の粘度とかえしが抜群に旨味持ち上げるスープに、中加水のモチ食感から広がる小麦の風味と旨味がしっかり馴染み互いの美味さを引き出し合う完食必至の絶品塩鶏白湯っ! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯

4.1
シンカー(ストライク軒 )
今日11:00~01:00
天神橋筋六丁目駅から234m
大阪府大阪市北区天神橋5-8-8

レビュー一覧(5)

  • 93__luv
    93__luv

    麺は平打ちのストレート麺で、太さは普通ぐらいです。 スープは鶏白湯にハマグリとホタテの貝の旨味がつまっていて、とても美味しいです。サラッとしていて、とてもクリーミーで口当たりが良くまろやかです。 また、スープの温度が熱く冷めないのも嬉しいです。 トッピングはキャベツ、レッドオニオン、揚げたまねぎ、パセリ、ハマグリ、鶏むね肉のチャーシューです。

  • kyun100
    kyun100

    酔っ払ったらストライク軒でシンカーが鉄板。炭水化物は蜜の味♡ #ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • hiroyukiyama01
    hiroyukiyama01

    本日の〆はストライク軒にてシンカーをいただきました

4.1
鶏つけ麺(麺屋 K)
ランチ
ディナー
今日11:00~17:00
近鉄奈良駅から522m
奈良県奈良市光明院町9

レビュー一覧(3)

  • bamboo
    bamboo

    #ラーメン #つけ麺 いつも休日祝日は行列ができてるラーメン屋に念願の初入店。 鶏つけ麺はサッパリだけどまろやかで鶏と魚介の出汁が利いてて美味い。魚介特有の臭みも全く感じない素晴らしい濃厚さでした。麺も太麺なのでスープとの相性は抜群。スープ割りは飲みやすくなってまろやかな味わいが喉に染み渡ります。つけ汁に入ってるメンマやチャーシューもしっかり味がついてるので、麺と食べると味のバリエーションもしっかり味わえます。

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    麺屋K 関西を代表するお店の1つ「ラーメン人生JET」の出身として話題にもなったこちら。 2020年1月OPEN。 頼んだのは鶏つけ麺 修行先を彷彿とさせるビジュアル。 迫力ある麺に鶏白湯スープ。 麺はJET譲りさすがの平打ち太麺。 瑞々しく口内で跳ねるような弾力も心地よい。 噛むほどに素材の甘さすら感じる。 鶏白湯醤油のつけ汁はかなり苦味というか、独特の香ばしさ感じるもの。 その中に甘さもフワリと少し感じるトロっとした食感もある。 タレ優勢ではないので、つけ汁そのままでも美味しく頂ける。 器に潜んでいる玉ねぎのみじん切りは良い役割で、薄目のチャーシューは火入れしっかりで柔らかさあり。 メンマは甘い味付けで、ちょっと箸休め感。 最後はスープ割でしっかり味わってフィニッシュ! ぜひ、実食を! #JMA2024 #関西つけ麺

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    奈良・ならまちグルメ。 近鉄奈良駅から商店街を進んであるラーメン屋さん。 土日は行列です。 鶏つけ麺に煮卵トッピング。 全然しょっぱくなくて、さらりとした鶏白湯のつけ汁。 美味しかったー! #つけ麺 #魅惑の食べ物 #ランチ #ラーメン #奈良ラーメン #奈良 #ならまち #関西ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯つけ麺 #鶏つけ麺 #鶏白湯

4.0
鶏そば(鶏soba 座銀)
ランチ
今日不明
肥後橋駅から229m
大阪府大阪市西区江戸堀1-19-2

レビュー一覧(2)

  • #ラーメン

  • tani4
    tani4

    ポタージュのように白濁したクリーミースープが格別に美味い。乗ってるのは素揚げしたごぼうです。 #大阪 #ラーメン #とりそば

4.0
鶏濃(がふうあん )
ランチ
今日12:00~14:00,18:00~22:00
伊丹駅から286m
兵庫県伊丹市西台2-1-11

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    ない時や売り切れも多い鶏濃。 今日はラス2をゲット🎶 濃いとの表現だけど、とてもマイルドな白湯。好みのミディアムボディなスープでメチャウマい💗 麺も鶏&豚チャーシューも👍

4.0
鶏白湯らーめん(麺処 にしむら)
ランチ
今日不明
今福鶴見駅から561m
大阪府大阪市鶴見区鶴見5-1-9

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    白鶏湯らーめん【麺処 にしむら】@大阪市鶴見区鶴見。ややとろみがある中濃な鶏白湯は凝縮された鶏の旨味と甘味が広がり、醤油カド立たない丸みを持たせた輪郭で、これまたバランスがしっかりと取れたコクに深みのある味わい。仄かに効いたニンニクも個が出てていい。冷やしもまた食べに来なくちゃ。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン

4.0
鶏白湯らーめん(ガモウスマイル)
ランチ
今日不明
蒲生四丁目駅から86m
大阪府大阪市城東区今福西1-11-5

レビュー一覧(5)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープは好みにドンピシャなミディアム濃度な白湯❗でも、鶏の旨味は濃厚💗鶏油のコクもばっちり。 白湯としては珍しいミンチがとてもいいアクセントになってます❗ 麺もチャーシューもウマし😍

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #大阪 #蒲生四丁目

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #鶏白湯ラーメン#蒲生四丁目 #大阪

4.0
鶏白湯醤油(麺や 一想)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:30
久宝寺口駅から36m
大阪府八尾市末広町4-8-21

レビュー一覧(5)

  • ky0007
    ky0007

    魚介白湯 八尾市久宝寺 一想

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ、いい香り~♪おぉ、この麺美味いねぇ♪スープは旨味濃厚やけど意外とさっぱりしててこりゃええね~♪ぶ厚めなレア感のあるチャーシューは歯ごたえシッカリ目。大振りな木耳がとっても存在感ありますな~

  • oyabun
    oyabun

    八尾市にある麺や一想にて鶏白湯醤油。 さらっとしたスープだけど鶏の旨味満載のスープは美味いな〜。 チャーシューはちょい脂身が多かった。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯

4.0
神様のからのおくりもの(オコメノカミサマ)
今日11:00~14:30,17:30~20:00
都島駅から48m
大阪府大阪市都島区都島本通3丁目22-6

レビュー一覧(4)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    濃厚なスープは鶏豚牛のトリプルで。 そこに、こちらも濃度高めの米白湯を。 濃いのにスルッといける美味しさ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン #牛骨ラーメン #米

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【オコメノカミサマ(大阪府大阪市都島区)】 🏠大阪の名店【麺匠 而今】さんで修行の後、 大阪・阿波座で【麺匠 さくら咲く】さんを開業するも体調を理由に譲渡して静養した元・吉本所属の店主さんが完治を機に'18年10月にオープンされたお店です。  ‪🍜神様からの贈り物 ¥‬850  ●麺‬ 中細 ややウェーブ 加水高め 森製麺工場製 ‪●スープ‬ 米 豚 牛 鶏 醤油 ‪●トッピング‬ スープによく合う水菜 しっかり味の付いた海苔巻つくね カリッと揚げられたレンコン シャキッと食感の紫玉ねぎ 香ばしさが美味さ引き立てるフライオニオン 見栄えの良さとと軽やか食感のヤングコーン 大きめの肉の旨味がしっかりした低温調理肩ロースチャーシュー ‪ 🐯レポ ‬ お米を使って炊く事によりあっさりながらも米特有の旨味とトロリとした粘度の付いたスープは、 まったりとした鶏をベースに動物系にしてはあっさりした牛骨に甘みが乗った豚の個性豊かなトリプルの旨味で厚みに、 かなり濃い目の香ばしさと全体を引き締める醤油辛さのかえしが加わってドシッとしたパンチを出してきます。 森製麺工場製の艶やかな若干ウェーブ掛かった中細麺は、 加水は高めでモチっとした食感ながら米粉を練り込んである事から小麦オンリーでは出せない張りと柔らかさと風味が広がり、 スープを良く絡めてスープと麺の旨味を、 ご飯を食べる時にオカズの美味さを引き立てオカズがご飯の存在を際立てる様な役割を担っています。 お店の売りである『お米』が欲しくなる濃い味付けで食を煽る米白湯ラーメンを頂きましたっ!  #オコメノカミサマ #米白湯 #神様からの贈り物 #大阪ラーメン #都島区 #大端絵里香 #麺匠さくら咲く #而今 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好き #麺スタグラマー #ラーメン部 #delicious #ラーメンインスタグラム #instagram #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramennoodles #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #japanesenoodle #sarah #汁麺人愛家族‬

  • martinramen
    martinramen

    まずは透明な蓮華が新しい≧(´▽`)≦ 鶏に豚、牛という動物性の出汁はそれぞれが合わさって 味に深みを感じさせてくれましてヽ(*´∀`)ノ 粘度は比較的高めのヘビーミディアムという印象(。・ω・)ノ 何となく雰囲気が伝われば、という表現です(笑)(´_ゝ`) 醤油ダレは強めに設定され、パンチがあります! 揚げタマネギの香ばしさもアクセントになりまして(o^-')b 溶かしたお米のエキス入りの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #鶏白湯ラーメン #牛骨ラーメン

4.0
鶏煮込みそば(ラーメン人生JET (ラーメン人生ジェット))
今日不明
福島駅から164m
大阪府大阪市福島区福島7-12-2

レビュー一覧(6)

  • 93__luv
    93__luv

    鶏のガラ等をじっくり煮込んだ濃度高めの白濁スープは、とろみがあって鶏の凝縮した旨味。醤油による塩分はしっかりめ。この濃厚そうなスープ、ドロッと系にありがちな臭みはほとんどなくて飲み続けるとクリーミーな口当たりのスープに感じます。

  • koromerudais
    koromerudais

    鶏の旨味がたっぷりです。ストレートに鶏の味がします。

  • koromerudais
    koromerudais

    クリーミーなスープです。麺はもちっとしていて、かなり美味しいです。

4.0
鶏白湯しょうゆラーメン(ラーメン家 あかぎ)
今日不明
上新庄駅から372m
大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-21

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    キメが細かい泡泡系のトロミのある濃厚な白湯スープは凝縮されたしっかりとした鶏の旨味に程よく甘味もあり、カエシとのバランスが良く安定感のある美味しさ‼︎中太のやや加水低めの歯切れ良い麺がスープによく絡む‼︎2種類のチャーシューもいいね👍 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

4.0
出し蕎麦(中華蕎麦 葛 (かずら))
ランチ
今日11:00~16:00
本町駅から370m
大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F

レビュー一覧(9)

  • shin41
    shin41

    大阪市西区阿波座

  • akiahn
    akiahn

    今日は阿波座の話題店『葛(かずら)』o(*^▽^*)o午後2時頃ですが行列が途切れません( ☉_☉)「出し蕎麦」(醤油ラーメン)エスプーマの様に泡立った魚介鶏白湯はクリーミーで口当たり抜群で美味(๑´ڡ`๑)へ°口リ(*^_^*)これで550円はコスパ最高で超オススメの一杯\(*ˊᗜˋ*)/大盛り(+200円)味玉(+100円)

  • honoka
    honoka

    泡ラーメン。チャーシュー美味!下の方に入ってる玉ねぎもいい感じで何より安かった!

3.9
鷄白湯soba(銀座 篝 ルクア大阪店)
ランチ
今日不明
大阪駅から101m
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア B2F

レビュー一覧(2)

  • lucky_bacon
    lucky_bacon

    #ランチ#ラーメン#行列店 #梅田

  • sour_peach_yq6
    sour_peach_yq6

    #SARAHはじめました #ラーメン #醤油ラーメン #そば #ランチ スープがものすごく美味しい 一見量が少なく見えるが、麺もしっかり入っていてスープも飲み干したくなる美味しさなので満足でした。

3.9
鶏麺みそ(桐麺 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
神崎川駅から852m
大阪府大阪市淀川区三津屋北3-1-15

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【桐麺(大阪・淀川区)】 鶏麺みそ ¥800 ●重量感ある濃厚な鶏の旨味にピリ辛で芳醇な味噌のコクが円やかな旨味を生むスープに、風味豊かでモチっとしたやや加水高めの中太麺がしっかり馴染み口当たり滑らかでスープを纏い美味さ更に増す体温まる絶品ラーメン! トピも接客も抜群!! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #味噌ラーメン #鶏麺 #鶏肉麺

3.9
特製とりとん醤油(らぁ麺 きくはん )
ディナー
今日不明
中崎町駅から242m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(2)

  • mahina29
    mahina29

    まろやかクリーミーで優しい(´∀`*) #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #ラーメン

  • akiahn
    akiahn

    今日は中崎町の『きくはん』(((o(*゚▽゚*)o))) 鶏と豚をとことん煮詰めたとりとん白湯スープは口当たりが良いだけでなく、旨みが口の中に広がりかなり美味で俺にはどストライク(大盛り+100円) \(*ˊᗜˋ*)/ オサレエリアにマッチした店の雰囲気は女子ウケもしそうでオススメだ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.9
獅子丸ぱいたんらぁめん(麺家獅子丸)
ランチ
ディナー
今日不明
亀島駅から415m
愛知県名古屋市中村区亀島2-1-1

レビュー一覧(4)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪●麺‬ 自家製 中細 平打ち 襖 加水中〜やや高め 弾力あり 北海道産小麦 沖縄産天然塩 ‪●スープ‬ 鶏ガラ 豚骨 醤油 魚介(カツオ サバ アゴ) 日高昆布 国産野菜 ‪●トッピング‬ ピンクペッパー しっとりとした口当たりの鶏むね肉 肉の旨味を凝縮させた厚みあるチャーシュー シャキッと食感のメンマ 青ネギ ブラックペッパー  ‪🐯レポ ‬ 2016年7月にオープンした国産素材と自家製麺を売りとしたおしゃれな店内で、 ウェイティングシートも併設されており広々としたカウンターで落ち着いてラーメンを頂ける人気店です。   ミキサーで攪拌されカプチーノの様に泡立ったスープは、 鶏と豚のWベースの濃い旨味に野菜の甘みが加わりカツオ・サバ・アゴの香ばしい風味に日高昆布を合わせた出汁でじわりと伝わる旨さを、 ベースに負けないインパクトのコクのあるかえしでまろやかに纏めてサラリとしたギリギリまで濃厚さを抑えた素材の旨さを際立たせた滑らかな口当たりに仕上げています。 加水は中〜やや高めの中細で襖が練りこまれた若干ウェーブ掛かった自家製平打ち麺は、 北海道ブランドの国産小麦と沖縄の天然塩を使用し高い風味と麺の旨さを引き出しており、 くっきりとした麺線でも分かる様にプリッとした弾力が歯に掛かり噛む程に風味が広がりをみせます。 スープの状態もあり絡みは強くないものの滑らかな啜り心地の良さでそれぞれの風味や旨味が入り込んできます。 飲みやすいスープに優しく纏まる麺と綺麗なビジュアルの女性でも食べやすい鶏白湯を頂きましたっ!  #麺家獅子丸 #獅子丸とりぱいたんらぁめん #鶏白湯 #自家製麺 #愛知ラーメン #名古屋市 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族‬

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    きめ細かく泡立てられた濃厚なスープはとろみが少なくサバやカツオ、アゴ、昆布などの魚介系の風味がグッと来たあとから豚骨と鶏ガラのしつこさのないクリーミーな旨味が優しく伝わり、自家製の全粒粉入りのツブツブした平打ち麺はやや硬めの茹で加減で歯切れいい #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #豚骨ラーメン #鶏ラーメン

  • shirakiti
    shirakiti

    豚骨、鶏、魚介ベースの白湯スープにつるつるとした食感の細麺です。 思ったよりさらっとしたスープで、 でもその中にも豚骨の甘みと魚介の風味が感じられてよかったです。 ただ自分はもう少しとろっとしたスープ が好きですね。 #ラーメン #鶏白湯 #名古屋駅

3.9
鶏白湯醤油(麺匠 輪)
今日不明
深江橋駅から26m
大阪府大阪市東成区深江北1-1-24

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりとした鶏の旨味を引き出された出汁で♪ まったりミディアムライトな仕上がりとされてますヽ(゚∀゚)メ コク・深みを感じる醤油ダレは弱さの無い合わせ具合で (≧ε≦o) ワシ的にはこれくらいのタレの強さはナイスです (^-^)ノ さすがの鶏さばきの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.9
鶏そばフロマージュ(麺や 鳥の鶏次 )
ランチ
ディナー
今日不明
なかもず駅から171m
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-300

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    人気塩ラーメン店『べらしお』のセカンドブランド店。最近人気の鶏パイタンのスープをベースに、フランス語でチーズを意味する上質なパルメザンチーズにブラックペッパーを散りばめたピリッとしたアクセントを味わえます。まるで洋風ラーメンのようなオシャレな味。麺は自家製平打ち麺。低音熟成させた肩ロースのレアチャーシューも絶品です。 #ラーメン #鶏そば

  • enrique
    enrique

    濃厚な鶏白湯にたっぷりパルメザンチーズ。よりマイルドでコクのあるスープになります。そこでブラックペッパーのアクセントが輝る☆もっちりストレート麺でパスタに近い味わい。ナイスなバランスです。低音調理されたレアチャーシューも秀逸。癖になる味です♡ #鶏そば #ラーメン #堺市グルメ

  • akiahn
    akiahn

    今日は仕事を終えてなかもず直行(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨らぁ祭大阪10軒目🍜初来店ですが迷わず一番面白そうなフロマージュ注文(麺大盛り+110円)🍜濃厚な鶏白湯スープはマジで旨いが、チーズを混ぜてさらにクリーミーに味変を堪能🍜😉👍✨最高やぁ🖖😎🤘

3.9
鶏白湯SOBA(銀座 篝)
今日不明
銀座駅から116m
東京都中央区銀座4-4-1 銀座Aビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sacra121
    sacra121

    席数8席の行列ができるラーメン店。お洒落で繊細なラーメンが味わえます。臭みのないうまみを凝縮したスープは最後の1敵まで飲み干したくなる美味しさです。

3.8
濃厚鶏SOBA 並(號tetu)
今日11:00~15:00
長浜駅から370m
滋賀県長浜市元浜町6-31

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 號tetu(滋賀県長浜市)】 ▲鶏SOBAと自家製麺が評判の’10年11月に開業後、 現店舗に’20年11月に移転オープンしたお店 Date. '23.4.14 ⁡ ★濃厚鶏SOBA 並 ¥1000 ※煮卵 ¥150 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 サラッと流れる口当たりながら鶏の凝縮された旨味が溢れ かえしが主張し過ぎる事なくバランスを担っている ■麺 細☆☆☆★☆太 スルリと滑る啜り心地と絡みの良さでスープを運んで スッと入る歯切れで芯から風味と味わいが存在感を示す ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりで肉の旨味を活かした 丁寧な味付けにより甘味を帯びた旨味が広がる ・鶏肉 しっとりとした口当たりで胸肉のあっさりとした旨味に タレを程良く効かせて甘味のある味わいが広がる ・メンマ 心地良いジャキコリ食感から適度に味付けられ ほんのりと甘味が乗る旨味がしっかりと伝わる ・煮卵 トロリと蕩ける口当たりの鮮やかな黄色掛かった黄身の 旨味を活かした味付けによる優しい味わいが広がる ・海苔 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 鶏の旨味とかえしのコクで飲み易く仕上げたスープを 食べ進める程に馴染んで纏めていく自家製麺が絡む度に 味わいも上げて食べ応えが増す まろやかで深みのある鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #麺屋號tetu #鶏白湯ラーメン #滋賀ラーメン #滋賀グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #自家製麺 #jma2023

3.8
鶏そば(麺屋 NOROMA (ノロマ))
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:30~21:30
京終駅から947m
奈良県奈良市南京終町3-1531

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏ガラ拳骨のトロミある白湯で、とてもクリーミーな鶏の凝縮した旨味と甘味が詰まっており、クセやクドさが全く無く、口当たりの良い上質なスープです。 #鶏そば

  • kazuhirock
    kazuhirock

    #ラーメン

  • muku_0531
    muku_0531

    #とりそば