投稿する

大阪府の中華そばの人気おすすめランキング (13ページ目)

2,114 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは大阪府で食べられる中華そばの人気ランキングページです。

SARAHには現在2114の大阪府で食べられる中華そばが登録されています。

大阪府では、大阪市中央区の塩中華そば おかだ なんばラーメン一座店の夏野菜とホタテの冷やしラーメンや大阪市北区の中華そば 花京 天六店の半チャンセット こってりなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に2114のメニューの中から、おいしい中華そばを見つけてください!

3.5
半チャンセット こってり(中華そば 花京 天六店)
ランチ
ディナー
今日不明
天神橋筋六丁目駅から259m
大阪府大阪市北区菅栄町6-13

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    こってり背脂中華そばの半チャンセットです。豚骨スープに麺は細麺か中華麺が選べます。こってり濃厚な中華そばとホロホロふわふわで軽い口当たりの炒飯が相性抜群です。 #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #中華そば #ラーメン #半チャンラーメン #炒飯 #焼き飯 #やきめし

3.5
煮干そば 冷やし(中華そば 無限 )
ランチ
今日11:00~16:00
海老江駅から167m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #醤油ラーメン #煮干しラーメン #冷やしラーメン #百名店 JR東西線海老江駅近くの百名店、4年連続ミシェランビブグルマン受賞店でもある。 あく事無き探究心にて世界初のアニマルウェルフェアにも心躍るが、限定冷やしで。 「銀シャリの塩むすび」もつけて。 次元を超えたハイグレードな逸品を大いに満喫しました💮 本日もご馳走様でした🙏

3.5
地鶏と魚介の中華そば・醤油(NAKAGAWAわず)
ランチ
今日不明
淡路駅から456m
大阪府大阪市東淀川区菅原6丁目24−12

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    とにかくスープがメチャウマい❗地鶏と魚介の旨味が高次元で融合し、仄かな酸味と醤油のウマさ😍 手揉みの平打ち麺は食感よくてスープとも相性いい👍 鶏&豚チャーシューは豚が最高です💕 メチャウマな一杯。ごちそうさまでした~😊

3.5
トリトン白湯塩ラーメン(金彩〜KinIro〜)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
天神橋筋六丁目駅から243m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #天神橋筋六丁目 #大阪 #中華そば #大阪ランチ #麺 #限定 #塩ラーメン 廃業という衝撃の告知によりSNS騒然😱 本日迄の限定"牡蠣味噌まぜそば"を尻目に、昨日リリースのこちらを。 これぞ店主の真骨頂、豚鶏に魚介出汁のトリプルスープに塩の返し。鯖と大葉のダブルオイルを散らす😮 思いの丈をぶちまけた感じですね🤗 これは美味い💮 本日もご馳走様でした🙏

3.5
味玉入煮干そば(麺屋 八海山 )
ランチ
今日不明
高槻駅から255m
大阪府高槻市芥川町1-14-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 八海山(大阪府高槻市)】 🏠スープの出来が納得いかないとお休みされる事もある、 新潟のご当地ラーメン『燕三条系』をリスペクトしたラーメンを頂ける'11年10月オープンの行列が絶えないお店。 date:20.3.3  🍜味玉入煮干そば ¥‬950  ●スープ 《醤油ベース 魚介 動物系》 ・煮干しと背脂を醤油ダレとソフトな動物系の旨味が支えている ‪●麺 《太め 縮れ 中加水程度》 ・手打ちうどん方式の自家製麺で全粒粉をブレンドしている ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 食べ応えのある厚みとホロリと柔らかい口当たりから肉の旨味と、 しっかりとした味付けと脂身の甘味が存在感を示す ・メンマ スッキリとした味わいと軽やかな食感 ・味玉 適度にアクセントを付けた黄身のコクがスープと良く合う 《その他》 ・ネギ ・玉ねぎ  ●寅レポ ‬ 背脂で一面を覆ったホワホワと煮干しの香りが立ち込めるスープは、 風味に苦味やえぐ味全ての旨味をクリアでいて力強く主張する煮干しを昆布や椎茸で際立て、 スッキリとしたコクの醤油ダレとソフトに支えている動物系の旨味と溶け出してくる背脂で厚みを持たせ、 唐辛子や胡椒のスパイスで全体を締めています。 うどんに近い食感で煮干しに負けない力強さの縮れ太麺は短めで一気に啜れますが、 形状程の絡みはないものの煮干しの香りをしっかり捉えて鼻から抜けていき、 ブリンブリンとしたワシワシ食感とみずみずしい肌でモチッとした歯応えから麺自体の味わいが小麦の風味と共に広がり、 口溶けの良さからスープとバチッとハマるバランスで煮干しを引き立てて纏まっていきます。 スッキリとした淡麗さと圧倒する力強さを融合させた煮干しそばを頂きましたっ!!!  #麺屋八海山 #燕三条系 #大阪ラーメン #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #自家製麺 #ramen #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン #拉麺

3.5
追い鶏中華蕎麦(麺でつながる縁 大阪縁乃助商店)
ランチ
今日不明
淡路駅から150m
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目9-5新淡路ビルⅡ

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    年内最終営業(9~17時の特別通し営業)の本日限定(((o(*゚▽゚*)o))) 大山産がいな鶏100%のスープにむね肉レアチャーシューなど、がいな鶏づくしの絶品な一杯(大盛り無料、味玉+100円、むね肉レアチャーシュー2枚増100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
とりぱいたんラーメン(自家製麺 ろびん)
ランチ
今日不明
上新庄駅から276m
大阪府大阪市東淀川区瑞光1-11-27

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    とりぱいたんラーメン【自家製麺 ろびん】@大阪市東淀川区瑞光。7月10日にオープンしたばかりの新店。さらりと軽やかな飲み口で、仄かな酸味と鶏由来の甘味や旨味が口いっぱいに広がるクリーミーな鶏白湯。自家製の平打ち中太ストレート麺は滑らかでしっかりとしたら歯応えと喉越しの良さが兼備されており、美味い。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

3.5
海老中華そば(河内の中華そば 醤 (ヒシオ))
今日11:00~15:00
東花園駅から263m
大阪府東大阪市花園東町2-5-31

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ベースの動物系の出汁はすっきりした口あたり (^∇^) おそらく海老と思われるテイスト(間違いなく海老!絶対わかります) がファーストインパクトの如く口の中を占拠します! 海老好きはここで、海老中華よかった!という納得の悦に入ります♪ 河内の星鶴醸造使用、醤油ダレもバランスよい合わせ方で(・∀・) 正統派中華そばfeat.海老の ウミャスギw スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
シマチョウ中華そば(ラーメン哲史)
ランチ
今日不明
庄内駅から936m
大阪府豊中市小曽根4丁目9-2

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    9/22 哲史 シマチョウ中華そば¥1,000 今日はひと仕事済ませた午後1時頃 以前から食べたかった哲史さんのシマチョウ中華そばを堪能🍜🤠👍✨マジで最高過ぎた🖖🤠🤘

3.5
中華そば(河内の中華そば 醤 (ヒシオ))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00
東花園駅から263m
大阪府東大阪市花園東町2-5-31

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    スープは。 動物系は鶏ガラを使用されてます(*^ー^)ノ 初口、酸味のあるきりっとした口あたりで。 醤油ダレも、しっかりと主張されておりますが 極端に出しゃばることもないバランス感♪ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.5
鶏醤油らぁめん(麺屋 TRY)
ランチ
今日不明
荒本駅から237m
大阪府東大阪市荒本北2-3-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 TRY(大阪府東大阪市)】 ‪ 🍜鶏醤油らぁめん ¥‬700  ●麺‬ やや中細 平打ち 加水高め 自家製 ‪●スープ‬ 醤油 鶏 魚貝  ‪●トッピング‬ 低温調理肩ロースチャーシュー 青ネギ 穂先メンマ  ●寅レポ ‬ 【らぁめん 甚兵衛】さんを屋号を新たにリニューアルされたお店で、 駅前という好立地ながら駐車場にキムチ・紅生姜・高菜が食べ放題という驚きのコスパを発揮している。 澄んだ醤油色でとキラキラと油分輝くスープは、 親鶏と水で炊いたまろやかで厚みのある旨味を抽出した出汁をベースに、 魚介とどことなくふっくらとした貝類かと思われるソフトタッチな旨味をじわりと染み渡る昆布で出汁を取り、 濃過ぎず淡過ぎないしょうのコクで纏めて素材を満遍なく拾い上げて風味として広がってくる。 艶やかな肌のやや中細の平打ちストレートの自家製麺は、 程良くスープを拾ってスルスルと摩擦なしの啜り心地で入ってくるので鶏や魚介の風味と重なって小麦の香りもさり気なく混じり込み、 幻の小麦とも呼ばれている北海道産の『はるゆたか』や伊勢うどん等によく使われる三重県産の『伊勢の響』も使用している事で、 モチッとした歯応えとしっかりとしたコシも加わって麺自体の旨さとスープのバランスを保ちながら、 旨味を吸っていく事で段階的に全体の味を支えていく。 大ぶりの低温調理された肩ロースチャーシューはしっとりとしていて優しく丁寧に味付けられており、 穂先メンマもジュワッとみずみずしさ溢れる程に味がしゅんでいる。 シンプルな構成の中に見える細やかな拘りと客へのサービス精神の向上にTRYされている醤油ラーメンを頂きましたっ。  ‪#ramen #ramennoodles #noodlesoup #noodles #sarah_gourmet #ラーメン #拉麺 #麺 #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー #荒本 #麺活 #らーめん #麺スタグラム #ラー活 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ラーメン屋 #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #汁麺人愛家族‬ #大阪ラーメン#東大阪市 #麺屋TRY #鶏醤油らぁめん #自家製麺

3.4
チャーシューメン(Ramen 無限)
今日11:00~14:00,18:00~21:00
神崎川駅から868m
大阪府大阪市淀川区三津屋北3丁目1-17

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【Ramen 無限(大阪府大阪市淀川区)】 ▲大阪・海老江の名店【中華そば無限】の新ブランドとして ’23年9月にオープンした客足の絶えないお店 Date. '23.11.15 ⁡ 🍜チャーシューメン ¥840 ⁡ ■スープ 淡☆☆★★☆濃 クリアな鶏の旨味日魚介出汁をバランス良く合わせて 鶏油でまろやかに厚みを出してかえしが旨味を支えている ⁡ ■麺 細☆☆★★☆太 瑞々しくつるりと滑る啜り心地とコシの強さが生む グミッと弾む歯応えから味わいと風味もしっかり主張する ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 適度に効かせたタレが肉の旨味を力強く引き出している ・メンマ シャキッと食感で瑞々しく風味と味わいが程良く広がる ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 澄んだ旨味が落ち着くに連れ厚みと深みが増すスープに 瑞々しく喉越しと絡みも良い自家製麺が徐々に馴染む トッピングひとつひとつ丁寧に作り込まれている 驚異的はコスパを実現した1杯を頂きましたっ!!! ⁡ 🏠#Ramen無限 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.4
中華そば(ラーメン いっぱいいっぱい)
今日11:30~14:30,18:00~23:00
住之江公園駅から260m
大阪府大阪市住之江区南加賀屋2丁目9-17

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【ラーメン いっぱいいっぱい(大阪府大阪市住之江区)】 ▲【ストライク軒】で修行された店主が大阪・中央区で ’14年に開業後現店舗に’16年に移転され休業を経て ’24年1月に復活オープンしたお店 Date. '24.1.31 ⁡ 🍜中華そば ¥900 🥚煮玉子 ¥150 ⁡ ■スープ 淡☆☆★☆☆濃 かえしの風味とキレが力強くて鶏と豚のふくよかな旨味に 昆布と野菜の丸みに加えて香りと味わいが魚介出汁が 負けじと主張してまろやかな油分で厚みを出している ⁡ ■麺 細☆☆★☆☆太 エッジの立った形状で多加水による艶やかな肌で 柔目に茹でられたモチッとした食感から風味が広がり つるりとした啜り心地と絡みの良さで程良くスープを運ぶ ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 脂乗りが良くタレを効かせて肉の旨味と重ねている ・メンマ 焼き目の香ばしさに染み込ませた旨味が溢れ出す ・煮玉子 タレを効かせたまろやかな甘味の黄身の旨味が広がる ・スプラウト ・ネギ ・麩 ・もやし ・ナルト ⁡ ◇寅レポ◇ 充実したトッピングがスープと麺に抜群に合う 最後まで味わい尽くせる中華そばを頂きましたっ!!! ⁡ 🐯寅のつぶやき スープとトッピング全てに手間を掛けられていて 最後まで飽きる事なく頂けました。 他のメニューも気になるのでまた訪問したいと思います。 ⁡ 🏠#ラーメンいっぱいいっぱい 🍜#醤油ラーメン #中華そば #煮玉子 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン #住之江区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン

3.4
中華そば(京阪百貨店 守口店 )
ランチ
今日10:00~20:00
守口市駅から173m
大阪府守口市河原町8-3

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    京阪百貨店守口店にて。 催事にて東京の人気ラーメン店#しば田 さんが出店していたので#中華そば をいただきました。品の良い味わいで美味しかった。10/9まで開催されてるそうです。 #ラーメン

3.4
冷やしらぁ麺 醤油(麺や 一想)
ランチ
今日定休日
久宝寺口駅から36m
大阪府八尾市末広町4-8-21

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 一想(大阪府八尾市)】 🏠【麺屋 彩々】【金久右衛門】で修行をされた店主が、 ラーメンと食べに来られる方々の事を『一』途に、 人情溢れる『想』いが詰まったラーメンを提供される、 '16年5月にオープンした温かみが伝わる雰囲気の人気店。 date:20.9.5  🍜冷やしらぁ麺 醤油 ¥700  ●スープ 《醤油ベース 鶏 魚介》 鶏の旨味を魚介出汁と醤油ダレで合わせている ‪●麺 《中細 ストレート》 張りのある肌と弾力のある歯応えから小麦の香りが広がる ‪●トッピング‬ ・低温調理肩ロースチャーシュー 素材を活かした優しい味付けでしっとりとした口当たりから凝縮された旨味が噛む程に広がる ・メンマ 太さから生まれるしっかりとした歯応えから染み込んだ味わいが風味と共に溢れ出す 《その他》 ・酢橘 ・オクラ  ●寅レポ ‬ しっかりと冷やされた半透明のスープは飲んだ瞬間から、 焼きアゴ・鯖等の煮干しの香りが仄かな甘みを帯びた旨味が昆布のまろやかさと共に飛び込み、 クリアで丸みのある優しく効かせた鶏の旨味が支えとなって厚みを持たせ、 素材を引き立てるキレとスッキリとしたコクのかえしが全体を包み込んでいます。 透明感のある艶やかな麺は適度な絡みから風味をしっかり取り込んで魚介の香りが鼻から抜けていき、 強いコシが生む弾力のある歯応えから小麦感と麺自体の味わいが、 スープの旨味を引き立てて素材それぞれの個性を浮き立たせて取り込んで余韻を残してくれます。 【麺や 一想】さんの夏の風物詩となったコスパ抜群の冷やしらぁ麺を頂きましたっ!!  #麺や一想 #大阪ラーメン #冷やしラーメン #煮干し #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #八尾市 #ramen #noodles #ramennoodles

3.4
中華そば(味玉入り)(麺屋 TAKA )
ランチ
今日定休日
阿波座駅から487m
大阪府大阪市西区土佐堀3-3-21

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 TAKA(大阪府大阪市西区)】 🏠兵庫県で店を経営されていた店主が'16年3月に大阪・阿波座にオープンしたお店。 date:20.6.8  🍜中華そば(味玉入り) ¥900  ●スープ 《醤油 鶏 魚介》 クリアな鶏の旨味と節の甘みと煮干しの香りを纏った魚介出汁に、 じわりと来るキレとコクをかえしと鶏油で厚みを持たせている ‪●麺 《中太 ストレート》 艶やかでハリのある肌としなやかで強いコシから生まれる歯切れの良さを備えている自家製麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 丁寧な味付けにより脂の甘みが仄かに乗って肉本来の旨味と融合して、 更に炙る事で香ばしさもプラスされている ・味玉 まろやかなコクにじんわり伝わる味付けによってインパクトを出している 《その他》 ・玉ねぎ ・ネギ ・豆苗  ●寅レポ ‬ 透き通ったソフトな茶色掛かったスープは、 スッキリとした鶏ガラの仕込む様な旨味に鰹の仄かな甘みに澄んだ煮干しの風味の魚介出汁を合わせ、 主張し過ぎないジワジワと素材と馴染むコクと素材を引き立てるキレを備えたかえしと丸みのある鶏油で奥行きを与えています。 白い肌で艶々と輝く中太平打ち麺は、 滑りの良い啜り心地から小麦の香りが活き活きと広がって鶏油と醤油と続いた後に魚介の風味が余韻として残り、 歯切れの良さからモチッと食感に、 そして香りから鶏や魚介の旨味と醤油ダレとの味わいを引き立てていきます。 素材の個性をバランス良く主張させる中華そばを頂きましたっ!!  #麺屋TAKA #大阪ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #味玉 #自家製麺 #醤油ラーメン #飯テロ #グルメ #ramen #noodles #ramennoodle

3.4
2004年式中華そば(洛二神)
今日11:30~14:30,18:00~22:00
天神橋筋六丁目駅から304m
大阪府大阪市北区浪花町44−221F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【洛ニ神(大阪府大阪市北区)】 ▲京都ご出身の店主が独学で開発された魚介を軸とした ラーメンを提供される'01年2月オープンのお店 Date. '23.2.16 ⁡ ★2004年式中華そば ¥750 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 丸みある鶏の旨味に負けない鯖と秋刀魚の風味と味わいを 押し出してコクとキレのあるかえしが支えとなっている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 スルスルと入る啜り心地と喉越しの良さにプリッとした 口当たりとパツリと入る歯切れから味わいと風味が広がる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー ホロリと解れる柔らかい歯応えからタレを程良く効かせて 食べる程に肉の旨味とバランス良く纏まっていく ・鶏肉 歯がスッと入る柔らかさでむね特有のあっさりとした 旨味を程良い味付けにより引き出されている ・味玉 鮮やかなオレンジ色をしたトロリと蕩ける黄身のコクに タレを程良く効かせた味わいが広がる ・メンマ シャキッとした心地良い歯応えでジワリと染み込んだ 旨味に優しくピリッとくる辛さを纏わせている ・海苔 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 厚みのある鶏と魚介の旨味をバランス良く纏めたスープを 小刻みに縮れた麺が抜群に絡めて味わいを際立てていく 白湯でありながらも清湯の様な魚介の存在感が君臨する 濃厚中華そばを頂きましたっ!! ⁡ #洛ニ神 #鶏白湯ラーメン #魚介ラーメン #大阪エリアラーメン #大阪グルメ #天神橋 #天六 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.4
中華そば 白(めん屋 じゃけぇ)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から214m
大阪府大阪市北区国分寺1-7-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【めん屋 じゃけぇ(大阪府大阪市北区)】 🏠大阪・天六にある【焼肉 じゃけぇ】の系列店にあたる'19年11月オープンの元気な接客が好印象のお店。 date:20.1.10  🍜中華そば 白 ¥‬800  ●スープ 《醤油ベース 魚介》 ・塩ダレの様なカドを立たせつつじわりと伝わるコクのかえし ・香ばしくスッキリとした煮干しを効かせた魚介出汁  ‪●麺 《細め ストレート やや加水低め》 ・モチッとした食感 ・芯からグミッとした弾力のある歯応え  ‪●トッピング‬ ・低温調理ロースチャーシュー ソフトな噛み応えから適度に乗った脂身から伝わる甘みを活かした丁寧な味付け ・穂先メンマ シャキッとした軽やかな食感から良くあっさりとした味出汁感がジュワッと広がる ・ガゴメ昆布 函館から直送され、 独特な粘りと病み付きになる旨味が全体をまろやかに包み込む 《その他》 ・ほうれん草 ・ネギ ・ナルト  ●寅レポ ‬ 塩ラーメンの様な黄金色をしたスープは白醤油のほんのりとした甘みを帯びたコクと旨味を持ち上げる優しいカドを立たせたかえしをアクセントに、 乾物ならではの香ばしさが鼻から抜けていく煮干しから抽出された魚介の旨味を重ねて適度な油分でふっくらとした厚みを持たせています。 淡い小麦色をした麺はしなやかなコシから生まれる歯応えから麺そのものの味わいと小麦の香りがふわりと現れて、 適度にスープを纏って魚介の風味を包み込んで合わさります。 途中からガゴメ昆布を溶かし込んで食べ進めるとトロミがついて絡みが良くなり、 全ての旨味を吸って段階的に厚みがましてきます。 スッキリからまろやかにシフトしていく味わいを自然と楽しめる個性的な醤油ラーメンを頂きましたっ!!  #醤油ラーメン #ガゴメ昆布 #らーめん #麺 #チャーシュー #ラーメン屋 #ラーメン

3.4
つけ麺 並盛り(麺や 佳紗寧)
今日不明
河内国分駅から512m
大阪府柏原市国分西2-7-30

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    魚介の風味に鶏と豚の濃厚出汁のバランス良くもっちり麺との相性バツグン!泡立てたつけ汁は口当たりマイルドで食べやすい。チャーシュー2枚にナルト、水菜、海苔。チャーシューめちゃデカくてウマーです。 #つけ麺 #ラーメン #柏原市グルメ #佳紗寧 #麺や佳紗寧 #つけめん