大阪市北区で食べられる中華そばのランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは大阪市北区で食べられる中華そばのランキングページです。
大阪市北区では中華そばが250件見つかりました。
250件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
三重県桑名産のハマグリがゴロンと。 #ラーメン #ハマグリラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【中華そば ぬんぽこ(大阪・北区)】 中華そば ¥780 ●ソフトな醤油のコクと鶏の分厚い湧き立つ旨味が染み渡る様な口当たりなのにパンチ力あるスープに、三河屋製麺の中細のパツッとした歯応えと風味呼び込む啜り心地と麺自体の旨味がピンポイントでマッチした底無しの深み感じる極みの一杯! #中華そば
レビュー一覧(2)
- martinramen
豚で取られた動物系のすっきりした出汁とされてまして♪ まるみのある醤油ダレに安心の味わい (≧∇≦) 食べ続けるごとに引き込まれていく感があります (〃∇〃) 油分の使用などもさすがの完成度 かなりウミャイッ ヽ(*>∀<*)ノ
- new_fig_kx8
#ランチ #ラーメン
レビュー一覧(3)
- akiahn
らぁ祭大阪7軒目🍜口に広がるイリコの旨みと風味がたまらないイリコそばに癒される(大盛り+100円、味付け玉子+100円)🍜🖖😎🤘
- hitomitoujyo
イリコが効いていながらも、アッサリとした中華そば。
- amagasakiosaka
なんなら伊吹島へ「イリコ漁」に同行するほどの店主。旨いに決まってる。うどんのお出汁の様に感じる人もいるかもだが、パワフルで旨みも非常に強いスープ。旨い、旨い、とにじり寄る。 もっちりと瑞々しい自家製の中太麺。風味も豊かでスープとの親和性も抜群。スープ、麺、互いの旨みが相乗効果を生んでるよう。 和風あっさりの中にパンチある一杯。
レビュー一覧(2)
- martinramen
豚骨ベースのしっかりと炊き込まれた旨味がぎっしりと! 醤油ダレもはっきりとした輪郭で、バシッと決まってます (〃∇〃) そして背脂が厚みと甘味をうまく演出しておりまして (´∀`) 懐かしく、一本筋の通った印象の かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
- hiroshikameda
中華そば 花京 天六店 こってり背脂中華そば あの花京さんが満を持して天六エリアに進出! くど過ぎない背脂で細麺がするする入ります。もちろん替え玉も♡ 2/23(日曜日)オープンです! #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- akiahn
2020.08.17 ㊗️オープンおめでとうございます🎉 #小麦生まれ麺育ち #中華そば #旨味醤油テイスト #特製トッピング #自家製麺大盛り
- kinyaokiyama
旨味醤油テイストの中華そばです。 スープが半端なく美味い! そして、自家製麺のストレート細麺も素晴らしいバランスですね。良い香りと素晴らしい喉越しです。 #中華そば
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【上方中華そば 丸嘉(大阪府大阪市北区)】 📖大阪・天六にあった【金彩】【KiniroAsterisk】の店主が 2坪4席の店舗で’24年4月にオープンした話題のお店 Date. '24.8.6 🍜味玉中華そば ¥1400 🍥スープ 淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細☆☆☆☆★太濃 🍖トッピング ・チャーシュー 調理法と部位の異なるそれぞれの肉の旨味をタレで バランス良く引き出している ・メンマ 柔らかい歯応えから出汁感溢れる味わいが溢れ出す ・味玉 甘味を強く効かせたタレにまろやかな黄身の旨味を 重ねている ・つくね フワフワとした柔らかい解ける様な食感から凝縮された 肉の旨味が広がる ・ネギ ・小松菜 ・揚げネギ 🐯寅レポ クリアでふくよかな動物系の旨味にコクとキレのある かえしを合わせて優しく油分で包み込み、 出汁感のある魚介で奥行きを出したスープに、 つるりと滑る啜り心地が生む喉越しの良い自家製麺が 抜群に絡んでモチッとした食感から味わいと風味が 力強く主張すると共にゆっくりと馴染んで纏まった 味わいへとシフトしていき、 彩り添えるのトッピングが食感と風味をプラスする 淡麗でいて奥深い中華そばを頂きました★ 📝寅のつぶやき スープ・麺・トッピングひとつひとつに拘りが伝わり、 食べ始めと終わりで味わいが変わっていく奥深さも 見逃せない絶品中華そばでした。 🏠#上方中華そば丸嘉 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #自家製麺 #日本一狭いラーメン屋 #jma2024
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #醤油ラーメン #中華そば #きんせい きんせい天六店が5/1renewal Open デフォの生醤油は大判レアチャーシュー美味、自家製中細麺❣️次は煮干しトリトンつけ麺を
レビュー一覧(3)
- tienaka_bobby
まろやかで甘みのある醤油に、ふくよかな鶏のスープ。 少しコシのある自家製麺。 大阪 福島の超行列店の2号店とは言え、完成され過ぎのラーメン。 超おいしい^ ^ #ラーメン #醤油ラーメン
- osaka_gourmert
けっこう醤油の味が強く感じられますが全然くどくなく、これなら何杯でもいけちゃいそう♪麺はコシがあってつるつる。チャーシューは・モモ焼き豚・レアチャーシューそれぞれ異なる部位や調理方法で作られたこだわりのチャーシュー達。焼き豚は香ばしい感じ、レアチャーシューは柔らかくてジューシー、もちろんどちらのお肉も美味しかった♪
- user_61254053
中津に用事あってその前に◎ 前行こうとした時人並びすぎてて断念してたから覚悟して行ったけど お昼過ぎの変な時間やったからか15分くらいで入店! 福島の麺助が絶品すぎたからここも気になってたん! 予想通り美味すぎて幸せ☺︎ シンプルやのに上品で丁寧なお味だこと! 素材の味が全部生かされててとてもよき◎ #ラーメン
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
【麺 紡木(大阪府大阪市北区)】 🏠JR大阪環状線天満駅直ぐの好立地に'20年7月1日オープンのお店。 date:20.6.28 🍜醤油らぁ麺(バラチャーシュー) ¥850 ●スープ 《醤油ベース 魚貝》 たまりや生醤油等3種のブレンド醤油に牡蠣煮干し等の乾物加えた甘めのかえしに、 熊本産秋刀魚節香川産伊吹イリコに利尻昆布と椎茸等で抽出した魚貝出汁を合わせ牡蠣オイルで厚みを出している ●麺 《中細 ストレート》 北海道産小麦『はるゆたか』『春の恋』等をブレンドした、 加水高めの艶やかで滑らかな肌のつるりとした口当たりに仕上げている森製麺謹製の麺 いずれは自家製麺へシフトされるとの事 ●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー イタリア産ブランド豚を塩に1日漬け込んで4時間かけて調理した、 適度な脂から来る甘みと肉本来の旨味を凝縮させてしゃぶしゃぶの様なしっとりとした味わいを楽しめる ・バラチャーシュー 皮・脂身・赤身を楽しめる三枚肉特有の部位の旨味を特製のタレで煮込む事でジワトロホロ食感で個性的なインパクトと与えてくる ・メンマ 極太の割にとても柔らかく優しい甘みを帯びた旨味が広がり、 そのままと炙りの味わいの違いを楽しめる 《その他》 ・水菜 ・白ネギ ●寅レポ 澄んだ醤油色と魚貝の香りがふわりと乗ってくるスープは、 牡蠣オイルのまろやかな旨味が最初に飛び込んで直後から醤油の甘みを帯びたコクと引き付けてくるキレを備えたかえしが追いかけてきて、 スッキリとした節や煮干しの個性を乗せた優しいインパクトの魚介出汁が全体を包み込んできます。 綺麗な透明感のある艶を放つ麺は、 勢いの付く滑り良い啜り心地からスープをしっかり拾って香りをしっかり運んだ後にモチッとした食感から小麦の香りがふわっと上がり、 口溶けの良さから麺自体の旨味が伝わって徐々にスープの旨味を抱き込んで奥行きを与えてきます。 素材ひとつひとつの個性が躍動する中で落ち着いてくると全てが纏まっていく醤油らぁ麺を頂きましたっ! #麺紡木 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #天満 #紡木 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #チャーシュー #煮干し #ramen #noodles #ramennoodle
- tienaka_bobby
少し強めで甘めの醤油。 スープは秋刀魚 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(5)
- choco612
オーソドックスな醤油ベースのラーメン 昔ながらというような印象を受けるラーメン 少し太めの麺、特段おいしいわけじゃないけどスルスル食べちゃう感じ
- miyuna_mama01
昭和な感じのお店、ラーメン! ボリューム多いけど美味しい!!
- koromerudais
ストレート麺の醤油味の中華そばです。特にこれといった特徴はないですが、何故か美味しいラーメンでした。
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.03.22 #大阪麺哲 #山
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
鯛出汁のかき氷をかける演出から始まる。 鯛の優しい味が広がる。 鯛の身や味噌が乗ったおにぎりをスープに入れて〆める。 #ラーメン #冷やしラーメン #鯛だしラーメン
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.12.18 #金彩 #中華そばスペシャル
レビュー一覧(1)
- martinramen
京地どりの丸鶏と名古屋コーチンの動物系旨味あふれる 洗練された出汁感がお見事で≧(´▽`)≦ 和歌山産生醤油にブレンドされた醤油ダレは、初口の甘味で持っていかれそうなヒキを感じます(≧∇≦) じんわりコクと深み、そして柚子のフルーティーな風味! 完成度の高い丁寧に仕上がった かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- koromerudais
とても美味しいと評判のようですが、私には合いませんでした。市販の棒ラーメンと同じでした。
- matoyaji365
醤油、塩、みそ、裏みそから濃厚な醤油ベースのスープと極細ストレート麺が抜群の相性の醤油らーめんを選択(^^) 個人的にはもう少し硬麺が好きですが極細麺と醤油、塩らーめんって相性良いですね(^^)上品な盛付け、濃厚な比内鶏の味玉、深みのあるスープ…人気の理由が分かるような気がします(^^;; 次回は塩、その次はみそでリピートしようと思います(^^)
レビュー一覧(1)
- kojika
口当たりの良い優しいスープは絶品で飲み切りました。 焼豚と煮豚、レアチャーシューにつくねとワンタン。あとは味玉、メンマ、白ネギ、ノリがトッピングされていて最後まで飽きない一杯でした。
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.06.29 ㊗️#オープンおめでとうございます🎉 #セイマル中華そば #特製焼き煮干し中華そば (#麺大盛)
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【らーめん 颯人(大阪府大阪市北区)】 🏠大阪の名店【カドヤ食堂】さんで店長を務められた店主さんが大阪・南森町に15年2月にオープンされた、 ミシュランガイドを始めメディアや雑誌に取り上げられる常に列が出来る人気店です。 🍜しおらーめん ¥930 OP:比内地鶏の味玉 ¥180 ●麺 中細 平打ち ストレート 多加水 自家製 ●スープ 塩 鶏 魚介 ●トッピング 丁寧に味付けられたメンマ 脂の甘みと旨みがぎっしり詰まった霧島黒豚の肩ロースと腕肉のチャーシュー スープをソフトに引き立てるネギ 黄身のコクが濃厚な比内地鶏の味玉 🐯レポ スープ全体の比率からしても意外に塩押しのスープはキリッしたシャープな攻め具合のカドの立ったかえしにより、 比内地鶏のクリアーながらもふくよかな旨みをグッと引き出したところへ煌びやかな鶏油でまろやかなボディを作り上げ、 魚介系の香ばしい風味を昆布で優しく包み込む出汁感がほんのり後口としてふわりと広がってきます。 時折魅せる柑橘系のアクセントを放つ柚子皮の存在も見逃せません。 ちゅるりとした啜り心地の良い中細ストレートの自家製麺は、 【カドヤ食堂】さんの柔らかさを踏襲された最適なコシの強さに加えてスープに馴染む多加水ならではの口溶けの良さで、 麺の風味とスープの旨味が交差して食べ進める内に一纏めの美味さへとシフトさせてくれます。 一見、 塩勝ちに感じられるがこの引き立てるこそが素材や麺の特徴を活かした深みを与えている絶品しおらーめんを頂きましたっ! #らーめん颯人 #しおらーめん #カドヤ食堂 #比内地鶏 #大阪ラーメン #南森町 #ミシュランガイド #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #noodle #ラーメン大好き #中華そば #ラーメンパトロール #ramennoodles #麺スタグラム #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏・魚介のバランス感覚はナイスですね村西とおる的で (*^o^*) 香り高い醤油ダレの口あたりもまろやかですv o(^-^)o 鶏油の使い方などセンスが光る仕上がり (^◇^)b 完成度は高く感じます かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
和歌山の3年熟成の醤油などをブレンドしたカエシの豊かな風味と丸鶏メインの鶏の旨味が口の中いっぱいに広がり適度な厚みもあり、魚介の風味がいいアクセントで、スーパーはるゆたかなどを使用したしなやかな自家製麺がスープをよく絡め啜り心地最高で美味い‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
伊吹イリコの最上級の銀付イリコを丁寧に水出しして、昆布と合わせています。出汁としての安定感のある味わいにホッとしますね。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(7)
- hitomitoujyo
湯浅醤油香るバランスのいいラーメンです✨
- user_32369402
香ばしい醤油のかほりカエシに負けないプースーと麺眺めてるだけでもエエわ
- hitomitoujyo
湯浅醤油の酸味、自家製麺の歯応え、柚子の香りがフンワリ。クセになるラーメンです✨
レビュー一覧(1)
- martinramen
流れませんねん系な、かなりの粘度を有するもので! 鶏白湯ベースですが、やはり特徴はレバーペーストを使用 された濃厚で超高粘度なスープ (ノ゚ο゚)ノ しっかりとレバーの味わいを感じることが出来ます (^_^) 舌ざわりの荒いワイルドな仕上がりもレバー (-^□^-) レバーファンには間違いなくラバーな ウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【金彩 〜Kin Iro〜(大阪府大阪市北区)】 🏠 '19年5月に【天六きんせい】からリニューアルされた後に独立オープンしたお店で、 王道のレギュラーメニューから高い技術を駆使した限定メニューまで多彩に揃えている。 date:20.3.7 🍜〜シソオイル香る〜 和風鶏塩白湯 ¥1000 ●スープ 《鶏ベース 塩 魚介》 鰹・ムロアジ・羅臼昆布等の乾物から抽出した魚介出汁と厚みある鶏を金彩の塩ダレと紫蘇オイルを合わせた鶏油で纏めている ●麺 《中細 ストレート 多加水》 モチッとした食感とみずみずしさでスープとも良く絡む自家製麺 ●トッピング ・バラチャーシュー 柔らかい肉質で噛む程にしっかりと染み込ませた味わいが広がって更に炙る事で脂の甘みと肉の旨味がより伝わる ・メンマ 強めの出汁感がシャキッとした食感からジュワッと溢れ出す ・味玉 黄身にしっかりと味を染み込ませて強い甘みが乗ったコクが広がる 《その他》 ・紅たで ・小松菜 ・白ネギ ●寅レポ 鶏白湯にどこか不思議な香りが混じり合うスープは鶏の肉質を感じさせるポタージュの様な舌触りで、 濃度の割にスッキリとした味わいにバランスを取るカドを立たせず丸みを出したかえしと、 鶏と競り合う甘みと香ばしさを乗せた魚介出汁が融合し、 鶏油に潜ませたシソオイルが香りと味わいにアクセントを付けています。 1本1本綺麗な線を描く自家製麺は、 抜群の絡みと啜り心地に加えてモチッとした食感から自然と溶けていく馴染みの良さでスープを運んで、 麺自体の味わいが広がった瞬間から鶏と魚介の旨味を浮き立たせて最後に紫蘇が余韻として残してくれます。 ラーメン道を外れて病と闘う元部下と凄腕の元上司である店主さんの双方の想いが詰まった鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! #鶏白湯 #ramen #noodle #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 #ラーメン #拉麺 #自家製麺
レビュー一覧(1)
- yamaria
甘・辛・酸 3拍子揃ったつけ麺です。 麺ウマい
レビュー一覧(1)
- kazu0320
半チャーハン【中華そば花京 天六店】@ 大阪府大阪市北区菅栄町。味付けも炒め具合も絶妙なチャーハンは、めちゃくちゃ美味く、こってり背脂中華そばの最高の組み合わせだ。 #ランチ #炒飯
レビュー一覧(2)
- spstyles
阪神百貨店のスナックパークにカドヤ食堂が出店。 本店と少し変えてるのかな?でもワンコインでこの中華そばが食べられるのはありがたいね。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- ramentabete
カドヤ食堂 阪神梅田店@西梅田 味玉入り中華そば 懐かし過ぎるカドヤの味がデパ地下で! 時代は変わったよなぁ〜 円やか醤油は大衆的で上品な味! 旨し!なので詠います! 青春と 転勤苦労の 思い出と なにわ恋しき カドヤのラーメン ご馳走様でした! #カドヤ食堂 #中華そば #スナックパーク #ラーメン #味玉 #中華そば #阪神百貨店 #阪神タイガース
レビュー一覧(4)
イリコがまだ出始めなので少し薄いかも。 しかし、これからどんどん獲れていくと上質なスープになっていくそうです。 #ラーメン #煮干しラーメン #冷やしラーメン
今年もこの季節がやって来ました 『冷やしイリコそば』 ほんまに大好きな冷やし麺です
暑い日にぴったりのしっかり冷えたやや甘さのあるスープはひと口目からイリコの分厚い旨味が口の中いっぱいに広がり身体中に沁み渡る感覚でスッキリとしていて飲みやすく、しっかり締められたモッチモチの弾けるような弾力のある美味しい中太麺が相性抜群‼︎ #ラーメン #魚介ラーメン #冷やしラーメン