味玉中華そば(麦と麺助 新梅田中津店)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(18)
- 5.02019/5/28
mypace_tiger
【麦と麺助(大阪府大阪市北区)】
🍜味玉中華そば ¥950
●スープ
《醤油 鶏 魚介》
京都・福知山市【岡本ファーム】の『京地どり』の丸鶏に『純系名古屋コーチン』等で旨味を抽出し、
鰹出汁と合わせたスープで厚みを持たせている。
和歌山県産熟成醤油を軸にブレンドされた醤油とて構成されたかえしはクリアなコクで旨味を浮き立たせている。
●麺
《細め ストレート やや加水高め 自家製》
『スーパーはるゆたか』をメインに数種の国産小麦をブレンド。
つなぎに卵を使用する事で麺の旨味に幅が生まれる。
●トッピング
外側を炙って香ばしさが広がりタレが良く染み込んだ厚切り低温調理モモチャーシュー
塩などで旨味を活かした味付けの低温調理肩ロースチャーシュー
鰹出汁でじっくり味付けられた穂先メンマ
『うま赤卵』を丁寧に味を染み込ませた味玉
スープに爽やかな風味を与える三つ葉
柑橘系のスキッとしたアクセントが心地良い柚子皮
さっぱりとした風味が広がるネギ
焼き目が付けられ紫蘇のアクセントで旨味をグッと引き立てるジューシー鴨つくね
●寅レポ
見た目の色合いでかなり醤油押しかと思われたが、
和歌山の醤油を使用したかえしは、
特有のコクや酸味をやや控えめにさせて他の醤油とのバランスを取り、
ふくよかな鶏の旨味とほんのり広がる鰹の風味がより甘味を引き立てる役回りを担った構成のスープとなっており、
更にトッピングのチャーシューやつくねから生まれる旨味や鶏油により厚みが加わって丸みを帯びてくる。
しなやかなコシでプリッとした口当たりとパツリと切れる歯切れの良さが特徴の麺は、
鶏油を纏って啜った瞬間に飛び込む麺とスープの風味は直ぐには消えずに口の中で漂い続け、
醤油や魚介に鶏と素材の旨味を引き立てながらとけ込んで厚みを増し、
終盤には甘みが先行していたスープは鶏や魚介の旨味が控えめになってかえしのコクに取り込まれていく。
丁寧な作り込みを感じる中華そばを頂きましたっ!
#大阪 #北区 #麦と麺助 #燃えよ麺助 #金久右衛門
#らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン #自家製麺
- 4.52019/2/16
user_61254053
中津に用事あってその前に◎
前行こうとした時人並びすぎてて断念してたから覚悟して行ったけど
お昼過ぎの変な時間やったからか15分くらいで入店!
福島の麺助が絶品すぎたからここも気になってたん!
予想通り美味すぎて幸せ☺︎
シンプルやのに上品で丁寧なお味だこと!
素材の味が全部生かされててとてもよき◎
#ラーメン
- 5.02018/8/21
osaka_gourmert
けっこう醤油の味が強く感じられますが全然くどくなく、これなら何杯でもいけちゃいそう♪麺はコシがあってつるつる。チャーシューは・モモ焼き豚・レアチャーシューそれぞれ異なる部位や調理方法で作られたこだわりのチャーシュー達。焼き豚は香ばしい感じ、レアチャーシューは柔らかくてジューシー、もちろんどちらのお肉も美味しかった♪
- 5.02018/5/19
tienaka_bobby
まろやかで甘みのある醤油に、ふくよかな鶏のスープ。
少しコシのある自家製麺。
大阪 福島の超行列店の2号店とは言え、完成され過ぎのラーメン。
超おいしい^ ^
#ラーメン #醤油ラーメン