投稿する

大阪市住吉区で食べられる中華そばのランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは大阪市住吉区で食べられる中華そばのランキングページです。
大阪市住吉区では中華そばが28件見つかりました。
みんなのレビューを参考に28のメニューの中から、おいしい中華そばを見つけてください!

4.1
中華そば(かみなり中華そば店)
今日11:30~14:30,18:00~21:30
長居駅から449m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目14-22

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚の動物系をベースにされており、そこに節・煮干しを合わせた豚清湯で(-^□^-) どちらも絶妙なバランスで魅せてくれます(≧∇≦) 風味豊かな各素材を生かされたテイストに、コクの深い醤油ダレがエリを正すが如くの存在(。+・`ω・´) 奇をてらうことなく王道の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば

3.5
ワンタンメン(かみなり中華そば店)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:30
長居駅から449m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目14-22

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪●麺‬ 中細ストレート 三河屋製麺製 中多加水 ‪●スープ‬ 豚ガラ 豚肉 根菜系 煮干し 節 ‪●トッピング‬ ネギ  モチっと厚みある皮と肉の旨味凝縮ワンタン 甘み感じる優しい味わいのメンマ 豚本来の旨味が閉じ込められたモモチャーシュー ナルト  ‪🐯レポ ‬ あざやかなキャラメル色のスープは、 透き通った奥に次々と湧き上がる旨味がてんこ盛り。 玉ねぎやジャガイモの根菜系のジワリとくる味わいに豚特有の甘みと旨みがガッチリ合致し、 香ばしい煮干しや節の出汁が後からふわりと追いかけてくる。 本店同様の三河屋製麺の中細ストレートの麺は、 持ち上げるとクッと引っ張りを感じるコシに噛むと優しく弾む歯応えから小麦の風味に噛む程に旨味が伝わり、 啜ると適度に絡めてスープの長所を拾い上げてくる。 本店と変わらない丁寧に作り込まれた拘りいっぱいの豚清湯中華そばを頂きましたっ!  #かみなり中華そば店 #中華そば閃 #セカンドブランド #三河屋製麺 #豚清湯 #大阪ラーメン #住吉区 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #jma2024

3.6
特製醤油中華そば(中華そば 閃 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~23:00
あびこ駅から194m
大阪府大阪市住吉区苅田7-6-15

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 閃(大阪・住吉区)】 特製醤油中華そば ¥950 ●ネガな要素を完全に排除したクリアで香ばしく丁寧に抽出した煮干しの風味と、 鶏の丸みを帯びた甘さのある旨味を、 ブレンドした醤油のコクで纏めた深みあるスープに、 パツッと反発する歯応えで馴染みよくスープを纏い、 啜る度に小麦とスープの風味もしっかり飛び込んでくる三河屋製麺さんの中細麺が、 一体感ある美味さを浮き立たせる力強さを備えた絶品中華そば! #中華そば #醤油ラーメン

3.6
二段仕込みの貝出汁らーめん(中華蕎麦 丸蔵)
ランチ
ディナー
今日不明
長居駅から242m
大阪府大阪市住吉区長居東4-15-33 長居ナポリビル1階

レビュー一覧(1)

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    味噌ラーメンで有名な『拉麺大公(横浜)』にて修行をされた店主さんが2018年2月にオープンした丸蔵。 2段仕込みの貝出汁らーめん チャーシューは鶏むねが2枚。 海苔に大きめの三葉、貝のペーストがトッピング。 まずは、お出汁から。 いきなりグッと来る旨味がすごいな。 一目惚れとはこのこと。 コハク酸好きにはたまらん仕上がり。 一回炊いた貝出汁に、更に貝を加えて仕上げる2段仕込み。 時間も原価も掛かっているわけだが、だからと言って旨いとは限らない。 旨味に旨味足して、くどくなりすぎても… だが、どうだい? めちゃめちゃ旨い。 香味油はなんだろか。 分からんが、旨味をまだまだ押し込んでくるなぁ。 スープと抜群の相性を成す麺。 正直、食べ終えた直後なのに印象が薄かったのだが、これは良い意味でスープとのバランスが超絶過ぎたのではないか?と回想。 こういう印象も年に数回感じるかどうかの感覚だが、もう一度食べたい!という気持ちも同時に強くなっている。 スープは蛤・アサリのペーストを混ぜることで更に旨味がグッと増し、とんでもなく旨い。 麺も絡ませ舌に運び、海苔も絡ませもう一口。 もう、永遠に旨いやん。 鶏むね肉も小振りながら分厚めで、そして柔らかい。 塩みも控えめで、スープを含みつつ食べて欲しい。 ぜひ、実食を!

3.4
特製中華そば(かみなり中華そば店)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:30
長居駅から449m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目14-22

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは魚介ベースの背脂醤油味。鰹節、鯖節等を加え粘度は低めで、魚粉がパラッとかけられていて、さらにガツンとくる煮干しの風味が広がりつつ口当たりの良いコクのある味わいになっています。 麺は東京にある「大栄食品」謹製の細ストレート麺を使用。喉越しはザクッとした歯ごたえでコシがしっかりしスープを持ち上げてくれます。 具材は、三重県産さくらポークのモモ肉とバラ肉の中ぶりのチャーシューが1枚ずつ、それぞれの肉質と旨味が味わえつつ、白ネギ、刻みタマネギ、メンマ、ナルト、海苔、煮玉子を使用。看板メニューの自家製「雲呑」が4枚スープに浮かんでいます。皮がプルップルとして旨味が凝縮された挽肉と海老の餡が絶品です。

3.4
濃厚鯛らーめん(中華蕎麦 丸蔵)
ランチ
今日不明
長居駅から242m
大阪府大阪市住吉区長居東4-15-33 長居ナポリビル1階

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華蕎麦 丸蔵(大阪府大阪市住吉区)】 🏠神奈川・横浜の名店【拉麺 大公】で修行された店主が'18年2月にオープンしたお店。 date:20.9.3  🍜濃厚鯛らーめん ¥1000 📢味玉 ¥100  ●スープ 《醤油ベース 魚介》 油分効かせた鯛の頭から抽出した旨味を醤油ダレで支えている ‪●麺 《細め ややウェーブ》 軽やかな啜り心地から小麦の香りが広がる【ツルミ製麺所】製の麺 ‪●トッピング‬ ・低温調理鶏もも肉 柔らかくしっとりとした口当たりから皮から溢れ出す脂の甘みに赤身のあっさりとした旨味が重なる ・味玉 魚介出汁の様な濃厚な旨味が染み込んだまろやかな黄身のコクがアグレッシブに広がる 《その他》 ・アーリーレッド ・紫蘇 ・かいわれ大根 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ 着丼と同時に鯛の香りが湯気と共に漂うスープは、 一口含んだ瞬間から臭みが一切感じられないクリアでいて甘みも含んだ濃厚な鯛の旨味が、 厚みを持たせる鯛のオイルのまろやかさと香ばしさと共にアグレッシブに飛び込み、 丸みを帯びたかえしのコクで更に深みが加わる中で、 紫蘇やアーリーレッド等のトッピングが味わいに幅が広がって多角的に主役を押し上げてきます。 艶やかな肌で啜り心地の良い麺は鯛の風味を程良く纏って入り込み、 麺芯から小麦の香ばしさと共に麺の味わいも広がりをみせ、 スープの香りと旨味を取り込んで食感を残しつつも溶け込む様に馴染んでいきます。 食べ始めから食べ終えた後迄も鯛が存在する濃厚鯛らーめんを頂きましたっ!!!  #丸蔵 #大阪ラーメン #鯛ラーメン #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.3
中華そば(中華蕎麦 丸蔵)
ランチ
今日不明
長居駅から242m
大阪府大阪市住吉区長居東4-15-33 長居ナポリビル1階

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華蕎麦 丸蔵(大阪府大阪市住吉区)】 🏠神奈川・横浜の名店【拉麺 大公】で修行された店主が'18年2月にオープンしたお店。 date:21.2.21  🍜中華そば ¥860 📢味玉 ¥100  ●スープ 《醤油ベース 魚 鶏》 鶏と3種の煮干しと昆布で取った魚介出汁を醤油ダレで合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 多加水でしなやかなコシを備えている ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 脂のしっかりとした甘味とタレが染み込んで塩味の効いた赤身から、 ベーコンに似たスモーキーな香ばしさと共に旨味が広がる ・味玉 素材を活かした優しい味付けからまろやかでしっかりとしたコクと風味を引き出している 《その他》 ・玉ねぎ ・海苔 ・貝割れ大根 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ 優しい甘みと香ばしい香りがふわりと香るスープはスッキリとした程良いキレに染み渡るコクを備えたかえしと、 繊細さの中に力強さを宿すまろやかで香ばしい香味油とクリアで丸みのある鶏の旨味に、 後に余韻となる煮干しの風味と旨味を昆布が包み込む魚介出汁のバランスが均等に取られており、 温度が下がるに連れて味わいと風味が纏まって深みが増していきます。 艶のある肌でチュルリと滑る啜り心地の麺はスープをしっかり絡めて甘みを帯びた風味を引き立て、 みずみずしい口当たりから麺自体の優しい味わいと共にスープの旨味が溶け込んで、 海苔が甘みのある香ばしさに青ネギや玉ねぎにかいわれが食感や爽やかな風味と交差して、 纏まっていくと同時に変化に富んだ味わいの幅を広げてくれます。 素材の個性を活かして繊細な味わいに仕上げた中華そばを頂きましたっ! #丸蔵 #中華蕎麦丸蔵 #大阪ラーメン #長居 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #拉麺大公 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.3
醤油中華そば(中華そば 閃 )
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~23:00
あびこ駅から194m
大阪府大阪市住吉区苅田7-6-15

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    煮干しスープがすごくおいしいです。 お魚好きにオススメ、優しい味の中華そば、コシのある麺とシャキシャキの細いネギ、しっかりした歯ごたえがあるチャーシューが乗ってます。 お店の中にも煮干しがあって、アピールされてます(笑)

3.3
煮干し中華そば(かみなり中華そば店)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:30
長居駅から449m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目14-22

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    待ってる間から漂う煮干しの香りがたまらない😍 スープは絶妙な煮干し感。そこへ合わされるパツン麺。この組み合わせ王道❗ 肉肉しいチャーシューも💯

3.2
特製塩中華そば(中華そば 閃 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~23:00
あびこ駅から194m
大阪府大阪市住吉区苅田7-6-15

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープを飲むと旨味がじんわりと口に広がる上品な味わい。麺が東京の三河屋製麺の中太ストレート麺で低加水麺。カタめでパッツンパッツンの食感の麺なのが私好みでなかったのが残念(笑)ただ、柔らかめながらしっとりとした噛み応えがありました。 #中華そば

3.2
煮たまご醤油中華そば(中華そば 閃 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~23:00
あびこ駅から194m
大阪府大阪市住吉区苅田7-6-15

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【中華そば 閃(大阪府大阪市住吉区)】 📖大阪メトロ『あびこ駅』近くにある’11年11月に オープンしたお店でセカンドブランド店として 【中華そばかみなり雲呑】も運営されている Date. '24.7.26 ⁡ 🍜煮たまご醤油中華そば ¥1080 🍥スープ  淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 適度にタレを効かせて肉の旨味を引き出している ・煮たまご タレをやや強めに効かせて黄身の旨味と重ねている ・メンマ シャキッと食感で程良い味付けによる風味と味わいが 広がる ・ネギ ・海苔 ⁡ 🐯寅レポ ふくよかな動物系と主張の強い魚介の出汁感溢れる 風味と旨味に適度な油分を重ねてコクのあるかえしを 合わせた酸味がヒキを生むまろやかなスープに、 プリッとした滑らかな肌が生む啜り心地とモチッとした 食感から味わいと風味が広がる喉越しの良い麺が しっかりと絡んでスープの旨味を取り込んでいき、 落ち着くとかえしのキレが上がってくる スッキリとした味わいの中華そばを頂きましたっ! ⁡ 🏠#中華そば閃 #我孫子 🍜#醤油ラーメン #煮たまご醤油中華そば 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.2
豚骨らーめん(中華蕎麦 丸蔵)
ランチ
今日不明
長居駅から242m
大阪府大阪市住吉区長居東4-15-33 長居ナポリビル1階

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華蕎麦 丸蔵(大阪府大阪市住吉区)】 🏠神奈川・横浜の名店【拉麺 大公】で修行された店主が'18年2月にオープンしたお店。 date:20.9.5 🍜豚骨らーめん ¥1200 ●スープ 《豚骨ベース 醤油》 アグー豚から抽出した旨味を少量のかえしと合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 啜り心地と歯切れの良さから風味が広がる ‪●トッピング‬ ・青ネギ ・玉ねぎ ●寅レポ ‬ 空輸して取り寄せた沖縄の琉球在来種の『アグー豚』100%のかなりの濃度が付いたスープは、 背脂等の甘みに頼らずに味を整える程度の少量の醤油ダレだけで、 重たさを一切感じさせない素材の繊細で純な旨味がストレートに飛び込み、 トロミの割に油分も少ないのでかなりあっさりとした飲み口に仕上げる事で、 青ネギと玉ねぎがかえし同様にアクセントとなって食べ進めていくとじわじわと深みが増してきます。 重量感のあるスープをしっかりと絡める麺は啜る事に豚骨の旨味と風味を運んで、 歯切れの良さから粉感感じる小麦の風味が合間を縫って麺そのものの味わいと共に、 アグー豚の個性を更に引き出して繊細な味わいに奥行きを与えてきます。 極限まで素材の旨味を活かす繊細な構成から生み出された純豚骨らーめんを頂きましたっ! 2.5周年おめでとうございます! #丸蔵 #大阪ラーメン #豚骨ラーメン #アグー豚 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #ramen #noodles #ramennoodles

3.1
大阪 中華そば(並)(○吉製麺所)
今日不明
大阪府大阪市住吉区山之内3-2-20

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    魚介のさっぱりとした口あたりの良い出汁で ヘ(゚∀゚*)ノ 丸みのある醤油ダレを使用されておりますヽ(゚∀゚)メ 牛すじ肉が入っており、それの甘味の乗った味わい♪ 魚介ながら輪郭のはっきりとした仕上がりに  (-^□^-) 学生さん好みの濃い味わいの ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.1
熟成醤油 淡麗中華そば(おダシと銀しゃり 中華そば 三ノル)
ランチ
今日不明
あびこ駅から78m
大阪府大阪市住吉区我孫子東2-9-7 マンション ブルースカイ 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    おダシは濃厚で旨味の強い厳選国産鶏を惜しみなく使用し、バランスを考えて7種の野菜で深みを加えたもの。温度管理を徹底し、旨味と香りのバランスを保てるようにじっくりと丁寧に抽出されています。 三種の醤油をブレンドした熟成醤油のかえしを使用し、醤油本来の風味と香りが堪能できます。 麺は、芳醇な香りの厳選国産小麦を使用。愛知県の近藤食品謹製の三ノル専用の全粒粉低加水細麺で、パツンとした歯切れのよさでスルスルといただけます。 チャーシューは肩ロース肉とバラ肉をそれぞれ1枚ずつ、ネギ、ナルト、海苔、柚子が彩りを配慮しながらトッピングされていて、最後に残ったスープの底から柚子のサッパリした後味が楽しめます。

3.1
生卵付き中華そば(かみなり中華そば店)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:30
長居駅から449m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目14-22

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    住吉区のかみなり中華店へ。 こちらは閃の2号店になるみたいです。 生卵付き中華そばとかみなり飯をチョイス。 生卵付き中華そばはてっきり生卵が落とされてるのかと思ったらといてすき焼き風にして食べるとのこと。なかなか面白いかと😄 ちょいスープを加えつつ食べると卵のまろやかさがちょうどいい感じ。 暑い日には冷まされるのもいいな。 魚粉の入ったスープはもう少し甘みがあっても良いかなと思いました。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.0
塩中華そば(中華そば 閃 )
今日11:30~14:30,18:00~23:00
あびこ駅から194m
大阪府大阪市住吉区苅田7-6-15

レビュー一覧(1)

  • maki01
    maki01

    崇高な清湯スープや~ラブ程よいアブラも見えてますラブラブ魚介が強いわけでもないいい塩加減ですねー❤︎チャーシューも程よい固さ!麺は細めのストレート流石、塩に合うぱつんとした硬さで歯応えもいいです

3.0
ごま中華そば(中華そば 閃 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~23:00
あびこ駅から194m
大阪府大阪市住吉区苅田7-6-15

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    しらすご飯も人気だと聞きますが 食べた事無いな~ 今日は 油そばのオーダー多かったかな? きました! 白く見える表面はスリ胡麻テイストが表面に浮かび 香ばしくもあり、ごま中華っていうだけありますな! スープをいただくと… ん?味噌って感じるテイスト 自家製チーマージャンってのがそう感じさせるのかな? ごま油が隠し味になってるのかはよく分かりませんが 兎に角、少しパンチのあるスープでして ある意味、閃らしく無いのかもしれないが、歓迎ムードw 麺は中細ストレートの チョイパツタイプですが 弱さも無くいい感じ! 具は~白ネギ、魚粉、ざく切り玉葱 輪切り唐辛子、メンマ、角切りチャーシュー、チャーシュー2枚! チャーシューがしっとり旨いな~ この一杯・・・新しい閃って感じでした!

2.9
中華そば(紀乃国屋マルナカ)
ランチ
今日不明
長居駅から327m
大阪府大阪市住吉区長居1丁目15-17ムックマンションパートⅥ1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【紀州中華そば 紀乃国屋 ○中(大阪府大阪市住吉区)】 🏠和歌山ラーメンの名店【本家アロチ 丸髙中華そば】で修行された店主が、 ’02年2月にオープンされたおでんも頂けるお店。 date:21.2.21  🍜中華そば ¥600  ●スープ 《醤油ベース 豚》 豚骨の旨味と醤油を合わせた無化調のスープ ‪●麺 《中細 ストレート》 修行先と同じ【三善製麺】製の麺を使用 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 染み込んだ醤油と仄かな甘みのある旨味が程良い歯応えから噛む程に広がっていく ・メンマ しっかりとしたゴリジャキ食感から心地良い塩味の効いた濃い目の味わいが広がる 《その他》 ・青ネギ ・かまぼこ  ●寅レポ ‬ 『車庫前系』発祥とされる名店仕込みの油分控えめで口当たりがサラリとしたスープは、 スッキリとしながらもまろやかで豚骨の染み渡る様な深みのある旨味を、 主張し過ぎないバランスで効かせたかえしのシャープなキレが支えとなり、 優しい味わいの中で胡椒の適度な刺激が単調にさせないアクセントとなっています。 やや加水高めでしなやかなコシを備えた麺は少し柔らかめに茹でられており、 艶やかな肌で滑らかな啜り心地であまり絡みはないものの風味を程良く纏って、 モチッとした食感が麺自体の味わいを広げてスープの旨味と馴染んでいき、 ネギやメンマと絡めたり追い胡椒でアクセントを付けると味わいに幅が広がります。 大阪で味わえる本場仕込みの無化調和歌山ラーメンを頂きましたっ! #○中 #大阪ラーメン #和歌山ラーメン #長居 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #丸高中華そば #チャーシュー #醤油ラーメン #ramen #noodles #ramennoodles

2.8
中華そば(麺屋 生粋)
今日11:00~23:00
あびこ駅から293m
大阪府大阪市住吉区苅田7丁目6-2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 生粋(大阪府大阪市住吉区)】 🏠【来々亭 長居店】で店長を務められた店主が、 '22年10月にオープンされたお店 🗓'22.11.3 ⁡ 🍜中華そば ¥850 ⁡ 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 適度に油分を効かせたスープは魚介の出汁感を効かせて 動物系出汁で厚みを出してソフトに効かせたかえしが支え 強めの甘味とスッとくる酸味で纏められている 🍥麺 細☆☆★★☆太 チュルリと滑る啜り心地で加水高めのみずみずしい麺は しなやかなコシとモチッとした食感で絡みも程良く 口溶けの良さから徐々にスープの旨味も取り込んでいく ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー ホロトロ食感で脂乗りの良さで甘味が広がり 肉の旨味とバランスを取ったタレの効かせ方に纏めている ・味玉 トロリとした口当たりのまろやかな黄身から 甘味を強めに効かせたタレが染み込んでいる ・ネギ ・糸唐辛子 ⁡ 🐯寅レポ🐯 魚介の風味に甘味に酸味をメインに効かせたスープを 適度な絡みから自然と馴染んでいく麺がバランスを取る 優しさと力強さが交差する中華そばを頂きました♪ ⁡ 🏠#麺屋生粋 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #来々亭 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles