投稿する

全国のラーメンの人気口コミランキング(6ページ目)

129,732 メニュー

こちらはラーメンのランキングページです。

SARAHには129732件のラーメンの情報があります。

たくさんのラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

4.1
小ラーメン(ラーメン二郎 八王子野猿街道店2)
今日定休日
京王堀之内駅から568m
東京都八王子市堀之内2丁目13-16

レビュー一覧(2)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    好きなラーメン二郎ランキングではTOP3常連。 野猿二郎はなんと言っても野菜の盛り、豚の厚さ、脂身のノリ、背脂の量、スープの乳化度合い、、全てにおいてど迫力と言って良い。 腹を空かせた学生、卒業生などジロリアンの心を掴んで離さない魅力が全て詰まっているようです。

  • buuuuuun
    buuuuuun

    久しぶりの野猿!!野菜ニンニクネギトッピング✨✨✨うまかった!!

4.1
カルピスクーラー(ロックンビリーS1 (スーパーワン))
今日定休日
塚口駅から482m
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    今年も頂きました! カルピスがメインのスープに鶏油たっぷり。 トッピングはプロシュートやズッキーニ。 見た目はハロウィン仕様に。 想像出来ないと思いますが、これが美味しいんです❗️ #ラーメン

4.1
らぁ麺(麺屋 庄太 六浦店)
ランチ
ディナー
今日定休日
金沢八景駅から682m
神奈川県横浜市金沢区六浦1-12-17 ライオンズマンション金沢八景第二1F

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    羽釜を使って豚骨出汁は、非常に濃厚且つクリーミー。そこにガツンと強めに醤油ダレが合わさる。愚直なまでに真っ直ぐな一杯だ。 スープを飲んだ際、あまりの旨さに吃驚仰天としたことをよく覚えている。 店主は、人が美味しいと感じるツボを知悉されているのだろう。そして、そのツボを押すための努力を惜しまない。今後益々美味しくなっていくことだろう。

4.1
味噌ラーメン(ラーメン郷)
ランチ
ディナー
今日不明
高座渋谷駅から617m
神奈川県大和市渋谷2-15-10

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    超有名店である札幌の「すみれ」 その4軒目の暖簾分け店舗がここ、「ラーメン 郷」だ。頂いた瞬間、思わず破顔してしまった。 厚めに張ったラードにより、スープの状態は常に熱々。 すみれオリジナルを使用したスープは、マイルドな味わいで、必要以上の尖りがなく、実に良いバランス。出汁の厚みも素晴らしい。 純すみ系御用達である森住製麺の卵麺も、ぷりっとした食感でマッチ。こりゃ凄い一杯だ。

4.0
味噌らーめん(味噌らーめん屋 ちょりん)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~20:30
学習院下駅から280m
東京都豊島区高田3丁目21-11高田橋ハイツ1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    味噌らーめん屋ちょりん@高田馬場(東京都新宿区) 味噌らーめん980円 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン屋 #ラーメン #味噌ラーメン #みそラーメン

4.0
赤湯からみそラーメン(龍上海 赤湯本店 (リュウシャンハイ))
今日11:30~19:00
赤湯駅から1.30km
山形県南陽市二色根6-18

レビュー一覧(3)

  • yukikinoshit
    yukikinoshit

    2時間並んだけど、並んだ甲斐あった!めっちゃうまい!

  • komugikun
    komugikun

    柔らかな甘みを感じる味噌スープは、魚介がバシっ!と主張。表面に浮かぶ油も適度なジャンク感を生み、レンゲを持つ手を止めさせない。中央の"辛みそ"を溶かせばニンニクの香味が行き渡り、ガツンと尖った味わいに変化。山形に来たら絶対に押さえるべきラーメン店のひとつです。

  • kazu0320
    kazu0320

    赤湯からみそラーメン【赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店】@山形県南陽市二色根。創業58年で辛味噌ラーメンのパイオニア的存在の人気店。鶏ガラ豚骨と甘味ある味噌を合わせたベースのスープに、手練りの辛味噌を溶く事で辛味や深みを増すパンチのある味わいに昇華する。やはり、山形店より遥かに美味い。 #ラーメン #味噌ラーメン #みそラーメン #からみそ #辛味噌ラーメン #辛味噌

4.0
支那そば(支那そば やまき)
今日11:00~14:30,17:00~20:00
二本松駅から611m
福島県二本松市若宮1-334-6

レビュー一覧(2)

  • turner
    turner

    郡山の名店『正月屋』の味を受け継ぎつつ進化を続ける実力店。支那そばは動物系に魚介や昆布を合わせた和を強く感じさせるもの。様々な素材が綺麗に調和したカドがない丸い味わいで毎日食べれるどころか毎日食べたいとすら感じさせる。スープに優しく寄り添う自家製麺も秀作。世の中に完璧なものなんてないのかもしれないけど自分の中で少なくともやまきは完璧である。

  • yaoyan
    yaoyan

    街道を1本外れた住宅地に佇む実力店。 修行先の教えに更なる磨きを掛けた一杯は魚介系のスッキリとした味わいの中にじんわりと動物系の旨味を感じられます。自家製麺との調和も素晴らしいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば

4.0
味玉塩そば(饗 くろ㐂)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    夏麺が始まる前にこちらの一杯を頂こうと今日はくろ㐂る事に(^^) 具材の彩りが非常に綺麗な一杯で見ているだけでうっとりします。香りと味わい共に鶏がしっかりしたスープ。自分はやや甘めに感じましたが旨味たっぷりでとっても美味しいです。麺は細麺で弾力とザクッとした食感がある美味しい麺。具材は全て美味しかったんですが、僕は肉よりトマト!くろ㐂さんのトマトは本当に激ウマです(^^)味玉は周りの黄身がやや固めで真ん中が緩めな絶妙な仕事ぶりで美味。塩そばは1年前くらい食べたきりなんで僕じゃ違いを比較できませんが、今食べたのが美味しいのは間違いないです(^^) 個人的には、塩そばと言うよりは鶏そば!って感じのとっても美味しい一杯でした。 今日から夏麺が始まるくろ㐂さん。やはりローテーションは暫く外せないですね。

4.0
特製塩そば(饗 くろ㐂)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(4)

  • 510_
    510_

    化学調味料を一切使用していない、 本当にやさしい味。 最初の一口目は物足りないかなと思うのだけれど、 じわりじわりと旨みが口の中に広がって、 気づいたら虜になっている。 そして気づけばスープを飲み干してしまっているという、驚異のラーメン。どこか爽やかなハーブの香りがするのも、女性はすごくそそられる。えびがぷりっとはいってるワンタンもおいしいし、味玉も綺麗な味。麺は細麺がオススメです。

4.0
中華そば(中華そば竹千代)
ランチ
今日不明
尾久駅から147m
東京都北区昭和町1-3-6

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    JR尾久駅近くの明治通り沿い。 昔ながらの街並みに昔ながらの日本の中華そば、というイメージが付いてきそう。 スープのベースは昆布やどんこなどの乾物に若干の動物系が軽いジャブを加えているくらい。ながら食べをしていたら旨味に気付かないくらい繊細なタッチをしています。 しっかり味わうとジワジワと旨味を感じてきます。どの食材も突出せずに、足並み揃えた旨さというか、丸く和やかなチームが醸し出す優しさのラーメンですかね。 初めてなら基本の中華そばを食べるのが良いみたいです。2回目以降の訪問時に塩や黒醤油にアタックしてみたいな。 #淡麗 #関東 #中華そば #昔ながらの中華そば

4.0
中華そば(田中の中華そば)
今日不明
本町駅から441m
大阪府大阪市西区靱本町1-18-23 ウルトラビル 1F

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    まろやかで甘めのスープは鶏ガラと水だけ。 魚介などを入れた濃口醤油ダレが決め手。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏がらラーメン

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラの動物系の出汁の旨味に油分の旨味などがすっきりとして厚みのあるナイスバランス≧(´▽`)≦ そして、醤油ダレが軽い甘味にキリッとした口あたりの正統派な醤油ラーメンの印象です(-^□^-) なるほど評判通りの かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #鶏がらラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    お洒落な店内に油分で光輝く煌びやかな1杯は少し濃いめの色合いのスープでやや甘い丸みのある醤油の風味に鶏などの素材の旨味で深みが増してだんだん一体感が出ておいしい‼︎多加水のプリッとしたフスマ入りの中太麺は啜り心地よくモチっとした弾力がありおいしい #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏がらラーメン

4.0
中華そば(ラーメン&ビストロ ウシオ ウエノイースト)
ランチ
今日不明
上野駅から185m
東京都台東区東上野3-22-2

レビュー一覧(2)

  • hiroshiaoki
    hiroshiaoki

    中華そば¥750-

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2018年2月17日にオープンした『小池@上北沢』の2号店。その代表メニューが「中華そば」だ。スープの斬れ味、煮干しの使い方、麺の茹で加減。いずれの要素を採り上げても完璧で、既に超一流の領域に到達している。特に、アサリの豊潤なうま味を煮干しと喧嘩させずに活かし切っている点には、感服のひと言。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

4.0
担々麺(OKUDO東京)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~23:00
新宿御苑前駅から153m
東京都新宿区新宿1-15-14 オムニビル1F

レビュー一覧(2)

  • takesix
    takesix

    ハマる❤︎

  • 甘めのスープでしたが辛さはしっかりありました。 辛いの苦手な人は結構きついかもしれないです。 #担々麺 #ラーメン

4.0
桑名産はまぐり塩らーめん(らぁめん登里勝 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~22:00
三重県桑名市京町39

レビュー一覧(2)

  • spstyles
    spstyles

    #塩ラーメン #魚介ラーメン #ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    魚介のほんのりとした優しい出汁とされておりましてヽ(゚∀゚)メ 蛤の滋味深い独特の旨味が見事なハーモニー (*^o^*) 塩ダレはまろやかで、各素材を生かす絶妙のバランス感覚♪ 連食でも完成度がしっかりわかる かなりウミャイ スープです!

4.0
ラーメン(自家製麺No11)
ディナー
今日不明
大山駅から616m
東京都板橋区大山金井町14−12

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    『マルジ』→『富士丸』で長年研鑽を重ねたマサさんが遂に独立!オープン時に40人待ち。凄まじい人気だ。しっかりと乳化した豊潤スープに、ゴワっとした食感の極太自家製麺がたっぷりと。スープの高さより堆く盛られた麺量に圧倒された。美味い、美味過ぎる! 磐石の船出だ。 #ラーメン

  • tomohal
    tomohal

    アブラ別は必須!

  • redd
    redd

    #ラーメン #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #中華そば #醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア

4.0
鶏濃(がふうあん )
ランチ
今日12:00~14:00,18:00~22:00
伊丹駅から286m
兵庫県伊丹市西台2-1-11

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    ない時や売り切れも多い鶏濃。 今日はラス2をゲット🎶 濃いとの表現だけど、とてもマイルドな白湯。好みのミディアムボディなスープでメチャウマい💗 麺も鶏&豚チャーシューも👍

4.0
黒胡麻担々麺(杏仁荘 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~23:00
東比恵駅から1.16km
福岡県福岡市博多区博多駅南4-17-6

レビュー一覧(2)

  • shinyasan
    shinyasan

    超絶濃厚〜。汗ダラダラ💦 #担々麺 #黒ゴマ担々麺 #黒ゴマ麺

  • nyaomin
    nyaomin

    黒胡麻たっぷり濃厚スープ 山椒の香りがたまりません♪ #担々麺 #黒ゴマ担々麺

4.0
特製四つ葉そば(中華そば 四つ葉)
ランチ
今日11:00~15:00
霞ヶ関駅から5.29km
埼玉県比企郡川島町伊草298-20

レビュー一覧(3)

  • chubby
    chubby

    鶏ガラスープと魚介出汁のバランスが絶妙です。麺は中細ストレート麺、ピンク色のレアチャーシューはボリュームたっぷりで食べ応え抜群。鳥ささみはさっぱりでいろんな食感が味わえます。 #ラーメン #そば #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン

  • yoshiyukitak
    yoshiyukitak

    埼玉No.1‼️美味しかったです‼️😋

4.0
つけ麺(麺屋 熊胆(ゆうたん))
ランチ
ディナー
今日定休日
台原駅から744m
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目15-26

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    甘辛く、しょっぱく、そしてオイリーなつけ汁は中毒性高し。それに合わせる太麺も風味良くツルツルもっちりでつけ汁と良くマッチ。 #つけ麺

  • taka___hiro
    taka___hiro

    このつけ麺に魅了された人は数知れず。麺も然ることから、なんといってもこのつけダレはかなりの逸品だ。

  • kin_sake
    kin_sake

    ゲンコツ、鶏ガラなどに魚介系と思われるシンプルなダブルスープに甘味や酸味、自家製ラー油の辛味&ブラックペッパーをガチガチに効かせた振り切った味のバランス。そこに合わせたツル・モチな食感の平打ちの自家製太麺も相性バッチリ。牛ホルモンやレモンのトッピングも激推し! #ラーメン #つけ麺

4.0
汁なし担々麺(麺や金時 )
今日定休日
江古田駅から505m
東京都練馬区小竹町1-2-7

レビュー一覧(1)

  • 濃厚なタレが麺に絡んで美味でした😊 若干ソースっぽかったので、濃厚汁なし担々麺の方が好みだったかもしれません。 #ミシュラン の #ビブグルマン を獲得し、食べログの #百名店 にも選ばれ、#tokyoramenoftheyear にも選ばれ続けている名店です🍜 (その割に投稿が少ないですね。) #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #日曜営業 #頑張れ飲食店

4.0
油そば(兎に角 松戸店)
今日11:00~22:00
松戸駅から176m
千葉県松戸市根本-462比嘉ビル1F

レビュー一覧(4)

  • user_33746693
    user_33746693

    油そばは、タレに麺を絡めて食べる汁なし麺。 具はたっぷりのねぎや、チャーシュー、メンマ、鰹など 魚介の風味が豊かで、食欲そそる~(*´艸`*) 濃い目のタレと、まろやかな温玉が相性抜群で、 魚介の旨味と輪郭のある醤油ベースのお味にどんどん箸が進みます♪ 麺は普通盛りで250g 茹でると約2倍の量になるらしい。 極太もちもち麺でボリューミーなので、 女性や少食さんには小盛がいいのかも。

  • 割スープ付き 豚骨魚介系混ぜそばと思ったが、タレが強めの正に油そば。 しかも割スープをかけるとラーメンになる!

  • kangyibohe
    kangyibohe

    ちぢれ太麺にかつお節の効いた濃いめのタレがよく絡む #油そば

4.0
ワンタンメン(稲荷屋 (イナリヤ))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
稲荷町駅から176m
東京都台東区元浅草2-10-13 島田ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • ms98
    ms98

    ガラ醤油スープに肉感たっぷりのワンタンが6個。ストレート細麺。叉焼は低温調理で上質のローストポーク。 #ラーメン #ワンタン麺

  • kenh
    kenh

    挽肉のみっしり詰まったワンタンが特徴的です #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ

  • cinnamon
    cinnamon

    雲を呑むってなんかロマンチックな表現✨ 雲呑のあの喉越しがすきなので近所の評判店で醤油雲呑麺+味玉♫ スープは1口目は鶏系の旨味たっぷりで、思わず「うまッ」って呟いちゃうほどのインパクト❣️ 肝心の雲呑はチュルンと呑みこめる系というよりは大判の皮に具のお肉がガッツリ入って食べ応えのある点心みたいな感じで、これもまた良し❗️ 惜しむらくはスープの塩味がかなりしっかりしてて、1口目のインパクトとしては良いんだけど食べ進めるうちにしょっぱく感じることかな… 次は味薄めにしてもらおう😆 #ラーメン #醤油ラーメン #雲呑 #ワンタン麺 #雲呑麺 #稲荷屋

4.0
特製らぁ麺(醤油)(麺屋 さくら井)
ランチ
ディナー
今日不明
東京都武蔵野市西久保2-15-27

レビュー一覧(3)

  • oto_shu
    oto_shu

    分厚い豚肩ロースと鶏胸チャーシューが計6枚ものる 2017年6月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年6月号

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #醤油ラーメン

  • user_77638401
    user_77638401

    湯河原の飯田商店に似た、鳥の出汁が美味しいスープ。 麺も程よくパツパツで好み。 全体的なバランスも良く、都内では麦苗に並ぶ美味さかな。 祝日12時頃から並び出して1時間ちょっと待っての着丼。流石人気店、並びは覚悟。 #ラーメン #醤油ラーメン

4.0
中華そば(中華そば 青葉 川崎アゼリア店)
ランチ
ディナー
今日不明
川崎駅から123m
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26番地2 GOURMESSE 206

レビュー一覧(3)

  • fumito3110
    fumito3110

    うまい…飲みやすいスープ。難無く飲み干せてしまう。チャーシュー、よく出来てる。こんな柔らかく仕上がるとは。美味しい

  • giichi
    giichi

    Wスープ系の元祖。 #ラーメン #中華そば

  • ponyuta
    ponyuta

    んーブレない! 美しいね✨

4.0
つゆなし担担麺(四川担担麺 阿吽 湯島 (シセンタンタンメン アウン ユシマ))
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~21:45
湯島駅から173m
東京都文京区湯島3-25-11

レビュー一覧(4)

  • tencho
    tencho

    つゆなし担担麺。様子見で1辛(デフォルトより2段階辛さ抑えめ)にしたら物足りなかったので、次からきっちり辛くしよう。

  • macha01
    macha01

    つゆなし担々麺に半ライス100円を付けるのが好き。 辛さよりも痺れを強く感じる担々麺です。

  • tkhsrusk1992
    tkhsrusk1992

    無性に食べたかったのでお昼に行ってきました。今回は4辛にしてみた。

4.0
塩そば(饗 くろ㐂)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(3)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    リニューアルして、以前よりもスッキリして旨味の輪郭がハッキリとしたスープは、そのまま身体に染み入っていきそうなほど自然な美味しさがあります。 滑らかな啜り心地の平打ち麺のもっちりとしたコシも素晴らしいです。 豚の低温調理チャーシューが素晴らしいのはもちろん、オリーブを抱いた鶏チャーシューの複雑な旨味に舌鼓。最後にローストしたミニトマトの酸味に感嘆し、スープも最後の一滴まで飲み干してしまいました。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    スープも麺もおいしい! #浅草橋ランチ #細麺 #駅近 #ラーメン #塩そば #塩ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    東京ラーメン行脚の5軒目は、浅草にある有名店の#くろ喜 さんへ! 前回行った時は自分の前でまさかの売り切れだったので、今回リベンジできました! 全粒粉のモチモチの細麺、塩だけど甘みを感じるスープが絶妙でした! ここのラーメンと言えば見た目が個性的なんですが、チャーシュー、メンマ、ドライトマト、ネギ、真ん中の肉はわからなかったけど、見た目も彩りも鮮やか! 流石の名店でした! 2018年新規開拓12店目。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば

4.0
秋刀魚水つけ麺(麺や 清流)
ランチ
今日11:00~22:00
長瀬駅から305m
大阪府東大阪市小若江1丁目4−3

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    鶏白湯の旨味がしっかりとした出汁でヽ(゚◇゚ )ノ しつこさのないサラッとした仕上がりは細麺との相性もバッチリなものです(^ε^)♪ 秋刀魚水に浸かった麺の良さ、をそこなわないようなナイスバランス感覚の かなりウミャイ つけ汁ヘ(゚∀゚*)ノ 細かく刻まれたチャーシューとメンマ、が入ってます♪ #つけ麺

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 清流(大阪府東大阪市)】  🍜サンマ水つけそば 250g ¥‬800  ●つけ汁 《醤油 鶏 魚介》 テロッとした濃度高めの口当たりで鶏の分厚い旨味がしっかり主張する 鶏の分厚い旨味を持ち上げるかえしのコクが甘味も際立たせる 塩味を纏った魚介の風味が甘さを活かして病み付き度を上げてくる  ●サンマ水 《魚介》 サンマ節・煮干し等の魚介乾物系の香ばしい風味をソフトに効かせ羅臼昆布の旨味で繊細に纏めている  ‪●麺 《中太 平打ち ストレート 多加水 自家製》 プリッした口当たりで食べ始めは小麦の風味がしっかり伝わり、 徐々にサンマ水の風味も吸って香ばしさが入り混じって存在感をアピールする  ‪●トッピング‬ 味が良く染み込んだメンマ 脂の乗ったブロック状のバラチャーシュー 食べ応えのある大きさで柔らかいスライスされたバラチャーシュー さっぱり感を醸し出す青ネギ  ●寅レポ ‬ 綺麗な線を描き琥珀色のサンマ水に浸かった麺は、 滑らかで摩擦0の啜り易さでサンマ水と麺の繊細な風味がふわりと鼻を抜けていく。 コシの強さの割に口溶けが良く麺そのものの旨味もしっかりと伝わり、 インパクトの強いつけ汁に負けない食べ応えをみせつつ、 サンマ水・つけ汁の旨味を乗せる絡みの良さもみせる。 サンマ水はネーミング程の秋刀魚感よりも序盤は昆布の旨味がやや勝るが、 麺をつけ汁につけて自然と割って行くうちに浮き上がってくる。 単体で飲んでみるとかなり濃い味わいのつけ汁は、 マタオマ系バリの濃厚な鶏と魚介のパンチのある旨味で押してくるが、 サンマ水を纏った麺を浸けていくうちに、 ヤンチャクレからクールダンディへと大人の階段を上っていく様な変貌を遂げる。 麺・サンマ水・つけ汁、 それぞれが食べ始めと食べ終わりの印象をガラリと変えていく味わいを楽しめる、 お得感満載のつけ麺を頂きましたっ!! ‪#ramen #noodles #ramennoodles #sarah_gourmet #🍜 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #金久右衛門 #つけ麺 #チャーシュー #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #麺 ‬ #大阪ラーメン #東大阪市 #麺や清流 #サンマ水つけ麺 # #自家製麺

4.0
青島チャーシューメン(青島食堂 秋葉原店 )
今日11:00~17:00
秋葉原駅から314m
東京都千代田区神田佐久間町3-20-1

レビュー一覧(5)

  • cecil0721
    cecil0721

    迫力のチャーシュー麺!! ちょっと科学の力に頼りすぎかな。 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

  • tokyohorumons
    tokyohorumons

    ほうれん草増し #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    生姜醤油ラーメン チャーシューがうまい! #生姜醤油ラーメン #長岡ラーメン #町中華 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

4.0
醤油らぁめん(らぁめん トリカヂ イッパイ )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
生駒駅から1.14km
奈良県生駒市俵口町1093

レビュー一覧(2)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #醤油ラーメン #奈良ラーメン 連日の梯子で此方の有名店に初訪、生駒駅から北へ徒歩15分。13時過ぎ即入店。無化調自家製麺、肉厚の鶏チャーシューが美味しい。 塩/味噌/つけも味わいたい。松本家始め色紙がズラリ❣️

  • meibi1113
    meibi1113

    #ラーメン

4.0
特製醤油ラーメン(ラーメン屋 トイ・ボックス)
ディナー
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(3)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏油の風味の中から、物腰の柔らかい醤油の旨味がふわっと出て来て、鶏の旨味へと繋がっていく。 麺はしっとりしなやかになり、しっかりと茹でられており風味豊か。チャーシューは柔らかく、ワンタンはプルプル。 鶏と水だけのスープになり、そこから更にレシピを変えてブラッシュアップしてさらなる高みへと到達ています。

  • motoyo
    motoyo

    #ラーメン #醤油ラーメン 今まで食べてきた醤油ラーメンで1番美味いかもしれない スープも麺も具材もそれぞれ全てが最高、それらが調和し合っててより高めている 至高の一杯

  • user_37921819
    user_37921819

    スープ全部飲み干せる。 ワンタンとチャーシューもうまい。 #ラーメン