汁なし担々麺(麺や金時 )の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(8)
- 4.02022/7/24
kazutan0264
- 4.02021/7/16
cozy
#ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺
人気の担々麺。
山椒、八角、唐辛子。
四川の汁無し坦々麺のスタンダードのようにも見える。
言ってしまえば、極端に個性的な部分は見当たらないのだけれど、
質が高く、これは旨いね、と唸らざるを得ないです。
基本的な要素は中華料理屋さんのそれなのですが、
例えば、山椒のしびれは極小で、舌の機能を損なうことなく最後まで麺のおいしさを楽しむことができます。
辛味もやりすぎることなく咳き込むことがない中辛。
挽肉、ラー油に旨みを感じると共に、不思議と甘味も感じるのです。
これがどこからきている何なのかわからないのですが全体にバランスよく、ポップにしてくれているのかなと。
そして麺も秀逸で、平打ちちじれ麺がモチモチでタレによく絡み、タレの全てを受け止めて一緒にくちのなかにはいってきてくれるのでした。
#担担麺 #ラーメン
- 4.02021/3/28
motoyo
#汁なし担々麺 #担々麺
芝麻醤の入る濃厚もあったけど初めての人にオススメとあったのでオーソドックスな方をチョイス
ダイレクトに辛さを感じるけれど、肉味噌の甘さ、ニンニクの香り、ピーナッツのコクが相まってずっと食べていたい味
麺が終わった後、残った肉味噌に別売のご飯をインして綺麗に食べさせてもらいました
- 4.02020/9/28
kazutan0264
「塩らぁ麺」と双璧を成す人気メニュー。適度な辛みと圧倒的なうま味で、瞬時に食べ手を虜にする汁なしの名品。一点の曇りもない味わいに、安心して身も心も委ねられる。奥行きがあるラー油の風味に恍惚となりながら、ジューシーな挽肉をモグモグと頬張る。まさに、至福のひと時だ。#ラーメン
- 4.52020/1/21
kazutan0264
テレビ取材時以来、久しぶりに「汁なし担担麺」を実食。まずはひと言、これは美味い、凄まじく美味い!「塩」もそうだが、同店は味づくりが尋常ではなく巧み。脳内からドーパミンを噴出させるうま味の作り方を、しっかりと心得ている。手揉みを加えることで、麺も更にパワーアップ。#ラーメン
「塩」の後「汁なし担担麺」を連食。結論から、相変わらず美味い、美味過ぎる!濃密なうま味の塊と、じわりと拡がる上質な辛みのコラボ。それが質量共に圧倒的であることが、当店の汁なし担々麺の顕著な特徴。挽肉から溢れ出すエキスも極上。神がかり的な名杯だ。#ラーメン