全国のラーメンの人気口コミランキング(14ページ目)
128,519 メニューこちらはラーメンのランキングページです。
SARAHには128519件のラーメンの情報があります。
たくさんのラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
- eigo_takeshita
夏になると毎年女性が並ぶ程の冷やし中華です! とにかく野菜沢山で、麺もかなりの量です。 いわゆるデカ盛りな店ですが、タレがかなり個性的で飽きずに食べれる素晴らしい冷やし中華です!
レビュー一覧(1)
- kouhei01
厚みのあるバラ巻きチャーシューが3枚。↵ 透明度の高いスープは薄口醤油を使っているんだろうか感動的に美しく、ジワリジワリジワリな塩加減。↵ チャーシューはスープの邪魔をしない味付け。↵ 太くて縮れた麺はしっかりとしたコシを感じる茹で加減。
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
江坂時代を含め、2度目の訪問。結論から。これは美味い、凄まじい美味さだ!魚介素材の複雑かつ繊細な風味を、全く損なわず活かし切ったスープは、啜る都度、頬が落ちそうになるほど上質なうま味を保持。合わせる自家製麺の質感・啜り心地も、無上の領域へと到達していた。#ラーメン
- pure_crab_ge6
所用のついでに有名なラーメン屋さんへ。 麺屋えぐちさん。 ここはその昔、あの名店ラーメン屋さんがあった店舗では?記憶違いか。 中華そばと黒豚味噌ごはんを注文。 鶏と煮干しの合わせスープ、ん〜美味しい。 味噌ごはんも秀逸な一品です。 またおじゃましたいお店です。 ご馳走様でした。
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.05.30 ㊗️#オープンおめでとうございます🎉 #つきよみ #自家製麺つきよみ #特製魚介とんこつつけ麺(大) #頑張れ飲食店 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
定点観測店。2023年4月19日付で、TX浅草駅近傍からメトロ田原町駅近傍へと移転。移転前から高水準だったが、素材の魅力の引き出し方がより精緻かつ巧みになり、常軌を逸した水準へと昇華。全身に衝撃が走るほどの美味さに身震いを禁じ得なかった。#ラーメン
- kazutan0264
移転後2度目の訪問。口当たり優しく、凹凸のある3Dな食感が楽しめる自家製手揉み麺は、『みつヰ』でしか味わえない唯一無二の傑物。この麺を堪能することを励みに、毎日頑張っている人もいるはずだ。重層的なうま味が十重二十重に拡がるスープも秀逸。超絶的に美味い。#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【桐麺(大阪・淀川区)】 鶏麺みそ ¥800 ●重量感ある濃厚な鶏の旨味にピリ辛で芳醇な味噌のコクが円やかな旨味を生むスープに、風味豊かでモチっとしたやや加水高めの中太麺がしっかり馴染み口当たり滑らかでスープを纏い美味さ更に増す体温まる絶品ラーメン! トピも接客も抜群!! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #味噌ラーメン #鶏麺 #鶏肉麺
レビュー一覧(4)
- oyabun
秋葉原の人気店。 生姜の効いたスープが寒い日にぴったりでごくごく飲めてめちゃ美味い😄 プリッとした多加水の麺も喉越しもよくていい感じでした。 更にチャーシュー追加すれば良かった! #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
- kangyibohe
冷えた体に染み渡る、ほんのり生姜の効いた醤油ラーメン #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
- user_05393655
#チャーシュー麺 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(5)
- atsushitamur
さっぱりやさし〜中華そば。表層には油膜。冷めにくいのはこのせいかしら。 ず〜っと飲んでしまうええダシ♪ 美味しいが、な〜んか物足りない。 やさしすぎるのか? ようやく来れた名店。なかなかこっちに来る用事がないのよね。 オープンなカウンターから店員さんの麺さばきがかっちょええ♪
- user_40243384
これぞ中華そば!熱々のスープとしっかりとした太めの麺が最高!
- nave
煮干し系のしょうゆ味によく合うちぢれ麺。昔ながらのしっかりした味。
レビュー一覧(2)
- toshietakaha
スゴい!の一言! 他県ナンバーも多いのも納得‼
- user_44783959
これ!!美味しい!!!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
山芋の蕎麦はよくありますが、簡単に言えばそのラーメン版。 トロロ好きには堪らない一杯。 #ラーメン #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(1)
- turner
通年提供メニュー。つけ汁も麺も冷たい所謂冷やしつけ麺という部類。つけ汁はまさかの納豆をスムージー状にしたもの。具は肉類を使用せず山椒を効かせた貝の佃煮やオクラなど味や食感でメリハリがつけられ物足りなさは皆無。自家製麺はシルク配合で滑らか。白酢が備え付けられ、入れるとコクのある酸味が加わり最後まで飽きずに食べ進められる。他では味わえない個性派つけ麺。
レビュー一覧(1)
- spstyles
鶏の旨味とたまり醤油のコクが合わさり厚みのある味わい。黒胡椒が上手く引き締め全体を纏めている。麺は極細麺。ツルンと滑らかな口当たりで啜り心地がとても良い。 洗練されていながらどこか懐かしさも感じさせる味わい。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(3)
- yuya_sakai
2018年 #冷やし中華はじめました モチモチ麺が旨い! #浅草橋ランチ #冷やし中華 #町中華 #夏飯 #夏麺
- guruhi
冷やし中華といえば馬賊。 #冷やし中華 #麺
- maaasac
冷やし中華はじまってました。 手製の麺が他とは違う個性を出してる。平成最後の夏がきた!!! #冷やし中華 #夏飯 #総選挙8月
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
サクッとした食感の焼かれたヤングコーンが印象的な1杯は鶏ガラがベースのあっさりとした丸みのある鶏感にいい塩梅の塩ダレの旨味とまろやかな油分のコクがバランス良くて焦がし玉ねぎがいいアクセントのスープに気持ち硬めの茹で加減の中細麺はコシがしっかりで良き‼︎ #ラーメン #鶏ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(2)
- msd1205
#ラーメン
- hiroshikameda
【ラーメン雷 東京本丸店】 雷そば(並) 中華蕎麦とみ田直営店舗の二郎系。 すっきりしたスープ、天地返しで一気に極太ちぢれ麺をすすりました‼︎ これはうまい(^ν^) #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- yoshihirokub
#ラーメン
- user_37921819
連れは4種の炭火焼チャーシューが絶品の特製醤油。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
迫力満点の二郎インスパイア本格派が本八幡に見参。 元住吉の二郎系人気店、豚星出身の店主さん、味もメニュー構成もおおよそ受け継がれているようで、その日の天気、気温によって乳化非乳化のスープの度合いも違うようです。 デフォルトのラーメンでもブタ2枚入りとは言え、ブロックの塊が2つと野菜の盛りは圧巻。二郎好きの思惑を見事にキャッチしたラーメンと言えます。 背脂たっぷり、甘塩っぱいスープにグミグミした麺の食感。かなりジャンクですが、ジロリアンはこれが堪りませんよね。 #関東 #ラーメン #濃厚 #二郎インスパイア
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギメンマを使用。今回も朝ラーの中華そば(小)を頂きました。『おはようラーメン』は毎月、第1日曜日のみ7:00~10:30の営業で中華そば、ごはん、早寿司のみの提供となっています。
レビュー一覧(3)
- kuritaka
#ラーメン #ランチ 王道コッテリ系。塩気のきいたチャーシューがうまい
- rmlmr
髄の旨味がしっかり出た濃厚スープと、スモーキーなチャーシューが間違いのない旨さです!ご飯は我慢しましたが、大満足の一杯。 #ラーメン #家系ラーメン #味玉ラーメン
- brave_fish_ai9
美味しい
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【中華そば専門 塩楽(大阪府大阪市東成区)】 🏠大阪・城東区にあった【中華そば 鴫野食堂】等を開業されていた店主が、 東成区に塩ラーメン専門店として’20年12月にオープンされたお店。 date:20.12.4 🍜純情中華そば ¥680 ●スープ 《塩ベース 鶏》 鶏の旨味を適度な油分と塩ダレで纏めている ●麺 《中太 ストレート》 艶やかでハリのある肌とコシを備えた平打ち麺 ●トッピング ・バラチャーシュー 肉肉しく食べ応えのある厚みと心地良い塩味を効かせた適度な味つけから、 脂乗りの良い肉の旨味が力強く主張する ・メンマ ジャキッとくる歯応えから程良い塩味としっかりと染み込ませた味わいが広がる ・おにぎり ¥0 優しい味付けてスープと食べると旨味が爆発的に加速する 《その他》 ・青ネギ ●寅レポ シンプルなビジュアルで微かな濁りが見えるスープは丸みのあるコクと嫌味の無いカドのかえしが主張する中で、 ふくよかで厚みのある鶏の澄んだ旨味をしっかりと支えて引きつけながら深みを出し、 全体を包み込むしつこさのないまろやかな油分で力強さと並行して、 落ち着いてくる程に現れるスッキリとした後口の飲み易い出汁感が旨味が段階的に上がってきます。 艶やかでハリのある肌で綺麗な線を描く麺は、 滑りの良い啜り心地からスープを程良く乗せてスッキリとした風味を運び、 しなやかでやや強めのコシが生み出す芯からソフトに弾いて来る歯応えからまろやかさと香ばしさが交差する麺の風味と旨味が現れ、 形状から乗せてきた鶏と塩の素材の味わい明確に引き立てながら融合していきます。 食べ進める程に旨味が加速していく麺とスープのバランスが見事な塩ラーメンを頂きましたっ!! #塩楽 #大阪ラーメン #塩ラーメン #森ノ宮 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #純情中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(2)
- oishii_yk
#麺 #つけ麺 #本郷三丁目
- oyabun
この日は文京区のラーメン屋へ。 お店の名前は麺屋鈴春。 こちらは新小岩の名店一燈から独立されたお店みたいです。 今回はつけ麺醤油を注文。 店内はまだオープンされて間もないし綺麗で明るいです。 提供されたつけ麺は具材が別皿提供になってます。 麺は綺麗に整えられていい感じのビジュアルです。 つけ汁はコーチン油か煮干し油を選べたのでコーチンで。 麺を食べてみるとかなりがっしりとした歯応えの太麺です。昆布水がかなり効いていて今まで食べた昆布水に浸かってるつけ麺の中では一番濃いかも。 つけ汁はキリッと醤油が効いてます。 やや濃いかなって感じなので適度に昆布水も加えながら食べるのがいいかな。 チャーシューはしっとりとしていて、鶏、豚ともに美味しかったです。 いろんなラーメンが提供されてるのでまた訪問してみたいお店でした。 #つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
- takucho_r
一口目の芳ばしい醤油、チー油のバランスなど東京ライクな美味しさ! 鶏&豚のチャーシューはどちらも秀逸ですが、豚レアの甘い脂身、肉本来の旨いがすごい♡ 何気に味玉も絶品(^^)
レビュー一覧(1)
- sszk
ビリヤニはもちろん、ライタがとても美味しかったです。 #ミールス #マトンカレー #ベジタブルカレー #ビリヤニ #カレー
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
美味しさUP #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- n_food
スープの旨味がすごい! #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #大阪グルメ #大阪 #ランチ #福島
レビュー一覧(4)
- kangyibohe
大辛の割に、それほど辛さを感じないクリーミーで胡麻の濃厚な担々麺、排骨も備えつけの搾菜も美味しい。 #担々麺 #ラーメン #排骨担々麺
レビュー一覧(1)
- bunsan
#ラーメン #鶏そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
師匠譲りの麺戦の美しさ スープはサラッと食べやすい #ラーメン#つけ麺
レビュー一覧(4)
昼のみ限定で塩生姜らー麺専門店として営業されています。澄みきった鶏塩生姜スープ、パンチは抑え気味ですが、内側に沁みる味。 写真のものは塩生姜らー麺750円・大盛+100円・味玉+100円。 #ラーメン #生姜ラーメン
ショウガは国産。今後は自家栽培を始め、さらなる研究を進める予定 (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号
美味い #ラーメン #生姜ラーメン