らーめん(ぶたけん。)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(5)
- 4.02021/3/6
mothrahead
- 4.02021/3/6
mothrahead
らーめん850円、うずら(5個)100円、限定トッピング(小ねぎ)50円
コールはニンニクちょっとアブラ。
前評判が良く、TRY新店とんこつ部門ノミネート店と言う事で、敷居を上げての訪問。
出落ちですが軽く超えてきました。
近くのコインパ(出庫時600円)に停めて、開店時間の11時に到着すると外に2人列。その2人もすぐ店内へ入ったのでラッキーと思ったら、それで満席。12席で自分13番目だったのね。20分待って着席。
迫力ある厨房風景見ながら10分待って提供。コールは直前。貼紙に従って、ニンニクちょっとアブラ。
極太縮平麺もちもちツルツル。素晴らしい茹で具合。クタ野菜、清湯醤油、モソ気味なるも肉質良豚、トロフワ脂。全てが最高でした。
デフォルトでもかなりの量です。途中から急に腹パンになってしまったがなんとか完食。また来たいです。 #ラーメン #ガツ盛りラーメン
- 4.52020/9/26
shioshio
千葉県市川市本八幡駅から徒歩5分くらいのところにあるぶたけんでらーめん@850円+豚1枚@100円(税込)。
今年オープンしたラーメン二郎インスパイア系。当初からかなりの人気で行列していると聞いたのですが、タイミングよくほぼ並びなしでいただくことができました。
オペレーションはほぼ二郎と一緒で麺上げ時にトッピングを聞かれます。この日はヤサイニンニクに。
なるほど、豚も麺もスープもまさに混然一体というか、二郎系としてとてもバランスがいいと思います。
とても美味しくてこれは混むわけだと感じました。
#千葉県 #千葉 #市川市 #市川 #本八幡
#ラーメン #らーめん #麺 #二郎系
#ぶたけん
#ヤサイニンニク
- 5.02020/8/20
hideyuki_asaka
迫力満点の二郎インスパイア本格派が本八幡に見参。
元住吉の二郎系人気店、豚星出身の店主さん、味もメニュー構成もおおよそ受け継がれているようで、その日の天気、気温によって乳化非乳化のスープの度合いも違うようです。
デフォルトのラーメンでもブタ2枚入りとは言え、ブロックの塊が2つと野菜の盛りは圧巻。二郎好きの思惑を見事にキャッチしたラーメンと言えます。
背脂たっぷり、甘塩っぱいスープにグミグミした麺の食感。かなりジャンクですが、ジロリアンはこれが堪りませんよね。
#関東 #ラーメン #濃厚 #二郎インスパイア
らーめん850円、うずら(5個)100円、限定トッピング(小ねぎ)50円
コールはニンニクちょっとアブラ。
前評判が良く、TRY新店とんこつ部門ノミネート店と言う事で、敷居を上げての訪問。
出落ちですが軽く超えてきました。
近くのコインパ(出庫時600円)に停めて、開店時間の11時に到着すると外に2人列。その2人もすぐ店内へ入ったのでラッキーと思ったら、それで満席。12席で自分13番目だったのね。20分待って着席。
迫力ある厨房風景見ながら10分待って提供。コールは直前。貼紙に従って、ニンニクちょっとアブラ。
極太縮平麺もちもちツルツル。素晴らしい茹で具合。クタ野菜、清湯醤油、モソ気味なるも肉質良豚、トロフワ脂。全てが最高でした。
デフォルトでもかなりの量です。途中から急に腹パンになってしまったがなんとか完食。また来たいです。 #ラーメン #ガツ盛りラーメン