全国の中華そばの人気口コミランキング(5ページ目)
14,804 メニューこちらは中華そばのランキングページです。
SARAHには14804件の中華そばの情報があります。
たくさんの中華そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
- minaneko
煮干しの醤油ラーメン。やや苦味がありますがコクがあり全部飲み切れちゃうほどスッキリ! 化学調味料を一切使用してないそうです! 麺はかなり硬めで歯切れの良い麺。 具はチャーシューのネギのみというシンプルさ。厚くて柔らかく美味しいチャーシューでした! 麺とスープだけで満足できるラーメンでした!
レビュー一覧(6)
- 93__luv
鶏のガラ等をじっくり煮込んだ濃度高めの白濁スープは、とろみがあって鶏の凝縮した旨味。醤油による塩分はしっかりめ。この濃厚そうなスープ、ドロッと系にありがちな臭みはほとんどなくて飲み続けるとクリーミーな口当たりのスープに感じます。
- koromerudais
鶏の旨味がたっぷりです。ストレートに鶏の味がします。
- koromerudais
クリーミーなスープです。麺はもちっとしていて、かなり美味しいです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【上方中華そば 丸嘉(大阪府大阪市北区)】 📖大阪・天六にあった【金彩】【KiniroAsterisk】の店主が 2坪4席の店舗で’24年4月にオープンした話題のお店 Date. '24.8.6 🍜味玉中華そば ¥1400 🍥スープ 淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細☆☆☆☆★太濃 🍖トッピング ・チャーシュー 調理法と部位の異なるそれぞれの肉の旨味をタレで バランス良く引き出している ・メンマ 柔らかい歯応えから出汁感溢れる味わいが溢れ出す ・味玉 甘味を強く効かせたタレにまろやかな黄身の旨味を 重ねている ・つくね フワフワとした柔らかい解ける様な食感から凝縮された 肉の旨味が広がる ・ネギ ・小松菜 ・揚げネギ 🐯寅レポ クリアでふくよかな動物系の旨味にコクとキレのある かえしを合わせて優しく油分で包み込み、 出汁感のある魚介で奥行きを出したスープに、 つるりと滑る啜り心地が生む喉越しの良い自家製麺が 抜群に絡んでモチッとした食感から味わいと風味が 力強く主張すると共にゆっくりと馴染んで纏まった 味わいへとシフトしていき、 彩り添えるのトッピングが食感と風味をプラスする 淡麗でいて奥深い中華そばを頂きました★ 📝寅のつぶやき スープ・麺・トッピングひとつひとつに拘りが伝わり、 食べ始めと終わりで味わいが変わっていく奥深さも 見逃せない絶品中華そばでした。 🏠#上方中華そば丸嘉 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #自家製麺 #日本一狭いラーメン屋 #jma2024
レビュー一覧(1)
- h_sakata
いいね、塩も。
レビュー一覧(2)
- 29mitsu10feet
着丼時の香りとビジュアルで美味いと確信。動物系とややビターな煮干しの旨味などの魚介系の出汁感のバランスが取れたあっさりだけど物足りなさの無いスープに小麦の香りと風味が秀逸な自家製の中細麺はしなやかさとコシを兼ね備えていて啜りやすさも良くて相性抜群。
- kazu0320
中華そば【麺や 江洋軒】@滋賀県彦根市。麺屋えぐちの出身であり、銘店カドヤ食堂の孫弟子にあたる方が10月15日に独立開業した超新星。動物系の旨味に香り立つ醤油のコク、下支えとなる魚介出汁がバランス良く調和された一杯は滋味深い味わいでしなやかなコシとハリのある自家製細麺がしっかりとスープに寄り添う。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- tienaka_bobby
まろやかで甘みのある醤油に、ふくよかな鶏のスープ。 少しコシのある自家製麺。 大阪 福島の超行列店の2号店とは言え、完成され過ぎのラーメン。 超おいしい^ ^ #ラーメン #醤油ラーメン
- osaka_gourmert
けっこう醤油の味が強く感じられますが全然くどくなく、これなら何杯でもいけちゃいそう♪麺はコシがあってつるつる。チャーシューは・モモ焼き豚・レアチャーシューそれぞれ異なる部位や調理方法で作られたこだわりのチャーシュー達。焼き豚は香ばしい感じ、レアチャーシューは柔らかくてジューシー、もちろんどちらのお肉も美味しかった♪
- user_61254053
中津に用事あってその前に◎ 前行こうとした時人並びすぎてて断念してたから覚悟して行ったけど お昼過ぎの変な時間やったからか15分くらいで入店! 福島の麺助が絶品すぎたからここも気になってたん! 予想通り美味すぎて幸せ☺︎ シンプルやのに上品で丁寧なお味だこと! 素材の味が全部生かされててとてもよき◎ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
12/8に水道橋にある”勝本”が打ち出した新基軸店舗が東銀座にオープン。京都の隠れ家小料理屋風のスタイリッシュな外観を既に行列が囲んでいた。前評が高い為か、、開店20分前で10番目。開店時間には25名程の待ちが発生。まだ営業開始から一週間程なのに 味玉中華そば。 何味のラーメンか?と問われたら広い意味では塩ラーメンに分類されるのだろうが、こちらでは味を形成するいわゆるカエシは不使用。スープの具材になる鴨、名古屋コーチン、生ハム、ドライトマト、イタヤガイ、ローストきのこなど。それらの食材から出る塩味と旨味からさらに味を調整しているようです。 麺は勝本では御馴染みの浅草開化楼謹製、カリスマ麺職人の不死鳥カラス氏が製麺した特注の細麺。他の勝本の店舗とはまた違うこだわりを含ませてます。 トッピングは肉の香ばしさを強く出すオーブン、サラマンダーで焼き上げたチャーシューとメンマ、青ネギでシンプルにまとめられ、味玉が加わればさらに食欲をそそられるビジュアルに。 今回は味玉を付けましたが、ノーマルの中華そばで850円。価格の価値基準は人それぞれとは言え、一等地、銀座のお店でこだわりと手間ヒマをかけた中華そばがこれで1000円を切るのはなかなか実現出来ませんね。 とても美味しく食べた後は、水出し献上加賀棒茶を淹れて頂きました。透明に近いのに上品な芳しさを感じられる焙じ茶でした。 美味しさ、コスパ、衛生面、ホスピタリティ…どれを取っても非の打ち所がないくらいの清々しいお店でした。 今後は”季節のそば”を提供予定で、3000円で出すのだそう。四季ごとに旬の素材を使うのだろうか…今からとても楽しみですね! #淡麗 #塩ラーメン
レビュー一覧(7)
- naomikurosak
辛さ限界もう一歩 スープ以外は完食できた ハマると通になりそう 🔥🔥🔥🔥🔥5辛🔥🔥🔥🔥🔥
- user_70541370
冬になると食べたくなるあっついラーメン! 舌がやばいです。
- kina15
辛い!でもそこまで思ったほど辛くないような気もしました。 #ラーメン #トウガラシスープ
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #醤油ラーメン #中華そば #きんせい きんせい天六店が5/1renewal Open デフォの生醤油は大判レアチャーシュー美味、自家製中細麺❣️次は煮干しトリトンつけ麺を
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
まろやかで芳醇な鶏のスープが美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #煮玉子
- 29mitsu10feet
プリップリの海老ワンタンが入った清湯スープはひと口目に優しくあっさりな鶏の出汁感がじんわり広がり、やや控えめのまろやかな醤油の風味がとてもバランス良く飲みやすくて、プリモチッとした弾力のある麺によく合っている‼︎チャーシューは火が通ってからも柔らかい #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(2)
- mypace_tiger
【ら道本店(大阪府東大阪市)】 🏠趣味から始めたスープ作りと食べ歩きを重ねて完成させたラーメンは今や、 【ごぶごぶ】を始め数多くの番組で取り上げられている完全予約制1日1組の予約数年待ちのお店。 date:20.1.17 🍜らーめん ¥968 🍚替え玉 ¥165 🍚ごはん ¥198 ●スープ 《醤油ベース 豚骨》 ・豚骨のクリーミーで厚みのある旨味の割に重たさを感じさせない ・醤油のじんわりとくるコクとシュッとしたキレで支えている ●麺 《中細 角 ストレート 中加水程度》 ・パスタの様なしなやかなコシ ・モチッとした食感でありながら麺芯からグミッとした歯応え ・噛む程に小麦の風味がふわりと伝わる ●トッピング ・バラチャーシュー 脂だけでなく肉からも甘みが乗って、 ホロッと崩れて蕩ける口当たりからしっかりとした味付けと重なって旨味が広がる 《その他》 ・青ネギ ●寅レポ 先に買ったスープで頂いてはいたのですが、 いざ本家が作ったラーメンを目の前にすると長い間心待ちにしていた分テンションが上がります。 程良く油分を効かせているものの重たさのない豚骨のマイルドな旨味に野菜の様な優しい甘みを、 適度な塩味を纏ったかえしのコクが素材の味わいを引き出して厚みのあるボディを構築し、 青ネギを溶かし込むとより豚骨の旨味が引き立ちます。 ムチッとした張りをみせる麺は適度な絡みから濃厚なスープを品のある風味の伝え方で入り込んで、 噛み締めていくと小麦感と醤油と豚が層になって纏まっていきます。 コッサリというワードがピタッとハマる口当たりの飲み易いスープを張りとコシに風味を備えた麺が押し上げる激レア豚骨醤油ラーメンを頂きましたっ! #豚骨醤油 #らーめん #チャーシュー #ラーメン屋 #ラーメン
- takucho_r
スープ販売専門店の基本1日1組限定のイートイン。 有名ラーメン店主、ブロガー、ユーチューバーなど和歌山、静岡、大阪のラーメン好きが集結❗ 唯一無二な絶品豚骨ラーメン🎶 ラーメンも酒のアテも最高😍
レビュー一覧(1)
烈志笑魚油 麺香房 三く (れっししょうゆ めんかぼう さんく) 大阪市福島区福島 ラーメン激戦区の 大阪市福島区 その中でも群を抜いて行列の出来るお店 和食で修行された店主さんのつくる ラーメンの数々 もはや「麺料理」と言っても過言ではないメニュー、どれも素晴らしく幸せなひと時を約束してくれる逸品ばかり。 時々提供される 限定メニューもとても美味しいですが この時期のお楽しみはこちらの 肉ひやし‼️ 数種類の節から取られたスープ 鹿児島産黒毛和牛のお肉がドーンとのっています。 キチンと〆られた細麺はパツンと歯応えもよく 節のスープによく合います♫ 鹿児島産黒毛和牛の甘みのある脂が美味しいスープに混ざりより一層美味しくなります。 麺を楽しんだ後の〆のトロロご飯 先ずは茶碗でトロロとご飯を良く混ぜて 残った美味しいスープに入れて混ぜて食す ご飯に添えられた梅肉、酢橘の皮が良いアクセントになりとても美味しいです。 スープの最後の一滴まで美味しく頂ける 本当に美味しくいただけます。 1日目10食とかなりハードルが高いメニューですが早めに出向いてでも食べたいメニューです。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
かの名店「うらしま」の系譜。 濃厚な豚骨の旨味ながら癖がなく食べやすい。 何よりうらしま系はチャーシューが逸品。ご飯が必須です(^^)
レビュー一覧(3)
- takucho_r
TSURUMEN大阪城北詰店で店長をしていた方が独立した店。 一口目から鶏の旨味がぐっと押し寄せるスープ❗カエシも程よい🎶 柔目な仕上がりの麺もスープとよく合ってるわぁ~。 肉の旨味がワイルドなチャーシューも💯
- martinramen
鶏の動物系の旨みを引き出された出汁で ( ´_ゝ`)ノ 醤油ダレはコクがあり、バランスタイプの味わい (*^ー^)ノ 鶏油の使い方など繊細で慎重に仕上げられた感があります! 優しいテイストで頂きやすさのある かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
- men_colle_by92
#醤油ラーメン #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 本日連食2件目は'20/5/31蒲生四丁目(城東商店街)にtsurumen大阪城北詰店長から独立開業された此方へ。麺はニュルっと食感の麺屋棣鄂製中細ストレート。王道の中華そばですね❣️本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- akiahn
2020.08.17 ㊗️オープンおめでとうございます🎉 #小麦生まれ麺育ち #中華そば #旨味醤油テイスト #特製トッピング #自家製麺大盛り
- kinyaokiyama
旨味醤油テイストの中華そばです。 スープが半端なく美味い! そして、自家製麺のストレート細麺も素晴らしいバランスですね。良い香りと素晴らしい喉越しです。 #中華そば
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【みなみ食堂(奈良県奈良市)】 🏠奈良の名店【まりお流】【トリカヂイッパイ】で修行された店主が'20年8月にオープンしたお店。 date:20.9.4 🍜豚醤油らあめん ¥680 ※現在販売中止 ●スープ 《醤油ベース 豚》 適度な油分を効かせたクリアな豚の旨味を乾物とかえしで纏めている ●麺 《中細 ストレート》 しなやかなコシから生まれる弾む歯応えから小麦の風味が伝わる【ツルミ製麺】製平打ち麺 ●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー 繊細な味わいを活かした味付けにより旨味を引き出して、 しっとりとした口当たりから優しい甘みも伝わってくる ・肩ロースチャーシュー タレをしっかりと染み込ませる事で肉の旨味と調和して力強い味わいが広がる ・鶏胸肉 食べ応えのある厚みから仄かな塩味が繊細な肉の旨味をしっかりと引き出している 《その他》 ・海苔 ・榎茸 ・青ネギ ・白ネギ ●寅レポ 淡く濁ったスープは心地良いシャープなキレのかえしが、 雑味のない透き通った適度な油分と豚骨の甘みの乗った旨味を引き立て、 染み渡る様に豚骨の後に昆布と椎茸の香りを纏った旨味と優しいバランスの醤油のコクで厚みを持たせてヒキを生み、 落ち着いてくると味付けされた榎茸の旨味も溶け込んで深みのある出汁感へと味わいが変化していきます。 艶やかな肌で滑らかな啜り心地を生む麺は、 細めながらもスープをしっかりと拾って風味を運んで鼻から抜けて、 しなやかなコシから生まれるモチリとしつつも弾む歯応えと歯切れの良さから小麦の香りも重なり、 麺の味わいがトッピングからも溶け込んだスープの旨味を引き出して食べ進める毎に深みが増してきます。 素材それぞれの個性とシフトする旨味の重なりを楽しめるコスパも抜群の豚清湯ラーメンを頂きましたっ!! #屋号 #奈良ラーメン #豚清湯ラーメン #醤油ラーメン #まりお流 #トリカヂイッパイ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
- 56dtp
#ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #淡麗ニボシてもみ麺 #麺やべらぼう #銀座
レビュー一覧(3)
- kenh
#鶏そば #ラーメン
- kenh
あっさりとしたスープの鶏そば 柚子胡椒と鶏の相性◎ #鶏そば #高田馬場 #ラーメン
- shota_no_meshi
さっぱり透明のスープ。飲んだ後にもさらっといけて美味しい! #鶏そば #ラーメン #高田馬場 #高田馬場グルメ #高田馬場ラーメン
レビュー一覧(8)
- koromerudais
王道メニューです。 あっぱれ!美味しい!
- webmaster_j
大阪のラーメン通なら誰もが知ってる中華そばの名店。鶏ガラ豚ベースの魚出汁スープは抜群のコクがありながら喉越しはあっさりしていて、完飲してもまだ物足りないぐらい。自家製麺独特の粉っぽさも程よく絡みます
- kinyaokiyama
雨の日は狙い目。 ゆっくりと味わいたい秋の訪れ。 カドヤ食堂でまったり。 850円で味わえる至高の一品に満足。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
移転後、初食の中華そば。これはウマすぎる❗ 以前よりさらに鶏と魚介出汁のバランスが極まり、自家製麺はすべすべ食感でメチャウマ❗ スチコンで作られた、ドルチェポルコのチャーシューがたまらない。これだけでひとつの料理として完結できるほどのウマさ😍
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
北海道、信州、鹿児島の味噌をブレンド 濃厚だけど味噌辛くない #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- oze_6
兵庫県の西脇、多可、加東等のエリアには、播州ラーメンというご当地ラーメンがある。その代表格が大橋中華そば。織物工場で働いている女工の口に合わせたと言われるスープは、ほんのりと甘味が立つ。じんわりとした出汁の風味に醤油ダレやこの甘味が加わると、シンプルなのに果てしなく深味ある味わいに変化するのだ。
レビュー一覧(4)
- user_70036420
行列ができる人気店。 シンプルですがいりこ出汁の風味が効いていて美味しいです!
- akiahn
新大阪駅周辺で一番オススメの『やす田』で同僚と昼食o(*^▽^*)o塩ラーメンはイリコ風味で優しい味わいの中に塩の主張がしっかりしているシンプルイズベストで美しいラーメン(・∀・)イイ!! 手打ち麺もスープにマッチしていて美味い(・∀・)イイ!! 今まで食べた中でもトップクラスの塩ラーメンでこの美味さに癒されます(๑´ڡ`๑)へ°口リ (*^_^*)ただこの店は大盛り、替玉、味玉が無くラーメンの量も多く無いので、少食の方以外はご飯ものを同時注文するのをお忘れなく(*^_^*) カツオ風味の醤油ラーメンもオススメ(*^_^*)v
- akiahn
イリコ出汁ベースの塩の優しい味わいに癒される(((o(*゚▽゚*)o)))新大阪周辺では一番美味いと思う\(*ˊᗜˋ*)/ ただココは大盛りや替え玉等が無いため、ガッツリ系の俺はカツオめし(150円)を追加しても腹八分目どころか腹五分目程度なんですよ…(´・ω・`;)
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
スープだけだと魚出汁 麺といただくと鶏出汁 #そば #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- user_37921819
阿波尾鶏のむね肉タタキとキウイに凍ったドラゴンフルーツをトッピングした冷やしラーメン。 鶏スープにキウイが合うんです。 #ラーメン
レビュー一覧(5)
- mikakomochiz
この一杯でラーメンに開眼!!ちゅるちゅるシコシコの麺は浅草開化楼のもの。二種類、食感、のどごし、味わいの違いが楽しめます。
- ramentabete
神田 勝本 特製清湯つけそば 休日にいつも食えない行列店へ 人気のわかる清湯醤油の円やかさ 二種の麺で二倍楽しめる質実麺 旨し!なので詠います! 天高く 陽射し柔らか 風清く 汁清くして つけそば旨し ご馳走様でした! #神田勝本 #つけそば #神田 #千代田区 #ラーメン #中華そば #浅草開花楼
レビュー一覧(3)
- hiro08
背脂たっぷりです濃いめに見えますがしょっぱくなく逆に背脂が甘さを感じますえぐみの無い煮干が良い風味です(*^_^*)チャーシューにメンマ玉ねぎのみじん切りがまたさっぱりと良いですね~麺はでろ~んッとした食感悪い意味じゃなくこれがまたいい感じっす 新潟を代表するお店の一つですね
- oyabun
今日は新潟へ。 前から行きたかった杭州飯店にてラーメンをいただきました。 濃そうな見た目とは全然違ってこのスープ魚介が効いて飲みやすい。 麺はやや柔らかかったかな。 #中華そば #醤油ラーメン
- user_44783959
麺!太い!!!うどん並み!!!↵スープ!背脂ちゃっちゃっ系!!↵刻み玉ねぎ!!合います!!↵チャーシュー!昔ながらのテイスト!
レビュー一覧(8)
昔ながらの中華そば風の絶品ラーメンです。あっさりの中にインパクトを残す味で、満足の一杯。薄めのチャーシューが女性でも、重くなり過ぎず最後まで美味しく頂けます。京都駅から徒歩5分という立地も◎!
早朝から営業している京都を代表するラーメン屋。素朴でシンプルな味わいのラーメンは、醤油ベース。コクがあるにもかかわらずスッキリしたスープは絶品。 麺もストレートでつるつるしていておいしいです!京都観光のお供にいかが?
京都の超人気ラーメン店。営業時間も朝5時~深夜2時。駅にも近いので、夜行バス利用者などには便利かも。普通のラーメンでもチャーシューがたくさん入っています。