角長しょうゆ「匠」四重奏SP(和 dining 清乃 (セイノ))の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(2)
- 5.02024/7/21
mypace_tiger
- 4.52023/3/28
mypace_tiger
【和dining 清乃 本店(和歌山県有田市)】
▲ミシュランガイド和歌山2022に選出され、
和食出身の店主が拘る地元老舗醤油処【角長】の醤油を
使用したラーメンを看板とした全国屈指の名店
Date. '23.3.15
★角長しょうゆ 匠 四重奏SP ¥1450
■スープ
淡☆☆☆★☆濃
煮干しの香りがふわりと上がる魚介出汁にまろやかでいて
ふくよかな動物系の旨味を重ね角長醤油のキレとコクを
活かしたかえしがバランスを取って厚みを持たせている
■麺
細☆☆☆☆★太
つるりと滑る啜り心地からスープを持ち上げて風味を運び
グミッと弾むモチッと食感から小麦の旨味と風味が広がり
徐々に馴染んでスープの旨味を取り込み纏まっていく
□トッピング
・チャーシュー
3種のチャーシューと鴨肉を添えられているトリュフ塩で
頂くとそれぞれの旨味が際立つ肉料理としても味わえる
・ワンタン
チュルリと滑るみずみずしい皮に包まれた餡は肉の旨味と
香辛料の風味がバランス良く纏められ味わい広がる
・メンマ
柔らかくみずみずしい歯応えから出汁感溢れる味わいが
噛む程に風味と共に広がっていく
・味玉
鮮やかな黄色をしたホクトロ食感の黄身のコクを活かした
まろやかな味わいがスープと良く馴染む
・紅芯大根 ・ネギ
◇寅レポ◇
醤油感が上がり時間と共に旨味の塊と変化するスープと
絡み抜群の食べ応えある自家製麺が味わいを際立てていく
素材が活きる淡麗さと素材が重なる深みが交差する
絶品醤油ラーメンを頂きましたっ!!!
#和dining清乃 #清乃
#醤油ラーメン
#和歌山ラーメン #和歌山グルメ
#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #
#jma2023
📍【和dining 清乃(和歌山県有田市)】
📖ミシュランガイド和歌山’22に選出された
’98年創業の現店舗へ’21年5月に移店開業された名店
Date. '24.7.13
🍜角長しょうゆ匠 四重奏スペシャル ¥1450
🍥スープ
淡☆☆☆★☆濃
🍥麺
細☆☆☆☆★太
🍖トッピング
・チャーシュー
4種それぞれの部位や種類に調理法等を変えて
個性をしっかりと引き出している
・味玉
まろやかな黄身の旨味を丁寧に活かした味わいが広がる
・ワンタン
チュルリとした口当たりの皮に肉の旨味が凝縮された餡が
包まれている
・メンマ
程良い味付けによる味わいと風味が広がる
・ネギ ・紅芯大根
🐯寅レポ
ふくよかな鶏を軸とした動物系の旨味に出汁感と風味が
広がる魚介に深みのあるキレとコクを備えたかえしが
バランス良く重なり合うスープに、
つるりと滑る啜り心地の風味と味わい豊かな自家製麺が
抜群に絡んで味わいを纏めていき、
スープの旨味を引き立てつつ麺自体の味わいも楽しめ、
雲呑とバラエティ富んだ贅沢チャーシューが花を添える
味わい深い醤油ラーメンを頂きました★
🏠#和dining清乃 #清乃
🍜#角長しょうゆ匠 #醤油ラーメン
🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン
✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
#jma2024