投稿する

九条駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

1,826 メニュー

九条駅周辺の人気メニューランキングページです。

1826件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

4.3
アグー背脂入ワンタン醤油らあめん(麺処 天川)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から564m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】 🏠大阪のラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの店主が、 '19年3月にオープンした丁寧な接客で居心地の良い雰囲気のお店。 date:20.8.25  🍜アグー背脂入ワンタン醤油らあめん ¥1000  ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚 魚介》 鶏と豚の動物系出汁と香ばしい魚介出汁に醤油ダレを合わせている ‪●麺 《中太 ストレート》 平打ち形状で小麦の香りとしなやかなコシを備えている ‪●トッピング‬ ・低温調理ももチャーシュー 脂の乗った力強い旨味とまろやかな甘みが、 食べ応えのある厚みと口溶けの良さと丁寧な味付けにより、 噛む程に肉本来の厚みのある味わいわ引き出している ・メンマ しっかりと染み込ませた味わいが出汁感と共に溢れ出す ・ワンタン 中国の混合スパイス『五香粉』とニラでアグー豚の凝縮された旨味を引き出した餡を、 滑らかな口当たりの【ツルミ製麺】製の皮で包み込んでいる 《その他》 ・青ネギ ・玉ねぎ  ●寅レポ ‬ 以前より動物系の油分を厚めに落とし込んだアグー豚の背脂が一面に広がる香り高いスープは、 ふっくらとした丹波黒鶏にまろやかで甘みの乗ったアグー豚の背ガラの動物系出汁のクリアに伝わる旨味を、 素材を引き立てるコクにスッキリとしたインパクトを与えるキレを備えたかえしが支えて、 節や煮干しの香りと甘みにヒキと余韻を生む昆布の旨味を抽出した風味広がる魚介出汁で全体を優しく包み込みます。 しなやかなコシから生まれる艶やかでハリのある肌の【ツルミ製麺】製の麺は、 滑らかな滑り心地から乾物の豊かな香りがスープの旨味と共にしっかり絡んで、 弾力のある食感から小麦の香りが加わって風味が上がり、 少しずつスープの色に染まりながらアグー豚の背脂の甘みも加わった素材の旨味を取り込み、 纏まっていく味わいに深みが増してきます。 素材の持つ味わいと香りを丁寧に引き出した食べ終えた余韻まで楽しめる醤油ラーメンを頂きましたっ!!!  #麺処天川 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #アグー豚 #チャーシュー #ワンタン #ramen #noodles #ramennoodles

4.3
ワンタンめん(カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう))
ランチ
ディナー
今日定休日
九条駅から903m
大阪府大阪市西区新町4-16-13

レビュー一覧(5)

  • user_87932306
    user_87932306

    ワンタンのちゅるんとした食感がやみつきになって、ワンタンだけ追加したくなります。

  • waltersword
    waltersword

    かの有名な「かどや食堂」でワンタン麺を食べました。行列ができているだけあってなかなか美味しかったです。特にワンタンがええ感じでした。 #ラーメン #わんたん #醤油ラーメン

  • waltersword
    waltersword

    大阪で一番美味しいとさえ言われているラーメン屋のワンタン麺です。シンプルな味わいですが、確かに正統派な美味しさはです。 #ラーメン #わんたん #醤油ラーメン

4.1
アグー背脂入り味玉醤油らあめん(麺処 天川)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から564m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】  🍜アグー背脂入り味玉醤油らあめん ¥‬880  ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚 魚介》 ジワリと伝わる丹羽黒鶏と丸みのある甘みが乗ったアグー豚背ガラのクリアでいて厚みのある動物系の旨味に、 香ばしさが広がる煮干しに魚介特有の甘さを纏った秋刀魚や鰹に鯖を昆布と共に抽出した出汁で合わせ、 仄かな酸味と優しいコクのかえしで纏めている ‪●麺 《やや中太 平打ち ストレート》 ツルミ製麺所製で艶やかな肌から滑らかな啜り心地と、 プリッとした張りのある口当たりからもっちりとした食感から、 スープとの絡みと吸い付きの良さで旨味と風味を持ち上げてくる ‪●トッピング‬ ・低温調理豚もも肉 沖縄産のアグー豚の脂の乗った力強い旨味とまろやかな甘みが、 食べ応えのある厚みながらも口溶けの良さと丁寧な味付けにより噛む程に肉本来の厚みのある味わいに纏めている ・メンマ 柔らかいながらもシャキッとしたしっかりした歯応えから染み込ませた出汁が香りと共にグッと広がる ・味玉 素材を活かした丁寧な味付けにより本来のコクを備えた黄身がスープと交わって引き立つ 《その他》 ・青ネギ ・白ネギ  ●寅レポ ‬ スープを一口含むとファーストインパクトは繊細で弱く感じますがその直後から魚介や昆布の香ばしさがフワフワと鼻から抜けていき、 魚介出汁のジワジワと伝わってくる味わいが背脂と共に動物系の甘みを纏った旨味を持ち上げて、 少し全体を引き締める仄かな酸味と包み込んでくるかえしのソフトなカドが、 店主さんの真骨頂でもある乾物を操り出汁と香りを引き出し素材を活かして厚みを持たせたスープに仕上げています。 繊細なバランスを保つ役割を担っている麺は啜った瞬間から風味を運んで印象付けて噛み締める程に麺の持つ力強い香りが重なり、 吸着する様にスープの旨味を取り込んで素材全ての輪郭を丁寧に描いてきます。 乾物の個性に躍動感を与える丁寧な仕込みが麺とスープにしっかりと反映されている醤油ラーメンを頂きましたっ!!  #醤油ラーメン ‪#ramen #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #ラーメン #拉麺

4.1
冷しらあめん(麺処 天川)
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から564m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏豚と魚介のスープ 少し強めの醤油だかキツさはない バラ海苔が効いてる スダチの味変 #ラーメン #醤油ラーメン #冷やしラーメン

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏と魚介 少しトロミもある #ラーメン #冷やしラーメン

4.0
つけそば(カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう))
ランチ
今日定休日
九条駅から903m
大阪府大阪市西区新町4-16-13

レビュー一覧(6)

  • hisatomi
    hisatomi

    最近我が家はつけめんブームなので、関西圏で色んなところに行きましたが、正直ここのつけめんが一番です!!とにかく食べて欲しいです!!ダシも勿論美味しいのですが、麺がつるつるで、だしに絡めると最高に美味しくなるのです。言葉で言い表せないくらい美味しいので、とにかく食べてみて下さい。

  • waltersword
    waltersword

    かの有名なカドヤ食堂で、つけそばを食べました。つけ汁にスライスしたチャーシュー以外に、ブロック状の焼豚も入っており、それがコクのある醤油ベースのつけ汁と相性が抜群でした。つけ汁はそのまま飲むには味が濃いですが、美味しいので思わず飲んでしまいます。さすが中華そばと双璧を成す看板メニューだけあって完成度の高い美味しさでした。 #カドヤ食堂 #つけそば #つけ麺 #ざるそば

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    酸味のあるスープ 麺が美味しい 価格は並で930円 #つけ麺 #醤油つけ麺 #ざるそば #つけそば

4.0
新麦の焼き干し醤油そば(カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう))
今日定休日
九条駅から903m
大阪府大阪市西区新町4-16-13

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    【限定】 新麦の焼き干し醤油そば うまい!と唸ってしまった。 食べ終えた後、しばらくの間 口の中に残り続けた焼き干しの風味 ぷりっとした食感とともに風味豊かな 春よ恋の新麦で作られた麺も最高。 大満足なり!!!

4.0
中華そば(カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう))
ランチ
今日定休日
九条駅から903m
大阪府大阪市西区新町4-16-13

レビュー一覧(8)

  • koromerudais
    koromerudais

    王道メニューです。 あっぱれ!美味しい!

  • webmaster_j
    webmaster_j

    大阪のラーメン通なら誰もが知ってる中華そばの名店。鶏ガラ豚ベースの魚出汁スープは抜群のコクがありながら喉越しはあっさりしていて、完飲してもまだ物足りないぐらい。自家製麺独特の粉っぽさも程よく絡みます

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    雨の日は狙い目。 ゆっくりと味わいたい秋の訪れ。 カドヤ食堂でまったり。 850円で味わえる至高の一品に満足。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.9
アアベルチキンカレーと週替わりカレーの2種あいがけ(アアベルカレー)
ランチ
今日不明
九条駅から172m
大阪府大阪市西区九条1-25-9 フジイエステートビル3F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    2020.02.11 #アアベルカレー #アアベルチキンカレーと週替わりカレーの2種あいがけ #アアベルチキンカレー #週替わりカレー #鹿とほうれん草のマサラ #スパイスたまご #野菜はカレーで摂取

3.9
アグー背脂入醤油らあめん(麺処 天川)
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から564m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】 📖ラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの 店主が'19年3月にオープンした客足が絶えない人気店 Date. '24.4.11 ⁡ 🍜アグー背脂入醤油らあめん ¥880 🍥スープ  淡☆☆☆★★濃 🍥麺 細☆☆☆☆★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 肉の旨味活かすバランスでタレを適度効かせて味わいをしっかりと主張させている ・メンマ しっかりと味付けされているが濃い訳でなく本来の旨味を 丁寧に引き出した味わいが瑞々しさと共に溢れ出す ・しろ菜 ・ネギ ・背脂 ⁡ 📝寅レポ アグー豚のクリアでいて丸みのある旨味にキレとコクの 深いかえしを合わせ、酸味と甘味を交差させて味わいに 幅を持たせて背脂がまろやかに包み込むスープに、 瑞々しくつるりと滑る啜り心地とモチッと弾む歯応えと 喉越しの良い麺がしっかりと絡んで徐々に馴染んでいき、 落ち着く程に旨味を取り込み厚みを増していく、 進化が止まらない醤油ラーメンを頂きましたっ!!! ⁡ 🐯寅のつぶやき 間を開けての訪問になるのでデフォを頂いた時は 別メニューを頂いた様な違いや変化に驚かされます。 今回もかえしと出汁と麺それぞれと纏まった時の バランスが更に良くなっていました。 次の訪問も楽しみでなりません。 ⁡ 🏠#麺処天川 🍜#醤油ラーメン #アグー背脂入醤油らあめん 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #炊き込みご飯 #jma2024

3.9
アアベルチキンカレーと週替りカレー2種あいがけ(スパイス玉子付き)(アアベルカレー)
ランチ
今日不明
九条駅から172m
大阪府大阪市西区九条1-25-9 フジイエステートビル3F

レビュー一覧(3)

  • saichan
    saichan

    具材を見事なスパイス裁きで見事にコントロールする週替りカレーは、開店前から長蛇の列を作るほどに、大人気のカレー。「あんなに並ぶの?」から、「並んででもまた食べたい!」に、考え方が変わる逸品カレー。

  • tak_kareota
    tak_kareota

    大阪・九条のスパイスカレー専門店。 平日火曜~金曜のランチのみ営業というハードルの高さながら、その人気は行列になる程。 定番の「週替りカレー」と「アアベルチキンカレー」のあいがけにスパイス玉子をトッピング。 もうチキンカレーを完成させてしまった感すらある圧倒的バランス感。 じわりと広がる旨味からの適度な辛味に適度なスパイス感。 この3点が見事なトライアングルを形成しています。 このクオリティのチキンカレーはなかなか食べられませんな。 続きましてこの日の週替り「マトンと林檎のマサラ」。 粗めに挽いたマトン肉と角切り林檎がゴロゴロです。 仄かに野性味のある風味を感じさせつつ、旨味をギュッと凝縮させた圧巻のジビエ感。 火の通った林檎の濃密な甘味が加わり、摩訶不思議な一体感を生み出しています。 果実系って何気に落とし込むのが難しいと思うのですが、流の見事な着地点。

  • hirousu_com
    hirousu_com

    西九条 アアベルカレー . 2種あいがけ(スパイス玉子) . #大阪 #九条 #スパイスカレー #アアベルカレー #2種あいがけ #osaka #curry #カレー部 #カレー巡り #大阪グルメ #大阪スパイスカレー #グルメ好きな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい

3.8
ワンタン醤油らあめん(麺処 天川)
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から564m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(1)

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【実直だが単純ではない、乾物マイスターの深みある一杯】 丹波黒鶏ガラは冷凍物不使用。沖縄県産アグー豚の背ガラと共に取られた鶏豚の清湯スープは一口目こそ多めの液状油に遮られインパクト控え目だが、二口三口食べ進むと旨味も風味もグッと立ち上がりグイグイと引き込まれていく。油分が減り始める中後半辺りから時間差でゆるゆると出現する魚介(昆布、鯖節、サンマ節、煮干)の効き具合がまた小粋。旨味の押し売り的な力技ではなく、貧弱という名の意味不明な繊細さでもない、乾物の力を感じさせられる立体感、そこに香り主軸の品格も感じられる魅力的なスープ。この一杯、序盤はレンゲで混ぜ気味に油を散らせ、後半まで油を均等に温存しながら頂くのが良さそうだ。ツルミ製麺の中太平打ち麺はチュルリ、ムチリと啜り心地良く、チャーシューは低温調理された柔らかなアグー豚モモ肉。ワンタンの肉も勿論アグー豚ミンチ。そこにシャクシャクとした大阪しろながさりげないアクセント。

3.8
塩らあめん(麺処 天川)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から564m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺処 天川(大阪府大阪市)】 🏠大阪のラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの店主が'19年3月にオープンしたお店。 date:20.6.8  🍜塩らあめん ¥800  ●スープ 《塩ベース 鶏 豚 魚貝》 『丹波黒鶏』と『アグー豚』背ガラの動物系と鰹・さんま・鯖の節や煮干しを道南産昆布と共に抽出した魚介出汁に岩塩などを使用したかえしにあさりを加えている ‪●麺 《やや中太 ストレート》 醤油よりも若干幅を広げた加水高めの【ツルミ製麺】製の平打ちで風味をしっかり捉えて口溶けの良さから素材をしっかり引き立てる ‪●トッピング‬ ・低温調理ももチャーシュー 丁寧な味付けでアグー豚本来の甘みを帯びた旨味がギュッと閉じ込められていて噛む程に味わいが広がる ・メンマ 軽やかな食感としっかりと染み込ませて甘みが乗った味わいに纏めている 《その他》 ・わかめ ・白ネギ ・クコの実 ●寅レポ ‬ 綺麗に透き通ったテロリとした口当たりのスープは、 キリッと引き締めるシャープなカドと旨味引き立てるまろやかなコクを備えたかえしがじんわりと伝わる豚の甘みとクリアながらも丸みのある鶏の旨味を支え、 節の香ばしさと煮干しや貝や昆布から溢れ出す強めにアピールする魚介出汁の層とまろやかな油分でバランスを取って余韻を残します。 綺麗な線を描く肌色の麺は、 チュルッと入る啜り心地から売りである乾物からアグレッシブに伝ってくる香りが鼻から抜けて、 スッと入る歯の通りから小麦感が広がった後に溶け混む様に馴染んで、 素材の香りや旨味を素材それぞれの個性を引き立てて段階的に纏まっていきます。 香りと旨味に個性と一体感をシフトさせてくる塩らあめんを頂きましたっ!! #麺処天川 #大阪ラーメン #九条 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #味玉 #ツルミ製麺 #塩ラーメン #飯テロ #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles

3.8
つけそば大 豚足トッピング(そばつゆ)(カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう))
ランチ
今日定休日
九条駅から903m
大阪府大阪市西区新町4-16-13

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    つけそば大 豚足TP そばつゆ【カドヤ食堂 総本店】@大阪市西区新町。まず一言、麺が美味い。艶やかで滑らかな瑞々しい自家製麺は、風味も非常に豊かでそのままでも啜り切ってしまいそう。つけ汁にはたっぷりのチャーシューととろんとろんの豚足がまた美味い。節の風味が強いそばつゆがまたこの美味い麺を活かす。 #つけそば #豚足 #ランチ #つけ麺

3.7
ギャミラサ(イノシシ)(ロッダグループ (RODDA group))
ランチ
今日11:00~22:00
九条駅から467m
大阪府大阪市西区千代崎1-23-9 桜ビル2号 1F

レビュー一覧(1)

  • enya
    enya

    今日のギャミラサ 過去投稿見てたら 無性に食べたくなって 求む バッシバシガンガンスパイ 本日は猪チョイス めっちゃめちゃ美味しい~ ド満足♪ #スパイ中毒#ギャミラサ#スリランカ#ド満足スパイス#混ぜ混ぜ食べる#バナナサービス終わってる#カレー #ごはん #ライス #ランチ #スパイスカレー

3.7
ギャミラサセット(マトン)(ロッダグループ (RODDA group))
ランチ
今日11:00~22:00
九条駅から467m
大阪府大阪市西区千代崎1-23-9 桜ビル2号 1F

レビュー一覧(3)

  • waltersword
    waltersword

    長年行きたいと思いつつ来れなかった九条のスリランカ・カレーの名店、ロッダ・グループでギャミラサセットを食べました。当然一番辛くて臭いマトンをチョイスしました。なかなかの辛さと深い味わいを堪能できました。少々高いですが、また来たいです。 #カレー #ギャミラサ #マトンカレー

  • guruhi
    guruhi

    大阪カレーの代表格。カレーと様々な具材を全て混ぜることでうまれる五味・香り・辛さのハーモニーはすごい。 #辛い #カレー #マトンカレー #ギャミラサ

  • user_54595067
    user_54595067

    口の中に後からしっかりと広がる辛さ でも美味しい 辛いのが好きな人には堪らないと思います

3.7
つけそば  (そばつゆ)(カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう))
ランチ
ディナー
今日定休日
九条駅から903m
大阪府大阪市西区新町4-16-13

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【カドヤ食堂(大阪府大阪市西区)】 🏠元々は大衆食堂だった名残の屋号であるラーメン店で、 自家製麺と食材、 器にまで拘り抜いた1杯を頂けます。 ビブグルマン獲得を始め、 出身のお弟子さんの活躍も目が離せない、 0'1年創業の大阪を代表する全国屈指の名店です。  ‪🍜つけそば 並 ¥‬1050 ‪OP:‬特製「そばつゆ」 ¥150  ●麺‬ 中太 平打ち ストレート 多加水 自家製 ‪●スープ‬ 鶏 豚 醤油 魚介 ‪●トッピング‬ 笹切りネギ ナルト メンマ バラチャーシュー ウデチャーシュー  🐯レポ ‬ 先にお話ししておきますが『そばつゆ』も頼まれるのなら大盛り以上をお勧めします。 クッキリと直線を描く麺線に多加水ならではの煌びやかな輝きを放つ麺肌にほんのりと「はるゆたか」の優しい香りと見た目から心を奪われそうな中太平打ちの自家製麺を先ずはそのまま頂くと、 摩擦なしでちゅるっと飛び込む啜り心地から香りが広がる中で寒天やゼリー等の水菓子の様なみずみずしさと粉物とは思えない蕩け具合にまず驚き、 噛むとキュッと引き締まった弾力から更に香ばしさが増して麺そのものの旨みがダイレクトに伝わる力強さに惹きつけられます。 そこへ鶏のふっくらとした旨味と豚のドカッと押し込んでくる甘みを纏った厚みある旨味をしっかりと受け止めるキュッと締まった心地良い酸味と拘り抜いた醤油から発する深みあるコク、 この波状攻撃を優しく包み込んでいく魚介のじわりと染み渡る風味で凄まじい美味さの層が舌の上にのし掛かり、 麺を浸して啜ると旨味の導火線に火が付いたかと思うと瞬時に強烈なパンチが次々と放たれます。 そしてオプションの「そばつゆ」に浸すと、 ムロアジ本節のアグレッシブな香ばしい風味に陸奥湾の干し帆立の貝特有の甘みを備えた旨味をふつふつと湧き上がる天然羅臼昆布の風味に酸味とコクが、 つけ汁とは違ったクリアな旨味が別角度で更に舌を刺激してきます。 トッピングのチャーシューは黒豚特有の甘み広がる堂々とした旨味が麺やつけ汁にそばつゆと重なり合うと至福の満足感を得られます。 細部の拘りひとつひとつが融合して、 幾重にも重なる美味さの層が果てしなく深い最高峰つけ麺を頂きましたっ!

3.6
冷しらぁめん(しょうゆ)(麺処 天川)
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から564m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】 ▲ラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの 店主が'19年3月にオープンした客足が絶えない人気店 Date. '23.7.11 ⁡ ★冷しらぁめん(しょうゆ) ¥900 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆☆★濃 クリアながらコクのあるかえしが昆布の効いた鰹の香る 主張の強い魚介出汁に動物系の厚みのある旨味を引き出す ⁡ ■麺 細☆☆☆☆★太 モチッと弾む歯応えから味わいを広げてチュルリと滑る 啜り心地と抜群の絡みでスープの旨味をガッツリと運ぶ ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりからタレを適度に効かせた塩味が 凝縮されたアグー豚の旨味をしっかりと引き出していく ・メンマ 柔らかい歯応えから出汁感溢れる程良い味付けによる 風味豊かな旨味が噛む程にジュワッと広がる ・あおさ海苔 ・しろ菜 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ コラーゲンによるトロミの付いた旨味溢れるスープに みずみずしさからよく馴染んでいく食べ応えもある麺と 充実したトッピングが更に味わいの満足度を上げていく 進化した冷やし醤油ラーメンを頂きましたっ!!! ⁡ #麺処天川 #醤油ラーメン #冷やしラーメン #大阪ラーメン #九条 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.6
深海魚節と鶏豚スープの背脂醤油らあめん(麺処 天川)
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から564m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】 📖ラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの 店主が'19年3月にオープンした客足が絶えない人気店 Date. '25.3.21 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜深海魚節と鶏豚スープの背脂醤油らあめん ¥1000 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆★☆濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆☆★★太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー タレを程良く効かせて凝縮された肉の旨味を丁寧に 引き出している ・メンマ シャキッとした軽やかな食感から程良い味付けによる 味わいがジュワッと広がる ・糸唐辛子 ・背脂 ・ネギ ・セロリ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 深海魚の節感が香りと旨味を主張する魚介出汁に優しく ふくよかな動物系の旨味を重ねてジワリと伝わるコクの かえしに香ばしい香味油と酸味を効かせたスープに、 瑞々しさと高めの加水によるつるりと滑る啜り心地に コシの強さによるモチッとした食感から味わいと風味が 広がる喉越しの良い麺が香りと味をしっかりと絡めて、 セロリが食感を糸唐辛子が爽やかな刺激を重ねている 味わい深い醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 クセのある味わいながらも丁寧な処理で旨味を凝縮した 繊細さと力強さを兼ね備えたスープに、コシの強い麺が しっかり絡んで纏まっていく味わいを楽しめて、セロリと 糸唐辛子が良いアクセントを生み出しています。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #落ち着く程に味わい深さが深海の様に増していく醤油ラーメン ⁡ 🏠#麺処天川 🍜#醤油ラーメン  #深海魚節と鶏豚スープの背脂醤油らあめん 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #西区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.6
マトンビリヤニ(ロッダグループ (RODDA group))
ランチ
今日11:00~22:00
九条駅から467m
大阪府大阪市西区千代崎1-23-9 桜ビル2号 1F

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    ロッダグループでマトンビリヤニを食べました。ビリヤニは月に一度しか出さないらしいので、なかなかのレアリティの高さですが、こちらも完成度は高くスパイシーで美味しいので、チャンスがあればまた注文したいと思いました。 #カレー #ビリヤニ