ワンタン醤油らあめん(麺処 天川)の口コミ/評判メニュー情報9食べたい3.8¥970麺処 天川ラーメン醤油ラーメンワンタン麺ワンタン中華そばレビュー一覧(3)mypace_tiger4.02021/11/2【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】🏠ラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの店主が'19年3月にオープンした、丁寧な接客がラーメンにも反映されているメディアや雑誌で注目されているお店。date:21.10.19🍜ワンタン醤油らぁめん ¥970📢味玉子 ¥80●スープ《醤油ベース 鶏 豚 魚》淡☆☆★★☆濃●麺細☆☆★☆☆太●トッピング・チャーシュー程良くタレを効かせた『アグー豚のもも肉』の甘味を帯びた旨味が優しい歯応えから溢れ出す・メンマ軽やかなコリシャキ食感から染み込ませた味付けによる優しい味わいとたけのこの風味がジワリと広がる・味玉子適度にしゅんだタレと黄身の自然なコクがバランス良く馴染んでいる・ワンタン病み付きになるニラと『五香粉』の刺激にアグー豚の甘味の乗った旨味を凝縮させた餡をチュルリとしたみずみずしい皮で包み込んでいる・青ネギ ・しろ菜●寅レポ綺麗に澄んでいる醤油の香りが湯気と共に上がってくるスープはクリアで香ばしい魚介出汁がふわりと上がって、丸みのある仄かな甘みが乗る動物系の旨味とジワリと伝う風味とコクのあるかえしが更に重なり、油分をやや控えめに効かせる事で昆布等の乾物による余韻を鮮明に伝えてくれます。以前より幅を少し広げてスープの乗りがさらに良くなった【ツルミ製麺所】製の平打ち麺は、チュルリと滑る啜り心地で香りをしっかりと捉えて入り込み、しなやかなコシによる芯からくるモチッとした歯応えから麺の味わいがスープの旨味によって引き立てられ、素材の個性を鮮明に伝えてくれるバランスを担っています。醤油・動物系・魚介をバランス良く主張させたスープが、以前より食べ応えを増した麺の味わいを際立たせている、クリアでいて深みを増して最後まで味わい尽くせる醤油ラーメンを頂きましたっ!!#麺処天川 #醤油ラーメン #西区 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #つけ麺 #ramen #noodlestienaka_bobby4.52020/9/8鶏と豚に魚介アグー豚の餡のワンタンが絶品 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #ワンタンmecha_genmen4.52020/7/28【実直だが単純ではない、乾物マイスターの深みある一杯】丹波黒鶏ガラは冷凍物不使用。沖縄県産アグー豚の背ガラと共に取られた鶏豚の清湯スープは一口目こそ多めの液状油に遮られインパクト控え目だが、二口三口食べ進むと旨味も風味もグッと立ち上がりグイグイと引き込まれていく。油分が減り始める中後半辺りから時間差でゆるゆると出現する魚介(昆布、鯖節、サンマ節、煮干)の効き具合がまた小粋。旨味の押し売り的な力技ではなく、貧弱という名の意味不明な繊細さでもない、乾物の力を感じさせられる立体感、そこに香り主軸の品格も感じられる魅力的なスープ。この一杯、序盤はレンゲで混ぜ気味に油を散らせ、後半まで油を均等に温存しながら頂くのが良さそうだ。ツルミ製麺の中太平打ち麺はチュルリ、ムチリと啜り心地良く、チャーシューは低温調理された柔らかなアグー豚モモ肉。ワンタンの肉も勿論アグー豚ミンチ。そこにシャクシャクとした大阪しろながさりげないアクセント。店舗情報麺処 天川大阪府大阪市西区本田1-11-20今日11:00~14:00,17:00~22:00ドーム前 / 九条 / 阿波座 / 西長堀 / ドーム前千代崎
【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】
🏠ラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの店主が'19年3月にオープンした、
丁寧な接客がラーメンにも反映されているメディアや雑誌で注目されているお店。
date:21.10.19
🍜ワンタン醤油らぁめん ¥970
📢味玉子 ¥80
●スープ
《醤油ベース 鶏 豚 魚》
淡☆☆★★☆濃
●麺
細☆☆★☆☆太
●トッピング
・チャーシュー
程良くタレを効かせた『アグー豚のもも肉』の甘味を帯びた旨味が優しい歯応えから溢れ出す
・メンマ
軽やかなコリシャキ食感から染み込ませた味付けによる優しい味わいとたけのこの風味がジワリと広がる
・味玉子
適度にしゅんだタレと黄身の自然なコクがバランス良く馴染んでいる
・ワンタン
病み付きになるニラと『五香粉』の刺激にアグー豚の甘味の乗った旨味を凝縮させた餡をチュルリとしたみずみずしい皮で包み込んでいる
・青ネギ ・しろ菜
●寅レポ
綺麗に澄んでいる醤油の香りが湯気と共に上がってくるスープはクリアで香ばしい魚介出汁がふわりと上がって、
丸みのある仄かな甘みが乗る動物系の旨味とジワリと伝う風味とコクのあるかえしが更に重なり、
油分をやや控えめに効かせる事で昆布等の乾物による余韻を鮮明に伝えてくれます。
以前より幅を少し広げてスープの乗りがさらに良くなった【ツルミ製麺所】製の平打ち麺は、
チュルリと滑る啜り心地で香りをしっかりと捉えて入り込み、
しなやかなコシによる芯からくるモチッとした歯応えから麺の味わいがスープの旨味によって引き立てられ、
素材の個性を鮮明に伝えてくれるバランスを担っています。
醤油・動物系・魚介をバランス良く主張させたスープが、
以前より食べ応えを増した麺の味わいを際立たせている、
クリアでいて深みを増して最後まで味わい尽くせる醤油ラーメンを頂きましたっ!!
#麺処天川 #醤油ラーメン #西区 #大阪ラーメン #大阪グルメ
#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #つけ麺
#ramen #noodles