投稿する

福島県のおすすめ人気グルメランキング

20,293 メニュー

こちらは福島県の人気メニューランキングページです。

20293件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

新着記事一覧

  • 2018年2月19日

    日中線しだれ桜の花見を彩る近隣の絶品料理特集!

    いよいよお花見シーズン到来です!この季節を待ち遠しく思う方も非常に多いのではないでしょうか? ご紹介するのは、福島県喜多方市の桜の名所”日中線記念自転車歩行者道 しだれ桜並木”の近隣の花見の〆で食べたいラーメンの数々です!! 花見を彩るのは、もちろん団子です♪綺麗な花と美味しい料理で、忘れられない春の思い出をつくってみては如何でしょう!お花見の計画を立てる際に、ぜひチェックをしてみてくださいね★

  • 2016年3月10日

    福島県のラーメン好きが教えるおすすめBEST8

    SARAHユーザーの中でも福島県郡山市の様々なラーメンを食べてるkome_zさん。今回はkome_zさんおすすめの郡山市のラーメンを集めました。数あるレビューの中でも厳選した8メニューをご紹介!!たくさんのラーメンを食べたkome_zさんだからこそ知りたいおすすめBEST8です。

福島県のすべての特集を見る
4.2
塩らぁ麺(さんくるげ)
モーニング
ランチ
今日07:00~14:00
神俣駅から134m
福島県田村市滝根町神俣梵天川52

レビュー一覧(10)

  • yaoyan
    yaoyan

    動物系の出汁を下支えに魚介が香るスープは調和の取れた滋味深い味わいで美味。スープに絡みまくる自家製の平打ち麺との相性も抜群。今年オープンの新店だが福島のみならず東北のラーメンシーンに影響を与える予感すら感じる一杯だ。 #ラーメン #塩ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2019年4月22日。都内屈指の実力店『鳴龍』での修業後、実家の寿司屋をリニューアル。晴れて自店を構えるに至った。まずはひと言、美味い、美味過ぎる!牡蠣、牛骨等からバランス良くうま味を採ったスープは、今年食べたラーメンの中でも1、2を争う。麺の出来映えも完璧だ。 #ラーメン #塩ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    澄んだスープからは想像出来ない程の旨味に溢れた一杯。以前食べた時でさえ相当美味しかったが、出汁の輪郭が以前よりもくっきりとした印象。 軽くウェーブを入れた平打ち麺が本当に良く合う。 #ラーメン #塩ラーメン

4.1
中華そば(かまや食堂 )
ランチ
今日10:30~15:00
須賀川駅から1.38km
福島県田村郡三春町八幡町16-16

レビュー一覧(8)

  • ecorinak
    ecorinak

    須賀川No. 1。煮干のだしがあとをひく美味しさです。いつ行っても混んでる人気店ですが納得です。

  • yaoyan
    yaoyan

    震災の影響で店舗は建て替えられピカピカですが創業150年を越える須賀川市の老舗人気店。数種類の鰹節を使用したスープは風味豊かで鰹節が溶けてスープになったかのようなインパクトのある味わいが特徴的。 #ラーメン #中華そば

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば【かまや食堂】@福島県須賀川市八幡町。創業150年の歴史のある老舗店で蕎麦屋から始め、途中から中華そばを取扱ったそうだ。そんな中華そばは節系を前面に押し出した仄かな酸味と醤油のキレがあるスープ。プツンと歯切れ良い食感で縮れの強い麺がスープによく絡む。 #ラーメン #中華そば

4.1
塩ラーメン(ラーメンうめ八 )
今日07:00~15:00
喜多方駅から1.84km
福島県喜多方市北町上47

レビュー一覧(7)

  • turner
    turner

    老舗の人気が根強い喜多方において自信をもって勧められるのがこちらのうめ八。修業した坂内食堂譲りの動物系スープを現代的に洗練させた一杯がいただける。追加オーダーでガラアブラを浮かせてもらうとワイルドに変化。油の違いだけで完全に別物のラーメン。このワイルド感を楽しむには塩味がおすすめ!

  • yaoyan
    yaoyan

    近隣にある老舗有名店である坂内食堂出身。そのクリアーな見た目に似つかわしくない動物系主体の濃い旨味は昔ながら雰囲気を残しつつも今風にシフトした味わいでとても美味しいです。 #塩ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    +ガラアブラトッピング 修業先の雰囲気を残しつつもより優しい口当たりで素材の旨味を感じられる一杯。 また、無料のガラアブラをトッピングする事で重厚な旨味が加わり味わいが一変するのも魅力的。 #ラーメン #塩ラーメン #淡麗

4.1
会津山塩チャーシューメン(うえんで山鹿店)
今日不明
七日町駅から993m
福島県会津若松市西栄町2−17

レビュー一覧(10)

  • user_37921819
    user_37921819

    透き通る塩スープに麺がみえないほどのチャーシューが。 麺は普通・手打ち・中太ストレートから選べます。 #ラーメン

  • brave_saury_yt5
    brave_saury_yt5

    #SARAHはじめました #チャーシュー麺 #ラーメン

  • rare_guava_ts8
    rare_guava_ts8

    #SARAHはじめました

4.0
しょうゆわんたん麺(春木屋 郡山分店 (はるきや))
今日11:00~15:00,17:00~20:00
郡山駅から3.10km
福島県郡山市桑野2-16-13

レビュー一覧(13)

  • yaoyan
    yaoyan

    煮干しが香るスープはどこか懐かしさがありながらも古臭さを感じさせない味わい。ワンタンの美味しさもさる事ながらその旨味が染み出すのかスープに円やかさを感じます。接客も素晴らしくて美味しく且つ気持ちの良いお店です。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • kin_sake
    kin_sake

    鶏ガラなどの動物系に煮干し、節などの魚介系を合わせたスープは、「ザ・中華そば」的な面もちながら、決してそれでは済まされない圧倒的な旨み&バランス感覚を有した極上の逸品。肉厚で大判なチャーシューは激旨で、肉の旨み&密度が詰まった餡のワンタントッピングは激推し!

  • kazu0320
    kazu0320

    わんたん麺【春木屋 郡山分店】@福島県郡山市桑野。荻窪中華そば『春木屋』の分店にあたるが本店は未訪。鶏ガラ豚骨を軸に、たっぷりの鶏油と煮干しがしっかりと効いた和テイストな熱々スープ。独特な風味のする手揉み縮れ麺は、やや硬質な歯応え。絹の様な柔らかさのとぅるんとしたワンタンが美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン

4.0
たんたん麺(さんくるげ)
モーニング
ランチ
今日07:00~14:00
神俣駅から134m
福島県田村市滝根町神俣梵天川52

レビュー一覧(7)

  • yaoyan
    yaoyan

    修業先の面影を感じさせつつ地元の方の好みに合わせた味わいは、炒り胡麻の風味高く濃厚な味わいながらも僅かな酸味を加え後味がスッキリとしており美味。東北ではなかなか出会えない個性的な一杯。 #担々麺 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「塩らぁ麺」の出来映えが想像を絶していたので、思わず店内連食。こちらの「たんたん麺」は、独創性が強い「塩」とは打って変わって「鳴龍」のテイストを踏襲。過不足のないうま味・甘み・酸味が三つ巴となって、食べ手に迫る。うん、美味い、美味過ぎる。最高だ。 #ラーメン #担々麺

  • soccerboy
    soccerboy

    さんくるげ 坦々麺パクチートッピング #さんくるげ #福島ラーメン #坦々麺 #ラーメン

4.0
塩雲呑麺 <1番人気>(伊達屋 (だてや))
今日11:00~14:45,17:00~19:45
上松川駅から120m
福島県福島市字下番匠田22

レビュー一覧(7)

  • mahina29
    mahina29

    ご縁あって福島市に行く機会があり、こちらのお店へ。地鶏ベースの優しくもコク深いスープに熱々の中細麺。ホロホロ柔らかチャーシューにプリプリ雲呑がたまりません。非常に丁寧で美味しいラーメンでした( ´ ▽ ` ) #ワンタン麺

  • yujinabe
    yujinabe

    超人気店。あっさりな塩ラーメンで美味い。 個人的には途中からバタートッピングで味が変わっておすすめ。

  • yaoyan
    yaoyan

    行列の絶えない人気店。 鶏メインのスープは何だかほっとする味わい。プリプリの海老と肉の餡が入ったワンタンも食べ応えがあります。 #ワンタン麺

3.9
肉そば(坂内食堂)
モーニング
今日不明
喜多方駅から914m
福島県喜多方市字細田7230

レビュー一覧(16)

  • user_44783959
    user_44783959

    肉肉肉!!!!肉で麺が見えません!!!↵スープは透明感のある塩スープ!?コク、旨味とも十分!!!そしてチャーシューも美味いですねーー!

  • takamaro
    takamaro

    昔から人気のある喜多方ラーメン。 福島の坂内食堂本店 チャーシューが美味しい肉ソバ。 平日でも行列ができる。 #そば #肉そば

  • keisei76
    keisei76

    肉そばは麺が焼豚で全く見えないほどのボリューム。 この焼豚も柔らかくて美味しい。 スープはあっさりと澄んでいて最後まで飽きの来ない味。

3.9
支那そば(支那そば やまき)
今日11:00~14:30,17:00~20:00
二本松駅から611m
福島県二本松市若宮1-334-6

レビュー一覧(7)

  • turner
    turner

    郡山の名店『正月屋』の味を受け継ぎつつ進化を続ける実力店。支那そばは動物系に魚介や昆布を合わせた和を強く感じさせるもの。様々な素材が綺麗に調和したカドがない丸い味わいで毎日食べれるどころか毎日食べたいとすら感じさせる。スープに優しく寄り添う自家製麺も秀作。世の中に完璧なものなんてないのかもしれないけど自分の中で少なくともやまきは完璧である。

  • yaoyan
    yaoyan

    街道を1本外れた住宅地に佇む実力店。 修行先の教えに更なる磨きを掛けた一杯は魚介系のスッキリとした味わいの中にじんわりと動物系の旨味を感じられます。自家製麺との調和も素晴らしいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば

  • yaoyan
    yaoyan

    修業先の教えを忠実に守りつつも更に磨き上げた至高の一杯。動物系と魚介、乾物を巧みに融合させた和風テイストなスープは身体に染み渡るような滋味深い味わい。それに合わせる自家製麺も文句無しの美味さ。 #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン

3.9
タンメン(大三元 )
今日11:00~20:00
郡山駅から2.52km
福島県郡山市菜根3-12-12

レビュー一覧(8)

  • sahotan
    sahotan

    タンメンと餃子しかメニューのないお店ですが、絶品のタンメンです。スープは澄んでいるし、あっさり。野菜たっぷりなので、とても満足できるタンメンです。

  • maruten
    maruten

    すげー澄んだスープー!おいしそー!麺、もちもちつるつるって感じでこれもまたうまいなー!スープも見た目よりもしっかりした味で、野菜のうまみとマッチしてました。うまいタンメンですー!

  • nonpapa
    nonpapa

    「今までこれほどまでに透明なスープはあっただろうか?」 こんなにも澄んでいるのに、しっかりと旨味が感じらる。 卓上の辣油を使った味変も必須。 平打ち麺はコシよりもツルフワの喉越し重視。 野菜の火の入り加減も絶妙で、スープの塩味と野菜の甘味の対比が素晴らしい。 #ラーメン #タンメン

3.9
会津山塩ラーメン(うえんで)
今日09:00~15:00,17:00~19:00
芦ノ牧温泉駅から195m
福島県会津若松市大戸町上三寄大豆田11-3

レビュー一覧(5)

  • turner
    turner

    会津山塩という地元食材を用いて作られたラーメン。ふくよかでクリアな旨味にミネラル分豊富で円やかな山塩が絶妙な一体感を生んでいる。会津ラーメンの新たなる完成形かもしれない。

  • kin_sake
    kin_sake

    豚などのアッサリな動物系の下支えはありつつ、味として前面に出ているのは水出しして丁寧に抽出したのが見て取れる、全く雑味のない魚介乾物系のダシ感で、そこに非常に奥行きのあるまろやかな会津山塩の旨みが見事に調和。 #ラーメン #塩ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    芦ノ牧温泉エリアにある老舗食堂が数年前にリニューアルしすっかりモダンな店舗に。 クリアなスープは出汁の旨味を引き立たせる丸みのある塩加減で大変美味。麺は普通麺と手打麺が選べますが手打麺は激しく主張する超極太麺! しかしスープが全く負けていないから驚きです #ラーメン #塩ラーメン

3.9
味玉つけめん(中盛)(中華そば 島風 )
ランチ
今日不明
四ツ倉駅から1.06km
福島県いわき市四倉町上仁井田南浜46-4

レビュー一覧(3)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    平打ちの自家製麺は麺密度があり歯応え&喉越しがバリウマ。つけ汁も甘みと魚介旨みが明瞭であとから来るじんわりとした辛みが引きを加速させ、麺を手繰る手を止めさせない。つけ麺好き必食の一皿だ。 #福島県 #つけ麺 #つけそば #いわき市

  • yaoyan
    yaoyan

    うどんの様にムチっとした食感の平打ち麺が素晴らしく美味しい。 白湯+節系のつけ汁はオーソドックスながらも甘み、旨味、濃度のバランスが良く麺との相性も抜群です。 #つけ麺 #jma2023 #東北

  • kin_sake
    kin_sake

    鶏ガラ、豚骨などの動物系+カツオ節などの魚介系と思われる白湯ベースの醤油味で、そこに自家製の平打ち太ストレート麺を合わせたつけ麺。味玉トッピングにして選べる麺量は中盛りを選択しました。濃厚豚骨魚介系スープとモチモチ麺が堪らない逸品。 #つけ麺

3.8
醤油チャーシューメン(手打中華 餐 (さん))
ランチ
今日不明
磐城石川駅から3.66km
福島県石川郡石川町大字形見字大工内161

レビュー一覧(9)

  • yaoyan
    yaoyan

    とら食堂出身のお店の中でもかなりのハイレベルな一杯。スープ、麺はもちろんの事ながら、それぞれの部位の旨味を引き出したチャーシューが特に素晴らしい。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • yaoyan
    yaoyan

    醤油感を出しつつ、ほんのりと甘みを感じる味わいは、とら系と呼ばれる白河ラーメンの中でもトップクラスの美味しさ。 モモ肉の肉質、バラ肉の脂身それぞれの旨さを感じられるチャーシューも絶品。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー麺

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    とら系白河中華そばのトップランカー手打中華 餐。 白河ラーメンとしては若干細めで硬質感のある純手打麺の旨さに 地鶏ブレンドのスープの旨味冴え渡る。今必食の一杯と言える。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー麺 #福島県

3.8
醤油チャーシュー(丸信ラーメン 駅前店 (まるしんらーめん))
ランチ
今日不明
福島県福島市栄町12-1

レビュー一覧(5)

  • pecopecomushi
    pecopecomushi

    2017.02.26 まったりした醤油スープが美味しかった😳!! #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚

  • shinyasan
    shinyasan

    二層構造のラーメンで、上澄みは鶏ガラスープ、下層は醤油。美味いとぜ。 #ラーメン #焼豚 #醤油ラーメン

  • ikep
    ikep

    福島駅近くにあるラーメン屋さんです。飲んだ後の〆で利用。美味しく感じたのは、脂は決して少なくないものの、そのアッサリとしたスープと味のせいなのでしょう。二層に分かれたスープも、食べ進めながら味の変化を楽しめました。 #醤油ラーメン #焼豚 #ラーメン #中華そば #福島県

3.8
つけそば(自家製麺 うろた)
今日11:00~14:30,17:30~21:00
福島駅から660m
福島県福島市新町3-14

レビュー一覧(4)

  • turner
    turner

    福島の大人気グループのえなみグループ3号店はインテリアがカフェ風でオシャレなメニューも並ぶ一方、クラシカルなメニューも並ぶ面白い店舗。つけそばは荻窪の丸長を連想させるもの。甘辛酸が効いたつけ汁に柔めに茹で上げられた自家製麺を合わせ再現度が本当に高い。追加トッピングしたかのようなたっぷりのチャーシューも実に魅力的。

  • taka___hiro
    taka___hiro

    なんといってもこの盛りの良さに驚愕である。つけダレ、麺と文句のつけようがない逸品だ。

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    丸長インスパイアとも言うべき クラシカルながら古さを感じさせない要素も持ち合わせた『うろた』のつけそば。麺やスープに負けないチャーシューのボリュームも特筆すべきところ。 未食の方は一度是非。

3.8
Sioラーメン(喜一 (きいち))
今日不明
喜多方駅から1.28km

レビュー一覧(6)

  • chad
    chad

    喜一@喜多方(福島県) 熟成醤油ラーメン550円、Sio(塩)ラーメン550円 *登録は500円ですが、税抜き表記と思われます。 ネオ喜多方ラーメンとでも言おうか、ベーシックな喜多方ラーメンでありながら洗練された味わい。 喜一、うめ八、香福、と喜多方の進化系が面白い。 その中でもこちらは、特に素材感が秀逸と思われた。 個人的には醤油が好きだった。 #ラーメン  #喜多方ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン

  • chad
    chad

    喜一@喜多方(福島県) 熟成醤油ラーメン550円、Sio(塩)ラーメン550円 *登録は500円ですが、税抜き表記と思われます。 ネオ喜多方ラーメンとでも言おうか、ベーシックな喜多方ラーメンでありながら洗練された味わい。 喜一、うめ八、香福、と喜多方の進化系が面白い。 その中でもこちらは、特に素材感が秀逸と思われた。 個人的には醤油が好きだった。 #ラーメン  #喜多方ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン

3.8
手打中華そば(白河手打中華そばえびまさ)
ランチ
今日不明
新白河駅から3.20km
福島県西白河郡西郷村真船字壱里塚1

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年1月に復活オープンを遂げ、瞬く間に大人気店へと成長。まずはひと言、これは美味い!ちょっと次元が違う美味さだと思う。うま味の重ね方、カエシと出汁の絡ませ方、麺の形状・茹で加減に至るまで、惚れ惚れするほどだ。是非足を運ばれたい。 決して後悔することはないだろう。#ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    20数年ぶりに復活し話題になっているお店。 重厚な旨味のスープ、やや太めでしっかりとした食感の麺は所謂とら系の白河ラーメンとは一線を画すニュータイプの白河系。素晴らしく美味。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.8
チャーシューワンタンメン(火風鼎 (かふうてい))
今日11:00~16:00
白河駅から2.34km
福島県白河市鬼越44-16

レビュー一覧(8)

  • user_07678055
    user_07678055

    #ワンタン麺 #白河ラーメン #チャーシュー#ラーメン #火風鼎

  • yaoyan
    yaoyan

    口の中で余韻がスッと消えるキレの良い醤油味が特徴的な一杯。他の白河ラーメンとは一線を画す独特な手打ち麺やワンタン、燻した風味と噛み締める程に旨味を感じる絶品チャーシューも魅力。 #ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン

  • taka___hiro
    taka___hiro

    スープ、麺、トッピングとすべてにおいてトップクラスであり、白河ラーメンの代表格である。県内外から多数のファンが日々押し寄せるのもうなずける。

3.8
つけ麺(自家製麺じゃじゃ。)
今日11:00~15:00,18:00~21:00
郡山駅から2.47km
福島県郡山市西ノ内2-19-12

レビュー一覧(5)

  • turner
    turner

    福島のえなみグループ出身の人気店。修行した店の座右の銘『しょっぱさの美学』を受け継ぐつけ麺が絶品。しょっぱいけどクセになる、スパイシーでエッジの効いた中毒系。細麺も選択可能でどちらにも異なる魅力が。

  • kin_sake
    kin_sake

    鶏、豚などの動物系主体と思われる濃口な醤油清湯にドッシリとした甘さと酢の酸味、バキバキに効かせた胡椒&唐辛子の辛味が恐るべき中毒性を発揮。うどんライクな極太自家製麺も激旨!#ラーメン #つけ麺 #ラーメン #つけ麺 #鶏白湯

  • yaoyan
    yaoyan

    甘辛でチョイとスパイシーな味わい がクセになる至極の一杯。 麺は自家製の太麺、細麺から選べるが太麺のツルツル感と強靭なコシは遠出してでも味わう価値有り。 #つけ麺 #ラーメン

3.7
ハムネギめし(めし ひろ田)
ディナー
今日不明
福島駅から738m
福島県福島市上町5-6 上町テラス1F

レビュー一覧(2)

  • h_sakata
    h_sakata

    ありそうでなかった逸品。 #ハム #ごはん #シメ #ソウルフード

  • user_37921819
    user_37921819

    シャキシャキの玉ねぎにハムと鰹節とお醤油。 ありそうでなかったシンプルご飯。 半分はたまごを混ぜて残り半分は半熟煮卵で。 #丼もの

3.7
手打中華(手打中華 すずき )
ランチ
今日不明
白河駅から3.31km
福島県白河市瀬戸原4-9

レビュー一覧(4)

  • komugikun
    komugikun

    鶏本来の風味を堪能させますが、油とタレの香気から来るヒキの強さは白河界隈でもトップクラス。「とら食堂」の先代より直接伝授された純白の手打ち麺もスルスルと喉越しが良く美味。この系統を巡るうえでは外すことの出来ない銘店です。

  • kazu0320
    kazu0320

    手打中華【手打中華 すずき】@福島県白河市瀬戸原。これまた同じ白河ラーメンだが、先程のとら食堂と少し違い、醤油のエッジが立っており旨味もしっかり目。ピロピロで不規則な太さと縮れた手打麺は少し柔めだが、これがまためっさ美味くていつまででも啜り続けていたい。ギュッと旨味が詰まった焼豚もやはり美味い。 #中華そば

  • plain_lamb_ki8
    plain_lamb_ki8

    #中華そば #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #白河ラーメン #白河手打中華そば

3.7
生コンクリートそば(自家製麺 うろた)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~21:00
福島駅から660m
福島県福島市新町3-14

レビュー一覧(4)

  • yatamen
    yatamen

    まさに生コンクリート! 一口スープを飲めば濃厚な煮干しの旨味、苦味、酸味が口の中に広がります。 バツバツの細麺もスープと相性良く、刻み玉ネギもシャキシャキの食感で最後まで飽きさせず、気付いた時には空の丼になってます。 ニボラーにはぜひ食べていただきたいです! #ラーメン

  • taka___hiro
    taka___hiro

    煮干しの旨みが最大限に生かされ、煮干し旨みをダイレクトに味わうことが出来る逸品である。あまりの美味さから県内外から多数のファンが訪れる。

  • yaoyan
    yaoyan

    煮干の旨味を凝縮したセメント色のスープはエグみを感じさせず塩辛さも程々に抑えられており見た目に反して軽やかな味わい。パツパツの細麺が非常にマッチしています。甘く味付けしたトロトロチャーシューも美味。 #ラーメン #煮干しラーメン

3.7
支那そば(支那そばでんでん )
今日不明
郡山駅から1.62km
福島県郡山市富久山町久保田字大久保68-1 エルム郡山1F

レビュー一覧(3)

  • #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば

  • yaoyan
    yaoyan

    ラードたっぷりの所謂郡山ブラック系。 力強さのある豚清湯は甘じょっぱいカエシと相まってとても好みの味わい。 柔らかい肩ロースチャーシューも美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #支那そば #郡山ブラック #jma2023 #東北

  • yaoyan
    yaoyan

    うすくち、こってりコール チャーシュー増し ¥300 ノーマルは中々に濃いめでパンチのある味わいですが、うすくちコールにすると塩みは幾分抑えられ、豚ガラスープ自体の旨みと増したチャーシューから滲み出す旨味の相乗効果&こってりコールによるラード増量で随分と印象が変わりこちらも美味しいです。 柔らかくしっかり味が染みたチャーシューも絶品。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば #郡山ブラック #チャーシュー麺

3.7
マトンめし(めし ひろ田)
ランチ
ディナー
今日不明
福島駅から738m
福島県福島市上町5-6 上町テラス1F

レビュー一覧(3)

  • h_sakata
    h_sakata

    福島は、昔から『マトン』です。#マトン #羊肉

  • hot_tofu_ew7
    hot_tofu_ew7

    あとから、汁だくにしてもらいました。食べ終わってから4時間経ってもマトン臭 笑

  • user_37921819
    user_37921819

    連れは名物のマトンめしを半熟煮卵付けて美味しくいただいてます。 #丼もの

3.7
らーめん(手打 手綱 )
今日11:00~14:00
久田野駅から1.75km
福島県白河市白河市萱根北街道端3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    豚の圧倒的な出汁感とガツンと味覚中枢に訴求する甘じょっぱいタレ。麺は、ギミックを縦横無尽に施すことで、「低加水でありながら手打ち」というミラクルを実現。何とも驚くべき技量の高さだ。 手打ち麺の二郎系、ここ以外で食べられる店がありますか!? #ラーメン

3.6
肉そば(古川農園 (ふるかわのうえん))
ランチ
今日11:00~14:00
広田駅から2.15km
福島県会津若松市河東町倉橋字鏡山21

レビュー一覧(12)

  • oyabun
    oyabun

    会津若松にて2軒目。 某サイトでも評価の良い古川農園にきてました。 今回は肉そば。こちらがチャーシュー麺になるみたいです。 提供されたのを見ると丼一面にチャーシューが敷き詰められています。 こりゃビジュアルいいですな〜。 食べてみるとしっかりと魚介、醤油の際立ったスープが非常に美味い。これにチャーシューからも旨味が加わるのでたまりません😄 チャーシューはバラでやや脂が多いけど麺、スープと一緒に食べると気にならない。 ネギもいいアクセントになってました。 またチャーシューの下にはほうれん草も入っててこれも良かったです♪ 1軒目なら是非とも大盛りで食べたい美味いラーメンでした😋 #ラーメン #醤油ラーメン #肉そば

  • ikep
    ikep

    スープを一口含むといろんな旨みが広がります。野菜やチャーシューから溶け出す豚の脂も…うーん、たまりません。シャッターで伺いましたが、広い店内ながら10分しないうちに待ちができてました。美味しく完食、ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς) #肉そば #ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #チャーシュー #福島県

  • user_37921819
    user_37921819

    看板メニューの肉そば。 手打ちの麺に素朴なスープ毎日でも食べれます。 超うまいよ。 #ラーメン

3.6
わっぱ飯(いくら、鮭)(益元 (ますげん))
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~23:00
郡山駅から3.49km
福島県郡山市桑野4-8-10

レビュー一覧(4)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと福島。 昼飯は福島市に向かう途中で美味そうな店を見つけたので入ってみました。 郡山市の益元。 こちらではわっぱ飯、メヒカリの刺身を注文。 オコゼの刺身ってのもあったけど残念ながら売り切れでこちらに。 天ぷらは食べたことあるけど刺身は珍しいな。 まずはわっぱ飯。 焼き鮭、いくらがたっぷり入ってます。 全体を混ぜながら食べるとシャケの塩加減とイクラがちょうどよくてご飯が進みます。ご当地グルメで食べてみたかったけどこれはいけますな〜😊 #わっぱ飯

  • sour_lime_cr1
    sour_lime_cr1

    #SARAHはじめました #わっぱ飯 #福島 #郡山 #ランチ 益元さんのわっぱ飯です♫ ほんとにここはお米が美味しいです♫ イクラはプチプチ♫シャケにはしっかり味が付いてます♫ なかなか遠いので頻繁には行けないですが、福島県に行った時には必ず寄ってますね^ ^

  • 123yokocho_
    123yokocho_

    #出張飯 #ランチ #国道メシ #福島県 #郡山市 #わっぱ飯 ホクホクのご飯の上に鮭とイクラがたっぷり載ってます。郡山で知る人ぞ知る和食処です。

3.6
アボカドバーガー(スター★ダック (STAR★DUCK))
ランチ
今日09:00~18:00
泉駅から4.74km
福島県いわき市小名浜字辰巳43-1 いわきららミュウ 1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    小名浜のいわきららミュウにあるお店。定食メインのお店なのですが、ハンバーガーもあるとの情報を得て、いわきから帰る途中に立ち寄りました。アボカドバーガーだけど、たっぷりのタルタルで隠れちゃってますw あっさり目のタルタルで、これだけの量でもクドく感じさせなかったのは意外でした。パティは国産牛100%を謳ってますが、おそらくそうでしょう!?もうちょっと厚みがあると嬉しいですね〜。バンズはサクっと焼きあがっていて食感良し。全体として、普通に美味しいハンバーガーでした。1100円は強気だなーと思ったけれど、食べ終わってみれば妥当な値付けだと感じました。またいわき方面に行くことがあれば食べに寄っちゃうかも!?と言いたくなるくらい、個人的には美味しくいただきました。 (バーガー以外の定食も美味しそうでしたよ!) #ハンバーガー #アボカドバーガー