東大阪市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)
7,161 メニューこちらは東大阪市のおすすめメニューランキングページです。
7161件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- fa_kayokayo
とがったいちごが入っていて、春らしい甘酸っぱさが白あんの甘味を引出して、とても相性がよく、上品。中に入れるいちごによって、いちご大福の印象がだいぶ変わりますね~。酸味も甘みも大事~おススメ、納得です( ´艸`) #大福 #いちご大福
レビュー一覧(1)
- nana
厚切りの牛タンは、バツグンです!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【布施丿貫(大阪・東大阪市)】 貝出汁塩ラーメン ¥500 ●アサリの旨味がじんわり伝わるスープにツナマヨと錯覚する様なアサリペーストを溶かし込むとカエシの塩の効果で円やかな味わいを生み、プリッとした歯切れの良い風味豊かな細麺が見事にマッチしたコスパと旨味抜群の塩ラーメン! #ラーメン #塩そば
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【布施 丿貫(大阪・東大阪市)】 鮮魚白湯ラーメン ¥850 ●柑鯛を使用した臭み一切なしの鶏白湯の様なクリーミーな口当たりのスープにやや加水低めのスープを良く吸う風味高い中細麺が馴染んで美味さをグングン増してくる絶品鮮魚白湯ラーメン!ブラックペッパーでキリッと締まった味わいに! #ラーメン #魚介ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。(大阪府東大阪市)】 🏠 お鍋をヒントに宇和島産の鯛をふんだんに使い、 コラーゲンで固めた鯛のミニチュア『ぷるっと鯛』とおひつに入った、 野菜ソムリエ厳選のトッピングで健康と楽しみをコラボさせた映えるラーメンで人気の17年3月にオープンしたお店です。 date:19.12.8 🍜まかないMISO ¥800 📢フライドオニオン ¥30 📢コーン ¥50 📢旨い煮たまご ¥100 ●スープ 《味噌ベース》 甘みを帯びた芳醇な味噌のまろやかなコクが分厚く終始旨味が続き、 時折ボディを引き締めるラー油のピリ辛感が走る変化を楽しめます。 見た目の濃度よりはさらりとした口当たりに仕上げています。 ●麺 《中太 平打ち 縮れ やや加水高め》 たまご麺独特の甘みがふわりと広がり、 プリッとした口当たりで短めながら形状を活かした絡みの良さで一気に啜れて適度に味噌と麺の風味を運び、 モチッとした食感で味噌と麺の甘みのある旨味が重なります。 ●トッピング ・バラチャーシュー ご飯が欲しくなる甘辛い味付けで脂も乗ってジュワッと旨味が広がり、 歯がスッと通る蕩ける様な柔らかさでです。 ・旨い煮たまご 甘みがほんのりと伝わる黄身のコクで優しく味を染み込ませています。 《その他》 ・もやし ・青ネギ ・コーン ・フライオニオン ●寅レポ 優しい茶色がかってさらりとした優しい印象のスープは、 厚みと深みを備えた味噌の濃厚なコクはまかないとは思えないしっかりとしていて、 もやしやコーン等のトッピングを増すと更に旨味も増していき、 味噌との相性が間違いないたまご麺が味噌・トッピングが絡んで多角的な味わいを表現し力強さを発揮する、 また進化を遂げた毎年恒例の味噌ラーメンを頂きましたっ!! #鯛ラーメン銀次ぷるっと。 #東大阪市 #味噌ラーメン # 味玉 #ramen #noodles #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #まかないMISO #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ebifry01
鉄板の上でじゅうじゅう焼けて運ばれてきます。 こだわりのお肉は、柔らかくてとってもおいしいです。 ごはんはすでに大盛りで、お味噌汁とミンチカツもあり、かなりのボリュームです。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【らーめん 結 musubu(大阪府東大阪市)】 🏠大阪・西区の名店【らーめん 香澄】とそのブランド店 【とりそばモリゾー】で修行された店主が ’22年6月にオープンしたお店。 🗓'22.6.15 🍜特製しおらーめん ¥1100 🍥スープ 《塩ベース 鶏 豚 魚 貝》 淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 🍥トッピング ・チャーシュー 肩ロースは脂が程良く乗り甘味と旨味が凝縮されており、 脂身のない方は適度な歯応えで噛む程に肉の旨味が広がる ・味玉 しっとりとした口当たりの黄身からタレによる 優しい甘味ののる旨味が広がる ・白ネギ ・スナップエンドウ 🐯寅レポ🐯 黄金色をした油分をしっかりと効かせたスープは、 鶏と豚のふくよかで甘味のある動物系の旨味が軸となり 魚介出汁に貝と海老や野菜のそれぞれの甘味が広がり、 丸みのあるコクとソフトに立てたカドを効かせたかえしが 素材それぞれの旨味をしっかりと持ち上げてくる まろやかな口当たりで厚みのある味わいに纏めています。 艶のある肌でしなやかなコシを備えた ソフトに波打つ形状をした柔めに茹でられた麺は、 加水高めのチュルッとした口当たりで 喉越しとスープの持ち上げも良く、 モチッとした歯応えから旨味を取り込んでいき 麺の味わいと共に馴染んでいきます。 食べ進めると魚貝類の旨味やかえしのキレが増すスープを 吸い付く様に纏って旨味を受け止める麺が 自体の味わいが旨味の層となって厚みとなっていく 味わい深い塩ラーメンを頂きましたっ!! 🏠#らーめん結び #musubi 🍜#塩ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝#ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
- oyabun
オンザライスにぴったりのハラミです。 全てにおいて言えるけどここのモミタレはほんと美味しいんです。 柔らかさもあり美味かった。 #絶品グルメ #焼肉
レビュー一覧(1)
- oyabun
2種類の麺で焼きそばを作って卵で巻いています。 これが美味しくて訪問すると毎回頼んでます。 #やきそば
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#冷やし中華 #大阪ランチ #中華そば #限定 #大阪 #麺 #冷やしラーメン 長瀬近大通り、今年もやって来ました目指すは夏期数量限定の此方。外待ち〜中待ちを経て、漸く巡り合えた麗しき一杯❣️先ず麺が旨い、肉が美味い。そして程良い酸味が効いて250gもさっぱり頂けます🤗本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- martinramen
見た目の「赤」ほどは辛味は強くなくナイスバランスで! ベースの煮干しがしっかりしておりますので、こちらの 旨味を感じる味わいは生かされてます(=^.^=) スパイシーな刺激が加わりこのテイスト、食べ続けると 食欲が加速するターボチャージャー型(笑) 煮干しとエスニックのコラボ かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
麻婆カレーとチキンキーマカレーのあいがけ【りんりん】@大阪府東大阪市小若江。2月26日より清流敷地内に復活オープン。刺激的な花椒のシビ辛にスパイスからの辛味が中華との融合した麻婆と、積層なスパイスからの形成された爽やかな辛味のチキンキーマが抜群に美味い。随分昔に宝石@上本町でスパイスカレーを食べて以来、遠退いていたジャンルだが完全にその気持ちを払拭させられる美味さだった。 #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- takucho_r
シンプルな見た目で、スープはクリア。着丼しただけで、煮干しの香りが立ち上ります。 煮干しの旨味に満ちたスープ🎶当然だけど醤油より塩の方が煮干しがくっきり😊 自家製中細麺はスープと相性良く、ホロリと柔らかいチャーシューもウマい😍
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【魚々麺 園(大阪府東大阪市)】 🏠【布施丿貫】が独立されて屋号を新たに’21年3月にオープンした、 列が絶えない魚介ラーメン専門のお店。 date:21.7.16 🍜真鯛白湯そば 温 ¥900 ●スープ 《魚ベース 醤油》 愛媛・宇和島産の真鯛から抽出した旨味を醤油ダレで纏めている ●麺 《細め ストレート》 しなやかなコシと風味豊かな【三河屋製麺】製の麺 ●トッピング ・チャーシュー(ロース) しっとりとした口当たりであっさりとした肉の旨味を活かした丁寧な味付けに仕上げている ・チャーシュー(肩ロース) 低温調理された滑らかな口当たりで、 丁寧な味付けにより脂の甘みを帯びた自然な肉の旨味が広がる 《その他》 ・大葉 ・玉ねぎ ・スプラウト ●寅レポ ミルキーな色合いでソフトにトロミの付いた飲み易いスープは重たさや臭みが一切なく、 ヒキを生む塩味を効かせたキレと味わいを引き立てるコクを備えたかえしがスッキリとした後口にさせ、 力強く主張する濃厚でいて脂の乗ったまろやかな鯛の旨味が飲む程に溢れ出します。 リフトさせるだけでスープをしっかりと絡めてくるプリッと張る肌の麺は、 軽やかな啜り心地から塩味の効いた旨味を取り込んで鯛の味わいと風味を引き立てながら、 パツリと入る歯切れから小麦の香ばしさと麺自体の味わいが広がり、 食べ進める程に馴染んで味わいに厚みが加わっていきます。 玉ねぎや大葉等が濃度を緩和させると共に爽やかさもプラスさせ、 風味や旨味に変化を付けながら鯛の個性を余す所無く際立たせます。 突き詰めてきたからこその素材の良さを最大限に活かした鯛白湯ラーメンを頂きましたっ!! #魚々麺園 #鯛ラーメン #布施 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #真鯛 #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【シェ・アオタニ(大阪府東大阪市)】 🍰ピオーネとシャインマスカットのタルト ¥699 サックサクの香ばしいタルト生地にクレムダマンドとカスタードを敷き、 その上にジューシーで旨味凝縮のシャインマスカットとピオーネがたっぷり乗った贅沢タルトッ! #タルト #ピオーネ #シャインマスカット #フルーツタルト #シェアオタニ #東大阪市 #大阪スイーツ #ケーキ #デザート #フルーツ
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【シェ・アオタニ(大阪府東大阪市)】 🍰献上加賀棒茶のほうじ茶ぷりん ¥453 まろやかなプリンは甘さ控えめで、 濃厚なほうじ茶の風味と味わいをしっかり主張させるバランスに纏めたお茶もプリンも好きな人にオススメの一品っ! #プリン #ほうじ茶 #ほうじ茶ぷりん #なめらかプリン #シェアオタニ #東大阪市 #大阪スイーツ #ケーキ #デザート #フルーツ
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
(写真はかけスタイル) ●麺 低加水 細 ストレート ●スープ カンパチ(鮮魚) 煮干し ●トッピング 煮干しと相性抜群の刻みタマネギ プリン体を分解してくれるレモンスライス 🐯レポ モルタル系の濃厚スープはやや塩分高めではあるけれどこれがいいっ! 香りと風味がアグレッシブに飛び込んでくる煮干しの旨味に連れ添ってくる塩味が病み付きになる引きを生み、 乾物オンリーでは出せないクリーミーさと蕩ける口当たりも加わったカンパチの分厚い旨味が煮干しに負けじと競ってくる。 こんな強烈なスープに細身の麺が驚く程にグレーシー柔術ばりの寝技位に絡んで離さない。 加水が低い事もあり吸着力も備わっている様で麺そのものの美味さも横目でチラ見しながらも合わさった美味さは凄まじく釣り上げた魚の如く飛び跳ねてくる。 そしてその合間を縫う様に玉ねぎのシャキッと感と渋みが美味さにとどめを刺してくる、 丿貫流ニボニボそばを頂きましたっ! #布施丿貫 #丿貫 #濃厚煮干そば #鮮魚 #煮干し #大阪ラーメン #東大阪市 #ゴーレム #プリン体 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族
レビュー一覧(1)
- oyabun
布施にある焼肉順にてハラミをいただきました。 その日のお勧めをお願いしたところ提供されたのがこちらです。 この分厚さはなかなかないかと思います。 しっかりと両面を炙って食べると柔らかくってほんまに美味しかったです😄 #焼肉
レビュー一覧(1)
- oyabun
締めにこちらのカレーを注文。 スパイシーだけど辛すぎなくてさらっと食べられます。ゴロゴロとブロックにカットされた肉も柔らかくていいダシを出しでした😄 #カレー
レビュー一覧(1)
- kazu0320
酸辣湯麺【中華料理ポパイ】@大阪府東大阪市荒川。 #ラーメン #酸辣湯麺 #中華料理 #ディナー
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.10.26 #煮干し中華そばまるこう #近畿大学前 #期間限定出店 #煮干しそば 大 #半熟味玉トッピング
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。(大阪府東大阪市)】 🏠 野菜ソムリエの資格をお待ちの店主さんは、 元々はバーでお仕事をされていて、 当時からの夢だったラーメン店を'17年3月に大阪・東大阪市布施にオープンされました。 鍋をヒントにたどり着いたのが鯛ラーメンとの事で、 個性的なラーメンや多彩なサイドメニューまで拘りが光るメニューが揃っています。 🍜まかないMISO(シビ辛) ¥850 OP:旨い煮玉子 ¥100 ●麺 中太 平打ち 加水高め ツルミ製麺 ●スープ 味噌 ●トッピング 甘みと旨みがギュッと詰まった柔らか炙りバラチャーシュー ピリ辛スープに良く合うシャキッと食感の青梗菜 しっかり目の味付けの味玉 🐯レポ 鯛は未使用との事ながら魚介か昆布の様な出汁で割られた味噌スープは、 これだけ飲んでも芳醇な味わいがじんわり優しく伝わるしっかりした美味さですが、 これにラー油を絡めた肉味噌を混ぜるとアグレッシブな山椒のシビ辛感が一気に支配して暫くは山椒一辺倒で来るのかと思いきや、 舌が慣れてスープの温度が下がってくると優しかった味噌の旨みが力強く浮き上がって厚みが加わります。 ピロピロとした幅がやや広めのツルミ製麺さんの中太平打ち縮れ麺は、 プルプルッとしたみずみずしさと弾む様な歯応えとコシでパンチのあるスープに負けないどころか、 艶やかな麺肌の割にしっかり絡み味噌と山椒等の風味をガチッと持ち上げてきます。 また噛む程に味噌の旨味をさり気なく持ち上げて箸と蓮華を交互に動かす手が早くなります。 お店オススメのシビ辛感が病み付き性を釣り上げていき、 店主さんと女将さんのお人柄が伝わる様に優しくぽかぽかと温まってほっこりしさせてくれます。 これからの季節にぴったりのまかないレベルでは収まらない味噌ラーメンを頂きましたっ! #鯛ラーメン銀次ぷるっと #味噌ラーメン #まかない MISO #シビ辛 #大阪ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。(大阪府東大阪市)】 🏠コラーゲンで固めた鯛のミニチュア『ぷるっと鯛』と、 野菜ソムリエ厳選のトッピングで健康と楽しみをコラボさせた映えるラーメンで人気の'17年3月にオープンしたお店。 date:21.4.20 🍜鯛とウニのラーメン(うにっと。) ¥930 ●スープ 《ウニベース 鯛 醤油》 ウニで作られたかえしに鯛出汁を合わせている ●麺 《太め 縮れ》 風味と絡みの良い【ツルミ製麺】製の麺 ●トッピング ・雲丹 蕩ける口当たりからギッシリ詰まった旨味が溢れ出す ・鯛のほぐし身 焼き目の香ばしさと本来の旨味が噛む程に広がる 《その他》 ・アーリーレッド ・バラ海苔 ・揚げごぼう ●寅レポ 見惚れる程の綺麗な白が映えるスープは湯気から海の幸がたっぷり詰まった香りが包み込み、 クリーミーな口当たりから一切の臭みを感じさせないストレートな鯛の甘みの乗った旨味と、 濃厚で風味豊かなウニと醤油と思われるコクを合わせたマイルドなかえしを合わせて旨味の層に厚みが加わります。 同じく屋号を感じさせるプルッと張る白い肌の麺は多加水によるみずみずしさと小麦の優しい香ばしさに、 程良い絡みと口溶けの良さからスープの風味が重なって潮の香りが広がる中で、 ウニと鯛の旨味を取り込んで食べ進める程に味わいに深みが増していきます。 鯛出汁に玉ねぎは定番で軽やかな食感と爽やかさを、 バラ海苔は香りに海藻特有の甘みも加わり、 鯛のほぐし味が鯛の味わいをより強くして、 揚げ牛蒡がスープの旨味とリンクして箸休め的な存在をアピールします。 野菜ソムリエの知識を活かしたトッピングに鯛出汁とウニの力強い余韻が続く鯛ラーメンを頂きましたっ!! #鯛ラーメン銀次ぷるっと。 #ぷるっと #鯛とウニのラーメン #布施 #大阪ラーメン #大阪グルメ #東大阪 #拉麺 #ラーメン #らーめん #中華そば #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【布施 細見商店(大阪府東大阪市)】 📖【中村商店】出身の店主が’12年7月に布施駅前に オープンした並びが絶えない人気店 Date. '24.3.31 🍜金の麦味噌つけ麺 ¥1000 🍥麺 細☆☆☆★★太 🍥つけ汁 淡☆☆☆☆★濃 🍖トッピング ・チャーシュー 脂の乗った肉の甘味重なる旨味にタレをバランス良く 効かせて柔らかい肉質から味わいが広がる ・メンマ しっかりとした味付けによる出汁感溢れる味わいが ジュワッと溢れ出す ・味玉 ホクホク食感で甘味の乗るまろやかな黄身の旨味が広がる ・ネギ ・水菜 📝寅レポ 瑞々しくつるりと入る啜り心地と喉越しの良さに、 コシの強さが生むグミッと弾む歯応えから味わいと風味が 広がる【麺屋棣鄂】製の麺が良く絡み、 豚骨と鶏の動物系のまろやかな旨味に芳醇なコクの味噌に 丸みのある油分でピリ辛感と厚みを加えたつけ汁が 良く馴染んで食べ進める程に旨味が増していく、 濃厚味噌ラーメンを頂きましたっ!! 🏠#布施細見商店 🍜#味噌つけ麺 #金の麦味噌つけ麺 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
- oyabun
続いてツラミ。 焼肉屋で見つけると必須で注文します。 平たくカットされたこちらは筋張ったところもなく食べやすい。 脂っぽさもなく大好きな部位です😄 #焼肉
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【横浜家系ラーメン 満月家(大阪府東大阪市)】 📖大阪・東大阪市にある【教道家】で修行された店主が '16年3月にオープンされたお店 Date. '24.3.28 🍜満月スペシャル(並) ¥1350 📢麺・かため 味・こいめ 油・多め 🍥スープ 淡☆☆☆★★濃 キリッと立つ心地良いしょっぱさが効いたかえしに まろやかな豚骨の旨味に甘味の乗る鶏油で厚みを出して 落ち着く程に病み付き度が増していく 🍥麺 細☆☆☆☆★太 短めのワシワシ食感で芯から小麦の風味と味わいが広がり スープを程良く纏わせつつ野菜と絡めると両方の旨味が 重なっていき、落ち着く程に主張が強くなっていく 🍖トッピング ・チャーシュー タレを適度に効かせて肉の旨味を活かした味わいに 仕上げている ・味玉 タレを効かせて塩味がキリッと立つ味わいが広がる ・海苔 ・ほうれん草 ・キャベツ 📝寅レポ クタッとなった野菜に酒井製麺の麺とスープがとても合う 家系ラーメンを頂きましたっ!! 🐯寅のつぶやき 個人的には大阪で【武双家】さんと共に好きなお店で、 セルフ丼迄楽しみ尽くせるのと 通し営業になったのが本当に嬉しいですね。 また行こw 🏠#満月家 #横浜家系ラーメン 🍜#家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #酒井製麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
- oyabun
ホルモンとブロック状のチャーシューがゴロゴロと入った丼です。 濃いめの味付けでご飯も進みます♪ #ホルモン #丼もの
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【超多加水純手打ち麺 仁しむら(大阪府東大阪市)】 📖大阪の名店【天神旗】系列【大鶴製麺処謹製親富幸】で 修行された店主が’20年12月にオープンしたお店 Date. '24.8.16 🍜和だしの冷やし ¥1050 🍥スープ 淡☆☆☆★★濃 🍥麺 細☆☆☆☆★太 🍖トッピング ・鶏むね肉 ホロリとした食感でタレによる塩味で肉の旨味を 引き出している ・メンマ 柔らかい食感からジュワッと甘めの味わいが広がる ・キムチ ・ネギ 🐯寅レポ 前面に押し出した魚介の風味と旨味溢れる出汁に まろやかな油分を厚めに効かせた甘味乗るスープに、 瑞々しくしなやかなコシを備えピロッとした滑らかな 口当たりの透き通った幅が広めの自家製平打ち麺が 抜群にスープを拾い、 風味と味わいを広げながらスープの旨味をしっかりと 取り込んで馴染んでいき、 それぞれと纏まっていく味わいを楽しめる上に、 キムチで淡麗な味わいにパンチも加わった 味わい深い冷やしラーメンを頂きましたっ!!! 📝寅のつぶやき スープと麺それぞれの味わいと食べ進めて重なる味わいが 満足度を自然と上げていくのですが、 ネギとキムチを絡めると厚みが加わり変化も楽しめます。 🏠#超多加水純手打ち麺 #仁しむら 🍜#冷やしラーメン #和だしの冷やし 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【家系らーめん 教道家(大阪府東大阪市)】 🏠多数のラーメン店が並ぶ『近大通り』に、 東京【武蔵家】の系列店として'11年2月にオープンしたお店。 date:21.2.15 🍜らーめん ¥650 📢味玉 ¥100 📢キャベツ ¥100 ※麺・味・油=ALL普通 ●スープ 《豚ベース 醤油 鶏》 豚骨出汁に醤油ダレを合わせたスープに鶏油を効かせている ●麺 《太め 縮れ》 太めに縮れた【酒井製麺】製の麺 ●トッピング ・チャーシュー 染み込ませまたタレと肉本来の甘みを帯びた旨味が程良く馴染んで纏めている ・味玉 心地良い塩味の効いた黄身のまろやかなコクが広がる 《その他》 ・海苔 ・キャベツ ・ほうれん草 《サイドメニュー》 🍚ライス 小 ¥0 トッピングにスープときゅうりの漬物で好みの食べ方を楽しめます ●寅レポ 豚と鶏油の香ばしい香りが漂うスープは口当たりはサラリとしていて、 豚骨のクリアであっさりとした旨味を塩味の効いたキレとジワリとくるコクで包み込み、 プカプカと浮いてくるまろやかな鶏油で風味と甘みを帯びた厚みが加わり、 味の濃さと鶏油を普通にすると全体的に優しめの味わいに仕上がりになります。 啜ると小麦の風味が入ってくる短めの麺は絡みはあまりないものの、 普通オーダーながらやや柔らかめでモチッとした食感で麺自体の香りと味わいが広がり、 スープと共に海苔やクタッとした野菜類を絡めると心地良いしょっぱさが旨味を引き上げて、 麺の存在を示しながらも素材の個性と全体を纏める支えとなっています。 自身の好みを探す楽しみが詰まった家系ラーメンを頂きましたっ! #教道家 #大阪ラーメン #家系ラーメン #東大阪市 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #武蔵家 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
丸鶏から取られた鶏の旨味を感じる出汁で (^_^) そこにバランスよい合わせのタレを使用 ≧(´▽`)≦ 丁寧に炊かれた安心の仕上がりになってます♪ スタンダードタイプの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ