八戸ノ里駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
852 メニュー八戸ノ里駅周辺の人気メニューランキングページです。
852件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(15)
- matoyaji365
3度目のラーメン坊也哲(^^)今回は醤油の肉増しで(^^)スープの旨さは折り紙付き(^^)今日も行列が出来る前に入れてラッキーです(^^)厚切りチャーシュー4枚増しはハマります(^^) 残りはせせり中華そばだけです(^^)
- keisukesun
スープはあっさりやけど旨味十分、麺がかなり美味しかった。チャーシューも二種類入っててクオリティ高い。
レビュー一覧(12)
- yaoncyu612
炭火であぶられたせせりが香ばしいね~♪レアチャーシューも肉感たっぷり美味い~♪モッチリ系の麺に若干酸味漂う醤油味のスープがよく合うねっ!薄切りチャーシューもたっぷり~あ~ こりゃ満足度高いわ♪
- fryatoo
1本丸々のせせりが4本も入ってます火の通し加減も完璧少し硬めに表面を焼いて中が硬くならず柔らかいまま
- martinramen
鶏ガラの動物系がしっかりと効いた出汁で (*^ー^)ノ 醤油ダレもキリッと酸味の効いたヒキある味わい ヾ(o´C_`o)ノ゙ 軽い甘さも感じる完成度! 醤油ラーメンの醍醐味がここに かなりウミャイッ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(17)
- martinramen
けっこうボリュームのある分量で! しっかりとした醤油が特徴です (≡^∇^≡) 軽い酸味とコクの醤油味に動物系の旨味がしっかりと (*^o^*) たっぷり入った肉類のテイストも味わえる かなりウミャイ つけ汁♪
- haruechan
#つけ麺 #ランチ #ラーメン
- haruechan
#つけ麺 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(2)
- matoyaji365
メニューの通り肉、肉、肉…の塩らーめんです(^^)デフォルトの薄切りチャーシューに厚切り生チャーシュー、せせりが追加され、麺→肉→麺→肉…と繰り返すうちにお腹一杯です(^^) 2種類のチャーシューとせせりの歯応えが全く違い、自家製麺の平打ち麺がツルツルで食べ易い…何ともバランスの良いらーめんです(^^) 前回は醤油、今回は塩と来たので次回はせせり中華に挑戦です(^^)
- user_37921819
いわゆる塩チャーシュー麺絶品です。 #ラーメン
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(5)
- tienaka_bobby
半熟味玉トッピング まろやかな醤油 #ラーメン #醤油ラーメン
- martinramen
名古屋コーチンのみで取られた出汁とされておりまして (*^o^*) 鶏の旨みがぐっとくる仕上がりとされております ヽ(゚∀゚)メ ブレンドされた醤油ダレもコクが深くすっきりしたテイストで♪ 新店離れした完成度の高い かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- hage_barrel_mtn
#ラーメン #醤油ラーメン#名古屋コーチン #鴨肉
レビュー一覧(5)
- matoyaji365
醤油らーめんのサイトメニューにオーダーしましたが、これも中々の出来です(^^)薄味の味付けのチャーシューが一面に敷き詰められ、ネギがたんまり載ってるので脂っこくないし、あっさり過ぎないし、丁度良い具合でらーめんと合わせると結構お腹が膨れます(^^;; 私的にはこれはハズせないメニューの一つになりました(^^)
- yaoncyu612
山盛りネギがめちゃナイス~こりゃ美味いっ!やるな~ おぬし(笑)
- haruechan
#ランチ #豚丼
レビュー一覧(3)
- martinramen
鶏・豚の動物系ベースの濃厚な味わいで (-^□^-) それに魚介のテイストを加えた安定感ある仕上がり (^-^)ノ ひとり鍋のように炙りながら冷めない熱々で頂けます! 醤油ダレのコクも感じる かなりウミャイ つけ麺です ヽ(*>∀<*)ノ
- shiny_okra_ok4
#ランチ #つけ麺
- tsukemen_ramen
#つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- kinyaokiyama
瀬戸内の高級煮干しを更にスライスして出汁をとってます。黒烏龍茶などにも拘りが見られます。机の下の引き出しには箸、蓮華、髪留めバンドなとや香辛料が5種類用意されてました。山椒もあればなあ?#東大阪ラーメンスタンプラリー #醤油ラーメン
- martinramen
上品に効いた煮干の出汁が、でしゃばらずo(^▽^)o 醤油ダレもほのかな甘味とバランス良い塩分で(°∀°)b しっかりした旨味に頂きやすさを感じまして♪ 丁寧に仕上げられた かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #醤油ラーメン
- haruechan
#醤油ラーメン #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏ベースの動物系の出汁はしっかりとv('ω'*v) そしてキリッと醤油ダレのコクo(^▽^)o それに唐辛子のピリ辛がナイスなアクセント(*^.^*) 多めのネギにマッチしたスープに仕上がっております♪ このレギュラーもハイクオリティー かなりウミャイヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #ねぎそば
レビュー一覧(3)
- oyabun
嫁さんとシェア。 マヨネーズがチャーシューによくあってます。ごはんに敷き詰められた海苔も美味いし瞬殺でした😄 #丼もの
- user_37921819
チャーシュー食べやすく刻んであるからご飯と一緒にかっこみます。 #丼もの
- funny_cress_zf0
#SARAHはじめました #丼もの #大阪 #ここの豚マヨ丼が1番
レビュー一覧(1)
- martinramen
まったりとした鶏白湯ベースにほんのり伊勢海老風味 (〃∇〃) 口あたりもまろやかでクリーミーさがあります (-^□^-) 味噌ダレは甘味を感じるコクが魅力のテイスト (´∀`) 濃厚な仕上がりの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- martinramen
ノーマル、1辛、2辛、と選べまして今回は1辛で (*^o^*) しかしながら、結構スパイスが効いており、辛さは強め! 鶏ベースの出汁で比較的味わいはスムースに頂けます♪ カレーはガツン、と効いたワシ好みのテイストで (*つ▽`)っ))) 中央の卵黄を溶くと、ややマイルドな口あたりに (=^.^=) 王道のカレーラーメンな かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- marinav
仕事の休憩時間に行ってみました。食べる場所は少ないのですぐに満席になってしまいます。クロッムッシュすごく美味しかった。
レビュー一覧(1)
- masarazzi
天津飯 #天津飯
レビュー一覧(1)
- martinramen
綺麗に盛り付けられたものを一気に天地返しで (σ・∀・)σ 政権交代の如くクーデター混ぜ、を即座に蜂起してます (;゚Д゚) これが旨さの秘訣です (o^-')b と当たり前の事をしれっと書きました ┐(´∀`)┌ 辛さは適度にありますが、足らなければラー油等も足せます (^_^) ベースは甘さのある醤油ダレがしっかりと旨味とコクを出されて♪ 混ぜるほどに良くなる味わい ウミャイ まぜそばです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- miya_x2
この8月に八戸ノ里から裏なんばに移転されたベジンさんに行ってきました〜! この日のカレーは「いつもとちゃうちゃうカレー」!! カンパチラッサム たまごとチキンの親子カレー レンコン豆サラダ ターメリックライス です。 日によって、全く違うカレーが味わえるのも、ベジンさんの楽しみの一つ!! この日はあまり辛くなく、スパイス個々の味わいのあるカレーでした。 美味し〜♡♡♡
レビュー一覧(1)
- kyun100
王道!冷やし中華風味が新鮮♪ #ラーメン #冷麺 #冷やしラーメン
レビュー一覧(1)
- cryptomeria
#クリーム #キノコのパスタ #ポルチーニのパスタ #ポルチーニ茸のパスタ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
河内小阪駅すぐ、通し営業が嬉しいラーメン屋。 カウンター席とテーブルで構成され コンセントやWi-Fiも完備。 箸やレンゲ、薬味などはテーブル下の引き出しに収納、 髪ゴムもあり、女性にありがたい配慮。 和人まぜそば むっちりとした太麺に醤油と魚介の旨味を感じるとタレがよく絡みしっかり濃厚な仕上がり。 具材は玉ねぎと賽の目のブロックチャーシュー、ねぎとまとまりよく一体感ある味わい。 #まぜそば #ラーメン
レビュー一覧(2)
- fresh_rice_en0
#大阪 #河内小阪
レビュー一覧(1)
- tangy_beef_wg9
#東大阪#小阪#スイーツ#ケーキ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
2021年5月に東大阪八戸ノ里に1号店オープンされたファッショナブルさとグルメな味わいでじわじわ人気急上昇の Fresh fruit & Ice cream『19時のGohoubi』 ガラス張りのヘアサロンを彷彿とさせる西洋モダンなスタイリッシュなファサード。 店内は洒落たフォルムのペンダントライトとボタニカルな癒しをもたらす ナチュラルテイストのアイテムが目を惹くスタイリッシュなカフェスペース。 お席はハイスツールとソファで構成され、モノトーンを基調とした甘すぎないインテリアはユニセックスがサクッとフレキシブルに利用でき、 カーペットやスプーンと思わず愛でたくなるディテールの拘りにもfocus on! ポイント毎にロゴを配したフォトセクションも設けられ入店した瞬間からどんなお写真を撮影しようかとソワソワ、気分の高揚が止まりません! こちらは濃厚なソースや国産の糖度の良いフルーツをふんだんに使用し、 ビジュアルにもこだわり視覚からも美味しさを訴求するミニソフトパフェやクレープがラインナップ! 季節感を盛り込んだフレーバーやフレッシュなフルーツを使用したものなど、バリエーションも豊富です。 きめ細やかで濃厚なソフトクリーム、 クレープは生地の高品質の卵を使用、 生クリームは純正42度を使用し、甘さを抑えあっさりとした口当たりに仕上げられ、専門店ならではの和洋折衷あらゆるニーズに応えた多彩なパフェとクレープが展開されています。 さらにビスケットやブリュレ等トッピングで変幻自在なオリジナルソフトを楽しめます。 🍈国産メロンソフト アイスブリュレをトッピング! 🥭マスカットマンゴーにチョコクランチとロータスクッキーをトッピング! 華やかなビジュアルのパフェは ハリと艶のビジュアルに果物の新鮮さがダイレクトに伝わってきます。 中にはグラノーラがたっぷり!コーンフレークは時間の経過とともに、しなっとやや残念な味わいになりますが、グラノーラは長時間サクサクした食感をキープ! トッピングしたロータスクッキーにソフトクリームをディップしたり、健やかな甘さと、後半はかすかにかおるフルーツの余韻はまさに黄金比率の味わい。 #ソフトクリーム #パフェ#メロン
レビュー一覧(1)
- cafequeen
2021年5月に東大阪八戸ノ里に1号店オープンされたファッショナブルさとグルメな味わいでじわじわ人気急上昇の Fresh fruit & Ice cream『19時のGohoubi』 ガラス張りのヘアサロンを彷彿とさせる西洋モダンなスタイリッシュなファサード。 店内は洒落たフォルムのペンダントライトとボタニカルな癒しをもたらす ナチュラルテイストのアイテムが目を惹くスタイリッシュなカフェスペース。 お席はハイスツールとソファで構成され、モノトーンを基調とした甘すぎないインテリアはユニセックスがサクッとフレキシブルに利用でき、 カーペットやスプーンと思わず愛でたくなるディテールの拘りにもfocus on! ポイント毎にロゴを配したフォトセクションも設けられ入店した瞬間からどんなお写真を撮影しようかとソワソワ、気分の高揚が止まりません! こちらは濃厚なソースや国産の糖度の良いフルーツをふんだんに使用し、 ビジュアルにもこだわり視覚からも美味しさを訴求するミニソフトパフェやクレープがラインナップ! 季節感を盛り込んだフレーバーやフレッシュなフルーツを使用したものなど、バリエーションも豊富です。 きめ細やかで濃厚なソフトクリーム、 クレープは生地の高品質の卵を使用、 生クリームは純正42度を使用し、甘さを抑えあっさりとした口当たりに仕上げられ、専門店ならではの和洋折衷あらゆるニーズに応えた多彩なパフェとクレープが展開されています。 さらにビスケットやブリュレ等トッピングで変幻自在なオリジナルソフトを楽しめます。 🍈国産メロンソフト アイスブリュレをトッピング! 🥭マスカットマンゴーにチョコクランチとロータスクッキーをトッピング! 華やかなビジュアルのパフェは ハリと艶のビジュアルに果物の新鮮さがダイレクトに伝わってきます。 中にはグラノーラがたっぷり!コーンフレークは時間の経過とともに、しなっとやや残念な味わいになりますが、グラノーラは長時間サクサクした食感をキープ! トッピングしたロータスクッキーにソフトクリームをディップしたり、健やかな甘さと、後半はかすかにかおるフルーツの余韻はまさに黄金比率の味わい。 #
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- saichan
これ、本当に野菜の旨味と塩とスパイスだけ? 思わずそう聞いてしまいそうになる、旨みたっぷりのヘルシーカレー。 この旨味、是非体験してください!
レビュー一覧(2)
- martinramen
クセのない豚骨の出汁にやや強めの醤油ダレ(^O^)/ 醤油ダレの塩分濃度は家系らしさのある強めで! (このところ体調で強さの感じ方が変わるのかな、とも思いますw) 鶏油の程よい厚味を感じる使い方で(*゚ー゚*) パンチあって頂きやすいという ウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ
レビュー一覧(9)
鶏の旨味がとても濃厚で、切れ味が抜群! 麺とスープが凄く絡み合います!!
濃い感じしたのですが全然そんなことがなくスッキリ醤油でした♪
東大阪で食べログ3.6と人気のお店を発見し居ても立っても居られず行ってきました(^^) この店、食べる前から人気の理由が分かるような気がしました(^^)それは、大将の応対!メニューの説明、オススメを聞かれたら客のニーズに沿った提案…なかなかの営業マンです(^^) さて、らーめんですが昨日の夜が塩らーめんだったので今日は醤油らーめん(^^) 所謂、中華そば風で濃過ぎる事もなく薄過ぎる事もなく絶妙な味付けにストレート麺がよく絡みツルツルと幾らでも食べれちゃいます(^^)薄切りのチャーシューは麺と一緒に食べ易く、半生で良い味わいです(^^) 得意先の近くなので是非他のメニューも試してみようと思います(^^)