ラーメン(教道家 )の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(3)
- 5.02022/6/14
sour_peach_yq6
- 4.02021/3/13
martinramen
しっかりと豚骨の旨味を引き出された出汁で ヾ(o´C_`o)ノ゙
醤油ダレはYEAH系らしい塩分濃度高めにされてますが
過去から見ればワシ自体が慣れてきているのか心地良いです♪
まろやかな口あたりの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- 3.52021/3/8
mypace_tiger
【家系らーめん 教道家(大阪府東大阪市)】
🏠多数のラーメン店が並ぶ『近大通り』に、
東京【武蔵家】の系列店として'11年2月にオープンしたお店。
date:21.2.15
🍜らーめん ¥650
📢味玉 ¥100
📢キャベツ ¥100
※麺・味・油=ALL普通
●スープ
《豚ベース 醤油 鶏》
豚骨出汁に醤油ダレを合わせたスープに鶏油を効かせている
●麺
《太め 縮れ》
太めに縮れた【酒井製麺】製の麺
●トッピング
・チャーシュー
染み込ませまたタレと肉本来の甘みを帯びた旨味が程良く馴染んで纏めている
・味玉
心地良い塩味の効いた黄身のまろやかなコクが広がる
《その他》
・海苔 ・キャベツ ・ほうれん草
《サイドメニュー》
🍚ライス 小 ¥0
トッピングにスープときゅうりの漬物で好みの食べ方を楽しめます
●寅レポ
豚と鶏油の香ばしい香りが漂うスープは口当たりはサラリとしていて、
豚骨のクリアであっさりとした旨味を塩味の効いたキレとジワリとくるコクで包み込み、
プカプカと浮いてくるまろやかな鶏油で風味と甘みを帯びた厚みが加わり、
味の濃さと鶏油を普通にすると全体的に優しめの味わいに仕上がりになります。
啜ると小麦の風味が入ってくる短めの麺は絡みはあまりないものの、
普通オーダーながらやや柔らかめでモチッとした食感で麺自体の香りと味わいが広がり、
スープと共に海苔やクタッとした野菜類を絡めると心地良いしょっぱさが旨味を引き上げて、
麺の存在を示しながらも素材の個性と全体を纏める支えとなっています。
自身の好みを探す楽しみが詰まった家系ラーメンを頂きましたっ!
#教道家 #大阪ラーメン #家系ラーメン #東大阪市 #大阪グルメ
#らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #武蔵家 #チャーシュー #味玉
#ramen #noodles #ramennoodles
#SARAHはじめました