投稿する

全国の鶏白湯の人気口コミランキング(6ページ目)

2,280 メニュー

こちらは鶏白湯のランキングページです。

SARAHには2280件の鶏白湯の情報があります。

たくさんの鶏白湯の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
チェティナード薫る無水チキンと鶏白湯ラー飯(ジャパニーズスパイスカリーワッカ)

レビュー一覧(1)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    カレーを解体してラーメンスープとカレーの塊に分解した八丁堀のワッカの新メニュー“ラー飯”が面白すぎる!この日は“チェティナード薫る無水チキンと鶏白湯ラー飯”。ラーメンスープ→スパイスおじや→シャバうまい南インド的カレーに変化していく摩訶不思議な食体験でしたよー!! #スパイスカレー #カレー

3.4
鶏白湯そば(鶏白湯そば 純)
今日不明
丸太町駅から104m
京都府京都市中京区三本木町462-5

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    御所南エリア 丸太町駅から徒歩1分、 今年から5月8日にオープンされた「鶏白湯そば 純」 カウンターとテーブルが整然と並ぶ店内はインダストリアルに設えたアーバンモダンな洗練空間。 まだまだ真新しく、随所に京都らしい和のエッセンスを落とし込んだモダンなインテリア。 BGMにはアップテンポな和のinstrumentalスタッフさんも真っ白な割烹姿で なんとも粋な計らいです。 メニューは「魚貝鶏白湯そば・鶏白湯そば・7種の魚介塩そば」、 サイドメニューには、唐揚げ、但馬鶏丼、台湾からあげ、肉めしやドリンクもあり。 鶏白湯そば エスプーマ系の気泡ある鶏白湯スープは乳化させることで、コクが増しまろやかクリーミーな口当たりを実現。 但馬鶏の胸肉レアーチャーシュがシグネチャーアイテムですが、時季的に不可能のこと。 代わりの炙りチャーシューは口の中でとろけ、チャーシューの旨味がスープにも感じられ 半熟卵や水菜、白ねぎ、アーリーレッドものっていて、具だくさん、 つるもちの平打ち麺は歯応えもあり、スープとの絡みも良好。 肉飯は艶やかに輝く卵がみるからに美味しさを訴求し、肉肉しいTKGはラーメンを啜りながら、合間にいただくのもおすすめです。 特筆すべきはまるでフレンチのフルコースを頂きに来たかのようなラーメン屋らしがらぬホスピタリティの高さ。 穏やかな空気感はある意味ラーメン屋さんに新旋風を齎すようです。 #ラーメン#鶏白湯ラーメン

3.4
鶏白湯醤油、チャーシュー増し(麺や 一想)
今日定休日
久宝寺口駅から36m
大阪府八尾市末広町4-8-21

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりに訪問。 定番の一品にチャーシュー増し。 テロリとしたスープは鶏の旨み満載です。 麺は変わったようでボリュームが増えたようだけどややスープとの絡みは弱くなったかな。 チャーシューは赤身で変わらず美味しかったです。 #鶏白湯 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
鶏そば (塩)(麺や 鳥の鶏次 )
ランチ
ディナー
今日不明
なかもず駅から171m
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-300

レビュー一覧(4)

  • 濃厚で柔らかな口当たり鳥パイタン。低温調理されたレアチャーシューは凝縮された味わい。濃厚なスープに負けない存在感を出しています。うましっ✨ #鶏そば #ラーメン

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵アァ↵ザ・トリパイタン↵今となっては珍しくない味わいやけど、このグッと鶏の香り旨味がくる感じ、口に残るベッタリ感、確実に美味い↵メニューのバリエーションの豊富さといい、このプースー、しっかり研究してはるんやろなぁ↵べらしおの系譜を象徴する焦がし玉ねぎがチョイチョイええ仕事↵美味いわ

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギ焦しネギ小松菜桜カイワレを使用。↵ このお店は中百舌鳥にある『天日塩らーめん べらしお』のネクストブランド店にあたり、そのお店から東に100M程の所に、12月3日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、鶏本来の旨みがストレートに伝わるクリーミーでコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.4
鶏白湯みそらーめん(淡路島バーガープラス)
今日不明
近鉄八尾駅から452m
大阪府八尾市山城町1-2-3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【淡路島バーガー+/らーめん ゆるり(大阪府八尾市)】 🏠 『淡路島バーガー』を販売されている店舗で、 多彩なラーメンメニューや多彩な料理やお菓子にも 力を入れている’21年6月にオープンしたお店 Date. '24.2.25 ⁡ 🍜鶏白湯みそらーめん ¥1000 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆☆★濃 厚みのある鶏の旨味に適度に醤油を効かせたコクのある 味噌ダレを合わせており辛味噌が溶け出す事で甘味のある 味わいから徐々に辛さが加わりマイルドに変化していく ⁡ ■麺 細☆☆☆☆★太 心地良い滑りが抜群の絡みを生み出してモチッとした 食感からはそばの様な風味とみずみずしい口当たりからは 甘味もある味わいが広がりしっかりした食べ応えもある ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く効かせて脂乗る肉の旨味と重ねている ・辛味噌 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 濃度高めの鶏白湯と味噌が相まった旨味を麺が引き出す 甘味のある鶏白湯味噌ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🐯寅のつぶやき 以前より白湯の濃度が上がったのは客層の変化に 対応された事によるそうなのですが、 進化させるだけでない視点がお店の維持と並行して、 通われるお客を見極めて地に根付いた味を 作り出されている事が伝わる1杯でした。 ⁡ 🏠#淡路島バーガー+ #らーめんゆるり 🍜#鶏白湯ラーメン #味噌ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.4
煮込み塩そば+半熟味付け玉子(らーめん工房 麺作)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
岸里駅から41m
大阪府大阪市西成区岸里2丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    しっかりと炙って脂身の旨味を凝縮させ、焦げ目の香ばしさがアクセントになったトロトロのバラチャーシュー、角切りの柔らかいホクホクした食感のメンマ、白髪ねぎ、三つ葉そして大判の海苔にパラっとブラックペッパーがかかっています。 凝縮された黄金色の鶏白湯スープは、クリーミーで柔らかい口当たり。麺もスープも具も、それらが全て調和のとれた一杯です。 #鶏白湯 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば #煮込み

3.4
鶏貝そば(麺や 鶏次と貝次)
今日不明
なかもず駅から295m
大阪府堺市北区中百舌鳥町5-796-2

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    滑らかな口あたりにクリーミーな味わいで(*^.^*) 鶏の旨味はしっかりとしており、後からじわっとはまぐりのテイストが追いかけてくる印象(-^□^-) 丁寧な仕上がりにソツのない完成度は かなりウミャイ♪ #ラーメン #そば #鶏白湯

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🏠‬大阪・堺市にある【麺や 鶏の鶏次】さんの2号店として18年7月にオープンしました。 木目を基調とした落ち着いた雰囲気でカウンターから厨房を眺めながらラーメンを頂けます。 鶏白湯をベースに貝出汁を合わせたスープのラーメンがメインにつけ麺も提供されています。  ‪●麺‬ 中太 平打ち 加水やや低め ツルミ製麺所製 ‪●スープ‬ 鶏 貝  ‪●トッピング‬ 緑が映える三つ葉 シャキッと食感の風味もプラスの白髪ネギ 肉の旨味が詰まった低温調理チャーシュー しっとりとした口当たりの鶏胸肉  ‪🐯レポ ‬ 純系の鶏を8時間かけてじっくり炊き上げたスープは、 さらりとした口当たりでミルキーな鶏の旨味に加えてハマグリから抽出した出汁を合わせた屋号そのもの! 貝だしからなのかかえしの効果なのか、 やや攻め気味の塩気が重なって強い引きを生み出しています。 ツルミ製麺所さんのやや加水低めの中太平打ち麺は、 絡みよりはスープを纏って適度に持ち上げてくれて啜った時にスープがさりげなく入り、 スープのまろやかな風味と麺のほんのり広がる香ばしさが伝わり、 噛むと小麦感がスープに負け次と麺の旨みが重なってくれます。 重たさを感じさせない食べやすさの貝出汁系鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!  #麺や鶏次と貝次 #麺や鶏の鶏次 #鶏貝そば #鶏白湯 #はまぐり #大阪ラーメン #堺市 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べロガー #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族‬

  • fryatoo
    fryatoo

    麺は平打ちでそこそこの太さもあります。 スープは鶏の出汁と貝(ハマグリ)の出汁が見事なマッチング。 クリーミィでまるで絹のような滑らかな舌触りも素晴らしい。 正直わては貝が苦手なんで貝が…って感じなんですけど貝が好きな方はこれは!!って間違いなく思うスープやと思います。 獣臭さもなく舌触りなめらかで上品ながらも旨味あふれるスープがホンマにお見事です。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29550686.html

3.4
特製TORI白湯らーめん(塩)(麺~leads~なかの 天理店)
ランチ
今日不明
結崎駅から1.28km
奈良県天理市庵治町209-8

レビュー一覧(1)

  • takashin
    takashin

    食券制。 特製TORI白湯ラーメン(塩)。チャーシュー、半熟味玉、タマネギ、水菜+チャーシュー(230円)。 クリーミー泡立コクウマスープ。 スープの絡みの良いモチシコ麺。 全体的に気持ち洋風。 #ラーメン #鶏白湯 #ランチ #奈良

3.4
肉入鶏白湯(ぼっこ志)
ランチ
今日不明
大阪難波駅から243m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目6-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    白くクリーミーなスープを食べるという進化系鶏白湯ラーメン。丹羽地鶏の鶏ガラ、モミジ、丸骨の下処理から時間をかけて丁寧に煮込んだクリーミーなスープは、濃厚なのにあっさりと口あたりの良い上品な味わい。少しウエーブかかった平打ち麺は、歯ごたえがよく中華パスタといってもよさそう。プリッとした食感が新鮮です。 #ラーメン #鶏白湯

3.4
鶏白湯らーめん 醤油(らーめん 鶏と〇〇 ~torimaru~)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
西田辺駅から139m
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1丁目4-4

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #西田辺 #ラーメン #鶏白湯 #醤油ラーメン めんまトッピング、濃厚な鶏白湯のスープのラーメンですが、口に残るくどさはなく後味がスッと引くのでスープまで一気に食べられます、麺は中太と細麺が選べて今回は中太にしましたが替え玉制なので二種類の麺を楽しめます、チャーシューは鶏肉のチャーシューでこれも二種類のっていて食感も違うので色々面白いラーメンです

3.4
濃いにごり どろどろ(鳴尾山芋研究所 FLAT BUSH)
ランチ
今日不明
鳴尾駅から437m
兵庫県西宮市池開町135-B

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    甲子園グルメ。 鳴尾・武庫川女子大前駅近く。 濃いにごりどろどろ。ラーメン。 最後はごはんを入れて、とろろごはん。 とろろ好きだから、最初から最後まで美味! #ランチ #大阪グルメ #大阪 #兵庫 #兵庫グルメ #甲子園 #甲子園グルメ #鳴尾 #とろろ #とろろそば #とろろラーメン #とろろごはん #魅惑の食べ物 #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #チャーシュー #大阪ラーメン #神戸グルメ

3.4
特製塩らーめん(旋-つむじ-)
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~20:30
北浦和駅から191m
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目6-9キタウラワミライ1階

レビュー一覧(1)

  • keep_cut_56
    keep_cut_56

    #ラーメン#北浦和 鶏白湯の塩味で美味しかったです。 卓上のにんにくラー油も美味しかったです。

3.4
特製鶏白湯しょうゆ(ラーメン家 あかぎ)
ランチ
今日不明
上新庄駅から372m
大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-21

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    お昼13時半頃に並び20分ほどで案内して貰えました。今回は特製鶏白湯しょうゆを注文。鶏の旨味が凝縮されたスープはまるでポタージュのようにクリーミー。つるりとした中細麺に絡んで美味しゅうございました🍜 #鶏白湯 #大阪 #上新庄 #ランチ #美味しい #ディナー #大阪グルメ #大阪市グルメ #ラーメン

3.4
あわい蕎麦+上(中華蕎麦 葛 (かずら))
ランチ
今日11:00~16:00
本町駅から370m
大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    「泡系」の真骨頂である「あわい蕎麦」は、アサリと甘エビの濃厚鶏白湯にレアチャーシュー、紫玉ねぎとシャキシャキ食感とさっぱりした味わいのアクセントに欠かせないざく切りの玉ねぎとシンプルなトッピングに、追加トッピングの半味玉とチャーシュー増しを注文。 豚肩ロースのレアチャーシューは、レアというよりミディアムになったような感じで、しっとりした食感がクリーミーなスープに浸すとマイルドな味わいの変化が楽しめます。 『麺屋 棣鄂(ていがく)』製の中細ストレート麺は、クリーミーなスープにからみつくようなズッシリした量感と小麦の確かな美味しさとまったりした味わい、半味玉も濃厚で紫玉ねぎとの相性も素晴らしくまさに本当にうまい一杯でした。 #ラーメン #泡系 #鶏白湯 #レアチャーシュー #味玉 #鶏魚介スープ

3.4
鶏塩担々(namaiki noodles)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:30~21:30
新王寺駅から97m
奈良県北葛城郡王寺町2-14-12

レビュー一覧(1)

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【生意気でなく生粋とは言い得て妙】関西ではワンデー限定で見掛けれどレギュラーメニューに据えるお店が殆ど無かった「鶏白湯×辛ミンチ」。 丁寧に濾された鶏白湯スープはポタージュの様にトロリとしながら口当たり良くしっかりとした鶏の旨味が広がりながらもへヴィというより軽やかに感じられる。 一歩引いた絶妙なチューニングの穏やかな塩ダレが鶏の旨味を引き出しながら物足りなさなど感じさせない。 定評あるNOROMA製の平打ち麺は適度なモッチリ感、口どけ、喉越しまで申し分なし。 途中から辛ミンチを崩し馴染ませると淡黄色から鮮やかなオレンジカラーに一変するが、辛さもシビレもマイルドで食べやすい。 出身店の流儀を継承しながら自己流に解釈、再構築した秀作だ。 #奈良県ラーメン #王寺町 #鶏白湯

3.4
鶏白湯醤油(Sらーめん 篠山本店)
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:00
篠山口駅から103m
兵庫県丹波篠山市大沢2丁目9-7

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    引き続き戴いた「鶏白湯(醤油)」は、気泡の繊細な粒立ちに始まり、重奏的な鶏のうま味が香り立つ佳作。甘辛いカエシが食味に抑揚をもたらし、喉奥へとじわり染みわたる。滋味の余韻が長く尾を引く堂々たる構築美に、思わず我を忘れた。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
信州トリプル味噌鶏白湯つけSobaにシマチョウ 麺並盛り(鶏Soba Toraや)
今日不明
萩ノ茶屋駅から179m
大阪府大阪市西成区花園北2‐10‐13

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【鶏Soba Toraや(大阪府大阪市西成区)】 ▲鶏そばをメインとしてその他に独創的な限定メニューや 朝ラー営業もされている’19年3月にオープンしたお店 Date. '23.10.8 ⁡ 🍜信州トリプル味噌鶏白湯つけSobaにシマチョウ 麺並盛り ¥1150 ⁡ ■麺 細☆☆☆☆★太 コシの強さが生むムチッと張りとみずみずしい口当たりで 弾力のある歯応えから香ばしく味わいがしっかりと伝わる ⁡ ■つけ汁 淡☆☆☆★☆濃 香ばしい味噌のコクに鶏のまろやかな旨味を重ねて シマチョウの甘味乗る旨味を軽快なピリ辛感で引き締める ⁡ ‪□トッピング‬ ・シマチョウ プリッとした口当たりから蕩ける甘味を帯びた旨味を放つ ・ネギ ・白ゴマ ・海苔 ⁡ 🍽️サイドメニュー ・豚高菜マヨご飯 ¥450 甘味乗る豚肉の旨味に高菜の塩味にマヨネーズを合わせて ご飯との相性が抜群で病み付きになる味わいに纏めている ⁡ ◇寅レポ◇ つけ汁をしっかり乗せて味わいを取り込む平打ち麺に 味噌にシマチョウと鶏の旨味が凝縮されたつけ汁が絡み 割スープも鶏白湯で最後まで贅沢に味わえる 味噌鶏白湯つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ 🏠#鶏sobaToraや 🍜#味噌つけ麺 #鶏白湯つけ麺 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
冷やし鱧出汁らーめん(ガモウスマイル)
モーニング
今日不明
蒲生四丁目駅から86m
大阪府大阪市城東区今福西1-11-5

レビュー一覧(2)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #醤油ラーメン #冷やしラーメン #ラーメンサーキット #朝ラーメン 今朝の出勤前の朝食はスタンプラリー32杯目の此方へ。8:20着終始貸切❣️夏季限定の"鱧尽くし"を朝から食べれる幸せ❣️素麺如き滑らかな細麺に梅肉、オクラ、特典味玉と食欲増進ファイト一発なり💪 本日もご馳走様でした🙏

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    蒲生四丁目の朝ラー有名店🍜 ガモウスマイルさん❣️ 前は鯛の冷やし🍜やったが今回は鱧 いやービビった😆鱧が多すぎ😆 ほんで見事な骨切り👍 鱧のフワフワ感が梅肉とマッチ🤝 魚の扱いが上手いから魚介系が得意 なのね💕てゆーか安すぎる😅 寿司屋で鱧のアテ頼んだらナンボ? それぐらいレベル高い仕事👍 初めは骨切りまでやってると聞いた時は ビックリΣ(゚д゚;) ラーメン屋で鱧の骨切り?ワオ(。・о・。) あっ!冷やしラーメンは問答無用の クオリティやねんけど🤭 鱧よ鱧!TPで鱧マシ出来へんかな? 店長考えて下さい🙏 長男は 鶏白湯と醤油ラーメン🍜 1口貰ったけど美味かった〜🤤🤤 後のTPはガモスマ来たら楽しみの ワンピースのフィギュア眺め🤩🤟 これも醍醐味の1つ🤩 少しずつ増えて行ってるねん♥️ 僕のMVPはドフラミンゴ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 渋すぎる(*`・ω・)ゞ これ眺めてたら直ぐにラーメン🍜 来るねんなー💦時間無い😭 ゆっくり見たい👀 お客さん少ない時に見よ🤭 ラーメンの投稿かワンピースの投稿なんか解らんな🤣 店長何時も美味しいラーメン🍜 ありがとうございます🙏 ご馳走様でした🙏 #蒲生四丁目 #朝ラー #ガモスマ #ガモウスマイル #鱧 #骨切り #最高 #仕事が #上手い #冷やし中華 #冷やしラーメン #鶏白湯 #大阪 #醤油ラーメン #ラーメン #どて焼き #ワンピース #フィギュア #オタク #ドフラミンゴ #かっこいい #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ワンピース好きな人と繋がりたい #Japanesenoodle #Japanese #Japanesefood #japanesestyle