奈良市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
5,766 メニューこちらは奈良市のおすすめメニューランキングページです。
5766件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(5)
- mypace_tiger
【みなみ食堂(奈良県奈良市)】 🏠奈良の名店【まりお流】【トリカヂイッパイ】で修行された店主が'20年8月にオープンしたお店。 date:20.9.4 🍜豚醤油らあめん ¥680 ※現在販売中止 ●スープ 《醤油ベース 豚》 適度な油分を効かせたクリアな豚の旨味を乾物とかえしで纏めている ●麺 《中細 ストレート》 しなやかなコシから生まれる弾む歯応えから小麦の風味が伝わる【ツルミ製麺】製平打ち麺 ●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー 繊細な味わいを活かした味付けにより旨味を引き出して、 しっとりとした口当たりから優しい甘みも伝わってくる ・肩ロースチャーシュー タレをしっかりと染み込ませる事で肉の旨味と調和して力強い味わいが広がる ・鶏胸肉 食べ応えのある厚みから仄かな塩味が繊細な肉の旨味をしっかりと引き出している 《その他》 ・海苔 ・榎茸 ・青ネギ ・白ネギ ●寅レポ 淡く濁ったスープは心地良いシャープなキレのかえしが、 雑味のない透き通った適度な油分と豚骨の甘みの乗った旨味を引き立て、 染み渡る様に豚骨の後に昆布と椎茸の香りを纏った旨味と優しいバランスの醤油のコクで厚みを持たせてヒキを生み、 落ち着いてくると味付けされた榎茸の旨味も溶け込んで深みのある出汁感へと味わいが変化していきます。 艶やかな肌で滑らかな啜り心地を生む麺は、 細めながらもスープをしっかりと拾って風味を運んで鼻から抜けて、 しなやかなコシから生まれるモチリとしつつも弾む歯応えと歯切れの良さから小麦の香りも重なり、 麺の味わいがトッピングからも溶け込んだスープの旨味を引き出して食べ進める毎に深みが増してきます。 素材それぞれの個性とシフトする旨味の重なりを楽しめるコスパも抜群の豚清湯ラーメンを頂きましたっ!! #屋号 #奈良ラーメン #豚清湯ラーメン #醤油ラーメン #まりお流 #トリカヂイッパイ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles
- martinramen
豚の清湯という動物系の出汁とされてまして (^-^)ノ 鶏とはまた異なるテイストが面白いです (*^.^*) 醤油ダレはまるみがあり軽い酸味が効いたもので♪ えのき使用の味わいも粋な かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- takucho_r
仄かな酸味と甘味がある豚ベースの清湯。香味油のコクもあって、レンゲが止まらないメチャウマいスープ❗ 豚&鶏のチャーシューはどっちもウマいけど、豚が好みの仕上がり。 すぐにまた食べたくなりそうな逸品😍
レビュー一覧(6)
- mypace_tiger
【中華そば おしたに(奈良・奈良市)】 塩そば ¥780 ●スープは丸鶏と3種の塩と鶏醤のカエシにトリュフと若鶏のオイルで厚みを加えた塩のカドは感じない円やかでふくよかな味わいで、中細の三河屋製麺のプリッとした加水やや高めで良く馴染む、見た目も鮮やかなハイクオリティ塩そば! #ラーメン #塩そば
- yoichiro_h
無添加の綺麗な塩
- yu_3373
#ラーメン
レビュー一覧(5)
- kyun100
激辛サイコー♡ 前日のマトンキーマ食べたかった。 #カレー
- user_53481457
汗が出る辛さ ジョジョ好きにはたまらないお店♡ #カレー #カレー好き #カレー部 #南インド料理 #スパイスカレー #奈良 #激辛
- kao0916
辛いけど病みつきになるおいしさです。
レビュー一覧(7)
- mypace_tiger
●旨味が沸き立つ魚介と、 かえしの香ばしい風味とコクがしっかり主張してくる中で、 甘みを帯びた鶏の分厚い旨味が効いてるソフトにトロリとした飲み易いスープが、 馴染みと絡みが抜群に良い、 麺自体の旨さが味の舵取りを担い、 ハイクオリティな自家製平打ち中太麺を纏める絶品鶏白湯ラーメンッ!! #ラーメン #鶏そば #魚介ラーメン
- takucho_r
絶品鶏白湯に魚介出汁がプラスされ、好みのミディアムなスープ!鶏の旨味に後からくる魚介出汁がいいですね。中太麺もスープとの相性よし!
- momosuke_mgmg
#奈良 #ラーメン #唐揚げ #炒飯 味玉サービス 唐揚げ、炒飯
レビュー一覧(10)
- 29mitsu10feet
ドロリンチョでこってりとしているがしつこさのない濃厚なつけ汁は普通でも豚骨の旨味がすごいがタレ半分にすることでさらに豚骨の旨味がストレートに伝わりめっちゃ美味い‼︎麺ヒヤヒヤでかなり締まりが良くなりかなりコシが増してGOOD‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺
- mypace_tiger
『豚骨つけ麺(半熟味玉入)300gタレ半麺冷や冷やでオーダー』 通常よりもかえしを半分にすると、 醤油が豚骨の旨味を持ち上げる比率が下がる分、 臭みや重たさがかなり軽減された純な旨味が膨れ上がり、 舌にダイレクトに深みある豚骨の美味さが伝わるつけ汁に、 これもまた通常よりも氷水でキンキンに冷やし絞められる事で、 強烈な絡みを生む上に、 グミっと圧のかかる歯応えで麺自体の小麦の持つ旨味と風味が、 そしてつけ汁の美味さまでもがダイレクトに伝わる極太麺が完全一体化した、 美味さフルスロットルの同メニューが別物に豹変する奥深さを楽しめる豚骨つけ麺っ! #つけ麺 #豚骨つけ麺
- spstyles
今回もタレ半、麺ヒヤヒヤで注文。 素材の旨味がダイレクトで伝わるこの食べ方、完全にハマった。 #つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(6)
- 29mitsu10feet
麺屋NOROMA 『特製鶏つけ麺』 久しぶりに食べたこちラのつけ麺は、鶏の旨味たっぷりでほんのり甘い濃厚な白湯ながらサラりとしていてほんのりと重たさはなく美味い‼︎瑞々しく弾力のある自家製の平打ち麺はしっかりとコシがあり、つけ汁との相性抜群‼︎肉厚なレアチャーシューもウマウマ‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺
- 29mitsu10feet
鶏の旨味がギュッと凝縮されたつけ汁は粘度は少ないが濃厚な味わいでほんのり甘みが感じれてカエシとのバランスも良くめっちゃ美味い‼︎モチっとした自家製の平打ち麺は艶々で瑞々しく小麦の風味よくかなり美味しくなってる‼︎トッピングのチャーシューも美味い‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺
- 29mitsu10feet
鶏の旨味を最大限に凝縮した黄金に輝く濃厚なつけ汁はややトロミがあり素材の旨味がたっぷり伝わりカエシとのバランスも良くめっちゃ美味い‼︎自家製の瑞々しくプリッとした弾力のある麺は小麦の風味が口に広がりチュルチュルっと喉越し良くつけ汁との相性抜群‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺
レビュー一覧(14)
- 93__luv
搗きたての、よもぎ餅! 行列できるお店みたいで凄い人でした。 ほんのり温かくて柔らかくて小豆はつぶあんで甘さ控えめでした。1つの大きさがちょうどいいので何個も食べれちゃいそうです☆美味しかったです。
- tarou
【 つきたて草餅 】 中谷堂 猿沢池から三条通商店街を歩くと 人だかりの店が登場します。 ここは TVチャンピオンで優勝した 高速餅つき出来たて草餅が頂けます。 https://youtu.be/PfhWMmot8dg 柔らかい餅の中から餡子がはみ出てる 店頭でテイクアウトする外国人に大人気。 ビューんと伸びて美味い。 1個でも手渡して下さいました(満腹) 三条通には 奈良漬店も多くありお土産物が並んでいます。
- user_04534682
つきたてはまだ温かく、持つと崩れそうなくらい柔らかかったです。口いっぱいによもぎの風味が広がりました。
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
定番のチャーシュー丼です(^^;; らーめんにトッピングされてるチャーシューを細切れにして、マヨネーズをかけて、ネギを塗したら完成!^^; 味はチャーシューもさる事ながらかけてある出汁が絶品(^^;;マヨネーズとの相性も良くらーめんサイドメニューには最高でした(^^;;
レビュー一覧(5)
- tomoko0203
赤いトッピングに奈良県特産いちご、あすかルビーのフリーズドライ粉末です。 甘酸っぱくておいしい!シロップではないので氷が溶けにくくて最後までフワフワの氷が楽しめました。 ミルク風味で優しい味です。
- koromerudais
上にかかっている赤い粉はあすかルビーのフリーズドライです。フレッシュないちごで、すっきりとした甘さです。
- sweetshunter
奈良で有名なおちゃのこであすかルビーのいちごミルク氷を堪能。 キメの細かい氷の上にフリーズドライストロベリーをパウダー状にしたものがかけられ、シロップとは違う苺のかき氷が楽しめます。 #かき氷 #ミルク
レビュー一覧(5)
- hiroshikameda
Monks on the Moon Lord of the Ringo りんご好きにはたまらない逸品。 りんご、パイン、パティ、りんご。 ちなみに定番メニューです。 #ハンバーガー #パイナップルバーガー
- sintaro0919
東海ハンバーガー協会の林会長に、近鉄奈良駅すぐのハンバーガー店「モンクスオンザムーン」に連れて行って頂きました🍔 こちらのお店のパティはなんと炭火焼き! かぶりつくと香ばしい香りが口の中いっぱいに広がります😍 「ミーツ」に掲載していたロードオブザリンゴ🍎 リンゴとパイナップル両方乗っていて甘くて美味しい! 自家製ベーコンが乗っているハンバーガーも、男らしいガツンとした食感で、とても印象深かったです💕 #ハンバーガー
- fujijin
炭火焼きのパティに焼きりんごと焼きパイナップルを合わせバーベキューソースでまとめてスパイシー&フルーティ #ハンバーガー #パイナップルバーガー #アップルバーガー
レビュー一覧(6)
- fresh_grape_ih5
#だし巻き卵定食 #奈良 #ならまち
レビュー一覧(7)
- gcjapan
JR奈良駅近く、ふじ門製麺! 丸みのあるクリーミーな豚骨系スープ「豚だしらぁ麺」と上品な出汁が効いた「魚だしらぁ麺」の2枚看板! 盛り付けも美しい。 #ラーメン
- hamburgirl
ふじ門製麺 豚だしらぁ麺×細麺(大盛り、味玉ハーフトッピング) お店のオススメは豚だしは中太麺、魚だしには細麺ですが、全ての組み合わせをいただいた上で私的には豚だしの細麺が最も好みでした☺️ 豚だしながらも魚の風味もほんのり感じ、こってりしすぎていませんが非常に印象に残り、クセになる味です。 大盛りや替え玉も比較的安く、女性でもお腹が空いていたら大盛りもペロリと食べられました☺️✨ 奈良では1番おススメのラーメン屋さんです🥰 並ぶことも多いので、特に土日は11時前半の時間に行くことをお勧めします! #ラーメン #ランチ #奈良ランチ #ラーメン部 #とんこつラーメン #魚介ラーメン #奈良グルメ #奈良ラーメン #インスタ映え
レビュー一覧(7)
- takashin
食券制。 豚CHIKIしょうゆラーメン。チャーシュー、味玉、メンマ、ネギ+チャーシュー(200円)、味玉(100円)トッピング。 泡立てコクうまスープ。 モチシコ中太角麺。 駐車場無し。コインパーキング有り。整理券制。 #ラーメン #ランチ #豚骨ラーメン #奈良
- user_01628404
醤油だとちょっとくどいので、次行くのであれば塩食べたい。 #ラーメン #豚骨ラーメン #鶏白湯ラーメン #醤油ラーメン #奈良 #富雄
レビュー一覧(2)
- sonojardin
ビターチョコレートとピスタチオムースに中に入っている木苺のジャムがぴったり! フランス製菓世界大会でグランプリを取ったケーキです。
- meg_mog_0825
#カフェ #名店 #ケーキ
レビュー一覧(9)
- kazu0320
鶏ガラ拳骨のトロミある白湯で、とてもクリーミーな鶏の凝縮した旨味と甘味が詰まっており、クセやクドさが全く無く、口当たりの良い上質なスープです。 #鶏そば
- kazuhirock
#ラーメン
- muku_0531
#とりそば
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【音楽とコーヒー music &coffee(奈良県奈良市)】 ☕️25g 100cc/nel ¥550 目の前に置かれた瞬間からクリアな色合いとネルドリップで淹れ立ての香りに引き込まれ、 一口含むとガツンとくる苦味から瞬時にビターな旨味が追いかけて香ばしさが鼻から抜けて、 スッキリとした後口で余韻が長く残る、 深みある味わいの1杯! #コーヒー #ネルドリップ
レビュー一覧(7)
- amagasakiosaka
麺屋K 関西を代表するお店の1つ「ラーメン人生JET」の出身として話題にもなったこちら。 2020年1月OPEN。 頼んだのは鶏つけ麺 修行先を彷彿とさせるビジュアル。 迫力ある麺に鶏白湯スープ。 麺はJET譲りさすがの平打ち太麺。 瑞々しく口内で跳ねるような弾力も心地よい。 噛むほどに素材の甘さすら感じる。 鶏白湯醤油のつけ汁はかなり苦味というか、独特の香ばしさ感じるもの。 その中に甘さもフワリと少し感じるトロっとした食感もある。 タレ優勢ではないので、つけ汁そのままでも美味しく頂ける。 器に潜んでいる玉ねぎのみじん切りは良い役割で、薄目のチャーシューは火入れしっかりで柔らかさあり。 メンマは甘い味付けで、ちょっと箸休め感。 最後はスープ割でしっかり味わってフィニッシュ! ぜひ、実食を!
- rara_olive_xv9
奈良・ならまちグルメ。 近鉄奈良駅から商店街を進んであるラーメン屋さん。 土日は行列です。 鶏つけ麺に煮卵トッピング。 全然しょっぱくなくて、さらりとした鶏白湯のつけ汁。 美味しかったー! #つけ麺 #魅惑の食べ物 #ランチ #ラーメン #奈良ラーメン #奈良 #ならまち #関西ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯つけ麺 #鶏つけ麺 #鶏白湯
- rich_peach_zd9
#ラーメン #旨い #大盛り #つけ麺 とにかく美味しかった♪ 麺や一想さんと県を跨いでハシゴしたけど、世は満足じゃ! 鶏魚塩つけ麺がなかったので鶏つけ麺にしたが、私はこちらの方がぴったりだった! 適度な濃厚さで大変美味しかった♪ 麺はツルツル喉越し爽快でした!!! 2021関西つけ麺No. 1に選ばれておられました☆
レビュー一覧(2)
- takucho_r
豚清湯が推しのこちらに鶏清湯が登場🎶 鶏出汁の旨味、鶏油の香りとコク。そしてカエシもしっかりでメチャウマい❗ 鶏&豚のチャーシューはどっちも絶品😍 こんなにウマいと今度来た時、豚か鶏か迷う~😓
- aeonmalliwata
#ラーメン #醤油ラーメン #ランチ
レビュー一覧(2)
- sweetshunter
モンブランとプリンを合わせた斬新なスイーツ。 奈良菓子工房田田で土日限定で提供しています。 プリンは7〜8種類から選べてそれぞれ異なる味わいも楽しめますよ。 #モンブラン #プリン
- rare_egg_tf6
イタリア栗のモンブランなので、和栗とは違うおいしさでした。かなりのトールサイズで、長いスプーンでいただきますが、途中で下から押し上げて食べます。モンブランとプリン🍮の二層の楽しみがります。しかし、もう少しスモールサイズでもいいかな😅
レビュー一覧(15)
- mipoo
カプチーノラーメン♡♡ スープは濃厚ながらマイルドで口当たりもgood!! 自家製ちぢれ麺とも相性良しレアチャーシューも柔らかく、兎に角ここのラーメンはめちゃくちゃ美味しい!! 醤油と比べてアッサリしていますが、私は塩がオススメです^ ^♡
- kazu0320
ブレンダーでカプチーノの様にきめ細かな泡が浮き立たせた白濁のスープは、豚骨×鶏モミジを使っており、鶏と豚の優しい旨味と塩カド立たないマイルドな口当たりで、チャーシューからの胡椒がスープを引き締めてます。自家製の中太麺は、小麦の風味が豊かで、モチッと歯応えも非常に良く、スープがしっかりと絡みます。具材は、レアチャーシュー・材木メンマ・味玉・浅葱です。低温調理のロールチャーシューは、ジューシーで肉の旨味がしっかりとしたもの。メンマは隠し包丁が入っており、コリコリと食感も良く、ジンジャーテイストで食べ易く美味しいです。トロンとした黄身が濃厚な味わいの味玉も美味い。具材ひとつひとつが丁寧な仕事をされています。あっぱれ屋卒業生の中でも、個性が光る一杯で、列んででも戴く価値のあるお店です。 #ラーメン #チャーシュー麺 #豚肉ラーメン #ポークラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(4)
- 29mitsu10feet
煮干しのいい香りがするスープは醤油の風味がやや強く香りのわりに強烈な煮干し感はなくじんわり口の中に広がり背脂のコクや玉ねぎの甘苦い感じが一体となり、やや歯切れのいい食感の三河屋製麺のおいしい中細麺との相性抜群‼︎チャーシューもやや肉厚で食べ応えあり
- men_colle_by92
#醤油ラーメン #煮干しラーメン #奈良ラーメン ローカル線の尼ヶ辻駅から徒歩10分自宅店舗らしきロケーション地元常連さんに愛されるお店の印象❣️4月限定の鰆ver美味しく頂きました🙏
- yu_3373
#ラーメン
レビュー一覧(2)
- hiroshikameda
さくらバーガー さくら満開エッグバーガー 牛100%パティにスモーキーな厚切りベーコン、アボカド、チーズにたまごを追加! バンズも特大でふんわりエアリー。 がっつり食べましょう! #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー #アボカドチーズバーガー
- kao0916
安定の美味しさ。やっぱり美味しい。お酒にも合います。
レビュー一覧(2)
- matoyaji365
人の良さそうなご夫婦が切り盛りされてるらーめん屋さん。前回お邪魔した時は臨時休業で食べれなかったので今日は張り切って開店待ちで並びました。とは言っても先頭だったのですが…(^_^;) 自家製麺らしく極細麺、中太麺、限定麺が選べて、らーめんは魚だしと豚だしの2種類を先の麺と合わせて選んでオーダーします^^; 魚だしは極細麺かオススメと書いてあるのですっかりその気になってたら、限定麺がまだあるから是非試してみて下さいと主人に言われ、いきなり限定麺を戴ける事に(^_^;) 出汁はお年寄りや子供の事を考えて敢えて薄味にしてあるとの事ですが一口飲んだら止められない止まらない(^_^;) 平打ち太麺の限定麺のモタモタ感にピッタリの優しい魚醤の出汁でした(^^;; 一番乗りだったので女将さんが味玉を半分サービスして下さいました(^^;;普通は半分です^^; 次回は是非、豚だしらーめんをオススメの中太麺で戴き、替玉で極細麺との相性も試してみたいと思います(^^;; いや〜流石に奈良市内でも数少ない食べログ3.5以上だけあって美味かったです(^^;;
レビュー一覧(4)
- fururiru11
イチゴパフェと、抹茶パフェ
- kao0916
いちごが沢山入っていて、アイスも小豆も美味しかったです😊 期間限定。
- user_59233626
かなりボリュームあり!1人1品なんで、シェア食べが出来ないのが少し残念…! 雰囲気は最高! 味も美味しいー
レビュー一覧(3)
- kazu0320
鶏つけ麺の麺は、鶏そばとは全く対極的というか個のあるもの。しなやかで艶やかな瑞々しく、表面が柔らかくもモチッとした弾力のある歯応えで、ツルツルと喉越しの良い自家製麺です。ベースは濃厚鶏白湯である鶏そばに甘味と酸味を付加したさっぱりとした仕上げ。特筆すべきは、じっくりと低温調理された綺麗なピンク色のレアチャーシューで、厚みもあり肉の旨味がしっかりと味わえます。 #つけ麺
- jidai
国産小麦を使用した自家製の平打ちストレート麺は、表面がツルツルしていて口当りがよく、モチモチでかなりの弾力があります。国産鶏をベースをじっくり8時間煮込だ鶏白湯のつけ汁は、コクがあって甘みがあり、後味はさっぱりしています。(コラーゲンがたっぷり含まれているので、女性におすすめ)麺の表面がツルツルで、つけ汁はあっさりなので、個人的に絡みが若干物足りない気もします。私はレンゲで直接つけ汁を口に含んで麺を絡めて食べました。低温調理されたレアチャーシューが2枚入っていましたが、噛み切れやすくて味付けも控えめにされていますのでそのまま食べても美味しかったですが、つけ汁にくぐらせてから食べたら少し熱と味が入ってまた違った味、触感を楽しめました。鶏だけでここまで美味しいスープが作れるってすごすぎる!のつけ汁がおすすめ。
- 29mitsu10feet
トロッとした程よい粘度がある円やかな口当たりの鶏白湯のつけ汁はギュッと凝縮された鶏の旨味が濃厚でしっかりとコクもある。一時期は少し醤油が強く感じられる時があったけどその時に比べてカエシより少し鶏感が前に出ている感じのバランスが良く美味しい。 綺麗に麺線が整えられている麺は瑞々しく艶やかでツルッとした喉越しのいい自家製の中太平打ち麺で小麦の風味がしっかりとしていてつけ汁との絡みもよく相性抜群。 トッピングのレアチャーシューもしっとり柔らかく肉の旨味がすごくて美味しい。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
四元豚シルキーポークを使ったトンカツが人気の同店では、5月〜10月まで提供されるかき氷も合わせて人気。 中でも大和茶クリームエスプーマにチョコチップをトッピングした「鹿のフン氷」は、ネーミングもさる事ながら味も美味しくて、かき氷の中でも1番人気の一品。 濃厚な大和茶の苦味の中に、チョコチップの甘さのアクセントのバランスが秀逸で、ネーミング以上に味にもインパクトあります。 氷の中には饅頭も入っていて、ボリュームもかなりのものに。
レビュー一覧(2)
- martinramen
豚骨の動物系出汁の旨味はそのまま残されてまして、そこに 魚介テイストをバランスよく合わされた完成度の高いもので! 通常、かっつり豚骨をイメージしてましたがこれはまたいつもとは 違ったアプローチの頂きやすい口あたりのものです ☆(*´∀`)σ やや甘味も感じ、ヒキも充分ある かなりウミャイッ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
- martinramen
元来の豚骨がしっかりした出来栄えなんで、そこに魚介を 合わせた出汁にて、これは間違いありません ヾ(o´C_`o)ノ゙ 頂きやすさ、というポイントではこれが優勢かと (^-^)ノ 軽い甘味は女性にも人気のある一杯だと感じます♪ クオリティー文句なしの かなりウミャイッ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(3)
【こおりとお茶のお店 ほうせき箱(奈良県奈良市)】 🍧いちごマスカルポーネ氷 ¥1500 ふわぁっときめ細かな口当たりの氷を酸味と香りに包み込む甘みあるシロップで包み込み、奈良産の新種『古都華』を飾りと中に使い、中に忍ばせたまろやかなマスカルポーネとミルクエスプーマの甘みで正に苺尽くし! #かき氷 #ほうせき箱 #苺 #古都華
ほうせき箱に いちごマスカルポーネ氷 旅雑誌じゃらんとのコラボ。 とにかく使用している朝採れのいちご「古都華」がデカい‼️ 濃厚ないちごシロップとシンプルなマスカルポーネの相性も抜群です。 #かき氷 #スイーツ
#奈良 #かき氷